24時間受付メール相談
TEL 24時間受付 メール問合せ

他者責任の心理。 | 淀川区十三 荻野接骨院

お問い合わせはこちら

淀川区十三 荻野接骨院

淀川区十三 荻野接骨院

Blog記事一覧

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

他者責任の心理。

2020.04.18 | Category: その他,カウンセリング

感染症の数字を冷静に見る話をしましたが、

決してメディアやその他を攻撃したいわけではありません。

 

皆さん、自分達が置かれた環境で、

一生懸命動いて下さってると思っていますから。

 

今日は、

ここで落ち入りたくない心理のお話です。

 

 

人の非常事態が起こった場合の特徴的な

行動パターンとは?

 

先ずは、大抵の場合、

恐怖を感じます。

そして恐怖が出てくると、

だんだん怒りの感情になる。

 

なんとなく人に攻撃的になります。

 

そして、

今こんな状態になったのは、

 

お前が悪いんだ。

誰々のせいで!

あいつがあんなんだから!

あいつでは頼りない。

責任者をだせー。

 

と他者を原因に考えます。

 

とりあえず犯人さがしを無意識に行います。

 

不安から来る行動のひとつです。

 

今なら政府が標的にされそうですね。

 

特に首相は大変そうです。

 

給付金の話から、

初動対応の話、

2枚マスク配布の件などね。

 

悪者の代表にされ、

めちゃくちゃな言われようで。

実は、こういう時は何をやっても、

あらゆる理由で責められ易いです。

 

 

人々は、見えない恐れで

とにかく怖くて怒っているので、

 

誰かを責めたい。

 

目立つ行動を取ったら、

感染地域や、医療者への差別。

 

で、

これは日本だけではなく世界でも起きています。

 

どこ国も政府や代表者が責められます。

 

それを避けるために、

先に、

「犯人はあいつだ!」と言い始めます。

 

中国ではさっそく、

「アメリカが持ち込んだ」と言い出しました。

 

アメリカは

「中国の研究所で作られた」と反論しています。

 

本当の所は私にはわかりませんが、

 

とにかく、

不安なときに他者責任が始まります。

 

怖いときは、

誰かが必ず犯人にされる。

 

そして、誰かを犯人だと言って責めたくなるのです。

 

が、考えることをやめて、

他者に責任を求める限り、

決して解決にはならないかなと思います。

 

 

 

 

 

 

新型の錯覚。

2020.04.17 | Category: その他

これは外国だし、

実際見えないし、

書こうかどうか迷いましたが、

 

米疫病対策センター(CDC)の推計では、

 

インフルエンザが世界で一番、

罹患数と死者数が多いと言われているのは、

アメリカでして、

 

2017年~2018年に掛けてのインフルエンザの総数は、

感染者数が4500万人、

死者数 が6万1000人、

だそうです。

 

びっくりですね。

 


ではロックダウンしたりまでして

大騒ぎになっている

新型コロナウイルスは

2020年4月13日はどうでしょうか?

 

患者数は、52万9740人。

 

死者数は、2万604人。

 


と、いうことが数値で出ています。

 

 

毎年インフルエンザで、

新型コロナウイルスよりも、

多くの被害が出ているんですね。

 

では、

何故こんなにパニックになっているのか?

の理由ですが、

 

発言されている理由としては、

新型コロナウイルスは、新型なので、

まだ良く分かっていない部分がある。

 

そして、インフルエンザみたいにワクチンやタミフル等の対処法が無いのが問題だ!

 

と言う意見ですね。

 

 

因みに、

インフルエンザでも、

ワクチンが効かなかったり、

 

タミフル等投与しても、

これだけの死者数がいることを考えると、、、。

 

また、

インフルエンザも実は

毎年その形が変化します。

 

そういう意味では、

インフルエンザにしても、

コロナウイルスにしても、

 

毎回「新型」なのでした。

 

風邪についての対策と考え方。

2020.04.13 | Category: 風邪

感染症は毎年流行り、

実は皆さん、報道がなければ

それなりにパニックにならずに生活されている訳ですが、

 

改めて、

感染症対策について書いてみます。

 

 

先ずはどんな感染症にしても、

必ず個人差がでることが前提になる訳ですが。

 

民族性もありますが、

その中身は生活習慣が大きいですね。

 

 

 

感染症対策の目指すところは、

 

感染しないことより、

感染しても死なないこと。

 

 

 

 

そして、薬が効き易い身体になること。

 

 

免疫力のバランスを取ることですね。

 

 

 

免疫力でいうならば、血液検査で

白血球数×リンパ球数で、15000以上かどうかを目安に。

 

低い人は交感神経優位気味ですから、

要するに全身が緊張しすぎですから、

身体をほぐしたり、リラックスしていきましょう。

 

過度な緊張がアレルギー反応や、病気を起こすわけなんで。

 

 

基本的なウィルスを体内に入れない対策は、

手洗い、うがい、清潔感でできますが、

 

 

今後いつまでも、

ウィルスや人と接触しないのは無理なので、

 

同時にウィルスに負けない対策に切り替えていくのが自然かと思います。

 

 

ウィルスや人と生きていくには、

ある程度の許容範囲は必要と割り切って、

何度もお伝えしている、

規則正しい生活を行いましょう。

 

ウィルスには万能薬はありませんが、

栄養素的には、

アミノ酸、

ビタミンD、

ビタミンC、

マグネシウム、

亜鉛、

セレン、

などが多いものが良いと思います。

 

体温が上がり易いものも良いですね。

例えば、味噌、お米、根菜類、しょうゆなど。


キツイ筋トレまでは必要ないですが、

座りっぱなしの方は、適度に体を動かすことも大切です。

 

お風呂も水圧がかかりますし、

体温が上がるのでもちろん大事です。

 



睡眠も不眠の方は完全に寝れなくても横になって目をつむっていれば、代謝が、基礎代謝(約1200カロリー)だけになり、

体中の細胞に酸素と栄養素が行き渡ります。

負けない為には体力必要です。

 


あとは、フェーククニュースにごまかされないように。

特に最近のテレビやSNSはすべての視聴者に公平に報道していませんね。

冷静さを失い過度に不安になると、

自律神経に負担がかかり、血管が収縮ますからね。

 


そして、血流をよくする。

体の中でウイルスに対抗しているものはすべて血液が運びます。

ということは、

 

リラックスして副交感神経が働いて,

通過しやすいように血管を広げることが大切です。

 

まとめれば、あとは本人の心持次第です。

 

免疫力を上げるために今、何が必要で、

自分には何が足りないのか検討して、

 

日々楽しさを工夫して生きましょう。

 

 

 

 

調子は無意識と習慣。

2020.04.08 | Category: その他

今日も良い天気ですねー。

 

 

 

風に舞う桜吹雪とかすごいですよ。(^^)

 

立場はいつでも皆さん違いますから、

そこでやれることをしましょう。

 

で、オススメは

先ずは調子を整えること。

 

何故なら、調子はモノの見方に影響が大きくなるからです。

評価をしている時の体調って、すごく大切です。

 

 

そもそも悩んでも、

菌と違って、

ウィルスは3次元では未知の存在で、

多次元で考えないとわからないものなんです。

 

それでも先祖代々、共に生きてきました。

 

いいところもあれば、

いやなところもあります。

 

 

対人関係みたいですよね。^ ^

 

なんだかイライラしたりしたら、

夜遅くなってないか、

 

食事を疎かにしてないか、

 

振り返ってみましょう。

 

人の体力は、

上がる時はわかりにくく、気がつけば?

色々上がってる?みたいな感じですが、


下がる事には敏感で、

よくわかりますからね。

うわっってくらい早いです。

不安になるときは、

甘いものに偏ってないかなとか、

 

 

自他共に言葉が乱れてないかなとかね。

 

外界にご機嫌のネタがなくても、

自分の心を自分で整えたいですねー。

 

整えるには、

積み重ねです。

 

習慣が無意識に影響するからですね。

 

 

で、良い生活習慣を

いつから始めるのか?^ ^

 

 

 

 

 

 

数値化してみたり、目の前の現実を自分で確かめる。

2020.04.07 | Category: その他

先程は緊急事態宣言がでましたね。

でもこれはロックダウンとかでは無いですから、

間違わないで下さいね。

 

 

まわりを見渡せば、

植物は青く光って、

桜は満開。

何事もなく、自然に生きてますねー。

 

今回の騒動は、

トイレットペーパーの件の様にならない様に、

現在の、

感染者数(陽性とみなす人)と

患者数(軽度から症状のある人)、

死亡者数を、

把握して一つの参考にして、

なおかつ、

実際の本当のところを、

自分で判断することが大切だと思います。

 

 

先ずは指標として、

2018年の亡くなった方の統計と順位です。

 

第1位:悪性新生物、37万3547人

第2位:心疾患、20万8210人

第3位:老衰、10万9606人

第4位:脳血管疾患、10万8165人

第5位:肺炎、94654人。

第6位:不慮の事故、4万1213人

第7位:誤嚥性肺炎、38462人

第8位:腎不全、2万6080人

第9位:認知症、2万526人

第10位:自殺、2万32人

 

そして、

例年のインフルエンザの感染者数は
国内で推定

約10000000人。

直接的、

間接的にインフルエンザの流行によって
生じた死亡を推計する超過死亡概念によると、

日本では約10000人以上が、

年間死亡者数と推計されています。

 

一か月では死亡者数は、

癌は31691人、

 

インフルは1685人だそうです。

 

 

今回の新型コロナウィルスですが、

2月から4月5日までで、

PCR検査陽性(インフルでも反応あり)の感染者数が5185人。

患者数2977人(重症80人70歳以上)

死亡者は91人。

回復者が577人。

です。

 

多分、実際の感染者数はもう少し多いとは思いますが、

数値化すると見え方もまた新しい発見があるかもしれませんね。

 

これは数値の情報です。

 

そして、もっと大切なのは、

現実のリアルな情報です。

何処かで誰かの誰から聞いた話や、

メディアではなくて、実際の、です。

 

 

 

 

 

冷静な判断をするには。

2020.04.01 | Category: その他

人はテレビやラジオを見すぎると、

自然に頭を使わなくさせるようにできています。

 

洗脳させたりするのに、映像は特によく効きます。

 

受験や忙しい間にゲームをやったり、

ドラマをみたりするのは、

ちょっとアホになるためです。

 

 

逆に頭を働かせるには、手足など身体を動かす事です。

 

冷静な判断は、

動いている時ほど発揮されます。

 

掃除でも良いです。

 

身体をサボらせないで、

動けるように躾ましょう。^ ^

 

 

不安に対する対策は、原点を見直すこと。

2020.03.21 | Category: どうにもならない問題。,院長の考え方

ウィルスの感染対策に怯えてる方も、

 

世界経済的な変動に恐怖してる人も、

 

個人的に本当は何がしたかったのか?を問われてる人も、

 

春休みが気になる学生も、

 

poisonを聴かせても泣き止まない赤ちゃんも、

 

先のわからない危機感では、

 

漠然とした危機を煽った言葉よりも、

 

注目するのは、
数字でしょうかね?

 

数字は科学的で、客観性がありますからねー。

 

 

でも、実は何よりも大切なのは、

 

原点。

 

未来はわからない。ってところ。

 

わからないことを忘れて、

 

報道やマスコミに踊らされない、

直感や判断力を上げるために、

 

見直すのは、修行の部分。

 

すなわち、

「食事」「運動」「睡眠」など、

 

常にお伝えしている日々の行いを修めること。

 

 

更に、
「呼吸」「姿勢」「言葉」の意識。

 

今、できないことじゃなくて、

今、できることを淡々と行う。

 

その上で



願いを見て、

 

目の前のモノゴトにに誠実に、淡々と行動していく。


不安な時は、
たくさんある、自然物を見習って

“孤独にならない”。

 

孤独が必要な時もありますが、

 

大地を踏み締めて、繋がってるを感じるように歩いてみましょう。(^.^)

おそらく自然はもともと幸せなのですから、

おっそわけしてもらえます。笑

 

 

ちなみに3.4.5月は副腎に疲れが溜まりやすいから、妄想も膨らみやすいです。

妄想や幻想感が強い時はせっかくですから先ずは休憩しましょうね。

 

 

 

 

 

 

お米は売り切れ。

2020.03.11 | Category: その他

実家のお米が無くなったみたいです。

去年は災害などで不作だったみたいで。

 

 

人気の漫画。

2020.03.11 | Category: その他

鬼滅の刃がすごい人気みたいですね。

 

私もチラチラと読んではいたので、

大体のあらすじは知ってるんですが、

 

ストーリーは、鬼と、人間の戦いみたいになってます。

 

 

 

が、実はウィルスと人間の戦いなんですね。

 

 

主人公達は、呼吸を使って戦います。

 

そのウィルスが感染したら鬼になるんですが

主人公の妹が鬼に。

だけど共に生きていく道へ。

 

どのような結末になるのか。

 

ハッピーエンドになって欲しいです。

夜泣きの話

2020.03.05 | Category: 夜泣き

こんにちわ。

最近患者さんから面白い話を聞きました。

 

患者さんの赤ちゃんが、

反町隆史さんのpoisonを流すと泣き止むと言う話です。

 

患者さんも知人からそれん聞いて、

ダメもとで流してみたら、ほんまに泣き止んでびっくりしましたと。

 

なんか、

めっちゃ面白くないですか?笑

 

夜泣きは一応は、

タンパク質を上手く分解できない事や、

ビタミンB6不足で、起こるわけですが、

 

いいたいことも言えないこんな世の中じゃあ、poison!

 

で泣き止むのには笑っちゃいました。笑笑。

 

 

理由はわかりませんが、

多分、音程がお腹の中にいた時と似ていて、

落ち着くのかな?と思いました。

 

ピアノ売って頂戴〜の、

タケモトピアノのCMも有名でしたが、脈のリズム感や、お腹音に近い、

poisonには勝てないかなと。