24時間受付メール相談
料金表
TEL 24時間受付 メール問合せ
料金表

二つ目の映画は | 淀川区十三 荻野接骨院

お問い合わせはこちら

淀川区十三 荻野接骨院

淀川区十三 荻野接骨院

Blog記事一覧

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

二つ目の映画は

2015.12.13 | Category: その他

二つ目のDVDはバタフライエフェクトです。

これは、過去に戻ってやり直せる能力がある青年の物語です。

良かれと思って過去を変えようとするんですが、何処かでまた違う被害が生まれます。

最後は、ひみつですが。

わびさびを感じさせられました。

お勧め映画。

2015.12.12 | Category: その他

映画は見られますか?

最近、二つのDVDを借りました。

一つはライフイズピューティフルという映画をDVDです。

この映画の主人公はとても面白い。

どんな逆境でも、解釈を変える事で、

子供を、傷つけずに育てます。

しかも、ナチスドイツのユダヤ人収容施設内でです。

普通は落ち込み心が傷つき様な場面でも、

大きな愛でまるでゲームにしてしまいます。

なんとも言えない、素晴らしい映画でした。

 

なぜ整体器具なのか?

2015.12.11 | Category: 武術稽古の養人塾

なぜ整体器具のまくらやサポーターを提供しだしたのか?
それは、人は家で寝る時間や立っている時間が長いからです。
施術院で出来る事や時間は1日のほんのちょっと。
それ以外の時間で、身体を治していく枕や歪みをサポートする足首サポーターを使ってもらう事で、来院された際は更に深い問題にアプローチできるからです。
自分に合ってない枕を使っているだけで、
身体は硬くなり、疲れが蓄積していきます。
立っているだけで、歪み、硬結はつくられます。
それらを予防するのに最適である場所、
それが首と足首。o(^_^)o

子供の言葉の裏側。

2015.12.10 | Category: カウンセリング,小児へのアプローチ

肩や腰だけを見つめるのではなく、

いま小さい子供達がいるなら、

見つめてあげる時間をつくりましょう。

大切にしている子供が
「アレが欲しい」
「~して欲しい」
と言っていたとしても、
その子供が本当に望んでいるのは
モノでも、行動でもない可能性が高いです。

大抵、ただの我が儘か、しつけ不足かと思われがちですが、

しっかりと、その子供を見て、触って、感じてあげると、
その言葉の発生源は、

お母さん、お父さんに、
満たされない何かを埋め合わせたい。

ただ認めてほしい。純粋に愛してほしい。

という心の叫びの場合が浮かび上がってきます。

言葉にとらわれず、鵜呑みにせず、その奥にある意識に合わせてみる視点も大切ですね。

子供は大人ではないですから。(^ ^)

肩を感じてみよう。

2015.12.09 | Category: 痛みについて。,肩こり

肩が凝った方や、肩が痛い方。
ご自分の肩はどこからどこまでか、
見て、触って、感じてますか?
ほとんどの方は、めちゃくちゃ叩いたり、
揉んだり、もしくは湿布なんかをして、
ちゃんと見たり触って、肩を味わってないはず。
肩が凝った、肩が痛いのは、
肩からのサインです。
肩を見てよ。触ってよ。しっかり認識してよ。
という無言のシグナルです。
さあ、今すぐ肩を実際に見てみましょう!
どんなかたちをしてますか?
どんな温度ですか?
骨は?筋肉は?色は?
10分でも、しっかり相手をしてあげれば、
肩は満足し、軽く柔らかくなってるはずです。

背骨を感じてみよう。

2015.12.08 | Category: 武術稽古の養人塾

背骨を矯正したいのだけど、
自分では出来ないですか?との質問がありました。
答えはできます。
ただし、個人差はあります。
やり方は簡単。
背骨を床にお尻から順番にくっつけていく。
上まで、首まであがったら、
また下へ腰の方へ戻っていく。
簡単でしょ?
人は正確に感じた場所の軟部組織(筋肉とか、)を
緩めて、正常な位置に戻す本能があります。
逆に見れば、
身体を感じてない人は、歪みまくりやすいとも
言えますね。

エネルギー施術と範囲

2015.12.07 | Category: エネルギー施術

エネルギー施術は、遠隔操作や、

毒素抜きなど、色々とできますが、

万能という訳ではありません。

当たり前ですが、サイキックではないので、

触らずに物を動かしたりはできません。

ですから、エネルギー施術だけで全てよし

という訳にはなりません。

やはり物理的な刺激があった方が健康に近くことも多くあります。

大事なのは、見える物理的な事は、見えな現象にも支えられてるという認識です。

お互いに補佐し合う関係。

片方に偏ると怪しげな方向に行ってしまいます。笑

ですから、当院では両方をバランスよく使っているのです。

テストの結果で腰痛に。

2015.12.06 | Category: 側弯症,痛みについて。,腰痛

側弯症の施術中、テストの話しがでて、
悪い点数を思うと、腰が硬く痛くなり、
良い点数を思うと、柔らかく、痛みが消えるのを、
経験してもらいました。
それだけ、身体は繊細だと言う事ですね。(^ ^)

耳の痛みをエネルギーで。

2015.12.05 | Category: その他

その日から早速、耳痛いならエネルギー施術してみようかなと、
自己施術を行いました。

一応、痛みは消えました。
エネルギーすごーいな。

寝ても覚めても、口動かしたり、
歩くだけで痛かったので。

フローティングタンクで感覚が冴えてたのもあるかな。
と自分を実験台にして楽しんで見ました。

ただ、痛みは消えても、付着物は剥がれてません。
これは、お風呂で、溶かせるか?と考えていますが。

耳は老廃物や、垢を外に出す能力がありますから
その力を信じて、自分に出来る事をしたいと思います。

フローティングタンクに入って、

2015.12.04 | Category: その他

フローティングタンク、またの名を、アイソレーションタンク。
岡山にて、これに入って無重力を体験しました。
で、ちょっと困った事に。
いや、願望通りしっかり刺激体験が、待っていました。
耳に硫酸マグネシウムが入って、耳が詰まった感じになってしまい、うごくと痛い。{(-_-)}
触っても痛いし、聞こえにくい。
おやおや。どうしようか。とりあえず、
やばいなと、地元の、T耳鼻科に行ってきました。
地元でも有名らしいおじいちゃん先生だったので、
安心して受診したんですが、
カウンセリングで、硫酸マグネシウムの事を言ったのに、
聞いてません。
いきなり鼻と耳に銀のモノを突っ込まれ、薬品スプレー
。これは中耳炎やと、更に耳と鼻に空気を突っ込み、
看護師?さんが私の頭と身体を束縛。!
中に空気が響きめっちゃ痛い!
思わず、止めて下さいと、優しく逃げましたら、
施術にならんと帰れと言われてしまいました。がーん。
帰りに薬出てますと、見たらめっちゃ高いアレルギーの薬。
えっー!!何故アレルギー?マジかー!!?
て、適当すぎるなぁ。と、
大変な経験をしたお陰で、
私自身、改めてカウンセリングは大事やでなぁー。と感じました。
この後違う、S耳鼻科にいき事情を説明し中をカメラで見せてもらいました。
耳の中がすごい事に!
鼓膜に真っ白な塊が!
吸引でも剥がれないし。
とりあえず、様子を見る事にしました。
もちろん薬なんかないですよ。