月別アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
カテゴリ一覧
- DRT (6)
- MCT (5)
- PMS (3)
- あるが (14)
- おススメ書籍 (4)
- お盆とお彼岸 (1)
- お知らせ。 (14)
- くしゃみ (15)
- しびれ (22)
- しもやけ (13)
- その他 (262)
- どうでもいい話 (23)
- どうにもならない問題。 (40)
- はじめに。 (5)
- ひきつけ (17)
- めまい (77)
- アルツハイマー、認知症、レビー小体 (31)
- アレルギー (130)
- インフルエンザ (41)
- ウツ病 (12)
- エネルギー施術 (53)
- オカルト話 (46)
- オスグッド (2)
- オートミール (3)
- カウンセリング (211)
- カンジタ菌 (30)
- ギックリ背中痛 (31)
- コーチング (32)
- サウナ道 (2)
- サプリメントの (36)
- ストレス (128)
- スピリチュアル (48)
- セミナー (10)
- セルフケアレッスン (9)
- セルフケア法 (77)
- ダイエット (2)
- ノロウィルス (2)
- パニック障害 (25)
- ビタミンD (2)
- ファシア筋膜 (2)
- ブルーライト対策 (3)
- プロテイン (22)
- プロフェショナルとは (11)
- ペット施術 (7)
- ホットフラッシュ (3)
- マタニティー (73)
- ミミちゃんとのお別れ。 (1)
- メールでの問い合わせ返答が無い場合。 (1)
- メール相談について。 (3)
- ランニング (1)
- ランニングとウォーキング (2)
- 三角骨障害の治療 (1)
- 上咽頭炎 (9)
- 不妊施術 (154)
- 不安感 (11)
- 不眠症 (94)
- 予約や次回来院の目安。 (18)
- 予防 (95)
- 五十肩 (56)
- 交通事故 (7)
- 低体温トレーニング (1)
- 低身長 (6)
- 依存 (6)
- 便秘 (92)
- 健康とは (85)
- 側弯症 (29)
- 免疫力 (37)
- 全集中 (5)
- 内反小趾 (9)
- 内臓疲労 (128)
- 冷え症 (97)
- 出産後のおしり痛、尾骨痛 (3)
- 前立腺 (21)
- 前立腺肥大 (4)
- 副腎疲労 (70)
- 勉強とは (7)
- 反り腰 (1)
- 口内炎 (21)
- 口唇ヘルペス (12)
- 咳 (41)
- 唇の症状 (17)
- 唾液について (2)
- 問診のコツ (1)
- 地震 (3)
- 坐骨神経痛 (28)
- 塩 (20)
- 夏バテ対策 (4)
- 外反母趾 (23)
- 夜泣き (11)
- 大周天 (1)
- 大晦日 (3)
- 学習力アップ (22)
- 定期ケア (23)
- 寒暖差疲労 (16)
- 寝そうの話。 (3)
- 小児へのアプローチ (73)
- 帝王切開後の頭痛 (1)
- 幻聴、幻覚の原因 (6)
- 当日のキャンセルや遅刻について。 (4)
- 当院の特徴 (78)
- 循環不足 (50)
- 恋愛力アップ (11)
- 成功者の法則 (56)
- 手湿疹 (34)
- 手首の症状 (24)
- 打撲 (8)
- 指の痛み (29)
- 整体教室 (7)
- 整体料金について (2)
- 新型感染症について (13)
- 日本人として (24)
- 本物の依存症 (3)
- 枕について。 (9)
- 武術稽古の養人塾 (146)
- 歪み (77)
- 歯について (24)
- 毒素とは (96)
- 水 (2)
- 水琴 (1)
- 汗からのサイン (4)
- 油脂 (14)
- 治せません。 (5)
- 注意事項。 (2)
- 消化吸収 (10)
- 温圧器 (1)
- 湯シャン (1)
- 滝イオン。 (2)
- 熱中症 (16)
- 猫背 (6)
- 玄米について (5)
- 生理痛 (45)
- 産後の骨盤矯正 (18)
- 甲状腺低下 (24)
- 男性ホルモン (2)
- 疲労 (87)
- 病気のサイン (70)
- 症状の考え方 (156)
- 痛みについて。 (76)
- 痛風 (9)
- 痩せすぎ (11)
- 癌 (27)
- 発声 (1)
- 発達障害 (20)
- 白米アレルギー (2)
- 白髪対策 (1)
- 皮膚炎 (15)
- 目について (28)
- 目の痒み (13)
- 睡眠 (67)
- 瞑想 (4)
- 神社 (2)
- 私事 (10)
- 筋肉の種類 (1)
- 筋肉痛 (34)
- 精神力を強くする原則 (8)
- 糖尿病 (32)
- 緑内障 (2)
- 緑内障や白内障 (34)
- 美味いお米 (2)
- 美小顔 (12)
- 老猫の最後 (1)
- 股関節 (23)
- 肩こり (86)
- 肩甲骨はがし (3)
- 肩甲骨剥がし (1)
- 胃のもたれ (17)
- 胃薬 (1)
- 背中の症状 (44)
- 脳梗塞や脳卒中 (9)
- 脳疲労 (33)
- 腰痛 (112)
- 膝痛 (73)
- 臨時休診 (2)
- 自営業ビジネスについて (3)
- 自律神経症状 (183)
- 自然欠乏症候群と原因不明のすぐれない状態 (20)
- 花粉症 (69)
- 芸術家とは (1)
- 蕁麻疹 (41)
- 薄毛 (51)
- 薬 (6)
- 薬害 (7)
- 蚊に刺された場合、 (1)
- 親指痛 (21)
- 認知症 (13)
- 質問 (1)
- 赤ちゃんへの手当て (8)
- 起立性調節障害 (35)
- 足のつり (17)
- 足底筋膜炎 (19)
- 足首不調 (9)
- 躾け (7)
- 追善供養 (2)
- 追善供養とは (1)
- 遺伝性の病気 (5)
- 酵素 (10)
- 院長の考え方 (223)
- 難民お客 (4)
- 難聴、耳鳴り。 (63)
- 電子レンジ (5)
- 電磁波問題 (44)
- 霊的問題 (6)
- 青アザ (3)
- 静かな施術。 (2)
- 頭痛 (108)
- 頭蓋施術法 (11)
- 顎関節痛 (45)
- 顔診断 (4)
- 風邪 (67)
- 食について (152)
- 首のコリ (82)
- 首の症状 (57)
- 骨粗鬆症 (18)
- 高血圧 (39)
- 麹について (1)
- 鼻つまり (61)
あらゆる施術院を巡り廻る難民と言われるお客さん。
どこに行っても治らない、
もしくは治っても、
何か気に入らないところを見つけては施術院を、
整体や整骨院をコロコロと変える人達。
当然、その傾向の方が当院にも来られていました。
保険受付をしていた時で、
今はいはりませんが。
この方々の特徴は、
前の病院や整骨院の先生のやり方の悪口から始まります。
確かに本当に情けないような施術所も、
バランスの法則から見ればあるでしょうが、
大抵の施術家の悪口を散々言われます。
しかも、まあまあ通ってらっしゃった上で。
だから、当たり前ですが、
私の悪口も他では言われるようになる事は目に見えています。
いつか時期がくれば、難民スタイルから抜け出せると良いのですが。
身体と会話をするということはもちろん、
身体を健康にするということは、
何ヶ月や、何回と言った施術で、起こることではありません。
細胞どうしが信頼し始めるというか、
それこそ、
何年や、何十回と言った会話の中で、
やっと身体が話しかけてくれて、
始まる行為なんですね。
そうなれば、
身体は本当の事を話してくれたり、
人生のことを話してくれたりして、
健康については、安心して生きて行けるようになったりします。
それが整体なんだと思います。
何が原因なのか、
さっぱりわからない問題って生きてるとってか、歴史的にも多大あります。
頭の中で、
原因と結果というストーリーが成立しないような問題。
問題というと何ですが、
何が原因かわからない病気や、事故や、症状や状態などなど。
これらは、
本当に原因がわからないところからやってきている場合は、
やりたいように対策するのが一番です。
対策ってのも違うかもですが。
分からないというのは、
自然界の現象の一番の根源なんです。
勝手は自然そのもの。
勝手に起こること。
だから、
解決する時も勝手に解決したりします。
あがいてもいいけど、味わう必要というか、
味わってその経過が過ぎるまでは解決しそうにありません。
そういう事が人生にはある。
それに気づいくと、生きるのは楽です。
今日は祝日ですが、
仕事が楽しいので受付してます。
普段忙しい方や、久しぶりの方はこの機会に、是非ご連絡を。^ ^
なんか外国語で頻繁にメールしてくる方。
翻訳して連絡下さいねー。
難しい言葉はわかりません。
そして、
今週の武術の稽古は、
お盆やすみがあるので?
リクエストに沿って、
生命の本質に沿ったものを行いました。
生命の本質とは?
古代ギリシャのアリストテレスという哲学者が
生命の本質とは受け取って出すこと。
と簡単に言ったそうですが。
この真理を身体を使って行いました。
施術家の手をつくるには?ということに関しての話から、
相手が突いてきたものに対しての体現は、
なんとか出来ても。
相手が立ち突っ張った状態のままを
倒すのは難しかったみたいです。
重心が動いてないですからねー。
同じ土俵で向き合わない。
逆に同じ土俵に立つ。
そして、陰陽反射を使った捌き、
脱力を使った感覚の稽古。
ペットボトルを使った投げ。
あぐらでの呼吸を使った投げなどを行いました。
最後はナイハンチの稽古でした。
よく技がかかった時に、
手加減してるんでしょ?と言われる事がありますが、
実は基本的にはしていません。
自分が手加減していたら、
相手もいい加減になっていくからです。
もちろん、その技に対してそれ以外の違う変化はしていないということです。
最終的に武術は変化の取り合いなので。
稽古では受ける方も稽古なのです。
また武術においてやるべきことや、
言うべきことを言っていなかったら、
お互いの悪い部分が引き出されて、
表面的で薄っぺらい関係になってしまいます。
それを望んでいる方にはそうするかもですが、しないので続かない人が多いのかな。
それでも、相手の中の天才性や、
突き抜ける才能の種に合わせて、
その時点で精一杯、
信じて付き合っていけるように指導させて頂いています。
まあ、
施術の勉強をなさってる方は身体の使い方の引き出しが出来て、面白いでしょうね。^ ^
てんかん、ひきつけ。
それらの栄養面のお話しはしてきましたが、
今日は簡単なクセのお話しをします。
てんかんやひきつけを起こす大人や子供の特徴として、
考えすぎる頭の使い方、
クセがあります。
それはいわゆるインプットの量が多いということ。
インプットしたら、同じだけアウトプットするのが自然の流れですが。
がぜん、
アウトプットの量は少ないのです。
すると身体は自動的にアウトプットさせることがあります。
人の場合、アウトプットととは、
筋肉を使うということ。
要するに身体を動かすということですね。
これが、
勝手に意識と関係なく、
部分的に起これば、ただの筋肉収縮ですが。
片側や全身に起これば、、、
対策は、考え方のクセを改めるということになりそうですが、
これも時期が来ないと多分起こりません。
では、簡単な情報としては、
筋肉を先に使う量を増やす。
良く歩き、良く遊ぶ。みたいな感じです。
そして、栄養面のバランス。
これが解決の糸口です。
ちなみに、
子供の場合は、母親が見本を見せることが大切になります。
動物の場合は、散歩の量を増やしましょう。
最近はずっとスマホ見てる人が電車では多いですが、
近くをみてると、身体は緊張し硬くなります。
眼球は近くをよりも、
遠くを見ることで身体は楽に使えます。
軽い緊張感はほどけて、
反射神経などの電気の通りもスムーズになったりします。
全身が固まれば、何事も力づくという意識が強くなってきます。
介護でも施術でも力づくでされると、する方もしんどいけど、される方もしんどいです。
身体を有効に使うにはどんな意識が大事なのか?という前に、
ただ、
スマホのいらいすぎをやめましょう。
無料の情報は流すだけでも色々な悪どいエネルギーをインストールしてしまったりもしますしね。
他人の情報と比較しちゃったりね。
ネットなんて、ウソ八百ですから。
だから、その余った時間を歩くことに回してみて、
外では雪駄や草履を大切に履き歩くだけで、
全身が整っていきます。
結果にとらわれない。
それが自由になるということ。
ただ、やる。
ただ歩くだけ。
今やるべきことをただやる。
清々しい気持ちがやってきますよ。
昨日は淀川の花火大会でした。
毎年すごい人数で、電車も道路もギュギュ〜です。
でも暑い夜に観る花火は格別ですね。
たまやーっ
花火は一瞬だけど。
身体は一瞬では作れなくて。
高齢者の方が足腰を強くして、元気に暮らしたいから、なんか体操教えて欲しい。と。
私が指導したのは、簡単なスクワットと、一つのストレッチ。
回数はたったの3回の3セット。
だから、ちょー簡単。
この高齢者の方は簡単で少なすぎと解釈して、勝手に回数を増やしてました。
そして、、、膝が痛いからと、中止しちゃってました。
それで、何故3回なのか?
それは継続しやすいからです。
目指すのは一年後の足腰。
すぐに結果をつくらない。
簡単な事でも、継続することは簡単じゃないからです。
これが、現状維持の脳内プログラムの働き。
身体も人生も、自力での大きな事では変化させれないプログラムなんですね。
小さな小さな継続の力だけが、
植物の如く、粘り強く、
分厚い壁を掘り起こしていくんですね。
ちなみに、
他力では交通事故や、大病、事件などがありますが、
これらはなんか知らず、ある時期に
否応なしに変化させられますが。。。
私も、交通事故で死にかけて。
大病で何度も死にかけて。
事件に巻き込まれて。
と、
たくさんありましたが。
正直刺激強すぎで、
お陰様で、
小さい自力を大事にしだしました。(^.^)
朝が起きられない。
起きても身体がだるくて、やる気がでない。
動けない。もしくは鈍い。硬い。
お腹や腰が常に重痛い。
見た目には出ないので、
それを告げても、
なまけ病や、だらしないだけの人と思われてしまいがちですが、
でも
もしかしたら副腎疲労かも知れませんよ。
今まで、周りの期待に応えようと必死で頑張ってきたサラリーマンや、お父さん、お母さん。
親の期待を背負った学生さん、
中でも、自分の限界を超えて、
なおかつそれを維持し続けてきた人がなりやすいです。
頑張り屋さんですね。
ほんとうはやりたくない課題や、
行きたくない旅行、
聞きたくない話、
自分の思いを吐き出すと場の空気が変わるのを恐れて言わずにしまってきた言葉。
確かに言葉にすると場は変わりますし、
関係は壊れるものもありますが。
身体の悲鳴を無視しつづけてきた結果が副腎疲労なので、
その声を信じて、本当は今どうしたいのか、したがってみるのはいかがでしょうか?
頑張り続ければ、
他人に信頼はえれるかもですが、
自分の身体の信頼はなくします。
しかも案外、吐き出しても、
周りはなんとも思わなかったり、
逆に助けてくれたりするかもですよ。
例えわかってくれなくてもいいじゃないですか。
相手も自分の都合で、
自分勝手なだけですから。
開き直ってゆっくりして、
生き方を考え直してみましょう。
上半身の問題にはほとんど関連しているのが僧帽筋。
僧帽筋と言えば肩こり。
僧帽筋とは、いわゆる肩の盛り上がった所で、
肩こりで叩いたり揉んだりしたりされたことがあるんじゃないでしょうか?
この場所ですが、
この場所が原因で、
肩がこってる事はほとんど無くて、
ほかの色々な場所からの影響で肩こりを感じている場合がほとんどです。
たとえば、
筋肉だけでも。
反対の僧帽筋
肩甲下筋
三角筋(前面・中・後)
上腕二頭筋
手首ライン
すべての指
脊柱起立筋
仙骨部(仙骨孔S1~4)
指やそこに関連する神経など。
また下半身の筋肉群、
そして、その筋肉に関連している内臓。
内臓に関連している骨。
骨に関連している細胞。
細胞に関連している、食事や、ストレス。
と、
簡単に書いても、これだけあります。
だから、肩こりは万病の元とも言われるわけです。
当院では僧帽筋を3つにわけて検査し、
それらを循環の指標にしています。
また肩の高さや、横の縮み具合によって、
様々なサインとして現れています。
ただ揉み解せばよい訳ではありません。
最近、
LINEで情報を自由に覗かれてる話を聞いたので、
それを防ぐやり方を載せます。
いつぞやのアップデートから、
LINEでの会話の内容をLINE社が自由に利用することに合意する項目が追加され、
何も設定していない場合は、通常その項目はオンになっています。
簡単に言うと、
LINEの会話や写真を韓国の会社が自由に見れる状態です。
友達画面の左上の歯車を押すと設定画面が開きます。
「設定」画面の中の上から三番目くらいの
「プライバシー管理」を開きます。
「プライバシー管理」画面の上から七番目くらいにある
「情報の提供」を開きます。
「トークルーム情報」という項目があり、
何も設定していなければ「オン」になっているので、
これを「オフ」にしてください。
以上の情報を聞いたんですが。
多分ですが、
それでも、
情報は流れてる覚悟でLINE使った方が良いですよ。
夏ですねー。
お祭りもわっしょいわっしょいで。
この暑さにテンションは上がりまくりですが、最近どうも身体がついて来ない。
そんな時ちょうど東京で年に一回か二回あるかないかの妖怪退治などの勉強会がありましたので、
修行をかねて、
自分でやれる範囲のセルフケアをして向かいました。
で勉強会で施術中、相方の先生に、
荻野先生、免疫下がってますが、しんどくないですか?と聞かれ、
実はちょっと夏バテ気味ですと、
伝えると、
肩に黒い男性がついてますよと。
言われてしまいました。
ここれは心あたりがあるとすれば、
こないだ海で熱中症になってうなされていた男の子の施術を、祓いをした際に、
ビリビリ嫌なものが来たのですが、
多分その時から不調になった事を伝え、祓いをし、
その霊さんには、説得して帰ってもらいました。
いやはや。
そんな時もある。
夏って感じですねー。
そこからは、周りで先生方も化け猫や、蛇や、海亀や、なんやよくわからないものまで、たくさん出て退治されてる姿を見ながら、帰ってきました。
うちにはこんな妖怪はこないで欲しいけど。
でも小さいのだったら退治できますよ。笑
小さいの限定です。
妖怪といっても本当は、私から見れば
妖怪と呼ばれる生き物のような動きや現れを表現する情報エネルギーなんですよね。
この世界には色んな情報場がありますからねー。
だけど、妖怪退治はあくまで体調管理をしているにも関わらず、どうしょうもない時の話ですから。
いきなり妖怪退治して下さいとか言われても、
土台の身体に無茶してたら、祓っても出てこないし、多分わかりませんよ。