24時間受付メール相談
料金表
TEL 24時間受付 メール問合せ
料金表

健康長寿で大切にしたい三つのもの | 淀川区十三 荻野接骨院

お問い合わせはこちら

淀川区十三 荻野接骨院

淀川区十三 荻野接骨院

Blog記事一覧 > 認知症 | 淀川区・十三で評判の荻野接骨院の記事一覧

健康長寿で大切にしたい三つのもの

2024.05.06 | Category: アルツハイマー、認知症、レビー小体,アレルギー,ストレス,スピリチュアル,ランニングとウォーキング,便秘,冷え症,副腎疲労,学習力アップ,循環不足,恋愛力アップ,成功者の法則,日本人として,疲労,睡眠,糖尿病,胃のもたれ,自律神経症状,認知症,院長の考え方,電磁波問題,頭蓋施術法,食について

みなさん、こんにちは。

ゴールデンウィークも今日で終わりましたね。

 

ゆっくりできましたか?

 

それとも世間が休んでる間にこそと、

しっかり勉強したり研修を受けたりしていた人もいるでしょうか。

 

私は連休がとれたので、

海と山にアーシングをして来ました。

家や院でも電磁波対策は、

かなりやっていますが、

変電所 変電所,青空,電磁波の写真素材

治療行為自体が、

静電気や電磁波問題が関わってきますから、

 

休みで行ける時には出来るだけ、

自然の多い場所に移動するように心掛けています。

 

また近頃面白い商品をまた見つけました。

ゼロサンダルと言うもので、

ほとんど裸足感覚で歩けるのがウリの商品です。

 

 

これからの夏場にピッタリかなと早速愛用しました。

 

 

今日は、健康長寿を考えるにおいて、

自分軸で基本となるものについて。

 

SNSやテレビの影響で他人軸になり

ブラブラになるのも人生ですが、

 

体感による自分軸で、

すなわち自分の身体で生きる上で、

これだけは大切にしなければというものを絞ると、

 

食事、

睡眠、

運動、

 

の3つに絞られると思います。

 

これらが、

上手に循環していれば、

生きていくことは、

それほど難しいことにはなりません。

 

身体が喜ぶ食べ方や、

食べ物を選び、

 

眠る時間には質の良い寝具に横になり、

 

毎日必要な身体を動きをする。

ウォーキングする高齢者 ウォーキング,高齢者,歩く,運動,体力づくり,シニア,スポーツ,トレーニング,運動習慣,健康習慣のイラスト素材

 

 

食べ物については、

いつもお伝えしていますが

炎症の起こるものは減らして、

気をつけたいのは食べ方や時間です。

仏膳精進料理 お盆,お供え,仏膳精進料理,精進料理,法事,ご飯,お吸い物,漬物,煮豆,煮物のイラスト素材

食べれる時には、作法として

ゆっくりと食事に専念することが大切です。

 

様々な命を頂き、

生命のバトンを繋ぐ立場として、

当然持ち合わせていたい意識になります。

 

金運で困っている人は、

食べ物,食べ方には特に注意が必要です。

 

食するものがエネルギーだからですね。

 

 

 

睡眠は、

他の運動時間や、

食べている物からの栄養状態により、

ホルモンから質や深さ、長さが変化しますが、

 

現在人が特に気をつけたいのが、

夜更かしです。

 

他でいくら自然に適した生活を心がけていても、

夜更かしをすると、

自律神経は乱れ、

胃腸は弱り、

関節は痛み、

精神は不安定になり、

 

健康とは程遠い道として

不運な人生になりかねません。

 

世界を基準で見た場合、

夜更かしほど人間よがりで、

独りよがりのものはありませんからね。

夜のガイコツ2 頭蓋骨,ガイコツ,ドクロの写真素材

 

また寝具にも投資が出来る方は、

人生の三分の一は、

充実した時間を過ごせるかも知れませんね。

 

運動については、

毎日最低30分は散歩をするべきでしょう。

オススメはハイキング。

坂道はお尻の筋肉をつけてくれますし、

マイナスイオンをたっぷり循環させれます。

 

ハイキングで坂道を上がることで、

筋肉持久力を上がり、呼吸が深く長く持てるようにしたいからです。

SUPヨガをする女性 supヨガ,女性,ヨガウェアの写真素材

出来ない時にはお尻の筋肉や、

太ももの後ろの筋肉を使ったおじぎスクワットを5分から15分くらいは出来るようになると、

体力がつきますから、

行きたいところに自由に行ける状態が作れますね。

 

運動は記憶力や思考力、認知機能やスタイルだけに限らず、

睡眠欲や食欲にも影響しますから、

身体があるうちは必ずした方が良いですね。

 

 

そしてもう一つ、

退屈な人生とならないように彩りを加えてくれるのは、

 

旅行です。

移動そのものもエネルギーワークになりますが、

 

 

国内外問わず、

旅行は多くの気づきと当たり前の見直しになります。

 

外国人観光客に奇跡の国といわしめる日本の素晴らしさを知るにも良いですね。

 

 

低血糖とは?補食とは?コルチゾールとは?

2024.03.03 | Category: ひきつけ,めまい,アルツハイマー、認知症、レビー小体,アレルギー,インフルエンザ,ウツ病,エネルギー施術,オカルト話,オスグッド,オートミール,カウンセリング,カンジタ菌,ギックリ背中痛,コーチング,サウナ道,サプリメントの,ストレス,スピリチュアル,セミナー,セルフケアレッスン,セルフケア法,上咽頭炎,不眠症,予防,五十肩,便秘,全集中,内臓疲労,副腎疲労,口唇ヘルペス,坐骨神経痛,手首の症状,疲労,症状の考え方,肩こり,脳疲労,腰痛,膝痛,自律神経症状,認知症,院長の考え方,頭痛,首の症状

みなさんこんにちは。

 

今日は久しぶりの休日で、

またまた映画ドラえもん、のび太の地球交響楽を観てきました。

 

中々面白い内容で、

遠い宇宙のとある文明では、

音楽のエネルギーで生活をしているんですね。

演奏するオーケストラ楽団 オーケストラ,オーケストラ楽団,室内オーケストラの写真素材

音楽が醸し出す振動エネルギーによって、

宇宙船や様々な生活用品が動きます。

 

音楽を使ったテクノロジー。

 

これは、まさに今の地球でいう

電気テクノロジー、エネルギーですね。

 

今の地球は様々なものがデジタル化して、

全てが電気に依存しています。

 

流行りの断捨離で、

極限までモノを減らすミニマリストさんも、

 

 

電気エネルギーに頼っている限り、

地震や災害などで電気が使えなくなったら、

逆に乞食状態になってしまいます。

IoTをイメージしたアイコンセット ai,it,iot,アイコン,セット,インターネット,スマホ,テクノロジー,ビジネス,パソコンのイラスト素材
日本は災害と隣り合わせの国ですから、

モノを大切にする文化であり、

勿体無いという言葉もありますね。

 

まあ、一年も放ったらかしのものは、

貴方との縁も寿命が来てそうですが。

 

 

古代の文明が私の周りでは話題になったりしていますが、

 

私達の文明も、滅びてしまって、

高層ビルなんかが残った場合、

 

四千年もしないうちに、生き延びた

電気エネルギーを知らないニュー人類達は、

 

電気で動かしていた物質をみて、

色々な想像を膨らませるんでしょうね。

 

まさに、現在人が、

古代オパーツや、ピラミッド、

ストーンヘンジなど、をどうやって使っていたのかがわからないように。

 

もしかしたら音楽エネルギーで動かしていたかも知れませんね。

実際にロシアには音楽によって石を浮かす事が証明されてたりしてますが。

【ピラミッド】砂漠の中のカフェテラス ピラミッド,エジプト,ギザの写真素材

さて今日は、

当院の半分以上の方が関係しているであろう、コルチゾールについて説明します。

 

 

改めて、

コルチゾールとは何でしょうか?

 

これは、コレステロールから作られ、

副腎の表皮から出る血糖値を上昇させるホルモンですね。

 

そして、ステロイド薬で有名な、

炎症を抑えるホルモンでもあります。

 

当院で難病や炎症のある方に補食をオススメする時期があると思いますが、

 

それは、

低血糖状態が続いてしまうと、

炎症が酷くても抑えることが困難になってしまうからです。

 

 

低血糖や炎症を起こす生活習慣を

繰り返していると、

副腎のコルチゾールの産生は、

次第に追いつかなくなります。

充電されるピクトグラム 充電,ピクトグラム,シンプル,白黒,充電中,チャージ,バッテリー,休憩,休む,回復のイラスト素材

もともと副腎が元気な人であれば、

通常は必要な分のコルチゾールを作れます。

 

しかし様々なストレス状態が続いたり、

自然に反した無茶苦茶な食生活をしていると、

 

段々と生産ができなくなります。

 

 

その状態を副腎疲労と言います。

正確には、脳の視床下部と、下垂体と副腎による連絡路が狂うHPA軸の不調なんですが。

 

この場合のポイントは

やはり低血糖を考えないとです。

 

低血糖とは、

糖尿病の方が言うものではなくて、

副腎で必要な分のコルチゾールが出せない時に起きる機能性の諸症状を表す言葉です。

 

だから実際には、

血糖値の数値が下がった時だけではなく、

アドレナリンで上げている覚醒のときや、

アドレナリンが出なくなって急落をしたときも、

低血糖と呼びます。

血糖値 高血糖,低血糖,体重の写真素材

副腎疲労の人がリブレで血糖値を測ると

ギザギザな動きになりますが、

それも機能性低血糖と呼びます。

 

 

副腎疲労の疲弊期になり、

コルチゾールが出せない状態の人が、

お米などの炭水化物性の糖質を摂らないと、

低血糖が悪化します。

 

 

低血糖が悪化した分のコルチゾールが

必要となるのですが、

 

視床下部と下垂体の命令で、 

コルチゾールがもう出せなくなっているので、

コルチゾールで血糖値を上げることができません。

 

だから血糖値の低下による

頭痛や肩凝り、腰痛や膝痛、手首痛、

やる気、行動するエネルギー低下や、

異常な眠気や思考回路がネガティブなど、

中枢神経症状が表れたりします。

 

補食の真の意味を先ずは、

理解しましょう。

 

適切な補食をすると炭水化物の糖を摂取することで、

コルチゾールを使わずに低血糖状態を回避することができます。

おにぎり おにぎり,おむすび,お結び,握り飯,補食,食べ物,軽食,手描き,ゆるい,かわいいのイラスト素材

補食をすると、

糖をエネルギーとして使いやすくなるので、すぐに元気に動けるようになる人がいます。

 

(すぐに甘いものに走る人も、炭水化物でなく、精製された糖でこの作用をやってる訳です。)

 

そのことで喜ばれることがあるのですが、

それは補食の真の意味ではありません。

 

 

副腎疲労疲弊期なのは変わってないのに、

動けるようになったよーと、

またまた無理をしてしまうと、

余計に具合が悪くなります。

 

 

補食の真の意味とは?

 

それはコルチゾールの温存です。

 

 

補食を摂らないまま低血糖になり、

コルチゾールを出そうとしたら、

 

脳がコルチゾールの分泌の命令を出してしまいます。

 

しかし補食として糖を摂取することで、

コルチゾールの分泌の命令を出さずに済むのです。

 

これが補食の本来の意味です。

 

だから適切な補食をすると

副腎疲労の回復が早くなるのです。

 

 

補食をして動けるようになっても、

動くのを我慢して副腎疲労が回復するのを待ちましょう。

 

自重して生活で無理をしないのは

我慢が必要ですが、

(自己重要感が薄い人は特に)

 

それができた人だけが、

早期に回復して、

本来の体調に戻ることができます。

 

 

そして抗炎症をするホルモン、

 

炎症を抑制するための唯一のホルモンが

コルチゾールです。

副腎 副腎,皮質,髄質,ホルモン,分泌,コルチゾール,アルドステロン,dhea,アドレナリン,ノルアドレナリンのイラスト素材

コルチゾールは血糖値を上げるための

グリコーゲン分解や、

糖新生のための受容体に結合する他に、

炎症をさせるのを抑制させたり、

抗炎症の物質を作る部分の受容体に結合します。

 

だから副腎疲労の疲弊期で

コルチゾールが出せないと、

 

低血糖になるだけではなく、

炎症も抑えられなくなるのです。

 

 

その結果は、

ご存知アレルギーやアトピー、喘息、躁鬱、

認知症、IBSSIBOなど、

 

炎症症状が抑えられなくなるのです。

 

 

コルチゾールの温存をするのが、

脳や脊椎へのアプローチの整体と、

様々な栄養サプリになります。

 

有名な所では漢方の甘草などがあります。

 

これの作用機序としては、

コルチゾールを分解する酵素を阻害する働きの為に、低血糖になりにくくしたりします。

 

他にも色々ありますが、

 

結局コルチゾールが不足している

副腎疲労のときに、

 

適切な補食と同時に身体への整体、

適度で継続的な刺激と、

補助サプリ等を摂取できると、

副腎疲労の疲弊期からの回復が早まります。

 

が、

 

目的は、

自分の欲望やプライドの行動の為でなく、

 

サプリの摂取も補食も、

コルチゾールの温存する為です。

コルチゾール コルチゾール,ホルモン,副腎皮質ホルモン,コルチコイド,ステロイド,ストレスホルモン,ストレス,構造式,化学式,生物のイラスト素材

それがわかっていないと、

動けるようになった体感が嬉しくて、

 

無理をしてしまい、

不調の波を味わいながら徐々に逆戻りになります。

 

 

今がどんな状態で、

どんな対応をしたからこうなったのかを、

 

当たり前の仕組みを理解しているからこそ、

整体、栄養で結果を出せるのですね。

 

 

 

 

認知症の種類や初期症状について

2023.10.21 | Category: アルツハイマー、認知症、レビー小体,カンジタ菌,ストレス,予防,便秘,幻聴、幻覚の原因,循環不足,毒素とは,病気のサイン,症状の考え方,脳梗塞や脳卒中,認知症,院長の考え方

みなさん、こんにちは。

 

インフルエンザA.B.

コロちゃん、溶連菌、

アデノウィルス、

マイコプラズマ感染症など、

 

免疫の暴走が起こっているみたいですが、

みなさんは食事、運動、睡眠、

気をつけていますか?

 

免疫は生活習慣の積み重ねです。

笑顔の女医 病院,医者,看護の写真素材

もちろん心因子からの免疫低下もありますが。

それらは考え方、

在り方の経験、知識がいりますね。

 

今日から立冬(今年は11月8日)までは、

リンパ調整期間に入ります。

 

ふくらはぎを使う朝散歩や、

軽い断食が一番良い時期です。

 

身体が本格的な冬の訪れへの慣らし運転に突入していくわけですが、

 

冬は寒さの峠を越すべく、

身体の細胞たちは備蓄する栄養素を厳選していきます。

 

厳選して入れなおすために行われるのは、

昨日までに貯めた?溜まった?

とりあえず不要なものをはき出す必要がある訳なのです。(秋の花粉も利用されます。)

花粉症(鼻炎、アレルギー鼻炎)が辛い女性 鼻炎,アレルギー鼻炎,くしゃみの写真素材

その作用は、鼻水や、咳、扁桃腺、腸内細菌などを使って、

リンパの浄化をととのえる、

いうパターンがありますので、

 

溜まってた人は、

首から上の症状が出やすいです。

 

 

 

 

今日は、リクエストの多かった、

認知症について書いてみますね。

認知症診断 診断,診察,病院,医者,医師,問診,認知症,認知症診断,老人,男性のイラスト素材

先ず、

認知症にはいくつかの主要な種類があります。

 

そして、

それぞれ異なる原因や症状を持っています。

 

 

1.アルツハイマー型認知症

 

これは最も一般的な認知症の形であり、

初期の症状としては、

日常的な事項の忘れやがちであることが特徴的です。

物忘れ 物忘れ,もの忘れ,健忘症,ものの名前が出てこない,名前が出てこない,認知症,アルツハイマー,高齢者,認知,度忘れのイラスト素材

わかりやすい特徴として、

寝言が大きくなってきます。

 

そして慢性の便秘です。

 

その後に、手の振戦が出てきます。

 

早食いタイプで、前歯を使わなくなり、

臭いが感じにくくなります。

 

原因としては、

栄養の偏食。

そしてお菓子からの炎症。

 

小麦や植物性油脂の摂取が多いので、

脳血液関門を超えてきて、

 

脳内の特定のタンパク質(乳製品など)の

変性し酸化した、

アルデヒドにならないように、

アミロイドーシスを使いベータアミロイドとなり、

酸化を防いでくれますが。

炎症があるかぎり症状は悪化します。

 

水銀問題も目立ちます。

 

 

2.血管性認知症

脳の血流障害が原因となって起こる認知症です。

脳梗塞や脳出血などの脳血管疾患が関与しています。

 

タバコやアルコール、

添加物も要因ですが、

 

結論は砂糖と、

植物性の油脂が原因です。

物忘れ 物忘れ,認知症,記憶力,脳,老化,アルツハイマー,ぼけ,病気,思考力,人体のイラスト素材

3.レビー小体型認知症

これはアルツハイマー型に似てますが、

 

夜の寝言から始まり、

便秘が普通になります。

 

先に手に振戦や痙攣が起きてきて、

 

この後記憶が曖昧になってきます。

 

だんだんと幻覚を見出します。

憤慨する父

こちらも植物性の油脂が多い方。

大人なのにお菓子が好きな方。

 

お米より、パンやラーメンが好きな方。

 

特に、米粉なら良いと思ってる方もいますが、認知症に関してはダメです。

 

砂糖と油を使っているのでアウト。

 

仮に砂糖と油を使わなくても、

お米を細かく粉砕すると、

白米よりも血糖値が上がり易くなり、

炎症を起こします。

 

 

 

4.パーキンソン病に伴う認知症

 

やはり食べ物が原因になります。

日本で栽培できない食べ物や、

カップ麺やアイスの糖と

植物性油脂による炎症。

 

よく、オリーブオイルなら、米油なら大丈夫と思っている方が多いですが、

 

現在人は、本来必要な植物性油脂の30倍の摂取量だと言われています。

 

油脂が悪いというよりは、取りすぎです。

 

電磁波などの影響もあります。

パーキンソン病の進行とともに認知機能が低下します。

パーキンソン病のしくみ パーキンソン病,脳,黒質,状態,横向き,ドパミン,しくみ,神経細胞,受容体,医学のイラスト素材

 

この他にも、

アルコール性認知症や、

薬物誘発性認知症、

脳損傷後の認知障害など、

 

多くの種類の認知症が存在します。

 

それぞれの認知症には特有の症状や進行の仕方がありますので、

 

病院で医師による正確な診断と適切なケアが必要です。

 

 

 

当院は病気を治すところではなく、

健康をデザインする場所です。

 

目指している方向が病院とは違います。

見上げる天上 空,雲,キラキラ,天上,天国,イメージ,輝き,光,降臨,神様のイラスト素材

そして予防を大切にしていますが、

同時に1人ひとりの意思も大切にしています。

 

 

 

貧血と中途覚醒。

2023.07.31 | Category: めまい,サプリメントの,ストレス,プロテイン,不眠症,夜泣き,甲状腺低下,睡眠,自律神経症状,認知症

こんにちはー。

七月ももう終わりですね。

 

今年は100年ぶりの暑さだとか。笑

 

日曜日にやっと海に行けました。

やっぱりいいですね。

海では暑さがご褒美になってしまいますから。^ ^

波 波,リゾート,ビーチリゾートの写真素材

今日は睡眠と鉄分について。

 

鉄には、色々な連動がありますが、

ドーパミンをつくる酵素にも必須のミネラルになります。

 

逆に鉄欠乏だと、

ドーパミンなどが不足して、

睡眠時間の短縮にもつながります。

 

ドーパミン神経系は、

レム睡眠に関与しているので、

悪夢や中途覚醒の原因にもなります。

 

ノンレム睡眠中の

扁桃体における、

一時的なドーパミン濃度の上昇が、

扁桃体の賦活を引き起こし、

それがレム睡眠の開始に不可欠になります。

睡眠中の人 イメージ 睡眠,快眠,不眠の写真素材

また、

腰や脊髄でのドーパミン神経系の異常によって、興奮しすぎてしまう

足がソワソワする「むずむず脚」でも

睡眠が妨げられることがあります。

 

レム睡眠は、

記憶をメインテナンスしている時間帯です。

必要な記憶を残し、

不要な記憶を薄めていき、

その日の問題解決の時間でもあります。

レム睡眠 ノンレム睡眠 レム睡眠,ノンレム睡眠,眠り,浅い,深い,覚醒,グラフ,睡眠深度,睡眠,休息のイラスト素材
レム睡眠では夢をみることがあり、

運動神経を抑制しておかなければ、夢のとおり動いてしまってケガすることを防いでいます(夢遊病)

 

その時に目覚めてしまうと、

金縛りになることがあります。

からだは筋肉がゆるんで休息状態になりますが、

ストレスが処理できず、脳が活動して覚醒状態になっている時ですね。

眠る猫 猫,寝る,ねこの写真素材

自律神経が不安定な時間帯で、

副交感神経が優位だったり、

交感神経が優位になったりします。

 

レム睡眠は90分周期で生じると言われています。

明け方に向けて頻度が増えていき、

時間が伸びていきます。

 

通常、レム睡眠は眠りに落ちてから90分後に起こります。

レム睡眠の最初は10分くらい続きます。

後のレムのステージでは徐々に長くなり、

最後のステージは最大1時間続く場合があります。

このようなレム睡眠は、

睡眠時間の2~3割を占めます。

 

ノンレム睡眠の時には、

ほとんど夢は覚えていないか、

白黒の様な夢になります。

医師 薬剤師 歯科医 白衣と睡眠 睡眠,不眠,良眠の写真素材

 

そんなドーパミン神経を活性化させるために、

鉄を吸収させるには咀嚼による胃酸の分泌がとても大切です。

 

また、アミノ酸、ビタミンCやビタミンD、ビタミンA、

亜鉛もないと吸収力は低下します。

 

 

 

花粉症を劇的に改善するには?

2023.03.12 | Category: くしゃみ,めまい,アルツハイマー、認知症、レビー小体,アレルギー,ストレス,上咽頭炎,低身長,便秘,免疫力,内臓疲労,冷え症,副腎疲労,口内炎,口唇ヘルペス,坐骨神経痛,毒素とは,症状の考え方,皮膚炎,目の痒み,睡眠,胃のもたれ,花粉症,蕁麻疹,認知症,酵素,食について,鼻つまり

こんにちはー。

 

前回は花粉症について3つの視点からお話ししました。

 

今日は更に深掘りし、自己責任の

腸内環境のお話しです。

シンプルな棒人間 腸内環境 棒人間,人間,人物のイラスト素材

花粉症が本格的に始まったのは約30年前から。

今では4000万人て言われてますが、

 

過去で、

誰も気づかないほどの少人数ですが、

花粉アレルギーが勃発したのは、

1950年代後半頃からだと言われています。

 

それは丁度、

あの劇的な薬物が安価で一般の方にも使用できるようになったころです。

 

風邪を引くと飲み切って下さいと、

出されていたあれです。

処方された薬と薬袋で医療イメージ 薬袋,ジェネリック,処方箋の写真素材

そう、抗生物質。

 

当時、抗生物質は、

肺炎や、敗血症、結核、性感染症、

気管支炎、腎炎ネフローゼ、

コレラ、腸チフス、など、

命を落としやすい病症に対し、

かなりの功績を作ってきた劇的な薬物です。

 

ただし、

反面あまりにも良く効くイメージから、

寝てたら治るような病症などにも、

あらゆるものに使われてきてしまいました。

 

そこで起こっているのが、

腸内フローラの撹拌破壊。

 

腸内フローラの破壊により、

炎症を抑える副腎ホルモンの負担はもとより、

 

腸内の酪酸が関与するTレグ細胞や、

アッカーマンシア細菌といった、

腸を守り炎症を抑えるものを減少させてしまいました。

不健康な腸のキャラクター 腸,大腸,小腸のイラスト素材

さらに運悪くそれらを破壊されてしまった方は、

より花粉アレルギーになりやすいと言われています。

 

 

 

花粉症は体内炎症の一つですが、

これが脳で起こるとウツ病であり、

皮膚で起こるとアトピー性皮膚炎に、

関節で起こると関節リウマチ、

酷くなると、

アルツハイマー認知症、

潰瘍性大腸炎、クローン病、

と言った自己免疫不全の難治性になります。

脳腸相関 悪い循環 脳腸相関,自律神経,ストレスのイラスト素材

現在の花粉症の対処法は、

ヒスタミン抑制剤から、

ステロイド噴射や、自己免疫抑制剤です。

 

簡単に使い続けると、

眠くなるとかだけでなく、

他の炎症や、認知症になり易くなるかも知れません。

 

また

大袈裟になれば、

鼻粘膜を焼いたり、削ったり、

最新情報では、IgEを作る細胞をゲノム操作して殺してしまうというのまであります。

 

後でどんな作用が起こるのか。

わかりませんね。

 

 

腸内細菌は内やと思いきや、

外側の医学です。

ですので外部である皮膚刺激や指圧、

体操やさすり運動なども効果があります。

 

地面や汚いものなども触ったりする事で、

様々な菌の刺激にもなります。

腸内細菌たち 腸内細菌,細菌,善玉菌のイラスト素材

では難しい話は置いておき、

まとめると、

花粉症を改善するには、

炎症を抑えるための作法がいると考えれます。

 

それは環境を変えたり、

生活改善で副腎を強くしたり、

色々とありますが、

 

やっぱり食事療法が1番簡単なわけです。

運動療法などは上級者の治療法になりますからね。

あえて言うなら、

頭蓋骨と頸椎1番の環椎後頭関節を緩める様に動かすとか、

第四から第六肋骨を動かすとか、

太ももの内側を動かすとかが必須になってきます。

畳の上であくびをしながら伸びをする猫 猫,ねこ,ネコの写真素材
それはすぐには出来ないでしょうから、

 

 

手軽に腸内細菌を増やしてTレグ細胞を回復させれる方法があるなら知りたくないですか?

 

そう、花粉症を劇的に改善する食事療法が実はあったんです。

 

それは、Tレグ細胞をみるみる増やしてくれるもの。

以前からお話ししている酪酸菌です。

この酪酸菌がTレグ細胞を作ってくれます。

腸内環境 腸,腸内環境,菌のイラスト素材
ですので、酪酸菌が増える食べ物を意識して摂取するのが簡単ですね。

 

酪酸菌を増やすのに効果的なのは、

食べ物ではゴボウ。

(和田アキコさんのすき焼きはゴボウが山盛りでした。)

 

サプリでは、

ケストースは安心ですが、

 

他にも良質なフラクトオリゴ糖が良いみたいです。

 

いわゆる少糖類ですね。

 

ただ、フラクトオリゴ糖にも様々な種類のモノが

売ってますが、

ほとんどが甘味料だったりしますから、

あまり意味がありません。

それどころか逆効果になる場合もありますから、

質が大切になります。

(過敏性腸症候群の方は特に注意)

 

すべての方に良いものはありませんが、

当院ではそれらの中から、

素晴らしいものを紹介いたします。

 

来院された方は楽しみにしていらして下さい。(^◇^)

 

痛み止めのデメリット

2022.05.12 | Category: ひきつけ,めまい,アルツハイマー、認知症、レビー小体,アレルギー,カンジタ菌,ホットフラッシュ,不眠症,低身長,便秘,免疫力,内臓疲労,冷え症,副腎疲労,口内炎,口唇ヘルペス,,坐骨神経痛,外反母趾,夜泣き,循環不足,手湿疹,指の痛み,歪み,毒素とは,油脂,生理痛,甲状腺低下,疲労,症状の考え方,痛みについて。,痛風,睡眠,股関節,肩こり,胃のもたれ,腰痛,膝痛,自律神経症状,花粉症,蕁麻疹,薄毛,薬害,認知症,起立性調節障害,足底筋膜炎,難聴、耳鳴り。,頭痛,食について,首の症状,鼻つまり

こんにちは。

温度差が激しい日が続いていますが、

体調は崩されてませんか?

 

ゴールデンウィークには久しぶりに実家の母や甥っ子達と川遊びをしてきました。

 

川から流れでる自然波は身体を癒やしてくれますねー。

 

 

ところで、

みなさんは痛み止めって使ってますか?

痛み止め 痛み止め,薬,錠剤,カプセル,メディスン,粉薬,処方,処方箋,病院,薬局のイラスト素材

たまに使う分には心配ないですが、

もしも慢性的に使っていらっしゃったらならば、少々注意が必要かもしれませんね。

 

 

痛み止めとは、消炎鎮痛剤のことで、

ステロイド性と、

非ステロイド性の二つがあります。

 

ステロイド性を使い続ける被害は有名ですが、(副腎疲労やリーキーガット)

 

 

今日は非ステロイド性の薬害の話をしたいと思います。

 

 

薬局で購入できるのは一般的に、

非ステロイド性が多いですが、

 

病院でも処方はされます。

 

その際よく胃薬が一緒に処方されますが、

理由はご存知でしょうか?

頭痛、かわいい猫イラスト 猫,頭痛,片頭痛,緊張型頭痛,体調不良,痛み,病院,医院,薬,痛み止めのイラスト素材

実は非ステロイド性鎮痛剤には、

胃腸を痛め易いという特徴があります。

 

それは何故か?

 

先ずはその前に炎症からの仕組みから。

 

先ず

炎症が起きたところの細胞が壊れることで、

細胞膜の脂肪酸が血液中に流れ出します。

 

 

この脂肪酸の名前はアラキドン酸といいます。

 

血液に流れ入ったアラキドン酸は、

酸化した酵素によって次々と変化していき、

最後に発痛物質や、

痛みの増強物質になります。

 

痛みの増強物質のことを、

プロスタグランジンと呼びます。

 

非ステロイド性鎮痛剤は、

この痛み増強物質のプロスタグランジンを

作らせないようにすることで、

痛みを軽減する仕組みです。

 

 

しかし、

このプロスタグランジンには、

胃腸の壁を守る働きもあります。

 

ですから、

このプロスタグランジンを減らしてしまうと、

胃腸の壁が荒れて、

リーキーガットはもとより、

炎症や潰瘍ができやすくなります。

 

毎月毎月飲み続けているほど、

胃腸の壁は荒れて、

リーキーガットは進み、

ますます頭痛や生理痛が起きやすくなります。

頭痛薬 女性 頭痛,薬,鎮痛剤,痛み止め,上半身,テーブル,頭,痛い,偏頭痛,つらいのイラスト素材

痛み止めには、飲み薬だけでなく、

湿布や、軟膏や、座薬でも同じことで、

 

プロスタグランジンを作らせないことで、

痛みの根本原因は悪化していきます。

 

何より胃薬では、腸の炎症は防げません。

 

 

確かに、薬は症状を一時的に抑えてくれます。

 

しかしリーキーガットは根本原因の一つです。

 

 

根本原因には色々ありますが、

本当の病気を治すのは、

結局人の自然治癒力だけです。

 

その自然治癒力の力を高めるための、

個人に適したエネルギー学を整体し、

(波動、生命場、姿勢、呼吸、思考、行動、食事、運動、)

 

理が通った生活習慣へ落とし込むが、

本当の根本的治療になりますね。

 

ちゃんと食べて、働いて、ぐっすり寝るってのもいわゆるエネルギー学ですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

タンパク質不足の深掘り

2022.03.20 | Category: セルフケア法,プロテイン,不眠症,五十肩,便秘,内臓疲労,冷え症,副腎疲労,口内炎,,坐骨神経痛,寒暖差疲労,手湿疹,歪み,毒素とは,消化吸収,生理痛,甲状腺低下,疲労,症状の考え方,痛みについて。,胃のもたれ,背中の症状,腰痛,膝痛,自律神経症状,花粉症,蕁麻疹,認知症,足底筋膜炎,院長の考え方,頭痛,食について,首のコリ,首の症状,鼻つまり

こんにちは。

今日はタンパク質不足について。

 

加齢が重なると共に、

アミノ酸から合成される筋肉量が減少するのは仕方ないところです。

 

筋肉量の低下は、

内臓脂肪の増加や、

インスリン抵抗性に関与して、

糖尿病のリスクとなる可能性も高くなります。

さらに、筋肉量の低下が、

今日のワクちゃんからのコロちゃん騒動も重なり、出歩く時間か減ることで、

更に心疾患や死亡のリスクを高めます。

 

一番困るのはエネルギー不足になる事で、

様々な病因の下地になってしまう事ですね。

春のメンタル疾患にも関わります。

 

 

そんな筋肉量の低下には、

運動不足と、

タンパク質不足がありますが、

 

今日は、

タンパク質不足についてみてみましょう。

 

 

タンパク質不足を深掘りしていくと、

だいたい四つのパターンから見ていきます。

 

1番目、タンパク質をそもそも食べてない。

2番目、消化できてない。

3番目、吸収できてない。

4番目、合成できてない。

 

が、考えられますね。

タンパク質の質や量は個人差があるとして、

この中でダントツに多いのは、

2番目のタンパク質を消化できていない!

です。

 

その理由としては、

やはり胃酸問題です。

 

胃の不調がある方は、

胃酸がでてない事があり、

結果胃酸のPHも下がりません。

 

胃酸のPHが下がらないということは、

自律神経がリラックスしないという状態。

 

春の気温差の乱れで、

自律神経も乱れますが、

この時に他のストレスがかかっている状態でいると、

副腎に負担がかかり、

低血糖になります。

 

そのために、また筋肉は分解され低下し、

甘いものや、糖質が大好きになっていく。

 

体幹に熱は籠り、手足は冷え、

腸は悪い菌を取り込み放題。

 

結果炎症が始まり、

あちこち痛みがでたり、

見た目はアレルギーが出てくる。

 

ヤバいわ、と一日だけたくさんタンパク質をとってもダメで、

胃酸はすぐにはでてきません。

 

対策としては、

日々の生活に少しずつタンパク質を取り入れること。

よく噛み、唾液とハプトコリンを混ぜること。

自律神経の緊張を弛める活動をすること。

ですね。

 

1食でもタンパク質の摂取量が不足すると、

筋肉量が低下しやすくなります。

 

便の臭いがキツイ人は、自律神経が緊張気味です。

気をつけて下さい。

 

では摂取はいつが良いのか?では

とくに朝食では積極的にタンパク質を摂取すると良いですね。

 

 

水の膨張について。

2022.01.24 | Category: サプリメントの,便秘,冷え症,前立腺,前立腺肥大,副腎疲労,口内炎,,坐骨神経痛,小児へのアプローチ,手湿疹,毒素とは,,生理痛,甲状腺低下,疲労,痛みについて。,,発達障害,糖尿病,緑内障や白内障,肩こり,胃のもたれ,脳梗塞や脳卒中,脳疲労,腰痛,膝痛,自律神経症状,花粉症,蕁麻疹,薄毛,認知症,足のつり,足底筋膜炎,頭痛,顎関節痛,食について,骨粗鬆症,高血圧,鼻つまり

みなさんこんにちは。

今日は水のお話。

 

 

4年くらい前に、

沖縄県では日照時間が不足してきていて、

「鬱」が急増している?

という話がありました。

 

しかし今の状況は更に深刻になっているみたいで、

 

沖縄県の日照時間が、まさか、

「日本で一番短くなった」ことが発表されました。

 

 

なぜ、沖縄の日照時間が減ったんでしょうか?

 

実はその答えが「水の変化」にあったみたいです。

 

 

地球に届くエネルギーが、

原因はわかりませんが、

第一成層圏付近の色々な不都合な変化により、

弱くなって、

 

結果、水は膨張し始めているそうです。

 

水の膨張とは、

OとHの結合、水素結合が緩むことでです。

 

さらに、

地球の地軸や、

太陽熱など、

様々な経過での温暖化が重なり、

海水の温度が上昇してきました。

 

 

 

簡単に言うと、

蒸発しやすい水!になってきた。

 

水素結合が切れやすい状態になってきた、

という事なんですが。

 

水域の不安定=水の膨張傾向=蒸発。

 

そんな感じで、

沖縄県では、海水温が上昇に、

更に、水の膨張傾向が相まって、

水素結合が切れ蒸発しやすい水が、

低気圧が急速に発達させ、

 

そう、曇りや雨が増えていきます。

 

それは、

今まで豊富な太陽光を浴びてきた沖縄県の人に、

急な環境変化として、

日照時間不足を起こしまう。

(セロトニンやビタミンD不足へ)

 

この為に冬季うつ病と同じような

「沖縄鬱」

が増えているそうです。

 

(オミちゃんやコロちゃんの影響もありそうだけど。)

 

そして

実は皆さんが飲用されている

天然水や、水道水も同じ原理が作用していて、

 

水素結合の緩い、

膨張傾向の水を飲用していると、

体内の水も膨張傾向になるようで。

 

そこに、いわゆるCTやMRI検査や、

受け取り方を知らないままのストレッサーや、

毎日流れる負の情報、

ネガティブな負のエネルギーを浴びると、

 

体内の水の水素結合が

切れてしまうそうです。

 

これは「酸化水」と呼ばれています。

 

妊活や様々な慢性炎症の原因である酸化。

 

その酸化する理由の1つに、

体内の水の水素結合が切れることも、

要因の一つになります。

 

そんな方には

オーブス社の記憶水なんかがオススメです。

当院でも医療系のモノを扱っていますが、

 

例えば、産後の赤ちゃんなんかには、

「バスウオーター」なんか良いですよ。

 

オーブスの粒子水が水の膨張を阻止して、

酸化を防いでくれます。

 

さらに、

体内の水密度を上げて、

アミノ酸や水溶ビタミン、

油脂ビタミンなどの栄養の吸収をよくしてくれるようです。

 

たかが水、

されど水ですね。

 

ちなみに私も飲み水に使ってます。

 

そして、日光浴以外で、

セロトニンを補給する場合、

肉類、乳製品、大豆製品、バナナなど、

セロトニンの原料である

トリプトファンを多く含む食品を摂るのも良いですね。

アレルギーの人は注意。

また、ビタミンDを含んでいる食品には、

魚類、キノコ類などがあります。

 

Dはサプリメントから摂ることも出来ますが、

ビタミンDを外国製のモノで高単位で摂取しすぎると、

ビタミンAの欠乏が起こる事もあります。

 

ビタミンAが欠乏すると、

皮膚炎、ドライアイ、ニキビの原因になることもありますので、

ビタミンAも一緒に摂取することを心がけると尚良いですね。

 

 

 

 

今触れ合う大切さ。

2021.06.23 | Category: ストレス,マタニティー,不眠症,予防,低身長,免疫力,副腎疲労,夜泣き,学習力アップ,小児へのアプローチ,循環不足,武術稽古の養人塾,猫背,甲状腺低下,疲労,病気のサイン,症状の考え方,発達障害,目について,睡眠,筋肉痛,肩こり,背中の症状,脳疲労,腰痛,膝痛,自律神経症状,花粉症,認知症,赤ちゃんへの手当て,起立性調節障害,院長の考え方,難聴、耳鳴り。,高血圧

ただいま沖縄県で研修中です。

大自然を生かして身体の使い方を学びます。

 

天気予報では雨降りでしたが、

幸い雨は夜だけで、

薄い曇り空が続き熱中症対策もいらない、

丁度良い空気になりました。

 

そして、

1945年6月23日は沖縄では、

沖縄戦の組織的戦争の終戦の日で

今日は沖縄県限定の公休日になってます。

 

 

沖縄には、もともと縄文人が最終的に移動した場でもあると、

とある文書には書いてあります。

 

地元の皆さんはとてもフレンドリーで、

たくさん話しかけてくださります。

 

 

ただ、アメリカン的な雰囲気もあり、

私みたいな自己主張の控えめな人間は、

こちらの環境では、なかなか無駄に気を使い過ぎてるのかなと言う感じもしました。

 

言語でない、

 

非言語のコミュケーションといえば、

ボディータッチ。

 

非言語のスキンシップは、

 

人にもよりますが、

大抵は私たちを温かな気持ちにしてくれます。

 

 

そして身体を通して情緒を安定させてくれます。

 

 

例えば、子供なんかには、

抱っこ〜と必要とされる行為ですね。

 

触るというのは、

成長の過程で、発達に物凄く影響します。

感情はもちろんですが、
脳全体の発達に欠かせません。


脳が大きく発達した哺乳類ほど、母乳が薄くなっていくそうです。

その理由として、

濃度が薄ければ、

それだけ多くの授乳が必要になります。

1日に数十回は抱きしめる。

 

ウサギなんかは、

1日たった1回の授乳で良いそうです。

そしてスキンシップは、

大人でも脳の発達やホルモン、神経作用に大きく影響を与えます。

脳麻痺などで四肢に障害を負った人のリハビリテーションでは、

必ず障害を負った四肢からマッサージをおこないます。

四肢にマッサージをするのは、

自律神経、末梢神経を返して、

脳が活性化するからです。

 

体からの刺激によって脳は発達します。

体からの刺激に応える形で脳は発達します。

体からの刺激がなければ、脳は発達しないのです。

 

どうなりたいか、

どんな刺激をインプットさせるのか、

が問われます。

 

意識しないと、年を取るにつれて、
肌の触れ合いが減ってしまいます。

免疫力の安定はもちろん、

 

痛みや不安、気分、睡眠障害、

 

物覚えが悪くなったり、

 

気づきやひらめきがなくなったと感じるのは、

そもそもの

スキンシップ不足が原因かもしれません。

多動な小児にも。

2021.03.29 | Category: アルツハイマー、認知症、レビー小体,アレルギー,インフルエンザ,サプリメントの,副腎疲労,手湿疹,油脂,発達障害,花粉症,認知症,躾け,骨粗鬆症

ビタミンDは、

 

新型ウィルスだけでなく、

ものすごく必要なビタミンの1つです。

 

私も常に摂取しているのですが、

年齢に関係なくオススメです。

 

例えば、

多動気味な小児にも必要な栄養素であり、(グルタミン酸の神経毒を軽減する。)

 

同時に高齢者の認知症の予防にも必要になります。(ビタミンDが、アミロイドβのクリアランスを促進し、ビタミンDの欠乏が脳内のアミロイドβの増加につながる。)

 

そんなビタミンD は、

 

日光のビタミンであり、

 

粘膜のビタミンであり、

 

免疫調整のビタミンであり、

 

抗炎症・抗酸化ビタミンであるわけですが、

 

実際ビタミンというよりも、

ホルモンに近い存在ですね。