月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
カテゴリ一覧
- DRT (6)
- MCT (5)
- PMS (3)
- あるが (17)
- おススメ書籍 (4)
- お盆とお彼岸 (1)
- お知らせ。 (14)
- くしゃみ (15)
- しびれ (22)
- しもやけ (14)
- その他 (266)
- どうでもいい話 (23)
- どうにもならない問題。 (40)
- はじめに。 (5)
- ひきつけ (17)
- めまい (77)
- アルツハイマー、認知症、レビー小体 (33)
- アレルギー (132)
- インフルエンザ (41)
- ウツ病 (13)
- エネルギー施術 (53)
- オカルト話 (46)
- オスグッド (2)
- オートミール (3)
- カウンセリング (214)
- カンジタ菌 (30)
- ギックリ背中痛 (31)
- コーチング (35)
- サウナ道 (2)
- サプリメントの (36)
- ストレス (134)
- スピリチュアル (51)
- セミナー (12)
- セルフケアレッスン (10)
- セルフケア法 (78)
- ダイエット (3)
- ノロウィルス (2)
- パニック障害 (25)
- ビタミンD (3)
- ファシア筋膜 (2)
- ブルーライト対策 (3)
- プロテイン (24)
- プロフェショナルとは (11)
- ペット施術 (7)
- ホットフラッシュ (3)
- マタニティー (73)
- ミミちゃんとのお別れ。 (1)
- メールでの問い合わせ返答が無い場合。 (1)
- メール相談について。 (3)
- ランニング (1)
- ランニングとウォーキング (2)
- 三角骨障害の治療 (1)
- 上咽頭炎 (9)
- 不妊施術 (155)
- 不安感 (12)
- 不眠症 (97)
- 予約や次回来院の目安。 (19)
- 予防 (100)
- 五十肩 (56)
- 交通事故 (7)
- 仕事の在り方。天職とは。 (1)
- 低体温トレーニング (2)
- 低身長 (6)
- 依存 (6)
- 便秘 (93)
- 健康とは (87)
- 側弯症 (29)
- 免疫力 (38)
- 入浴剤 (1)
- 全集中 (5)
- 内反小趾 (9)
- 内臓疲労 (129)
- 冷え症 (98)
- 出産後のおしり痛、尾骨痛 (3)
- 前立腺 (21)
- 前立腺肥大 (4)
- 副腎疲労 (72)
- 勉強とは (7)
- 反り腰 (1)
- 口内炎 (21)
- 口唇ヘルペス (12)
- 咳 (42)
- 唇の症状 (17)
- 唾液について (2)
- 問診のコツ (1)
- 地震 (3)
- 坐骨神経痛 (29)
- 塩 (20)
- 夏バテ対策 (4)
- 外反母趾 (23)
- 夜泣き (11)
- 夜間頻尿 (1)
- 大周天 (1)
- 大晦日 (4)
- 学習力アップ (22)
- 定期ケア (25)
- 寒暖差疲労 (17)
- 寝そうの話。 (3)
- 小児へのアプローチ (73)
- 帝王切開後の頭痛 (1)
- 幻聴、幻覚の原因 (6)
- 当日のキャンセルや遅刻について。 (4)
- 当院の特徴 (80)
- 循環不足 (56)
- 恋愛力アップ (11)
- 成功者の法則 (60)
- 手湿疹 (34)
- 手首の症状 (24)
- 打撲 (8)
- 指の痛み (29)
- 整体教室 (7)
- 整体料金について (2)
- 新型感染症について (13)
- 日本人として (25)
- 本物の依存症 (3)
- 枕について。 (9)
- 武術稽古の養人塾 (147)
- 歪み (78)
- 歯について (24)
- 毒素とは (96)
- 水 (2)
- 水琴 (1)
- 汗からのサイン (4)
- 油脂 (14)
- 治せません。 (5)
- 注意事項。 (2)
- 消化吸収 (10)
- 温圧器 (1)
- 湯シャン (1)
- 滝イオン。 (2)
- 熱中症 (16)
- 猫背 (6)
- 玄米について (5)
- 生理痛 (45)
- 産後の骨盤矯正 (18)
- 甲状腺低下 (24)
- 男性ホルモン (2)
- 疲労 (87)
- 病気のサイン (71)
- 症状の考え方 (159)
- 痛みについて。 (77)
- 痛風 (9)
- 痩せすぎ (11)
- 癌 (28)
- 発声 (1)
- 発達障害 (20)
- 白米アレルギー (2)
- 白髪対策 (1)
- 皮膚炎 (15)
- 目について (28)
- 目の痒み (14)
- 睡眠 (69)
- 瞑想 (6)
- 神社 (3)
- 私事 (11)
- 筋肉の種類 (1)
- 筋肉痛 (35)
- 精神力を強くする原則 (8)
- 糖尿病 (32)
- 緑内障 (2)
- 緑内障や白内障 (34)
- 美味いお米 (2)
- 美小顔 (12)
- 老猫の最後 (1)
- 股関節 (23)
- 肩こり (88)
- 肩甲骨はがし (3)
- 肩甲骨剥がし (1)
- 胃のもたれ (17)
- 胃薬 (1)
- 背中の症状 (44)
- 脳梗塞や脳卒中 (9)
- 脳疲労 (35)
- 腰痛 (113)
- 膝痛 (74)
- 臨時休診 (2)
- 自営業ビジネスについて (3)
- 自律神経症状 (189)
- 自然欠乏症候群と原因不明のすぐれない状態 (20)
- 花粉症 (70)
- 芸術家とは (1)
- 蕁麻疹 (41)
- 薄毛 (51)
- 薬 (6)
- 薬害 (7)
- 蚊に刺された場合、 (1)
- 親指痛 (21)
- 認知症 (13)
- 質問 (1)
- 赤ちゃんへの手当て (8)
- 起立性調節障害 (35)
- 足のつり (17)
- 足底筋膜炎 (19)
- 足首不調 (9)
- 躾け (7)
- 追善供養 (2)
- 追善供養とは (1)
- 遺伝性の病気 (5)
- 酵素 (10)
- 院長の考え方 (234)
- 難民お客 (4)
- 難聴、耳鳴り。 (63)
- 電子レンジ (5)
- 電磁波問題 (45)
- 霊的問題 (6)
- 青アザ (3)
- 静かな施術。 (2)
- 頭痛 (111)
- 頭蓋施術法 (12)
- 顎関節痛 (45)
- 顔診断 (4)
- 風邪 (68)
- 食について (153)
- 首のコリ (84)
- 首の症状 (57)
- 骨粗鬆症 (18)
- 高血圧 (40)
- 麹について (1)
- 鼻つまり (62)
おはようございます。
今日は、丹波の田舎にいます。
今年は寒さがマシと聞いていたのですが、
いやぁー、大阪とは別世界の寒さで。
寝る時は頭が、凍る感じがします。
やばい。風邪引くやん、
と思い、私がしたのはマスクです。
マスクを着けて眠るだけで、
口呼吸がカバーされ、自然に免疫力がアップします。
体温も少しアップします。
っという事で、
なんとか対応出来そうです。
あけましておめでとうございます。
お正月ですね!
本年もどうぞよろしくお願いします(^-^)
お正月ですから、
御年玉プレゼントで、
新年から運気の循環を良くする方法を書きますね。
今まで言ってきたことの応用編ですが。
運気は循環している時が一番波に乗ってきます。
停滞している時が良くないんですね。
では、新年そうそうどうしたら良くなるのか?
これは、年賀状を使います。
色々方々から年賀状が送られてくると思いますが、
出してない方から来た年賀状を、速攻でお返ししましょう!
そう、これだけの事で運気が循環し始め、素晴らしい年初めになります!
ただし、縁を繋げたくない方には無理して返さない事もオッケーですが。
是非活用して下さい。
って、たぶん皆様やってますよね。笑
でも、めっちゃ効果は高いですよ。(^-^)
大晦日ですね。
今年も一年、私を信用して一緒に歩いてくださった皆様。
本当にありがとうございました。
毎年濃いですが、
今年も大変、色々と経験できた年になりました。
一番のショックは私の親友の先生の台風の事故でした。かなり急な事で、びっくりしました。
だけど人は、身体は無くなっても、私の中で魂として生きているんですね。
魂となった、先生に恥じない様に、
相変わらず毎週、休みなしで勉強してきました。
お陰様で、素晴らしいお客さんに囲まれて、
志の高い先生方に出会い、
本当にしたい施術に近づいている気がします。
来年も、
より皆様にとって、
素晴らしい施術を提供できる様に精進し、
施術道を何より悔いのない人生の一部にして行きたいと思っています。
もっともっと進化していきますので、
来年もどうぞ、よろしくお願いします。
それでは、
良いお年をお迎えください(^-^)
ミネラルの大切さは一度お話しましたが、
そのミネラルの中でも現在人が過剰にとってしまうもの。
それは加工食品には必ず入っている、
それも莫大に。
それが、
リンです。
このリンは、ミネラルですが、
体内で、大切なカルシウムとは拮抗作用の関係にあります。
ですから、加工食品の添加物を取れば取るほど、カルシウムは失われていきます。
リン酸カルシウムになっちゃって、おしっこになります。
もちろん他には、アクや農薬の強い野菜にもシュウ酸や、精製塩の濃度の強い塩などでも、カルシウムを失わせます。
そうなると、、体内の代謝能力は低下し、
骨は勿論ですが、筋肉硬化や、神経の伝達乱が起こります。
特に怖いのが、細胞の情報伝達マヒです。
これによって、巷では改善が難しいと言われり症状が現れ始めます。
ですから、ミネラルといっても、過剰なものは控え不足しているものを補う必要があります。
そうなると、ミネラルのサプリメントも見直しが必要になります。
薬局などにあるミネラル剤には、カルシウムなどの他に、このリンが大量に含まれていますので、まったく効果が出ないというわけです。
当院では、リンを使わずに製作されたらミネラル剤がありますので、気になる方はお声をかけ下さい。
足をよくつる方や、よく肩首が、凝る方。
妊娠中の方。
不妊症の方。
アトピーや膠原病と言われた方などには、
お勧めです。
がんに効く食べ物なんてあるのか?
過去にガンの研究をした先生の論文によると、なんと、生アーモンドにその作用が、あるそうです。
しかも生アーモンドには、
女性の気にされる、「しわ」や「たるみ」を予防する作用もあります。
もともと、ナッツ系には脳の機能を高めるオメガ脂肪酸や若返りのビタミンと言われる「ビタミンE」が豊富に含まれているのですが、生アーモンドには、その含有量が半端なくあるみたいで。お顔の「しわ」や「たるみ」の原因となる“糖化”を抑える働きはダントツです。
生アーモンドですから、、ローストした物ではないですよ。(^ ^)
無塩の生のアーモンドを1日に一握り食べるようにしましょう!
抗酸化食品としてもオススメです。v(^_^v)♪
アトピーだけじゃないです。
アレルギー性の症状を持つお子さんに
施術以外で絶対に必要な事。
なんだがわかりますか?
そう。
当たりです!
それは、愛情です。
まぁ、大人もそうなんですが。
問題を起こす人や、アレルギー性の症状で
悩んでいる子供に必要なものが愛情なんですね。
これを言うと大抵の親が、
愛情は与えてるって言われますが。
アトピーの子供に必要な愛情じゃなければ、
それは独りよがりな押し付けや、自己満足な愛情です。
え?何をすればいいのか?
私が、伝えてるのは、
手間をかけて、下さいです。
アトピーの子供やアレルギーの子供が
求めているのは、手間のかかった愛情なんです。
でも甘やかすとは違いますよ。(^ ^)
今年も沢山の不妊症だと言われる方と関わり、結果の出た方、出なかった方とありましたが、
結果の出なかった方に共通していた事があります。
それは、本当に不妊症なのか?です。
じつは私は施術していたら、あ、この人は妊娠できるなってのが、感覚的にわかります。
ちゃんと全身が受けいれ体制になってくるんです。
それなのに妊娠しない。
おかしいなぁ?
なんで?
思わず聞くのが、ちゃんと夜の営みはしてますか?です。
びっくりするのが、排卵のタイミング時期にしか行わないって答えです。(=゚ω゚)ノ
不妊症の定義は、週二回の交わりを一年続けても子供を授からない場合と考えます。
である時、それは不妊症ではないという事です。
子供は授かるもの。
営みはそもそも義務的にするものではありません。
義務的にしても、女性は大事にされてる感は無く、そんな夫の子供を授かりたいと思っていません。結果潤滑せず、子宮機能は低下します。
男性も、興奮せず、勢いのない、奇形の精子となってしまいます。
だから不妊施術うんぬんの前に大事なのは、相手を思いやる気持ち。
大好きな気持ち。愛する行為なんです。
もっというなら、野生的な本能の求め合う行為の結果なんですね。
このような展開にならないのならば、
話し合いが、必要です。
二人で話し合いが、難しい場合は、第3者をいれて話し合いましょう。
当院でもカウンセリングをしてます。
是非活用下さい。
よくお母さん方から、
この子の頭をよくするツボはないか?
などと聞かれる事がありますが、
私はありますよと言ったます。
でも、私の思っている頭の良いと、
世間のお母さんが思っていらっしゃる頭の良いには違いを感じています。
頭の良いとは、世間では、勉強ができて、
記憶力を高めて、パターンとか公式とかを覚えて、受かりにくい学校で更にその能力を高めて、
ライバルに打ち勝ち、良い会社に入りって事みたいですよね。
私の考えている頭の良い子とは、
他人を幸せにする能力のある子。
と考えています。
たしか、ドラえもんでのび太くんが、しずかちゃんと結婚する時の話で、
しずかちゃんのパパが言ってましたね。笑。
のび太くんには人の幸せを考えられる力があるとかなんとか。
テストが、どうのとかじゃないんですね。
では、そのツボとは!
全身にあります。
ハグですね。
ただ一瞬では効果が薄いです。
長〜くしてください。(^ ^)
長〜く気持ちをこまめてハグして下さい。
ほんとうに頭の良い子になるはずです。
勉強にしろ、スポーツにしろ、
仕事にしろ、もっと能力を発揮したい!と思った場合、限界を超えるという問題が浮かびあがります。
その限界とは、どこに置くべきでしょうか?
昔、スポーツ心理学の勉強で、
自分の能力を発揮したい場合は、
自分にある程度プレッシャーを与えた方が伸びる。だから、
追い込む事で、自分の力を知る事ができます。
そのためには期限をつける事です。
と、学びましたが。
それが出来るのは、
それを楽しいと思える方であり、
そう思えない人にとっては、結構辛い人生になってしまいます。
楽しいと思える事は一人一人違います。
私が限界を超えたい場合は、
とりあえず、継続します。
継続は楽しくないと続きにくいので。
そして継続した事は、
ある一定の量を超えた時に、
質へと変わり、
気がついた時には以前の限界を超えていた!という事を
私も経験しています。
あなたが、継続している事はありますか?
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
当院には、癌の方や膠原病、アルツハイマーの方など、
様々な悩みをお持ちの方も紹介で来院されます。
全ての方を手技だけで施術できれば理想なのですが、
実際、この次元の構造上、それだけでは無理があります。
その様な方には、自宅で使える整体器具やサプリメントなどの提供もしています。が、
私の説明下手も手伝ってか、
それらの提供させてあげられずに終わることもあります。
しかし、長い目で見た場合、
やはり信用して試して頂いた方には
結果がついてることが、わかります。
どうか本気で、なんとかしたいと御考えの方は相談してみて下さい。
ただし本音でぶつかって来てください。
なんとかなります。(^ ^)