月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
カテゴリ一覧
- DRT (6)
- MCT (5)
- PMS (3)
- あるが (17)
- おススメ書籍 (4)
- お盆とお彼岸 (1)
- お知らせ。 (14)
- くしゃみ (15)
- しびれ (22)
- しもやけ (14)
- その他 (266)
- どうでもいい話 (23)
- どうにもならない問題。 (40)
- はじめに。 (5)
- ひきつけ (17)
- めまい (77)
- アルツハイマー、認知症、レビー小体 (33)
- アレルギー (132)
- インフルエンザ (41)
- ウツ病 (13)
- エネルギー施術 (53)
- オカルト話 (46)
- オスグッド (2)
- オートミール (3)
- カウンセリング (214)
- カンジタ菌 (30)
- ギックリ背中痛 (31)
- コーチング (35)
- サウナ道 (2)
- サプリメントの (36)
- ストレス (134)
- スピリチュアル (51)
- セミナー (12)
- セルフケアレッスン (10)
- セルフケア法 (78)
- ダイエット (3)
- ノロウィルス (2)
- パニック障害 (25)
- ビタミンD (3)
- ファシア筋膜 (2)
- ブルーライト対策 (3)
- プロテイン (24)
- プロフェショナルとは (11)
- ペット施術 (7)
- ホットフラッシュ (3)
- マタニティー (73)
- ミミちゃんとのお別れ。 (1)
- メールでの問い合わせ返答が無い場合。 (1)
- メール相談について。 (3)
- ランニング (1)
- ランニングとウォーキング (2)
- 三角骨障害の治療 (1)
- 上咽頭炎 (9)
- 不妊施術 (155)
- 不安感 (12)
- 不眠症 (97)
- 予約や次回来院の目安。 (19)
- 予防 (100)
- 五十肩 (56)
- 交通事故 (7)
- 仕事の在り方。天職とは。 (1)
- 低体温トレーニング (2)
- 低身長 (6)
- 依存 (6)
- 便秘 (93)
- 健康とは (87)
- 側弯症 (29)
- 免疫力 (38)
- 入浴剤 (1)
- 全集中 (5)
- 内反小趾 (9)
- 内臓疲労 (129)
- 冷え症 (98)
- 出産後のおしり痛、尾骨痛 (3)
- 前立腺 (21)
- 前立腺肥大 (4)
- 副腎疲労 (72)
- 勉強とは (7)
- 反り腰 (1)
- 口内炎 (21)
- 口唇ヘルペス (12)
- 咳 (42)
- 唇の症状 (17)
- 唾液について (2)
- 問診のコツ (1)
- 地震 (3)
- 坐骨神経痛 (29)
- 塩 (20)
- 夏バテ対策 (4)
- 外反母趾 (23)
- 夜泣き (11)
- 夜間頻尿 (1)
- 大周天 (1)
- 大晦日 (4)
- 学習力アップ (22)
- 定期ケア (25)
- 寒暖差疲労 (17)
- 寝そうの話。 (3)
- 小児へのアプローチ (73)
- 帝王切開後の頭痛 (1)
- 幻聴、幻覚の原因 (6)
- 当日のキャンセルや遅刻について。 (4)
- 当院の特徴 (80)
- 循環不足 (56)
- 恋愛力アップ (11)
- 成功者の法則 (60)
- 手湿疹 (34)
- 手首の症状 (24)
- 打撲 (8)
- 指の痛み (29)
- 整体教室 (7)
- 整体料金について (2)
- 新型感染症について (13)
- 日本人として (25)
- 本物の依存症 (3)
- 枕について。 (9)
- 武術稽古の養人塾 (147)
- 歪み (78)
- 歯について (24)
- 毒素とは (96)
- 水 (2)
- 水琴 (1)
- 汗からのサイン (4)
- 油脂 (14)
- 治せません。 (5)
- 注意事項。 (2)
- 消化吸収 (10)
- 温圧器 (1)
- 湯シャン (1)
- 滝イオン。 (2)
- 熱中症 (16)
- 猫背 (6)
- 玄米について (5)
- 生理痛 (45)
- 産後の骨盤矯正 (18)
- 甲状腺低下 (24)
- 男性ホルモン (2)
- 疲労 (87)
- 病気のサイン (71)
- 症状の考え方 (159)
- 痛みについて。 (77)
- 痛風 (9)
- 痩せすぎ (11)
- 癌 (28)
- 発声 (1)
- 発達障害 (20)
- 白米アレルギー (2)
- 白髪対策 (1)
- 皮膚炎 (15)
- 目について (28)
- 目の痒み (14)
- 睡眠 (69)
- 瞑想 (6)
- 神社 (3)
- 私事 (11)
- 筋肉の種類 (1)
- 筋肉痛 (35)
- 精神力を強くする原則 (8)
- 糖尿病 (32)
- 緑内障 (2)
- 緑内障や白内障 (34)
- 美味いお米 (2)
- 美小顔 (12)
- 老猫の最後 (1)
- 股関節 (23)
- 肩こり (88)
- 肩甲骨はがし (3)
- 肩甲骨剥がし (1)
- 胃のもたれ (17)
- 胃薬 (1)
- 背中の症状 (44)
- 脳梗塞や脳卒中 (9)
- 脳疲労 (35)
- 腰痛 (113)
- 膝痛 (74)
- 臨時休診 (2)
- 自営業ビジネスについて (3)
- 自律神経症状 (189)
- 自然欠乏症候群と原因不明のすぐれない状態 (20)
- 花粉症 (70)
- 芸術家とは (1)
- 蕁麻疹 (41)
- 薄毛 (51)
- 薬 (6)
- 薬害 (7)
- 蚊に刺された場合、 (1)
- 親指痛 (21)
- 認知症 (13)
- 質問 (1)
- 赤ちゃんへの手当て (8)
- 起立性調節障害 (35)
- 足のつり (17)
- 足底筋膜炎 (19)
- 足首不調 (9)
- 躾け (7)
- 追善供養 (2)
- 追善供養とは (1)
- 遺伝性の病気 (5)
- 酵素 (10)
- 院長の考え方 (234)
- 難民お客 (4)
- 難聴、耳鳴り。 (63)
- 電子レンジ (5)
- 電磁波問題 (45)
- 霊的問題 (6)
- 青アザ (3)
- 静かな施術。 (2)
- 頭痛 (111)
- 頭蓋施術法 (12)
- 顎関節痛 (45)
- 顔診断 (4)
- 風邪 (68)
- 食について (153)
- 首のコリ (84)
- 首の症状 (57)
- 骨粗鬆症 (18)
- 高血圧 (40)
- 麹について (1)
- 鼻つまり (62)
悪阻は中毒の一種です。
その母親の身体の悪いところに溜まっている毒素が赤子に行かない様にする為に排泄となる仕組みです。
普段悪いものを食べたり飲んだりしている、
食べ過ぎたり甘いもの好きの人、
その場しのぎで薬などで誤魔化している人、
ストレスが多い人などが、
消化能力を、失い、
中毒となります。
そのお陰で赤ちゃんには行かないので、自然の仕組みには驚かされます。
毒素が溜まった血液を綺麗にしたところで赤ちゃんの身体をつくる準備が始まりわけですね。
だから、妊娠中に無茶な生活をしていると血液が汚れ赤ちゃんに影響がでます。
難しく書くと、
嘔吐の生理病理学的要因
糖質代謝、脂質代謝の変化
黄体の状態
遺伝的要因
消化管の適応
ピロリ菌
ヒト絨毛性性腺刺激ホルモン
低血圧による脳の血液循環の悪化
免疫学的要因
嗅覚または視覚への影響
片頭痛や頭痛
女性ホルモンのエストロゲンとプロゲステロン
咽頭の迷走神経
防御機構
胃腸や十二指腸内の感覚神経への刺激
セロトニン(神経伝達やけがをした組織の血管収縮などの働きをする)
甲状腺ホルモンの調整
子宮、膀胱、腎盂の膨張、外傷、感染
前庭器の乱れ
などですが。
悪阻で赤ちゃんを守ってると考えて、家族みんなで協力し合う良い機会にしましょう。
寝相が悪い。
寝返りが大変なのは子供の特権ではありません。
大人も存分に寝返りをしましょう。
寝返りは無意識的な運動です。
それは錐体外路を使った整体という事になります。
自動運動とも言いますが、
身体が勝手に動く運動です。
そうやって身体を整えているのです。
それの究極が寝返りですので。
窮屈に収まらずに、たくさん寝返りしましょう。
寝ていても人は動くようにできてますからね。
先日、勉強会の為に飛行機に乗っていると、
耳が聞こえなくなり痛くなってきました。
目的地に到着しても痛む。
変な体勢で本を読んでいたからかなぁ。
こんな時はどうしよう?
と、唾や水を飲む耳抜き法をやってみましたが、なかなか痛いだけで変わらず。
うーむ。
こうなったら、整体を知識をフル活用。
耳が痛くなるのは、急な気圧による内圧バランスからくるもの。
と言われるが、
首の負担と、鼻の通りが悪いとも考えられます。
予想どおり、
鼻の通りを良くする為に頚椎の調整をすると、耳抜きが成功しました。
帰りの時には耳鼻を温めて、首の凝りが詰まらないように予防して帰りました。
チャンチャン。
受験の相談を受けました。
勉強に自信がない。と。
施術でもスポーツでも、勉強でも仕事でも、
人生、私にもっと自信があれば、
自信さえあればうまくいくのに。
と、
自信は持てるものという意識が上がりやすいですが、
実はそんなものは、自信でもなんでもありません。
言語による妄想の世界なんです。
実際の現実は変化に富んだ世界です。
自分が妄想した自信などは、
現実の変化の前に弱気なり、喪失し、吹き飛びます。
ちょっとした事で緊張してしまうのが人間ですから。
自信とは、
他人が感じる、他人が使う言葉であり、
自分が判断妄想する言葉ではありません。
自信がないとか言ってる間に、
今やらなければいけない事があるなら、
それを一つ一つ片付け、
結果、自信がある人より以上の成果がでる様に行動するのみです。
先のことなどあなただけでなく、
誰にもわからないのですから。
気楽に
今できることをやっていきましょう。(^^)
その姿を見た誰かが、
あなたを自信がある様に見えているはずです。
整体、カイロプラティック、マッサージ、整形外科など、近所にも沢山の体に関わる看板があがっていますが、
どこも料金は同じではありません。
当院の料金を高いと思うのか、安いと思うのか、妥当だと思うのか。
人それぞれでしょう。
何故なら価値観の違いや、基準がわからないなどがあります。
ただ、高いとお感じになられている方はどんなものと比べて高いと感じられていますか?
これがみんな違うのですね。
そこで、当院の料金の元となる情報を今日は提供したいと思います。
当院の整体施術は、
毎月、東京、千葉、仙台、福岡など、様々な地域へ施術のための技術の勉強を行なっているものです。(大阪もあります。)
一つの技術提供料金は、一回数万円のものから、数十万、数百万までするものもあります。
施術技術料は高額で、
さらに交通費もバカになりません。
それでも貪欲に学び続けるのは、
少しでも私と縁のある方のお役に立ちたいからです。
(人や生命の勉強が好きなのもありますが。)
それを開業する前から17年続けています。
教わったものと、臨床上に培ったその経験の中から一番ベストなものを、縁のある方に提供しているのです。
お寿司屋さん業界で例えるなら、
大統領や総理が食べる様な
銀座老舗カウンターで握る本マグロを食べてもらいたいという感じなのです。
回転寿司のマグロとは品質が違うのですね。
同じお寿司ですけど、
ネタも腕前もまったく違うもの。
ネタはどこで釣れたのか、どの部分なのか。
偽物じゃない、本物。
握るのもプロの手。機械じゃない。
その銀座老舗の美味しい本マグロをたべて頂きたい為に、、。
当院の整体で言えば、
本当の永続的に健康を維持して頂くための料金なんですね。
継続し役立ってもらう料金なんです。
そこには本物にこだわるからこその、
生命への哲学であり、感性、
霊性、エネルギーへのアプローチ。
空間、皮膚、筋肉、膜、内臓、骨への丁度良い触り方から、使い方、
良回転が起きる身体への刺激の圧、匙加減、
見えない間の取り方から立ち位置、
目線、神経反射、身体の読み方、
表面だけでない本質的な情報提供、
現在の状態から最適な状態へのアプローチ要素が、
お一人お一人の人生にお役に立つには?
の思いで行動しています。
それもしょせん欲。
煩悩ですけどね。
人間、好きなことやって人様に役立てたら最高じゃないですか?
って感じが本音ですかね笑っ
人の体ってほんま宇宙ですよ。
楽しすぎます。
そんな施術が好きな私がこだわった、
なるべく短い時間でお体に負担なく、
痛みの根本の原因を解消し、
真の健康体に戻していくお手伝いの料金です。
咳が気になるから治してくれ。
と言われても、
膝が痛いから治してくれと言われても。
本当の話、
人が人を治す事はできません。
自らの治る力が、
あなたの一番良い状態へと導く作用が症状なんです。
あなたの人生で、今その状態がベストなんです。
私は臨床上、お身体の翻訳はできますが今の自然の状態を無理やり無かった事にするなど不可能なのです。
では施術とはなんでしょうか?
施術とは、
身体に対しての刺激であり、
入力であり、
新たな反応であり、
結局のところ破壊です。
破壊ですから、人生が変わります。
人生とは考え方。
逆に言えば、今の考え方を変えれる人が治る力が強い人と言えます。
考え方が変えれる行動力があるからです。
ですから、症状をなんとかしたいならば、
なぜその症状が、あるのか?
を考えることです。
それは症状が必要な状態だからです。
まずそこを、認めましょう。
そこから、
その状態はなぜその状態なのか?
そこには色々な歴史や意思や欲が入っています。
症状が、消えれば良いわけではありません。
消すなら麻酔を行えば良いでしょう。
整体施術とは人生が関わってきます。
世に言う成功者と呼ばれる方々が身体のメンテナンスを大事にしているのはいつも新しい自分へと変化しているからです。
成功の前には健康が必須です。
動き続けるとは新陳代謝しているという事。
新陳代謝は生きている証拠です。
整体で破壊、新しい自分へ
新陳代謝を行いましょう。(^^)
逆子になるには、ちゃんとした理由があります。
ママ側の原因として、
狭骨盤があります。身長が150cm以下の低身長の小柄な女性に多いですが、骨盤がもともと狭いんですね。
あとは前置胎盤となり胎盤が何らかの原因で出産に悪影響のある位置に定着して、子宮口を一部覆う場合と、全部塞覆う場合があります。
珍しいのが子宮筋腫の腫瘍によって子宮の容積が狭まる事で逆子になる事があります。
変わったのでは双角子宮といい、子宮がハートのような形になります。子宮奇形の1種で子宮腔が2つ存在している状態で、普通の子宮より小さいそうです。
また羊水が多い場合や少なすぎるなどの症状で、羊水が800ml以上になると羊水過多症と診断され、羊水が200ml以下なら羊水過少症と診断されます。
赤ちゃん側の原因として、
胎児奇形で無脳児や水頭症、脊椎破裂、消化管閉鎖などがります。
多胎児でママのお腹の中で同時期に2人以上の赤ちゃんが発育している状態。
胎児水腫とは、胎児がさまざまな原因で、胸水、腹水、心嚢水などにかかるもので、水ぶくれ状態。
など、たくさんありますが、
通常は、そんな難しい事なくシンプルに骨盤底部の冷えが原因です。
ですから、その部分に体液循環を施してあげる事が理想です。
対策としては、婦人科で教えている逆子体操が有名ですね。
九ヶ月を過ぎると、ちょっと難しくなってきますから、八ヶ月前から、しっかり話しかけたり、簡単なのは、仰向けで寝た状態で両足を持ち上げて両手で掴み脚の裏の筋を伸ばすをしてみるのも良いですね。
施術としては、冷え対策として腎臓や泌尿器へのアプローチになりますね。
食事から、スマートフォンから、電磁波から、光化学スモッグから、大気汚染から、生活排水による水質汚染。動物から植物、果ては地球にまで、影響を与える今の時代。
特にすごいのが化学物質。
これは10万種類の合成物中、約9万種類は安全性は不明なまま、私達の生活に入り込んでいます。
ただちに影響は出ないとの事。
しかしゆっくりと慢性的に、次の世代へと負の遺産として影響しているのは事実です。
例えば、レジ袋や、洗顔のスクラブや、歯磨きのビーズなど。
これらはマイクロプラスチックであり、世界でも1300万トン以上が海へ浮遊しているそうです。
それがダイオキシン類と付着し、魚などから人へ。
発癌から、生殖器障害、皮膚障害、内臓ホルモン障害といった異常を起こすそうです。
これらに対して、
どうこう出来る事は少ないかもですが、
当院では日頃から排泄機能を正常に保つ事をお勧めしています。
体内の毒ものをしっかりデトックス出来る身体へという事です。
胎児生育異常も一緒で、妊娠がわかってから始めるのでは遅いので、日々の体調管理、メンテナンスという形で、妊娠する前から毒素の回避できる身体づくりを応援します。
先日医師が主催するセミナーで、ピルはホルモン剤で、子宮内膜症などの施術に使われたりもしますが、
全く無益とは言えませんが、有害の影響も強いので使い方には充分な注意が必要だと言っていました。
先ず何が怖いかというと、やはり子宮頚がん。
半年以上も使っている方では、3倍以上も確率が上がるそうです。
産婦人科では逆に癌化を防ぐと説明する医師もいますが。
なるべくなら早めにピルを必要としない状態へと向かう方が良いでしょう。
血栓症の心配は当然ありますしね。
対策としては、
食べ物から、
食べ方。
睡眠や働き方、
生活の見直し、
性のスタイル、
体温のコントロール、
経皮毒と、できる事から自分で始める事です。
身体に起こっている事には必要な理由がありますから。
必要じゃない状態へして行きましょう。
もちろんお手伝いしますよ。
緑内障は失明の恐れのある怖い症状です。
ですが、実らそれらは目だけの問題ではありません。
わかりやすい原因としては房水が増えて眼圧が高くなり視神経を圧迫するからと言われています。
ですので、房水が増えない様に点眼薬を使ったり、手術をしたりとなり、一生お付き合いする病気となっていますが。
房水も血液循環により代謝していますので、
血液循環が悪くなると新陳代謝が悪くなり、
古い房水が残り増えていくわけです。
それが水晶体で起これば、
白内障と言われます。
これも水晶体での代謝不全による老廃物の混濁で、しっかり排出されない原因は体液リンパ液、などの血行不良です。
そもそも眼球のある眼窩にはたくさんの動脈が流れていますが、
涙腺動脈、長後毛様体動脈、短後毛様体動脈、後篩骨動脈、眼窩上動脈、活写上動脈、前篩骨動脈、鼻背動脈、など、
なかでもその大本は眼動脈であり、これは頭の骨である蝶形骨の前から視神経に沿って出ています。
ですから、頭の蝶形骨や頭の篩骨の歪みは血行不良に大きく関わっているんですね。
蝶形骨や篩骨は心臓や自律神経にも関与してますので、全身の血行不良の改善からのアプローチが必要となるわけです。
特に心臓の反射区である左側の肩甲骨の動きは、とても大事ですね。
これは徒手検査でもわかりますが、
ココが硬いままでも治る事は、ありません。
高齢者の方ほど、これら目の症状が出るのには理由があるわけです。
ちなみに、眼動脈は、首の内頸動脈から来てますので、首が硬いのもよくありません。
先ずは首の負担が軽くなるように、していく事から始めましょう。
また当たり前ですが、年齢と共にしっかり抗酸化食品を摂るのも大切ですよ。
酸化イコール老化。
老化イコール新陳代謝の低下ですから。
酸化に関しては緑内障にタバコは最悪です。(*´Д`*)