24時間受付メール相談
TEL 24時間受付 メール問合せ

わからないから上手くいく。 | 淀川区十三 荻野接骨院

お問い合わせはこちら

淀川区十三 荻野接骨院

淀川区十三 荻野接骨院

Blog記事一覧 > 10月, 2020 | 淀川区・十三で評判の荻野接骨院の記事一覧

わからないから上手くいく。

2020.10.31 | Category: 整体教室,武術稽古の養人塾

先日の武術の稽古後に、

塾生の一人が帰りの食事中に恋愛の話をしてきました。

 

内容は、

気になる女性がいて、

インスタでアピールしてみたけど、

スタンプしか返って来なかった。

それですごく落ちこんでいる。

との事。

 

 

これを聞いて、みんなで

武術に当てはめて考えてみました。

 

武術ではいつも相手のことはわからない。

として観るようにお伝えしています。

 

例えば、

どんな武器を隠し持っているかわからない。

何人いるのかわからない。

どんな風に攻撃してくるのかわからない。

 

みたいな感じです。

 

わからないから、

わかろうとする選択肢も強まります。

 

逆にわかったつもりは、

命を落としかねません。

 

 

ここから恋愛の話に応用してみると、

インスタメールでアピールして、

スタンプが返って来たという事実を観察して、

まだ何もわからないところから、

わかる情報を得れたと考えるべきで、

 

落ち込むのは、

相手のことをわかっていたつもりだったからであり、勘違いしている現象であると考えれるね。と、

話が進みました。

 

そして恋愛では、わからないのが魅力の一つでもあり、楽しみの過程やねと。

 

治療でも一緒ですね。

 

わからないを前提に自分をわかろうとする、

相手をわかろうとする。

 

常に初心忘るべからずですね。

 

 

失わない資産。

2020.10.24 | Category: その他,院長の考え方

GOTOキャンペーンで旅館やホテルは満杯状態ですね。

 

心配している人もいますが、

私的には、とても良い傾向だなと思っています。

 

高齢者の方が

コロナ騒動から外出が減り、

ほとんどお金を使わなくなってしまったと言う話を聞いて、

そんなもんなのかなと聞いて思ったことが、

 

そんな今だからこそ、

まだまだ出来ることがあるはず?

と言う発想です。

 

 

みなさんが

資産と言えば、

お金でしょうか?

土地?不動産?仮想通貨?

それとも人の関係?

 

すべて資産になりますが、

 

年数が経つほど価値が高くなるものと言えば?

 

それは、

 

体験。

 

でしょうね。

 

 

今の年齢でしか味わえない体験。

 

 

今の時代でないと味わえない体験。

 

 

その時にしか味わえない体験があります。

 

 

今この瞬間に、

時間を使ってわざわざ選択した体験は、

 

生きていく上で、

振り返ることのできる、

 

経験や思い出として、

 

どんな資産を支払っても得ることができないものになるんだろうなぁ。

 

と、言うことで、

ハッ思った人は動いてみましょう。^ ^

 

 

 

朝に痛い足裏

2020.10.18 | Category: 内臓疲労,冷え症,副腎疲労,足底筋膜炎

朝起きて歩き始めと足裏が痛い!

 

徐々に気づいてたけど、

なかなか治らない。

 

というか、

どうして1歩目があんなに痛いの?

 

でも歩き回ってたら、治ってくるし。

 

どうしてなるのか?

原因や治療はどこに注目したら良いのか?

 

 

結構多い症状です。

これはいわゆる足底筋膜炎と診断されるものですが、

私も何度かなったことがあります。

 

ほったらかしにしてたら、

半年くらい痛かったけど、

足底に治療をしても中々治らないんですよね。

 

 

普通は、

足底の筋膜の炎症なんだから、

足底が原因かと連想するのではないでしょうか?

 

でも実は違うんですよねー。

 

診るポイントは、

そもそも、

足底筋膜は

足裏の一番浅い部分の膜なんですね。

 

 

それが、

睡眠中にカカトを布団で長時間

ロックされていたたからと言って

足裏には影響は全くありません。

 

 

そうではなくて、

睡眠中にカカトをロックされて動けなくなるのは、

 

実は、

内果と外果の後ろを通過する筋肉でした。

 

 

ということは

内果の後ろを走る下腿深層筋と、

 

外果の後ろを走る長腓骨筋に、

問題があるということを意味します。

 

だから先ずはこのいわゆるふくらはぎの筋肉を緩めてあげるのが大切になります。

 

ではふくらはぎの筋肉が半年も硬くなるのは何故か?

 

これは生活習慣の中に原因があるんですね。

 

神経的に診るならば、

答えは腸です。

 

 

食事や運動によれストレスや、

炎症、カンジダ感染、日和見感染などにより、

腸内細菌バランスが崩れていると、

莫大なエネルギーとタンパク質、ミネラル、ビタミンを消費して、

 

筋肉緊張を起こすわけです。

 

 

原因に意識を持ちながらも、

対処療法的には、

ふくらはぎに緊張がいかないように内臓や神経を調整しつつ、

 

座り方なども見直すと勝手に治ります。^ ^

 

 

秋から続く慢性な咳や蕁麻疹を防ぐには?

2020.10.04 | Category: しもやけ,アレルギー,ストレス,セルフケア法,手湿疹,自律神経症状,食について,首のコリ,高血圧,鼻つまり

秋になって、急にアレルギーの様な症状が出ている人はいますか?

 

今年は梅雨が長く、

夏は暑く、

更にコロナ騒動が続き、精神的にも疲れ、

普通にかなりの体力を使ってしまっているかと思われます。

 

いわゆる肉体的なストレスですね。

 

 

しかし、コロナ騒動の報道も少し弱まり、

朝晩が涼しくなってくると、

いわゆるストレスの解放が始まります。

 

これらは、

肉体的ストレスが緩んだことによって、

副腎から放出されたアドレナリンの作用が弱まり、

 

皮膚や胃腸の血管は緩み広がり、

心臓の筋肉も弛緩し、

気管支や骨格筋の血管は収縮します。

 

 

ストレス時には、

血液の酸素量を少しでも

脳や筋肉に素早く送り出す為に、

 

皮膚や胃腸の血管は収縮し、

心臓の筋肉も収縮し、

気管支や骨格筋は血管を拡張させていたからです。

 

 

そうなると、

急激に解放された皮膚には、

蕁麻疹や、

胃腸には胃潰瘍のような痛み、

胸の痛み、左肩の痛み、首や関節の痛み、

気管支にはぜんそくのような咳症状が出てきます。

 

これらは、過緊張から→過解放への、

急激に変化したことによる、血管と血液の摩擦によって起こります。

 

 

では対策は?

 

これは過緊張に対するだけの体力を、

日頃の生活習慣の中で培いつつ、

 

整体や体操などを取り入れて、

過緊張を小まめに解放するような時間をつくる!

になります。

 

 

ですから、症状がある時だけ整体するとか、体操するではなく、

 

日頃から、小まめにがミソになります。

 

過緊張を、小さく、小さく、解放です。

 

 

 

定期的に行うことが治療としても大切なんですね。