月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
カテゴリ一覧
- DRT (6)
- MCT (5)
- PMS (3)
- あるが (17)
- おススメ書籍 (4)
- お盆とお彼岸 (1)
- お知らせ。 (14)
- くしゃみ (15)
- しびれ (22)
- しもやけ (14)
- その他 (266)
- どうでもいい話 (23)
- どうにもならない問題。 (40)
- はじめに。 (5)
- ひきつけ (17)
- めまい (77)
- アルツハイマー、認知症、レビー小体 (33)
- アレルギー (132)
- インフルエンザ (41)
- ウツ病 (13)
- エネルギー施術 (53)
- オカルト話 (46)
- オスグッド (2)
- オートミール (3)
- カウンセリング (214)
- カンジタ菌 (30)
- ギックリ背中痛 (31)
- コーチング (35)
- サウナ道 (2)
- サプリメントの (36)
- ストレス (134)
- スピリチュアル (51)
- セミナー (12)
- セルフケアレッスン (10)
- セルフケア法 (78)
- ダイエット (3)
- ノロウィルス (2)
- パニック障害 (25)
- ビタミンD (3)
- ファシア筋膜 (2)
- ブルーライト対策 (3)
- プロテイン (24)
- プロフェショナルとは (11)
- ペット施術 (7)
- ホットフラッシュ (3)
- マタニティー (73)
- ミミちゃんとのお別れ。 (1)
- メールでの問い合わせ返答が無い場合。 (1)
- メール相談について。 (3)
- ランニング (1)
- ランニングとウォーキング (2)
- 三角骨障害の治療 (1)
- 上咽頭炎 (9)
- 不妊施術 (155)
- 不安感 (12)
- 不眠症 (97)
- 予約や次回来院の目安。 (19)
- 予防 (100)
- 五十肩 (56)
- 交通事故 (7)
- 仕事の在り方。天職とは。 (1)
- 低体温トレーニング (2)
- 低身長 (6)
- 依存 (6)
- 便秘 (93)
- 健康とは (87)
- 側弯症 (29)
- 免疫力 (38)
- 入浴剤 (1)
- 全集中 (5)
- 内反小趾 (9)
- 内臓疲労 (129)
- 冷え症 (98)
- 出産後のおしり痛、尾骨痛 (3)
- 前立腺 (21)
- 前立腺肥大 (4)
- 副腎疲労 (72)
- 勉強とは (7)
- 反り腰 (1)
- 口内炎 (21)
- 口唇ヘルペス (12)
- 咳 (42)
- 唇の症状 (17)
- 唾液について (2)
- 問診のコツ (1)
- 地震 (3)
- 坐骨神経痛 (29)
- 塩 (20)
- 夏バテ対策 (4)
- 外反母趾 (23)
- 夜泣き (11)
- 夜間頻尿 (1)
- 大周天 (1)
- 大晦日 (4)
- 学習力アップ (22)
- 定期ケア (25)
- 寒暖差疲労 (17)
- 寝そうの話。 (3)
- 小児へのアプローチ (73)
- 帝王切開後の頭痛 (1)
- 幻聴、幻覚の原因 (6)
- 当日のキャンセルや遅刻について。 (4)
- 当院の特徴 (80)
- 循環不足 (56)
- 恋愛力アップ (11)
- 成功者の法則 (60)
- 手湿疹 (34)
- 手首の症状 (24)
- 打撲 (8)
- 指の痛み (29)
- 整体教室 (7)
- 整体料金について (2)
- 新型感染症について (13)
- 日本人として (25)
- 本物の依存症 (3)
- 枕について。 (9)
- 武術稽古の養人塾 (147)
- 歪み (78)
- 歯について (24)
- 毒素とは (96)
- 水 (2)
- 水琴 (1)
- 汗からのサイン (4)
- 油脂 (14)
- 治せません。 (5)
- 注意事項。 (2)
- 消化吸収 (10)
- 温圧器 (1)
- 湯シャン (1)
- 滝イオン。 (2)
- 熱中症 (16)
- 猫背 (6)
- 玄米について (5)
- 生理痛 (45)
- 産後の骨盤矯正 (18)
- 甲状腺低下 (24)
- 男性ホルモン (2)
- 疲労 (87)
- 病気のサイン (71)
- 症状の考え方 (159)
- 痛みについて。 (77)
- 痛風 (9)
- 痩せすぎ (11)
- 癌 (28)
- 発声 (1)
- 発達障害 (20)
- 白米アレルギー (2)
- 白髪対策 (1)
- 皮膚炎 (15)
- 目について (28)
- 目の痒み (14)
- 睡眠 (69)
- 瞑想 (6)
- 神社 (3)
- 私事 (11)
- 筋肉の種類 (1)
- 筋肉痛 (35)
- 精神力を強くする原則 (8)
- 糖尿病 (32)
- 緑内障 (2)
- 緑内障や白内障 (34)
- 美味いお米 (2)
- 美小顔 (12)
- 老猫の最後 (1)
- 股関節 (23)
- 肩こり (88)
- 肩甲骨はがし (3)
- 肩甲骨剥がし (1)
- 胃のもたれ (17)
- 胃薬 (1)
- 背中の症状 (44)
- 脳梗塞や脳卒中 (9)
- 脳疲労 (35)
- 腰痛 (113)
- 膝痛 (74)
- 臨時休診 (2)
- 自営業ビジネスについて (3)
- 自律神経症状 (189)
- 自然欠乏症候群と原因不明のすぐれない状態 (20)
- 花粉症 (70)
- 芸術家とは (1)
- 蕁麻疹 (41)
- 薄毛 (51)
- 薬 (6)
- 薬害 (7)
- 蚊に刺された場合、 (1)
- 親指痛 (21)
- 認知症 (13)
- 質問 (1)
- 赤ちゃんへの手当て (8)
- 起立性調節障害 (35)
- 足のつり (17)
- 足底筋膜炎 (19)
- 足首不調 (9)
- 躾け (7)
- 追善供養 (2)
- 追善供養とは (1)
- 遺伝性の病気 (5)
- 酵素 (10)
- 院長の考え方 (234)
- 難民お客 (4)
- 難聴、耳鳴り。 (63)
- 電子レンジ (5)
- 電磁波問題 (45)
- 霊的問題 (6)
- 青アザ (3)
- 静かな施術。 (2)
- 頭痛 (111)
- 頭蓋施術法 (12)
- 顎関節痛 (45)
- 顔診断 (4)
- 風邪 (68)
- 食について (153)
- 首のコリ (84)
- 首の症状 (57)
- 骨粗鬆症 (18)
- 高血圧 (40)
- 麹について (1)
- 鼻つまり (62)
皆さんこんにちは。
今日は6日です。
そろそろお仕事を始められた方も多いのではないでしょうか。
私は昨日からです。
年賀状送って下さった方、
ありがとうございます。
たくさん届いていてびっくりしました。
一言でもメッセージを書いて下さった方には、運気アップ牛文字を書いて返信しておきました。^ ^
お楽しみに。笑
さて本日1月6日は大統領選挙の開票日ですね。
ワシントンD.C.には全米からトランプさんの応援に市民が集まってきています。
その数は100万人を超える人が集まるのではないかと言われています。
世界の歴史が変わろうとしています。
世界の注目が集まっています。
ところが日本のマスコミはそれについてほとんど報道しません。
今日ではっきり決まるかもわかりません。
さらに数週間結論が延びるかもしれません。
連日海外のメディアや国際政治のチャンネルではその動向が伝えられています。
単なる2人の候補者の対決ではなく
共和党と民主党の戦いでもなく、
国を超えて民主主義と共産主義の戦いなんです。
民主主義による公正な選挙が失われ、
不正と汚職と利権による支配がさらに進もうとしています。
昨日行われたジョージア州の上院議員選挙への応援には、トランプさんとバイデンさんが駆けつけました。
トランプさんの応援演説に駆けつけた支援者はなんと40000人。
で、バイデンさんの方は車が40台ほど。
人数で100人いない程度。
えっ?てならないとね。
演説のライブ映像の視聴者はトランプさんは、数千万人!!!
一方バイデンさんは2千人。。。
あれ??
バイデンさんは過去最高の8000万票を得たはずじゃなかった?
アメリカ国民は気づいてきています。
仮にもバイデンさんが当選となればアメリカは大混乱になるでしょう。
南北戦争のような内戦が起こる可能性も。
一方トランプさんが逆転しても何かしらの混乱が起こる可能性もありますね。
しかも本日の開票にあたり今まで出していない不正の証拠をトランプ陣営が大量に公開すると言われています。
現段階で中国共産党の関与もはっきりわかっています。
中共側やDS側がテロ行為をする可能性もあります。
明日7日からの首都圏一都三県の緊急事態宣言!
ん?
「何か変だな?」と感じませんか?
飲食店だけの営業時短、
週半ばの木曜日からの発動。
実はコロナ対策というの表向きのことで、
実際には大統領選の開票結果に伴うテロ対策や、戒厳令、もしくは大統領令の発令に備えて、米軍が速やかに動けるためというのが本当の理由だそうです。(言っちゃった。)
緊急事態宣言が日本時間7日0時。
アメリカで6日午前10時。
ちょうどアメリカでトランプの演説が始まってすぐの時間帯です。
そのような情報も入ってきています。
今起きていることには意味があります。
しかしそれは表面からは見えません。
裏があるのです。
さらに裏の裏があるのですね。
水面下で何が行われているのか?
複雑な世の中を、すべてを把握することは不可能ですが、
少なくとも今の日本のマスコミの偏向報道は大変酷い有り様です。
私は主に海外の中立メディアからや
専門家の個人メディアより情報が入ってきますが、
国内マスコミの報道とは大きく異なる内容です。
そのような情報を知った上で自分がどう判断しどのように行動していくのか?
これからそれが問われる時代です。
まさに主体性の始まり。
そこに今年の干支である牛の如き、
地道さ、誠実さ、素直さ、も忘れずに大切にしたいですね!
初もうでには、もう行かれましたか?
今年は、密にならないように、色々と工夫されてるみたいですね。
初もうで後、
最初に見る夢が初夢でからです。^ ^
笑みを味方にして、
縁起の良い初夢を見て下さいね。
皆さんこんにちは。
気がつけば大晦日。
寒波で大阪にも雪がチラチラ。
でも今日は大掃除。
がんばるぞ〜。
それにしても、
おかげさまで、
令和2年も無事に終えることができました。
いやぁ〜、
私は本当に運が良いと思います。
来院されるクライアントが皆さんが、
向上心があり魅力的で、
そして真実に対して理解力のある人ばかりだからです。
素敵な一年を本当にありがとうございました。
厚く御礼申し上げます。
新春は5日から診察致します。
新しい2021年、令和3年が、
縁ある皆様にとりまして、
健やかで、
輝かしい年になりますことを、
心より、
祈念しております。
それでは。
どうぞ良いお年をお迎えください。(^-^)
中国は、去年の日本のように、
何故か動かない雲と、
そこからの雨によって、停電など
大変な状態になってるみたいですね。
今回は風について、
何回か言ってたかもですが、
もうちょっと書いてみましょうか。
先ずは人類の歴史を振り返ってみると、
大気の動きによって生じた天候の異変によって様々な文明の栄枯盛衰を見れますね。
地球と言う惑星に生活している限り、
晴れと雨のバランスの良い交代、
安定によって食糧を確保でき、
生を営んできました。
猛暑に、冷害、干ばつなど、
食糧問題から飢餓の発生、
それが原因で起こる戦争、
多くの国は滅亡し、
新しい支配者が出現するのが歴史です。
要するに万物の生を担っているのが
天気なんですよね。
その天気を左右しているものが、
風なんですよー。
何故なら風は、雲を動かして雨を呼ぶからです。。。
ところがどっこい!
風は形がありません。
目にも見えません。
しかし存在しています。
(風は気とも呼ばれます。)
風は地球の暑いところにも、
寒い国にも、砂漠にも、高地にも、牧草にも、
国境に関係なく、
自由に吹いてます!!
だから風は国々の人間の生きる姿を知っています。
また風は地球を包み込んで地球の生き物に空気を提供して、
生命を維持しています。
風はまるで地球の呼吸です。
天地の息吹です。
天から風が吹き、
雨と霧と露となり、大地に降り注ぎ、
万物を生成する。
古来より例えば風水とかね、
風そのものに格別な信仰を持ったのは、
風が万人に対して平等であったからです。
風は人を差別することなけ、
心地よく万物の成長を見守ってくれてるように思えたからです。
それらは、生気と呼ばれ、
生命エネルギーとも見られています。
そんな風を表した時代。
どんな流れになるのか?
楽しみですが、
だけど、漢方薬がビタミンCと飲まないと、
効果が出にくいのと同じく、
風の時代も、やっぱり
自分の時代だというのは忘れないでくださいね。
自分がわからないならば、
大事なのが、きっちりとした日本人としての文化、伝統。道。型、YAPだったりします。
まずは、
私が私で在ってはいけないという呪いを解放しましょうよ。
奴隷の足かせは、マスクやワクチンを含め、
症状としても身体のあちこちに出ます。
「私が私でいようとすると、迷惑がかかる」
「私が私でいようとすると、家庭が崩壊する」
「私が私でいようとすると和を乱す」
そんなの、色々ありますが、
私が私で在ることには勇気が必要になります。
未来を作るには勇気がいります。
アドラーも言ってましたが、
人生には常に勇気が必要です。
勇気のあるものを、勇者と呼びます。
ドラゴンクエストみたいですねー。
本当に恐ろしい支配は目には見えません。
考えることを辞めて、
未来を開拓しようとせずに、
与えられるまま、食べて寝て、ただ生きるだけ。
適度の満足感と、達成感に酔いしれ、
自分が支配されていることにすら気づけない奴隷のような存在。
そこから抜け出る勇気!
長くなっちゃいました。
では、では。
今年のヒットと言えば、
鬼滅の刃の映画!
ものすごい勢いだったみたいですね。
正直、
ライバルが居なかったと言うのもありますが、、、、。
この映画の中でエンディングで流れた、
炎の曲。
このまま続くと思っていた~♩
の歌詞は、
別れを想像させ、
なんか泣きそうになりそうでした。
このまま感染問題の洗脳は解けないまま、
仮に解けたとしても、
前と同じ状態に戻る事はないでしょうね。
これまでの一つの時代との別れです。
悲しいけど、
別れがあれば、出会いあり!
さあ!
あなたはどんな時代にしていきますか?!
前の時代の汚れは水に流して、
流れないものは、
炎で灼き尽くし消滅させてしまいましょう!
空間に浮遊する水分子に記憶されている情報も、
熱によって消す事は可能です。
ですから、
邪気の感じる日や、
陰気な場所なども、
ロウソクを灯せば、邪気も消すことができます。
地球の周波数は10Hzですが、
ロウソクの炎のゆらぎの周波数も10Hzです。
見つめていると、脳内もアルファ波がでてきます。
ストレスにも良いですね。
と言うことで、
簡単な除霊には、ロウソクがオススメです。
こんにちは、
来年の年賀状、まったく書いていません。
もう、いいかなと思ってまして。
でも、送られてきた人には返信しますけどね。
なんか印刷だけの人には返さないかもです。
と言うことで、
こちらからは、送らないかな。
他にやりたいことが、
勉強したいことがたくさんありますので。
(年賀状を書く時間を、皆さんと健やかな未来へ見るために使いたいので。^ – ^)
よろしくです。
皆さん、Merry Xmas!
いつかしようとは思っていましたが、
長いので避けていた、
今日はMCTオイルをオススメする理由を説明します。
一般的にですが、
慢性的な疲労症状がある人は、
乳酸値が高い!
というデータがあります。
それは、血中に乳酸値が上昇していなくても
各組織で、乳酸が貯まっていたりしますしね。
では、なぜ疲労の人にこういうことが起こるか?
というと、
細胞の中に住んでいる、
何千個のミトコンドリアでの代謝が止まっているからです。
私たちの細胞は基本的に糖質をメインのエネルギー源にしています。
お米大好きでしょ?^ ^
でも何か様々な理由で、
糖質から代謝されたピルビン酸を利用できなかったら
ピルビン酸は一時的に乳酸に還元されます。
そして、ミトコンドリア機能が低下している人では、
どうしてもその先のTCA回路が上手くまわらずに、(水銀が多いとか、ビタミン不足とか。)
ピルビン酸をアセチルCoAとして利用できず、
この乳酸が貯まってしまうのです。
実は乳酸自体は疲労物質ではありませんが、
蓄積された乳酸の処理に追われてしまったり、
そもそもがエネルギー不足の状態になっているわけですから、
疲労を感じるわけです。
このような状態で糖質を与えれば、
一時的な血糖値上昇と、
嫌気性解糖(癌の好きな)により、
元気になった感じはしますが、、、
結局はまた乳酸を貯めてしまう。
という悪循環に陥ります。
そこで、糖質の代替にタンパク質を多く入れるとしても、
胃酸低下や、消化酵素不足の人
長期的疲労の人や、
ミトコンドリア機能が低下している人にとって、
タンパク質をエネルギーに変えるのはとても
難易度が高くなります。
さらに、
最近は有名になってきた高タンパク食も、
腸疲労を起こしている人には、
遅発型アレルギーの引き金になってしまうリスクがあります。
では?
糖質の代替に
今度は動物性脂肪を入れるとしても、
動物性脂肪は「長鎖の飽和脂肪酸」であり、
エネルギー変換効率が良くありませんし、
エネルギーに使われる前に脂肪になりやすい脂肪酸です。
また動物性脂肪の
「長鎖の飽和脂肪酸」は
ミトコンドリアに運ばれる際に、
大量のカルニチンが必須です。
カルニチンが不足している日本人にとっては非効率となるわけです。
では疲労体質の人に、糖質の代替としてMCTオイルを勧める理由とは?
それさ事実、結果が出やすいからです。
MCTオイルは中鎖の飽和脂肪酸で、
即座にエネルギーとなりやすく、
消化能もさほど必要とせずカルニチンも全く必要としません。
また、ビタミンやミネラルもそれほど多くは必要としません。
例えるなら、極端に機能低下してしまったミトコンドリアにとって
MCTオイルとは、
病み上がりの人にとって食べやすい回復食である、
おかゆのようなものなのです。
それだけMCTオイルは、
ミトコンドリアにとって食べやすい食事なのです。
さらにMCTオイルは体に溜まった乳酸を低下させる効果も見出されています。
また、日々MCTオイルに使い慣れていくと、
体の代謝に変化が起こり、
脂質代謝のスイッチが入りやすく、
結果エネルギー量もかなり増加してくるため、
エネルギー不足や慢性疲労から脱するきっかけに繋がります。
疲労体質の人は、夜に翌日のエネルギーを使って夜更かしをし、たいてい免疫力も低下しており、
カンジダなどのカビに感染していることも少なくありません。
慢性疲労の人、即ちミトコンドリア機能低下の人は、手っ取り早いスナック菓子や甘い糖質を求めがちです。
しかし、ここで糖質をメインに入れてしまうと、
あっという間にカビの生育環境を助長し、
お腹の膨満感や張り、
ガスから顔ニキビ、
五十肩から、
ぎっくり腰まで進んでしまいます。
一方で、MCTオイルであるカプリル酸やカプリン酸は、
強力なカビ退治作用も認められていて、
一石二鳥となるわけです。
では、いつまで、どれくらい取れば良いか?これは個人差がありますから、
また直接お聞き下さい。
まあ、
MCTオイル初心者は、
まずはMCTパウダーからがお勧めですね。
日々の食事にプラスしていけば、下痢もせず吸収されていくはずです。
空腹時に飲むのはやめてくださいねー
こんばんは。
なんだか、スピリチュアルの業界では
今日のAM3時位から?
風の時代になったとかだそうですね。
何かカッコいいですよね、
風の時代とはまた面白い表現です。
世の中が、風評だけで生活が変わったり、
今まで以上に色んな変化があるのは
肌で感じますね。
ただ風でも、地でも、なんでもそうですが、
大事なのは?
主体性だったりします。
要するに、
私の人生なのか?
です。
いつだって私の時代なのです。
それを、
「誰かの時代」で、
誰かの人生を生きる人は、
それが何の時代になっても、
グレートコンジャクションでも、
アセンションでも、
どんな時代でも、
一緒で、
おそらく、
あなた自身は
何ら変わらないです。
今すぐに、
いつだって、
私の時代なんだー!!
にしていきましょう。^ ^
私で在ることに勇気をだそう。
コロナ禍問題で、一緒にいる時間が増えた人、関係性にも変化が生まれますね。
嫁の態度が、
旦那の考え方が、
お姑の嫌味が、
先輩の言葉が、
上司の扱いが、
あれや、これや、あの、あの時の経験が、
めっちゃくちゃ
許せなーーぃ。
あの日あの時、あんな奴のことは思い出したくもないけど、
なかなか怒りが治らない。
人間だったらそんな時もあるかもですが、、、、。
こんな風にいたら、
その痛みはもちろん、
不眠やうつ、精神疾患、糖尿、高血圧、
しまいには寿命にも関係してきます。
健康に、
平和に生きていく際に必要なのは、
賢く切り替える力。
もちろん人は社会で生きる生物ですから、
ルールを大切にしています。
そして過去の経験を積んで信用を得たりします。
そのために、経験を忘れないように、
記憶する様にしています。
それはメリットでもありますが、
逆に嫌な記憶は、
嫉み、恨み、許せない。
が出てきます。
しかし本来、社会生物として見た場合には
感情に無駄などありません。
喜びも、悲しみも
楽しみも怒りも、
必要あって湧いてきます。
そんな人の感情に意味を持たせるならば、
あなたが大切にしている何かを見つける為に起こっている!
と、考えてみてはいかがでしょうか?
人は、
本来大切にしていることに気づくのが苦手です。
死ぬ前に気づく人の多いこと。笑
そんな大切な何かに気づくために、
怒りもあります。
例えば、自分らしく生きたい事に邪魔が入った時に、家族に危険が及んだ時に、なんらかの自尊心が傷つられた時に、
許せない感情が湧いてきたりします。
そんな怒りを緩めるには、、、?
3つにまとめれます。
先ずはいつものあれが大切になります。
あれです。
そう。
人の好意を感じること。
即ち感謝をすることです。
感謝を出来る行為ができる、、
と言うことは、
自分に味方がいると言うことです。
あなたに時間や好意を示してもらえてるということになるからです。
実は感謝をする人が多いほど、
人間関係のトラブルは起こりにくくなります。
逆に言えばトラブルが多い人ほど、
感謝が少ないと。
もちろん、
モラルが欠如している人からは、感謝でなく逃げるが勝ちです。
セクハラとかね。
そして、次に人生の目的を思い出すこと。
何のために怒っているんでしょうか?
それは、本来の目的ですか?
本当にしたいことですか?
本当に必要?使いたいですか?その時間。
ってね。
あとは、自分の鼻を高くしすぎない。
自尊心を高くして、イバラないこと。
自尊心が少なくなると、感謝も低くなり、素直さが消えていきます。
なにより、
プライドが邪魔をして怒り許せないことがおこりますからねー。
ちょっと腰を低くしてみましょう。
大した事ないんだから、皆んなのお陰なんだからってね。
一流の人は、腰が低いですよー。^ ^
と
言うことで、
怒りで人生を台無しにする前に、
自分を人生を大切にする習慣を作って行きましょう!!
人はストレッサーに反応し、
どう受け取るのかで、ストレスになったり、
元気になったりします。
そんな受け取り方と言うか見え方のお話し。
今日は批判について。
人を批判し始めると、実は癖になることはご存知でしたか?
脳内物質ドーパミンが放出されて
気持ちよくなるのでやめられなくなるんです。
また、批判中は痛み感じにくする反応も出たりします。
自分を感じなくする防衛反応でもあったりする訳です。
要するに他者を批判すると
ドーパミンの力で 、
快楽を得られるし、
その間は痛みを避けられるので、
自分を正当化するには、
とっては都合がいいんですね。
逆に言えば、
人を批判している時は、行動が出来ないと言うか、したくない時だったりもします。
行動をしないのは、悩みを増しますから、ストレスにとってはデメリットになりますね。
行動出来ない理由は、
心の中で誰かを裁いてると、
自然の法則である反射反動が働き、
必然的に、
自分が何かをしたときに自分も何か言われるのではないか?
というビクビクした恐怖が生まれるからです。
ですから、会社や他人を批判している間は、
やりたいと思ったことができないし、
ドーパミンで束の間気持ちよくなっても、
何も変わらないと言うか、
変えたくないと言う状態に進みます。
ではどのように考えれば良いのか?
他者に対して、許せない、嫌だ、あり得ないと、
思ったことは、
大抵自分も持っていると思えれば、
見えてる階層が広がってると言えます。
例えば、
「あの人はいつも遅刻していてだらしがない人だ。」
と誰かをジャッジしていたら、
自分にもだらしがない所があったりする訳で。
仕事はきっちりするけれど、子供やパートナーとの 約束は、
守れないことがあるかもしれません。
あるいは、食べたり飲んだりするのが好きで、 健康的な体型を維持できていないかもしれません。
そんな風に相手に向けていた 矢印を、
クるりんと自分に向けると、
「私もにもだらしがない所があった」
「私もあの人と同じだった」
と思えるところを見つけれるはずです。
批判の捉え方から自由になると、
人からどう思われるかを
気にする必要がなくなってきますし、
対人関係でも、その人がその人であることを 受け入れられるようになります。
そして自己否定を否定では無くて、
上手く成長に活かせる様になります。
武術家が目指した、平和な境地ですね。