月別アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
カテゴリ一覧
- DRT (6)
- MCT (5)
- PMS (3)
- あるが (14)
- おススメ書籍 (4)
- お盆とお彼岸 (1)
- お知らせ。 (14)
- くしゃみ (14)
- しびれ (22)
- しもやけ (13)
- その他 (262)
- どうでもいい話 (23)
- どうにもならない問題。 (40)
- はじめに。 (5)
- ひきつけ (17)
- めまい (77)
- アルツハイマー、認知症、レビー小体 (31)
- アレルギー (129)
- インフルエンザ (41)
- ウツ病 (12)
- エネルギー施術 (53)
- オカルト話 (46)
- オスグッド (2)
- オートミール (3)
- カウンセリング (211)
- カンジタ菌 (30)
- ギックリ背中痛 (31)
- コーチング (32)
- サウナ道 (2)
- サプリメントの (36)
- ストレス (127)
- スピリチュアル (48)
- セミナー (10)
- セルフケアレッスン (9)
- セルフケア法 (76)
- ダイエット (2)
- ノロウィルス (2)
- パニック障害 (25)
- ビタミンD (2)
- ファシア筋膜 (2)
- ブルーライト対策 (3)
- プロテイン (22)
- プロフェショナルとは (11)
- ペット施術 (7)
- ホットフラッシュ (3)
- マタニティー (73)
- ミミちゃんとのお別れ。 (1)
- メールでの問い合わせ返答が無い場合。 (1)
- メール相談について。 (3)
- ランニング (1)
- ランニングとウォーキング (2)
- 三角骨障害の治療 (1)
- 上咽頭炎 (8)
- 不妊施術 (154)
- 不安感 (10)
- 不眠症 (93)
- 予約や次回来院の目安。 (18)
- 予防 (94)
- 五十肩 (56)
- 交通事故 (7)
- 低体温トレーニング (1)
- 低身長 (6)
- 依存 (6)
- 便秘 (92)
- 健康とは (85)
- 側弯症 (29)
- 免疫力 (36)
- 全集中 (5)
- 内反小趾 (9)
- 内臓疲労 (128)
- 冷え症 (97)
- 出産後のおしり痛、尾骨痛 (3)
- 前立腺 (21)
- 前立腺肥大 (4)
- 副腎疲労 (70)
- 勉強とは (7)
- 反り腰 (1)
- 口内炎 (21)
- 口唇ヘルペス (12)
- 咳 (40)
- 唇の症状 (17)
- 唾液について (2)
- 問診のコツ (1)
- 地震 (3)
- 坐骨神経痛 (28)
- 塩 (20)
- 夏バテ対策 (4)
- 外反母趾 (23)
- 夜泣き (11)
- 大周天 (1)
- 大晦日 (3)
- 学習力アップ (22)
- 定期ケア (23)
- 寒暖差疲労 (15)
- 寝そうの話。 (3)
- 小児へのアプローチ (73)
- 帝王切開後の頭痛 (1)
- 幻聴、幻覚の原因 (6)
- 当日のキャンセルや遅刻について。 (4)
- 当院の特徴 (78)
- 循環不足 (50)
- 恋愛力アップ (11)
- 成功者の法則 (56)
- 手湿疹 (34)
- 手首の症状 (24)
- 打撲 (8)
- 指の痛み (29)
- 整体教室 (7)
- 整体料金について (2)
- 新型感染症について (13)
- 日本人として (24)
- 本物の依存症 (3)
- 枕について。 (9)
- 武術稽古の養人塾 (146)
- 歪み (77)
- 歯について (24)
- 毒素とは (96)
- 水 (2)
- 水琴 (1)
- 汗からのサイン (4)
- 油脂 (14)
- 治せません。 (5)
- 注意事項。 (2)
- 消化吸収 (10)
- 温圧器 (1)
- 湯シャン (1)
- 滝イオン。 (2)
- 熱中症 (16)
- 猫背 (6)
- 玄米について (5)
- 生理痛 (45)
- 産後の骨盤矯正 (18)
- 甲状腺低下 (24)
- 男性ホルモン (2)
- 疲労 (87)
- 病気のサイン (69)
- 症状の考え方 (155)
- 痛みについて。 (76)
- 痛風 (9)
- 痩せすぎ (11)
- 癌 (27)
- 発声 (1)
- 発達障害 (20)
- 白米アレルギー (2)
- 白髪対策 (1)
- 皮膚炎 (15)
- 目について (28)
- 目の痒み (13)
- 睡眠 (66)
- 瞑想 (4)
- 神社 (2)
- 私事 (10)
- 筋肉の種類 (1)
- 筋肉痛 (34)
- 精神力を強くする原則 (8)
- 糖尿病 (32)
- 緑内障 (2)
- 緑内障や白内障 (34)
- 美味いお米 (2)
- 美小顔 (12)
- 老猫の最後 (1)
- 股関節 (23)
- 肩こり (86)
- 肩甲骨はがし (3)
- 肩甲骨剥がし (1)
- 胃のもたれ (17)
- 胃薬 (1)
- 背中の症状 (43)
- 脳梗塞や脳卒中 (9)
- 脳疲労 (33)
- 腰痛 (112)
- 膝痛 (73)
- 臨時休診 (2)
- 自営業ビジネスについて (3)
- 自律神経症状 (182)
- 自然欠乏症候群と原因不明のすぐれない状態 (20)
- 花粉症 (69)
- 芸術家とは (1)
- 蕁麻疹 (41)
- 薄毛 (51)
- 薬 (6)
- 薬害 (7)
- 蚊に刺された場合、 (1)
- 親指痛 (21)
- 認知症 (13)
- 質問 (1)
- 赤ちゃんへの手当て (8)
- 起立性調節障害 (35)
- 足のつり (17)
- 足底筋膜炎 (19)
- 足首不調 (9)
- 躾け (7)
- 追善供養 (2)
- 追善供養とは (1)
- 遺伝性の病気 (5)
- 酵素 (10)
- 院長の考え方 (223)
- 難民お客 (4)
- 難聴、耳鳴り。 (63)
- 電子レンジ (5)
- 電磁波問題 (44)
- 霊的問題 (6)
- 青アザ (3)
- 静かな施術。 (2)
- 頭痛 (108)
- 頭蓋施術法 (11)
- 顎関節痛 (45)
- 顔診断 (4)
- 風邪 (66)
- 食について (152)
- 首のコリ (82)
- 首の症状 (57)
- 骨粗鬆症 (18)
- 高血圧 (39)
- 麹について (1)
- 鼻つまり (60)
慢性副鼻腔炎などで悩んでいる方は、呼吸が浅いので爆弾高気圧の五月から、低気圧の梅雨あけまでは結構しんどい時期になります。
しかし、まずは花粉症の問題から見ていかないといけません。
花粉症は目や鼻、口なんかにでますね。
これは頭の問題です。
要するに内臓絡みの硬膜の問題ですが。
その前に、
慢性副鼻腔炎などを施術する際に気をつけないといけないは、食べ物です。
アレルギーに効く食べ物を取るよりも、まずは悪化させる食べ物を除去する方が大事です。
まずは、砂糖と油。
砂糖による高血糖になると、血中のAGEいわゆる糖化タンパク質が炎症を起こします。
さらに、リノール酸や、トランス脂肪酸などを使っていりアメリカンドックや唐揚げ、コロッケ、ポテチなどを食べると、
鼻の細胞膜を酸化させて、炎症を促進させます。
特に菓子類は、精製小麦に、砂糖に、悪い油でつくられてるので、
食べてるのを中止しないと治りません。
因みに、スポーツドリンクや、アイス、チョコは最悪です。
後は牛乳なんかも気をつけないと。
牛乳は子牛の飲みものですが、
搾りたてならまだしも、
市販されている牛乳は、殺菌され、タンパク質を変性させています。
タンパク質変性された牛乳は、子牛も飲みません。
さらに、乳糖を分解できない日本人は、胃腸で腐敗した牛乳が有毒なガスをつくります。
このガスにはヒスタミンも含まれていますから、アレルギーが出やすい環境になります。
冷たい水分とかは鼻に関わる免疫も下がりますので、要注意です。
施術としては、まずは腸、膵臓、脾臓から問題を整えていきます。
更に肝臓、心臓、肺ですね。
治りやすい環境にしていく事が施術になります。
ストレス社会になって、男性のテストステロンが減ってきているのが問題になってますね。
テストステロンが、低下すると性的機能の低下だけでなく、抑うつ、睡眠低下、内臓脂肪の増加、筋力低下、意欲減退、骨粗鬆症になります。
加齢男性性線機能低下症と病名にまでなってますが、あまり知られてません。
そんな男性力をなんとかアップしたい方や夫婦にお勧めしたいのが、ユリ科のネギ属。
いわゆる玉ねぎ、にんにく、ネギに、ラッキョウ、ニラなど。
これらの中にはテストステロンを増やす含硫アミノ酸がたっぷりあります。
含硫アミノ酸は、抗酸化作用も強いし、血液がサラサラ効果のほか、放射線防護効果もあります。
さらに、体温の上昇、脂肪燃焼効果もあり。
で。
その含硫アミノ酸は、食べ物が新鮮である事が条件。
です。
頭は23個の骨によって沢山の関節があります。関節の事を縫合と呼びます。
昔から頭は動かない不動の関節であると教科書には書いてあります。
でも、実際の臨床ではこの縫合はリズミカルに動いている事がわかります。
そりゃそうです。
脳の周りには脳脊髄液が囲み、
脳はこの脳脊髄液の中にプカプカ浮かんでいるんです。
で、この脳脊髄液は循環していますから、その際に、膨張したり収縮したりしますよね。
では、何故動かないと思われてきたのか?
一つは、研究対象とする死体解剖と
一つは生きた生命の動きを対象にするの違いですね。
死体のみの観察では動きはわかりません。
また、自分の意識で動かす事ができないので、認識されにくい。
以上の事から、長年、ってか、今でも臨床で頭を触る事がない先生が書いた教科書では、頭は動かないという事になっています。
が、実際には硬膜を通して動いてますよね。
動く人はすごく動いてますよね(^ ^)
帝王切開で、産まれた子供は、産道を通らずに産まれてるので、頭への圧力がかかっていません。
結果、赤ちゃんに必要な歪みがないので、
体液の循環具合も少なくなります。
帝王切開の子供に、しっかり頭の整体をしてあげると、鳴き声が変わったり、お乳の吸付きが変わります。
そして成長具合も変わります。
子供が出っ歯や、受け口といった顎をしているからと、早々に金具などで矯正するのは、あまりお勧めできません。
顎の完成は小学高学年になった頃。
それまでは、顎は身体に合わせてまだまだ成長しています。
例えば、呼吸器との絡みなんかも大事です。
足首の硬さなど。
これらを総合的に診て、
顎に柔軟性をつけてあげると、
その子供に顎になっていきます。
それには、無理やりでないので、
顎の矯正からくるリスクはでてきません。
サンカと、呼ばれる山から山へ移り住む民族が日本にはいるのをご存知ですか?
もののけ姫のモデルになった方たちです。
写真では、昭和26年頃のサンカの人達の暮らしが残っています。
戦国時代には、乱波や、忍者としても生きたりしていたそうです。
今でも、富士の樹海や、丹波の山などには、いるとかいないとか。
彼らは病気にならず、元気な子供もたくさん作っていたそうです。
その子供を授かる秘訣として、
カゲヒネリウタという歌が残しています。
まぐひのり、いかしゆるさず、はやひとひ、ますらふたひめ、すけよつひ、ますけむつひの、ちぬきはひ、まちぬはいまま、をやまいて。
夫婦の歌。
14歳から20歳まで、男女は触れ合わない。
(しかし、男性はニキビができたら、女性は初潮が来たら成人として認められて、触れ合う事を許されたそうです。)
20代は1日おき、30代からは2日おき、
50代は4日おき、70代は6日おき、90代は9日おき、敬いて行え、
との事です。
きっとめっちゃ元気だったんですね。
( ゚д゚)
今の時代の特徴の一つが、
自己責任の時代に入っていると言われています。
確かに自己責任ができる人は、どんどん伸びるし、施術でも活かせる人が多いですね。
自分の思考と行動によって問題が発生してるんだから、今後どんな風にしていけば良いかと考えられるからですね。
一方、他人に責任を負わす人は、
どんだけ他人からアドバイスを受けたり、施術を受けても、全ては周りの責任と考えているので、いつまでたっても同じ問題に苦しめられ一向に楽になれない傾向があります。
私は自己責任タイプかなと思いますが。。?
違うかな?笑
違うな。笑
都合の良い人理論かな。一番あかんやつですね。
でもまぁ、どちらもほどほどに必要かなと思います。
自己責任論はカッコイイけど、究極は自己の責任はないんですよね。
自分は結果なんで。
どうしょうもない。
だからと言って、愚痴愚痴と他者責任では面白くない。
結果、自己責任の方が生き甲斐はあるかなと思います。
だって、自己責任論がないと自由もないですから。
サブラクセーションとは背骨の歪みや関節のズレの事です。
歪みやズレがあれば、(サブラクセーション)
荻野接骨院でもやっている関節の可動範囲を診ての、
動きの悪さや、減少、消失した状態がでてきます。
では、その正常な可動範囲を制限するものは何か?
それは、
筋肉の拘縮だったり、
関節の硬縮だったり、
滑液の硬化だったりします。
これらをフィクセーションと呼びます。
これらを起こす原因として、
外傷や、打撲に事故。があります。これは健康保険が使えます。
しかし、
大抵は外傷ではなく、内臓問題につながる、
睡眠不足、デスクワークのし過ぎ、運動不足、筋肉低下、出産などの小さな積み重ねがあり、
更に、砂糖、加工食品、化学調味料、防腐剤、食品添加物、の過剰摂取。
薬品の長期的な使用に対する副作用。
環境の汚染、
空気や水、土壌汚染による毒素。
人間関係の不具合。
などが根本的な原因となります。
要するにサブラクセーションを起こしてる原因は今の時代、めっちゃあるという事です。
盛りだくさんのフィクセーションがあるので、荻野接骨院の狙いは痛みのある部位や、その場で誤魔化しではなく、
本来人間が持っている自然治癒力の向上なんです。
治すことではなく、治ること。
微妙に違うんです。
子供が嘘をつく癖が気になるとの相談がありました。
いつもながら、武術的な視点からのアプローチになります。
前回のパターンと同じで、まずその行動の背後を見つめてもらう必要があります。
バックボーンですね。
その背後にはどんな考えがあるのか?
どうして嘘をつく方が良いと思ったのか?
嘘をつく事でどんな得があるのか?
もしくは嘘でどんな苦痛を避けようとしたのか?
どんな楽しみを期待したのか?
などなど。
でも、大抵子供が親に嘘をつくのは、
嫌な思いを避ける為にが、多いですね。
子供が親にいかに正直になれるのかは、日常の、親が子供に対する接しかたが大きいです
。
例えば、子供が隠れて勝手におやつを食べた事や、悪さをした事を正直に話したら、どんな対応をしますか?
怒りますか?
嫌みや失言を放ちますか?
体罰ですか?
子供が平気で嘘をついても気にしないでという訳ではありません。
嘘をつく子供は様々な選択肢の中で一番マシだと思う選択をしているだけなんですね。
正直に話して嫌な思いをしたり、怒られたり、仕置されたりをするよりも、やましくとも、嘘をつく方がマシだと。
要するに何かを守ろうとしてるんですね。
そこで親が見方を変え、
普段から理不尽な事を言ってないか、
辛い事実を知っても大丈夫だと印象つけれてるか、
一人の生命として尊敬しているか?
を見直し、
子供の行動の背後を聞き、愛し認める事が出来れば子供は嘘をつく必要も無くなってきますね。
親も子供に親へと成長させてもらう立場です。
先人だからと偉そうにならずに、尊敬し合える、素敵や関係を築きたいですね。
子供が悪いことをしても怒らない方がいいという考え方が少しずつ広まっていますね。
でも、罰を与えないで行儀がよくなるのかが心配だとカウンセリングされました。
まず、考えるのは怒るか怒らないの二つしか選択肢はないとは思わない事ですね。
人は、そんなに単純でも無かったりします。
その子供がした行動を全てと考えずに、いいところを思い出させながら、
その行動の裏に注目しましょう。
例えば、それは楽しむ為にやってたのか?
それとも、苦痛を避ける為にやっていたのか。
それは良いことだとも悪いことだともわからなかった。
最低でもこれらにしっかりと目をやり、その子供なりの考えに興味を持つべきですね。
悪さイコール罰では、いずれこころは頑になっていき、投げやりになり、自分の過ちを正当化しはじめます。
子供の根本に目を、向ける。
これは施術でも、大人の人間関係でも一緒ですね。(^ ^)