24時間受付メール相談
料金表
TEL 24時間受付 メール問合せ
料金表

受験生の細菌対策。 | 淀川区十三 荻野接骨院

お問い合わせはこちら

淀川区十三 荻野接骨院

淀川区十三 荻野接骨院

Blog記事一覧

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

受験生の細菌対策。

2020.02.14 | Category: 風邪

昨日の国試の方、お疲れ様でした。

まだ受験が控えている方に、

風邪なんてひいてられないよーと言うことで、食べ物のご紹介です。

 

それは、卵です。

卵アレルギーの方は使えませんが。

 

卵の白身には「リゾチーム」という成分が含まれています。

 

リゾチームには風邪の原因となる細菌を溶かす働きがあります。

 

また白身にはもう1つの優れた成分である「オボムチン」が含まれていますが

 

このオボムチンは腸内の乳酸菌を数十倍に増やしてくれる働きを持っています。

嬉しい作用ですよね。

 

ですからリゾチームとオボムチンの2つの成分の作用によって風邪予防になるわけです。

ただし、

リゾチームは熱に弱い性質を持っていて70℃以上になるとその効果が低下してしまうので、

リゾチームを安定させるために、半熟にしたり、

酢を入れたりして低い温度で調理してください。

 

あとは背中の自律神経節をよく緩めて、

短くても、深い睡眠が大切になりますね。

ウィルス対策!

2020.01.31 | Category: アレルギー,インフルエンザ,花粉症,風邪,鼻つまり

中国武漢では大変なことになっている新型コロナウィルスですが。

 

TVでもネットでも怖がらせてますが、

 

とりあえず、このウィルスは、

エンベロープウィルスといって、

 

エンベロープと呼ばれる脂質膜に囲まれたウィルスです。

 

ヘルペスとか、エボラ、インフルエンザウィルスがエンベロープウィルスになります。

 

 

この脂質膜は、アルコールや石けんの処理で容易に破壊できるので、

WHOがアルコール消毒を有効と言っているわけですね。

 

対策はマスクや手洗いはもちろんですが、

SARSの時と同じく、

中国人の方に多く感染している背景に、

人工的、ゲノム云々は置いておいて、

ビタミンD不足があるんじゃないですかね。

 

ビタミンDはエンベロープタイプのウィルスを抑制する働きがあります。

 

実は、ビタミンD不足の方はかなりいらっしゃるんじゃないでしょうか。

 

日本人も、

結構ビタミンD不足の方はいらしゃるので、冬は特に日光も薄いし、

しっかり摂取されてる方が良いかなと思いました。

 

花粉症とかアレルギーお持ちのかたは特にね。

 

インフルエンザも流行る時期です。

 

受験生の皆さんも気をつけて下さいね。

 

サプリ以外では、ビタミンDは乾燥きくらげや干し椎茸に多く含まれているので、意識して摂取するのもいいかもしれません。^ ^

勿体ない生き方。

2020.01.30 | Category: 注意事項。

なかなか人生うまくいかない時ってあります。

 

それがたまたまだと、

良いのですが。

 

 

たまたまじゃなくて、

自分では色々と頑張ってるのに、

何故?かちっとも改善しない。

 

 

 

そういう方には、

自分を省みるはちょっと厳しいですが、

 

自分を大切にしてもらいたいなと思います。

 

 

だいたいですが、話を聞いてみて、

それらを客観的に見ると、

こんな感じの特徴があるかなと思います。

 

 

遅刻の常習犯。

整体とカウンセリングをごっちゃにして料金は払わない。

良くなったことは伝えず、気になることしか喋らない。

 

これらが当たり前になっていたら、

要注意ですかね。

 

 

 

これは、自分を大切にできていない結果なんですね。

 

 

 

時間は有限だという認識がうすく、やりたいことや大切なことは後回しに。

そして他人に時間を奪い、不徳の蓄積してしまう。

 

 

定まれた料金を無視して、少しでも得しようとする欲により、それ以上に大切な信頼や連鎖の徳を失う。

 

 

自分が他人との関係の中で生きていることに気づけず、孤独になり、ベクトルが過去の暗い方にしか見えない。

 

 

 

という行動を選択しているということです。

 

 

逆に言えば、

その反対のことが無意識出来きている人は、

 

そこそこ、何をしても上手くいっている方が多いです。

 

 

 

時間を大切に管理する。

 

 

その場のルールは尊重する。

 

 

相手に得になる情報を提供する。

 

 

勿体ないなと思います。

 

ちょっと気をつけれれば、

人生にやってくる現象も違うかもしれないのに。

 

 

 

新年明けましておめでとうございます。

2020.01.01 | Category: お知らせ。

新年、明けましておめでとうございます。

 

今年は、

更に、

世界レベルからの要求と、

自分レベルからの欲求との、

丁度良いバランスで、

 

お役に立ちつつ。

 

ただの成長だけでなく、

調和のとれた成長と、

 

 

その後の未来に焦点を当てて、

 

身体を探り、理解し、会話をし、

 

時間と仲良く、

内外のリズムを崩さないように、

 

 

行動に変えていこうと。

 

そんな感じで思っています。

 

 

それでは皆さま、

本年もどうぞよろしくお願いします。

 

【GOOGLE地図URL】
https://g.page/r/CSK37YMf2cjeEAE

一年の大掃除をしましょう。

2019.12.30 | Category: 大晦日

今年も残すところあと1日になりました。

 

 

昨年は、みなさま、

本当にお世話になりました。

 

クライアントとして来て頂いた方から、

カウンセリング、メンテナンス、

勉強会や、武術稽古、

日常のあらゆる場面で、

 

全ての人の繋がりがあって、

無事に一年を締めることが出来そうです。

 

年々感じことなんですが、

情報化社会になり、

ネットで世界中の人の繋がりがリアルになり、

因果応報といいますか、

自分の撒いた種や、行いが、

早く現れてきている気がします。

 

 

何より、陰の時代に入り、

隠し事はどんどん表の世界に現れてきています。

 

バレてないと思っていても、

ほとんどは筒抜けだと思っていた方が良いでしょう。

 

もしもですが、

 

現時点で、

 

自分の大切な人を傷つける行為や、

自分の中で堂々とできない隠し事を、

まだされている方は、

 

年内1日ありますので、

 

スッキリ終わらせて、新しい年を迎えられることをおすすめします。

 

そして時代は、感性の時代へと変化していくでしょう。

 

より、自分はどんな意志を持つのか、

どんな目的を持っているのか。

 

それが問われる時代です。

 

どうか、

今、目の前に映る方々に感謝をして、

誠実に生きて下さい。

きっと、それがまた素敵な花へと変化しますから。

 

以上、年末の挨拶とさせて頂きます。

良いお年をお過ごし下さい。^ ^

 

 

冬至と運

2019.12.22 | Category: その他

こんにちは。

今日は、

 

なんてったって、冬至ですね。
 

 

冬至といえば、

誰もが知ってるのが、

 

昼が1番短くて、

夜が1番長い日でしたよね。

 

そして、ある宗教では、
死の世界に近い日で夢の世界に近い日とも言われるとか。

 

東洋の陰陽論的には、

陰極まって陽に傾き始める日。

陽が長くなり始める日ってことですねー。
 

 

また、自分に努力、刺激、負荷をかけて鍛えてきた人にとっては、

 
『一陽来復』といって、

悪いことや、嫌なことも好転する日になるそうです。
 

でも努力が大切かどうかは置いといて。

 

 

とりあえず、

運が好転
運が向いてくる日
 
『ん(運)』の付くものを食べる日
(なんきん、れんこん、にんじん、きんかん、かんてん、ぎんなん、)

特に『ん』の2回つく食材を食べて運を呼び込むことを

運盛り?っというみたいです。

 

って話てたら、、なんと、

一緒にいた先生のパーカーの帽子に、

なんと空から鳩のうんこが入ってきました。

 

うーん、そんなこともあるんですね。

 

でも持続的な運は、

やっぱり毎日の

下積みが大切ですよー。

 

 
 

滝イオンで5G対策。

2019.12.20 | Category: 滝イオン。

こんにちはー。

 

毎年ですが、

年末になると、何かとバタバタしますよね。

 

荻野接骨院では、5G対策して、景気良く

マイナスイオン発生器の滝イオンを更に追加してみることにしました。

 

1つでも80畳まで可能な威力があるそうですが、

より特別な場であれればと思い、

待合室にも設置しました。

 

今後、5Gになって空間の影響があるとかないとか言われてますが、

 

マイナスイオン癒しのついでに、その対策にもなれば良いかなと思ってます。

 

ちなみに、

設置したのは限定色のホワイトブラック本体と、ミニ滝イオンです。

 

今限定で小さいタイプも販売されてるんですが、

このミニ滝イオンには、

私もびっくりしました。

 

 

小さいのに、抜群なマイナスイオンを出してます。

 

パソコンや、ドライブのお供にちょこんって設置できますしね。

 

 

また気になる人はご相談下さい。^ ^

ちゃんと分離出来ているか?

2019.12.12 | Category: カウンセリング

こんにちは。

今日はある意味よくあるパターンの話をします。

 

いわゆる被害妄想になりやすい方のパターンです。

 

被害妄想がなぜ起こるのか?

 

根底には身体の歪み、血行問題、

 

そして、栄養のセロトニン不足や、

貧血、低血糖問題がありますが、

 

今日は違う心理面からのお話をします。

 

ある女性が新しく購入した服を彼氏に鼻で笑われたからと言って、私を馬鹿にしている。

とキレてしまい、

彼氏を無視していると、相談を受けました。

 

この場合はどんな服だったのか?

は関係なく、

 

服を笑われたことを、自分を馬鹿にされたと言うことと統合してしまっている事が問題なんですね。

 

服を笑らわれても、

彼女を笑っているわけではない。

と分離して考えれるかどうか?

 

この現象は子供なんかでもいますね。

違う子が叱られていると、

自分も叱られていると思い落ち込んでしまう。とか。

 

テストの点数と自分の価値を一緒に考えてしまうとかね。

 

これらは、まったく私という生命価値とは関係ないと分離できなければ、色んなものを過度に統合して、

だから私は価値がないとか、

だから私は欠けているとか、

劣っているんだとか、

被害妄想に走り、

ものすごく生きにくい状態になります。

 

 

 

服は服。

私の存在価値は服ではない。

 

この分離が出来るをしっかりしてください。

服が無くなったところで、

私は何も変わりませんからね。

 

その辺りを色々と分離して頂き、

彼女は自分の価値が揺るぎないことに気づかれ彼氏と仲直りされたみたいです。^ ^

 

ちなみにどんな服だったのか、

後で写メが届きました。

 

Nose hair。

鼻毛。

と書かれたニットでした。



まあ、英語がわかる人なら、笑うかもね。




 

予約のキャンセルについて

2019.12.01 | Category: 当日のキャンセルや遅刻について。

荻野接骨院では、

休日中や、当日のキャンセルに関しては、

令和元年12月より、

どのような理由であっても、

全額整体料金を頂くことにしています。

 

これは、他者や外部責任の思考から、

自己責任の思考へとシフトして頂きたい願いもあります。

 

ご了承下さい。

身体と何かを比較する思想

2019.11.18 | Category: 当日のキャンセルや遅刻について。,成功者の法則,院長の考え方

仕事で成功しても、

人間として失敗したら、

何の意味もない。

 

こんな言葉を先日聞きました。

 

そうだなーっと思いつつも、

男性思考の頭では、

とはいっても、〇〇は大切だから!

とか言い訳も出てきたり。

 

ところで、

物理的な物質の世界から、

 

夢や言葉、イメージの様な抽象的な世界は、

まったく別のものに感じますが、

 

実はその境目ははっきりしていないことは、

ご存知でしょうか?

 

イメージの結果に身体のような物質が存在しているわけで、

 

当たり前の話なんですが、

人生を生きる為には身体が必要なんですね。

 

それだけでなくて、

逆に考えても、

例えば、

夢やイメージの世界を、

物理や物質の世界に落とし込むためにも、

 

物質である身体が必要なんです。

 

そう、考えると、

そんな大切な身体を何かと比較して、

 

時間が無いとから、

〇〇が無いとから、

〇〇しなきゃいけないからとか、

 

言ってる時点で、

 

 

実は理想の夢やイメージは叶いにくくなっています。

 

っというか、

占い師じゃないけど、

その人の人生が色々と上手く行ってない事は予想できてしまう訳です。

 

 

世間や社会、仕事の世界も大切ですが、

 

そういう思想だけでなく、

 

見えてる物質である身体も大切にしてみては?

 

見直しに簡単なのは、

睡眠、

食事、

運動。

この三つ。

 

バランスよく管理出来てますか?(^^)

私も気をつけよっと。