24時間受付メール相談
料金表
TEL 24時間受付 メール問合せ
料金表

新生児への施術 | 淀川区十三 荻野接骨院

お問い合わせはこちら

淀川区十三 荻野接骨院

淀川区十三 荻野接骨院

Blog記事一覧

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

新生児への施術

2016.06.08 | Category: 小児へのアプローチ,産後の骨盤矯正

当院では、産まれて1週間程の新生児も診ています。

何故新生児なのか?

それは新生児の時に既に決まった歪みがあるからです。

そして、それを施術する事で、

その新生児の成長力や、免疫力はとても変わります。

更に、新生児ほど施術がやりやすいので、結果も出やすいです。

親子で来られた方にはお母さんの骨盤も診ます。

昨日に来られた親子さんは、妊娠前から整体させて頂いており、色々とアドバイスをさせて頂いてました。

病院でなく、

助産師さんの所で出産され、

無理やり骨盤ベルトをつけて歩かされ無かったので、骨盤はとても綺麗に閉まっていました。

四つん這いで移動を指導されていたみたいです。

お子さんは第2頭位でしたが、綺麗に歪みを改善できました。

次は立て抱っこを多くする様になった頃ですね。(^ ^)

 

脂物ラーメンはほどほどに。

2016.06.07 | Category: その他

最近東京でラーメン屋さんをしていた方と仲良くなり、流行りのラーメン屋には全国共通のゴールデンレシピがあることをお聞きしました。

私はラーメン好きなので。

ラーメン屋をしたいくらい。

それを聞いてびっくりしました。

そのレシピは数百万するので書けませんが、

内容がグルタミン酸ナトリウムの配合具合だったんです。

要するに味の素みたいな、旨味成分です。

まぁ、身体にはよくないですね。

はっきりいって食べたらあかんです。

そんな話を聞きながらも、また食べに行ってしまいましたが。

ラーメンなどで食べる脂質から人はしっかり頭を守るように脳脊髄液があります。

脳脊髄液にはマイナスの負荷の塩素が多く、静電気が起こらないように守られてますが、

それでも脳の活動時には大量のグルコースと酸素が必要なので脂質ラジカルがあると傷つき、劣化し易いみたいです。

他に肝臓や腎臓、腸管膜にも脂肪はつき易いので、帯電すると電子チャンネルの働きが悪くなります。

腎臓痛めたらえらいこっちゃですね。

さらに膵臓に負担をかけて、感情のコントロールを難しくさせます。

と、いうことで。

美味しいけど、ほどほどにします。

若い子供からエネルギーを。

2016.06.06 | Category: その他

自然界に存在する生命や物質には全て、テラヘルツという存在振動波を放射しているそうです。

特に多いのが太陽。そして月。

そして人体。

人間は赤ちゃんほど多いみたいで、

年齢が生き、

高齢者になるほど低くくなります。

だから、少しの時間小さな子供といると元気になれます。

あまり一緒にいすぎると、自分の体力を超えて浴びてしまい、疲れてしまうこともあるかもですが。

テラヘルツ波の働きとしては、

均一化です。

物質の結晶構造を均一化して元気にするみたいです。

犬や猫を飼って、テラヘルツ波を浴びて脳波を安定させたり、良好なホルモンをだしたりもするようです。

バイキンマンありがとう。

2016.06.05 | Category: アレルギー

あれを触ったから不潔、汚れてたから消毒。手にはバイ菌がついてるからアルコール殺菌。

アトピーで施術に来られた親子の会話を聞いていると、ちょっと危ないなと感じました。

本来、バイ菌や細菌の量で清潔や不潔を判断できないんですね。

まぁ、私も不潔はいやですが。

そもそも、人間や生き物は本質的に汚いものなんですよ。

だって、人間を殺菌したら、人間も死んでしまいますからね。

自然とか生命とはそういうものなんです。

そんな色々な集合体が自然なんですね。

自然の一部である人間。

人間だけでなく、

全ての生命は汚いものの中から誕生してますから。

生命とは、汚いものの中で生まれ、

汚いものに囲まれ、その中で育ち、

死ねば汚いものの働きで

汚いものに分解される存在なんです。

うーむ。神秘的ですね。

例えば、産道。赤ちゃんがくわえるお母さんの乳首。私たちの腸の中や口の中もバイ菌だらけですよ〜。

ウジャウジャです。

人の細胞数は60兆と言われますが、それを大いに上回る数ですからね。

ほとんどバイ菌?って位。

でも、そのバイ菌達が私たちの生命を支えているとも見れるわけです。

アンパンマンはバイ菌マンがいるから成り立つんですね。

前もブログしましたが、腸内細菌は人間の感情にまで影響を及ぼしていますし。

不思議な事に口の中をケガしても膿んだり、病気になったりはしません。

めっちゃバイ菌だらけなのに。。。

膝を擦りむいた際に消毒薬を塗らなくても、絆創膏なんて貼らなくても、

あっちこっちバイ菌漬けでも、

水で洗う位でちゃんとケガは治るのです。

それが生命の働きであり、

自然の働きでもあるのです。

でも、自然を排除した人工の世界にばかり生きていると、そのことが分からなくなってしまうのです。

そして、必要以上に自然を怖がるようになります。

もちろんそこには程度もあり、

毒性が強くて避けた方がいいバイ菌もいるでしょうが。

何億年と生き物はバイ菌と共存しながら生きてきたので、

実はその対処の仕方も免疫能力の中に組み込まれているのです。

そう組み込まれて生まれてきたんてますよ!

では、何故身体の不調は非道くなるのか?

なんとなくわかりますよね。

生まれ持った能力を低下させる様な生活をしているからですね。

どんな生活かはわかります。よね?(o_0)

水素水の働き。

2016.06.04 | Category: 毒素とは

水素水のすごいところは、

老化させる酸化物質を水へと無毒化させてしまうんですね。

水素水を多くとれば、アンチエイジング!

錆びないからだ!シミ、シワ、くすみ、疲労まで!老化の悩みから美まで解決してくれるすぐれものなんです。

更に副作用がないという利点があります。

 

ただし、弱点もあります。

それは、

原子的にものすごく軽く、不安定なんです。

だから、ペットボトルになんかに入れても、開けた瞬間に抜けて無くなります。

身体に影響を与えようとすると、約200リットル程必要になります。値段は10万超えますし、そんなに飲めません。

では、どうしたらいいかという話ですが、

直接水素クリニックで吸入するか、入浴で皮膚吸収させるかです。

その水素入浴剤は、色々ありますが、

やはり体感でき、効果があるものを選ぶべきです。

全ては水素の発生量で決まります。

当院でも、一応質を重視して、2点程購入してみました。

試してみたい方はお声掛け下さい。

 

 

 

老化は酸化。

2016.06.03 | Category: 毒素とは,食について

何故今、水素が注目されているのか?

それは抗酸化作用が強いからですね。

錆びさせない力ですね。

人は生まれてから成長老化が始まりますが、

活動には、酸素をエネルギーな変えているので、どうしても酸素の残りカスというか、酸化現象が起こるんですね。

酸素には爆発的なエネルギーがあるので、人は行動範囲をかなり広げる事ができた。

反面、酸化老化が激しくなり、短命になった。

植物なんかは、CO2をエネルギーにしてるので、爆発的な活動エネルギーはない代わりに、数百年生き続ける事ができますね。

さらに、

呼吸数と寿命の関係もあります。

運動能力の機敏な動物は呼吸数も多いので、酸化老化しやすい。

逆に亀や象の様な寿命の長い生物は運動能力は低く、呼吸数は少ない。

仙人になるには、亀の如くゆっくりな呼吸数になる必要があるとかないとか。笑

 

では、呼吸も普通で、活動的な人が酸化老化を防ぐ手立てはないのか?と言われれば、

野菜や果物にあるよ。となります。

野菜や果物には、抗酸化と言われる、酸化を防ぐ成分がたくさんありますから。

 

 

遊びが大事。

2016.06.02 | Category: 痛みについて。,院長の考え方

最近遊んでますか?

毎日どうやって遊ぼうか考えて下さい。

生活に遊びが必要です。

仕事にもね。

よく、仕事は真剣にやれ!と怒られている人もいると思いますが、真剣は深刻ではないです。

ゲームをやってる子供は遊んでいるけど、マジで真剣です。邪魔なんかしたら怒鳴られるかもです。

遊んで時が真剣だという発想も大事です。

身体もそうです。

遊びがなければ、働きは行き詰まります。

話は変わりますが、

私はこの前知り合いの先生にカラオケに誘われ熱唱してきました。

ハモりが決まれば最高な気分です。

また誘って下さい。o(`ω´ )o

 

で、戻ります。

遊びですが、特に身体の組織や関節は、

遊びがあるかどうかがとっーても大事です。

遊びがないとロックするのが身体。

だから荻野接骨院ではモーション検査をするんですね。必要だから。

ちなみに。

遊びが過ぎると脱臼しますから。

世間からはみ出し過ぎないように遊びましょうね。

 

また関節の遊びは、

自分の意思では動かせません。

が、

他人なら動かせます。

キーワードは他人です。

他人との関係性が遊びを作ります。

他者が自分の遊びの幅を広げ柔軟にしてくれるんですね。

感謝ですね。

ありがとうございます。

 

 

 

腎臓を大切にしよう!

2016.06.01 | Category: その他

梅雨が始まりそうで、湿度が高まって水分調整のストレスが高まってますね。

水分調整の代表はやはり腎臓。

 

腎臓は一度痛めると、元に戻らないと言われてます。

ですから日頃から、早期発見、早期施術が必要です。

もっと大事なのはやはり予防意識です。

寝不足はないか?

尿は正常か?

腰は張ってないか?

肩の高さが違わないか?

耳の症状がでてないか?

などなどありますが、

例えば、尿で見ると、

回数は1日10回以上、夜間に4回以上で慢性腎不全の可能性が高いです。

尿の濃縮機能低下という事ですね。

色は赤黒く濃い色場合は、濾過機能が低下している可能性があります。

細かな泡が立ち消えにくい(3分でお消えない)場合も濾過機能低下を考えます。

症状からすると血尿が加わったり、

喉の痛みや腫れが出れば8割がた腎炎の可能性あります。

尿の泡立ちと脚の浮腫み、

それに下痢が重なれば9割で医療機関を受診したほうが良いですね。

日頃から腎機能低下は尿に現れやすいので、尿の状態を確認しましょう

症状がなく沈黙している時でも、

蛋白質や塩分の制限はもとより、ミネラルバランスを取って血流を促進していくと予防になりますね。

因みに塩分は必要な成分ですが、

精製塩は取らない方が良いです。

さらに、整体で肝機能を促進させる事で、腎臓の負担を軽くすると、より予防になります。(^ ^)

 

完璧なものはない。しかし、、

2016.05.31 | Category: 当院の特徴,院長の考え方

完璧なものを数学で証明しようとして、見つかったのが、完璧なものはないという答えだった。という不完全性定理がありますが、

それでも人は完璧をもとめて生きている人が多いですね。

私自身も、終わりなき身体の研究をしていますし。

その中で、確実にわかるのが、

自然の凄さですね。

今の身体を形づくり、成長させ、適応させ、自然の摂理から外れると、痛みや病となって表現される。

どれだけ私が頑張って施術をしても、全ては自然治癒力が働くかどうかにかかっている。

私の行いはあくまでも自然治癒力の働きやすい環境にする事なんですね。

ゴッドハンドとか言われたりしても、

私は少しも治せてませんからね。

内臓や脳硬膜に包帯を巻いてるだけです。

人が、生まれ持った能力が治してるんですね。

ただ、じゃあほったらかしてていいのか?と言われれば、それはどうかなと。

自然はほったらかしてたら、どんどん無秩序に広がっていきます。

生活で使っている部屋も掃除しなければ、ホコリや物が溢れ散らかっていきます。

庭のせんだいも雑草まみれに。

身体も自然物です。

自然治癒力や、適応力、成長力、免疫力などがちゃんと働きやすくなるようにするには、完璧じゃなくても日頃から手入れが必要なんですね。

掃除も、整理整頓も、整体も。

やると、やらないでは、大違いです。

 

 

 

 

 

毒素も薬も。

2016.05.30 | Category: 毒素とは

まぁ色々毒素と言ってますが、

あくまで人間都合の考えでの話です。

毒も上手く使えば薬になります。

薬に、食べ物毒や、電磁波や、アレルゲンなど、

様々な毒に反応する人もいれば、反応しない人もいます。

この違いはなんでしょうか?

それは体力の差ですね。

そして、出ない事が良いのではなく、

バランスが崩れる前に反応がちゃんと出る方が大切です。

これは身体の生まれ持った治そうとする働きの結果ですね。

この生まれ持った治そうとする力を高めるのには、自然療法や荻野接骨院でしている内臓頭の整体がとても効果的です。