月別アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
カテゴリ一覧
- DRT (6)
- MCT (5)
- PMS (3)
- あるが (14)
- おススメ書籍 (4)
- お盆とお彼岸 (1)
- お知らせ。 (14)
- くしゃみ (14)
- しびれ (22)
- しもやけ (13)
- その他 (262)
- どうでもいい話 (23)
- どうにもならない問題。 (40)
- はじめに。 (5)
- ひきつけ (17)
- めまい (77)
- アルツハイマー、認知症、レビー小体 (31)
- アレルギー (129)
- インフルエンザ (41)
- ウツ病 (12)
- エネルギー施術 (53)
- オカルト話 (46)
- オスグッド (2)
- オートミール (3)
- カウンセリング (211)
- カンジタ菌 (30)
- ギックリ背中痛 (31)
- コーチング (32)
- サウナ道 (2)
- サプリメントの (36)
- ストレス (127)
- スピリチュアル (48)
- セミナー (10)
- セルフケアレッスン (9)
- セルフケア法 (76)
- ダイエット (2)
- ノロウィルス (2)
- パニック障害 (25)
- ビタミンD (2)
- ファシア筋膜 (2)
- ブルーライト対策 (3)
- プロテイン (22)
- プロフェショナルとは (11)
- ペット施術 (7)
- ホットフラッシュ (3)
- マタニティー (73)
- ミミちゃんとのお別れ。 (1)
- メールでの問い合わせ返答が無い場合。 (1)
- メール相談について。 (3)
- ランニング (1)
- ランニングとウォーキング (2)
- 三角骨障害の治療 (1)
- 上咽頭炎 (8)
- 不妊施術 (154)
- 不安感 (10)
- 不眠症 (93)
- 予約や次回来院の目安。 (18)
- 予防 (94)
- 五十肩 (56)
- 交通事故 (7)
- 低体温トレーニング (1)
- 低身長 (6)
- 依存 (6)
- 便秘 (92)
- 健康とは (85)
- 側弯症 (29)
- 免疫力 (36)
- 全集中 (5)
- 内反小趾 (9)
- 内臓疲労 (128)
- 冷え症 (97)
- 出産後のおしり痛、尾骨痛 (3)
- 前立腺 (21)
- 前立腺肥大 (4)
- 副腎疲労 (70)
- 勉強とは (7)
- 反り腰 (1)
- 口内炎 (21)
- 口唇ヘルペス (12)
- 咳 (40)
- 唇の症状 (17)
- 唾液について (2)
- 問診のコツ (1)
- 地震 (3)
- 坐骨神経痛 (28)
- 塩 (20)
- 夏バテ対策 (4)
- 外反母趾 (23)
- 夜泣き (11)
- 大周天 (1)
- 大晦日 (3)
- 学習力アップ (22)
- 定期ケア (23)
- 寒暖差疲労 (15)
- 寝そうの話。 (3)
- 小児へのアプローチ (73)
- 帝王切開後の頭痛 (1)
- 幻聴、幻覚の原因 (6)
- 当日のキャンセルや遅刻について。 (4)
- 当院の特徴 (78)
- 循環不足 (50)
- 恋愛力アップ (11)
- 成功者の法則 (56)
- 手湿疹 (34)
- 手首の症状 (24)
- 打撲 (8)
- 指の痛み (29)
- 整体教室 (7)
- 整体料金について (2)
- 新型感染症について (13)
- 日本人として (24)
- 本物の依存症 (3)
- 枕について。 (9)
- 武術稽古の養人塾 (146)
- 歪み (77)
- 歯について (24)
- 毒素とは (96)
- 水 (2)
- 水琴 (1)
- 汗からのサイン (4)
- 油脂 (14)
- 治せません。 (5)
- 注意事項。 (2)
- 消化吸収 (10)
- 温圧器 (1)
- 湯シャン (1)
- 滝イオン。 (2)
- 熱中症 (16)
- 猫背 (6)
- 玄米について (5)
- 生理痛 (45)
- 産後の骨盤矯正 (18)
- 甲状腺低下 (24)
- 男性ホルモン (2)
- 疲労 (87)
- 病気のサイン (69)
- 症状の考え方 (155)
- 痛みについて。 (76)
- 痛風 (9)
- 痩せすぎ (11)
- 癌 (27)
- 発声 (1)
- 発達障害 (20)
- 白米アレルギー (2)
- 白髪対策 (1)
- 皮膚炎 (15)
- 目について (28)
- 目の痒み (13)
- 睡眠 (66)
- 瞑想 (4)
- 神社 (2)
- 私事 (10)
- 筋肉の種類 (1)
- 筋肉痛 (34)
- 精神力を強くする原則 (8)
- 糖尿病 (32)
- 緑内障 (2)
- 緑内障や白内障 (34)
- 美味いお米 (2)
- 美小顔 (12)
- 老猫の最後 (1)
- 股関節 (23)
- 肩こり (86)
- 肩甲骨はがし (3)
- 肩甲骨剥がし (1)
- 胃のもたれ (17)
- 胃薬 (1)
- 背中の症状 (43)
- 脳梗塞や脳卒中 (9)
- 脳疲労 (33)
- 腰痛 (112)
- 膝痛 (73)
- 臨時休診 (2)
- 自営業ビジネスについて (3)
- 自律神経症状 (182)
- 自然欠乏症候群と原因不明のすぐれない状態 (20)
- 花粉症 (69)
- 芸術家とは (1)
- 蕁麻疹 (41)
- 薄毛 (51)
- 薬 (6)
- 薬害 (7)
- 蚊に刺された場合、 (1)
- 親指痛 (21)
- 認知症 (13)
- 質問 (1)
- 赤ちゃんへの手当て (8)
- 起立性調節障害 (35)
- 足のつり (17)
- 足底筋膜炎 (19)
- 足首不調 (9)
- 躾け (7)
- 追善供養 (2)
- 追善供養とは (1)
- 遺伝性の病気 (5)
- 酵素 (10)
- 院長の考え方 (223)
- 難民お客 (4)
- 難聴、耳鳴り。 (63)
- 電子レンジ (5)
- 電磁波問題 (44)
- 霊的問題 (6)
- 青アザ (3)
- 静かな施術。 (2)
- 頭痛 (108)
- 頭蓋施術法 (11)
- 顎関節痛 (45)
- 顔診断 (4)
- 風邪 (66)
- 食について (152)
- 首のコリ (82)
- 首の症状 (57)
- 骨粗鬆症 (18)
- 高血圧 (39)
- 麹について (1)
- 鼻つまり (60)
痩せで胃の消化力が弱い理由として、
胃酸や酵素の問題があります。
痩せの方は胃酸が少ない。
だから酸っぱいものが好きな方が多い。
梅干しや酢の物など。
そして肉や油物は余り食べません。炭水化物が中心です。
胃は本来、タンパク質を分解する酵素が多いです。
ですから、お肉はすぐに消化され胃もたれや胸焼けはおこりにくいです。
しかし、遺伝的にお肉を消化する酵素プロテアーゼの質が低く量が少ないと、同化は行われずに痩せてしまいます。
そして、苦手意識でタンパク質を避けてしまうと、ますます胃や膵臓は酵素プロテアーゼを作らなくなり、消化能力は低下してしまいます。
個性として、なんでも消化したい完璧主義に落ち入りやすく、自分に厳しく、他人にも厳しい性格になり易いです。
何でも自分でやりたがる為に、交感神経優位となり、胃酸はますます減ってしまいます。
ゆるくいきましょう。
痩せている人が太りたいとのご相談が先月何件かありました。
痩せには、消化力の問題、呼吸力の問題、ホルモン合成力の問題、遺伝の問題、性格の問題など様々ありますが、
痩せている方の特徴としては、やはり
胃の消化力が弱いのが目立ちます。
これは、炭水化物の摂り過ぎが原因であったりします。
もともと消化力が弱く、
肉や油物が苦手意識が高く、炭水化物が中心になるのは自然ですが。
結果すぐに空腹を感じやすくなります。
これは炭水化物の摂り過ぎで機能的な低血糖症状に なるからです。
タンパク質や、脂質は膵臓の消化酵素だけですみますが、糖があるとインシュリンと、グルカゴンを出さないといけなくなります。
その後も、何度もおやつや糖質を摂り続けると膵臓は弱り、膵臓や、胆のうの働きも弱った結果、
更にしっかり消化しきれません。
右の肋骨に違和感があると、
それは脂肪肝かもしれません。
脂肪肝は、太っていても、痩せていても、中性脂肪やコレステロールが高い人には多いです。
その理由は、
炭水化物の摂り過ぎと肝臓の疲れです。
太っている人は運動不足がありますが、
痩せている人も、肝脂肪?
と思われる方がいます。
もともと痩せで太れない方の特徴で、炭水化物を中心に食べる人が多いのは、消化力が弱いからです。
結果、肉や油を避けて脂肪を嫌がります。
しかし、炭水化物は糖であり肝臓が脂肪に変換しますが、あまり炭水化物が多いと、肝臓は疲労してしまい。
変換しても質が悪くなってきます。
すると質の悪い脂肪はたらいまわしにされて、結局肝臓に溜まったり、血液中に溜まったりします。
脂肪肝は、将来肝臓ガンなどにつながる症状です。
食生活はもちろん、内臓調整でちゃんと予防していきましょう。
恋愛にしろ、仕事にしろ、病にしろ、
人は悩むと、すぐに結果を求めます。
しかし、
すぐに答えを与えられても、
理解出来ないと、
その答えは受け止められません。
何故なら、
人は過程を味わう為に存在しているからです。
過程を味わうには、
ただただ、味わう。
もしくは何故?と徹底して自問自答し聞き、過程を観察する。
どちらも最期にたどり着くのは素直になった本当の気持ちだったり、シンプルなもの。
大抵の人は病気になって初めて健康について、考えます。
しかし、やはり病気になる前には何らかのサインがありますから、それに気づいた時に対策を練るのが時間もお金もかからずに済みます。
例えば、身体の異変の一つに口臭があります。
口臭が強い人は、内臓が弱っていたり、免疫力が低下しています。
口の中の細菌は、腸の約10倍以上です。
更に外気にさらされています。
その結果、免疫力が落ちると、細菌の数はテキメンに増殖します。
口臭が強くなった時は、
まず生活習慣を見直しましょう。
糖質とすぎてませんか?
睡眠は足りてますか?
早食いになってませんか?
食事時間はなるべくゆっくりかけましょう。
虫歯になったら歯医者に行って削られます。
痛い思いをして削った歯は少しでも削られた瞬間に、いつか抜歯される運命にさらされることをご存知ですか?
実は虫歯で削った歯は、削った部分だけでなく、目には見えない無数のヒビが入った状態になります。
そこに、詰めモノを装着すると、くさびの様な働きになり、歯にダメージが加わり続けるのです。
つまり、歯を削ってしまうと、歯の施術はうまくいった様に見えるのですが。
実際は歯の寿命を短くもしているという事です。
特に小さい子供は、注意してあげて下さい。
海外では20歳以下の子供の歯は削ってはいけないのが常識になってきています。
また、歯医者の施術をしたせいで別の痛みが起きる場合もよくあるようです。
これは、虫歯を削った後に、その部分をむき出しにしたままウガイをさせるのが原因の様ですね。
唾液の中には700種類の細菌があり、
更に歯科ユニットから出る水には恐ろしい数の細菌が、
ある調査によると、下水の細菌数が1万個にあるのに対して、
歯科ユニットのフッ素コートチューブで10万個の、
ウレタンチューブでは、1000万個の数値が出たみたいです。
むき出しにの歯にこの細菌がくっつくと。。。
数年後は削った歯はまた虫歯になってしまいます。
この対策にはラバーダムを使うのが良い様ですが、手間がかかるので保険施術ではもちろん、あまり行う院は少ないみたいです。
今できることとしては、
なるべく砂糖制限をして、予防していきたいものです。
砂糖は胃腸の働きをストップさせますが、
それだけではありません。
砂糖を取ると、ドーパミンという神経伝達物質を大量に分泌し、快感を得るようになっているので、一瞬疲れが取れた感覚におちいりさますが。
ドーパミンが増えると、感情の起伏が激しくなり、憎しみや、恐怖感、怒りなどが湧き上がり易くなります。
逆に、思いやりや、優しさなどは減ってしまい、
結果的にはドンドン自分勝手になっていきます。
統合失調症を引き起こす原因の一つとも言われるのはこのドーパミン関係からです。
砂糖の効力の怖い所は、麻薬と同じで無くなると、不安感や不安定な気持ちになり、砂糖を必然と食べたくなります。
虫歯や歯周病の予防だけでなく、
精神的な安定の為にも、砂糖の摂取は減らされる事をお勧めします。
砂糖が身体に色々な被害を与える理由もたくさんありますが、
その一つに糖反射があります。
糖反射とは、砂糖をとることで、胃と十二指腸の働きがストップしてしまう反射です。
これは砂糖量と比例して、
量が多いほど長い時間止まってしまう反応です。
止まってしまってるのに、胃に次々に食べ物が送りこまれたら、消化はもちろん、胃液の分泌も行われません。
結果、ビタミンや、ミネラルなでの必要な栄養を吸収できず。
消化不良のまま身体に負担がかかります。
おはようございます。砂糖が虫歯の原因になるのは当然ですが、
それ以外にも、糖尿病や、生活習慣病のあらゆる原因になる事を知って頂きたいと思います。
砂糖がもたらす悪影響については、アメリカの臨床栄養学博士のナンシーアップルトンさんが述べられていますので、何個か書きます。
砂糖が、あなたの健康を損ねる理由。
砂糖は、ミネラル吸収を阻害するから。
砂糖は、子供に不安や集中困難や気難しさを引き起こすから。
砂糖は、感染に対する免疫機能を低下させるから。
砂糖は、老化を促進し、組織を硬くさせるから。
砂糖は、視力を弱めるから。
砂糖は、低血糖を起こすから。
砂糖は、肥満の原因になるから。
砂糖は、歯周病にもなるから。
砂糖は、関節炎を引き起こすから。
砂糖は、喘息を引き起こすから。
砂糖は、多発性硬化症を引き起こすから。
砂糖は、痔を引き起こすから。
砂糖は、静脈瘤を引き起こすから。
砂糖は、骨粗鬆症を引き起こすから。
砂糖は、成長ホルモンを減少させるから。
砂糖は、収縮期の血圧を上昇させるから。
砂糖は、インスリンの感受性を低下させるから。
砂糖は、眠気をもたらし、やる気をなくすから。
砂糖は、食物アレルギーの原因になるから。
砂糖は、湿疹の原因になるから。
砂糖は便秘の原因の一番の理由だから。
砂糖は、白内障を引き起こすから。
砂糖は、脂肪肝をつくるから。
砂糖は、頭痛を引き起こすから。
砂糖は、消化不良を引き起こすから。
砂糖は、めまいを引き起こすから。
砂糖は、早産の可能性を高めるから。
砂糖は、PMSを悪化させるから。
砂糖は、副腎疲労の原因だから。
砂糖は、学習障害につながるから。
砂糖は、心の落ち込みを引き起こすから。
。
。
と、すごい数の被害があるんですね。
砂糖がいかに健康とは反対の場所へ連れて行ってくれるものかがわかると思います。
この事から、WHO世界保健機構は、2014年3月に、成人が1日に摂取できる上限を約50gから25gに引き下げる案を提出されています。
25gはティースプン6杯分です。
350の缶ジュースで約40gの砂糖が入ってますから、一本でアウトですね。
砂糖の身体への、被害がこれだけわかっていても、あまり世間に報道されないのには裏がありそうですね。
虫歯にならない様にするには、
疲労の解消、ストレスの軽減、運動不足解消、食べ物、薬物の見直し、必要だという事でしたが、
やはりなんと言っても砂糖は入れてはいけないNo. 1でしょう。
虫歯にはシュガーカット。
歯周病には糖質制限は必要な取り組みです。
砂糖を止めるだけで、今ある虫歯の痛みも消えたりします。
ただ、砂糖を少しでも取るとまた、痛みはでます。
こんなものにも砂糖が?
を書いていきます。
ワサビ。
缶コーヒー無糖。
合成醤油。
ソース。
ドレッシング。
スーパー、コンビニの食品。
パン。
ソバ、
うどん。
ラーメン。
たばこ。
市販の漬け物。
調理用加工の塩。
合成サプリメント。
薬剤。
など。
結構何にでも入ってますね。
かと言って人工甘味料は虫歯には関係ありませんが、
発がん性物質がありますから、口にしない事をおすすめします。