24時間受付メール相談
料金表
TEL 24時間受付 メール問合せ
料金表

疲れが抜けないのは何が原因? | 淀川区十三 荻野接骨院

お問い合わせはこちら

淀川区十三 荻野接骨院

淀川区十三 荻野接骨院

Blog記事一覧 > 予防 | 淀川区・十三で評判の荻野接骨院の記事一覧

疲れが抜けないのは何が原因?

2024.07.06 | Category: DRT,ストレス,予防,免疫力,内臓疲労,冷え症,副腎疲労,循環不足,疲労,症状の考え方,肩こり,胃のもたれ,脳疲労,腰痛,膝痛,花粉症,薄毛,親指痛,足底筋膜炎,難聴、耳鳴り。,電磁波問題,頭痛,顎関節痛,風邪,首のコリ,鼻つまり

みなさんこんにちは。

 

この所、梅雨に入ってからの暑い夏が近づいてきてますね。

湿気もあるから、まるで沖縄気分。

ハイビスカス01 ハイビスカス,花,南国の写真素材
今年の淀川区なにわ花火大会は、

8月3日土曜日みたいですね。

 

交通規制がすごいので、

お休みにさせて頂こうと思っています。

 

花火大会はいまから楽しみですね。

 

梅雨セット-01 梅雨,雨,てるてるぼうず,あじさい,紫陽花,かたつむり,傘,カエル,天気,あやめのイラスト素材

さてさて今日は、

この梅雨時期だけじゃないかもですが、

色々対策されているのにも関わらず、

 

中々疲れが取れない場合の話になります。

 

 

例えば、

日曜日に一日中寝ていたのに、

 

月曜になってもなぜそんなに、

疲れているのか?

 

様々な理由が考えられますが、

その理由の一つとして、

 

肉体的な疲労の原因は、

古くから筋肉には乳酸が溜まるからだ

と言われていました。

女性の肩凝り 疲れ 肩凝り,疲れ,疲労の写真素材

しかし最近の疲労研究によると、

それはまったくの誤りだとということが

わかってきています。

 

近年は、

むしろ乳酸が果たす重要な役割に注目が集まっていますね。

 

(ビタミンB2.3亜鉛に酸素があれば、乳酸はピルビン酸としてエネルギーに変わりますから。)

 

 

そう、

乳酸は修復させるエネルギーの低下を補ってくれて

疲労を少しでも早く回復させる物質であることが分かっているのです。

 

 

では乳酸が原因でないなら、

何が身体的疲れの原因かなのか?

スマホを見て目を険しくする女性 執着,ストーカー,依存症の写真素材

 

それは

オーバーワークになるとエネルギーをたくさん作るので、その分活性酸素が作られ過ぎてしまい、

 

細胞から電子が奪われて酸化してしまうから。

 

その状態が続くと、

腰が重い、

肩がこる、

目の奥が痛い、

あるいは何をするにも意欲の低下を感じる。

といった現象が起きてきます。

 

0と1のデジタルプログラミング青い光背景 ai,背景,シンプル,ネットワーク,青,光,通信,3d,デジタル,人工知能のイラスト素材

 

実は、マイナス電子不足という酸化が、

疲労の正体のBOSSだったりします。

 

(実際には、炎症、タンパク質の異化亢進、

インスリン抵抗性などの生理現象も重なっていますが。)

 

この意味では、

疲労をより効果的に回復させるには、

整体や散歩、姿勢などを気をつけて、

血流を促して、

電子を奪った活性酸素の代謝を高める必要があるのですが、

 

 

 

そこでオススメなのものが、

鼻から吸う水素ガスと、

サプリメントのベクトによる、

 

活性酸素フリーラジカルの消去です。

(ネットでは偽物が多いので、必要な方はご相談下さい。)

 

水素吸入器ボトルとカニューレ 水素,吸入器,水素水,ガス,カニューレ,カニューラ,吸入,チューブ,美容,医療のイラスト素材

 

水素ガスについては、

その抗酸化能力は群を抜いてあります。

 

そして、凄いのは身体にとって、

悪性な活性酸素のみに電子が働き、

抗酸化を促すところです。

 

 

サプリメントについては私も愛用している

ベクトも、

一部の方にはお伝えしていますが、

中に入っているのは、

アセロラビタミンC、

デュナリエラ原末、

海藻タンニン、セレン、

ガンマーオリザノール、

スピルリナ、

ヘマトコッカス藻、

リコピン、

マリーゴールド、

カロテン、

 

など、

ビタミンCやEの何倍もの抗酸化作用を

持っている成分でできています。

ベルガモットとスペース4 ベルガモット,柑橘,かんきつの写真素材

生活習慣の予防や、

身体の酸化防止の目的には、

とてもオススメです。

 

 

酸化を抑えるだけでも、

睡眠の質が上がり、

梅雨の時期を快適に過ごせやすくなります。

 

酸化を防ぐには、

抗酸化食品などもたくさんありますので、

是非調べて使ってみてください。^ ^

ねこじゃらしで遊ぶのに疲れてきた猫 ねこじゃらし,猫,動物の写真素材

もちろん身体が歪んでいたら、

抗酸化食品の効き目も少なくなりますから、

メンテナンスも大切です。

 

 

男性性、女性性の求めるもの違いを知ってよい関係性を。

2024.06.23 | Category: その他,ストレス,スピリチュアル,不安感,予防,恋愛力アップ,成功者の法則,日本人として,院長の考え方

みなさん、こんにちは。

 

今年の梅雨は遅れて始まりましたね。

青とピンクの紫陽花 あじさい,紫陽花,アジサイの写真素材

湿度が高くなって、

水分が体内に溜まりやすくなりますから、

しっかり汗をかいて、

ミネラル補給を忘れないように。

 

 

夏に向けた身体作りをしていきましょう。

 

 

今日は三大悩みのひとつ、

人間関係の中から、

 

以前も書いた、

陰陽土台である、

男女関係の価値観の違いについて、

再び書いていきます。

ガッツポーズをするスーツ姿の男女 ガッツポーズ,男女,元気,ペア,同僚,2人,男性,女性,ビジネスマン,新入社員のイラスト素材

 

上手くいっている夫婦やカップルの人達は、

今日の内容を無意識に感じて、

生活をされていることでしょう。

 

 

先ず大きく3つについて、

男女の

1、悩みの原因になるものとは一体?

2、悩んでいる時に相手に求めるものって何?

3、男女の基本的な役割の違いってあるの?

 

についてお伝えしましょう。

 

ショックで頭を抱える人々 頭,抱える,考える,人,ショック,悩む,若い,失敗,夫婦,人々のイラスト素材

 
一つ目、

『悩みの根っこにあるもの』について。



女性性の強い人の悩みを探っていくと、

多くは、

私は愛されていないんじゃない?」というような、

いわゆる不安感や、欠乏感といった、

 

愛情不足にたどり着きます。

 


逆に男性性の強い人は、

「私は余り役に立っていない」という、

 

自分の能力に対する自信の無さが、

苦い現実感が

 

悩みの根っこにあります。



例えば、恋愛のことで悩むのでも

女性性の強い人は、

この人は私のことを愛してくれていないように感じる。

何故なら、私との時間を無碍にしているし、

対応がないし、

などと悩みます。

男性性の強い人は、

私はこの人を幸せにしてあげることができてない。

どうしようもない出来損ないかも知れない。

 

などと悩みます。

ウェディング素材 結婚式,結婚,ウェディング,パーティー,セレモニー,人物,wedding,男女,女,男のイラスト素材

 

つづいて二つ目、

悩んでいる時に相手に求めることの違いについて、


女性性が強い人は悩んでいる時に、

あなたと一緒にいたい。

あなたに話を聴いてもらいたい。

と望みます。


男性性が強い人は、

逆に一人にしてほしい。

一人の時間を過ごしたい。

と思います。

たいていの場合、

女性性が強い人は、

悩んでいる男性性の強い人に対して、

 

先ずは
自分がしてもらいたいように、


どうしたの? 

私にできることがあれば、何でも言ってくれていいよ?

と励まし続けたりします。


ところがこれは、

男性性が強い人にとっては、まさに逆効果になることが多いのです。

悩む3人の医療職者 ケアプラン ? 質問 考える,悩む,看護師,疑問,はてなマーク,はてな,男性,女性,看護婦,スクラブのイラスト素材

 

男性性の強い人は、

悩んでいる時に、(求めてもいないのに)

口を出されると、

「君は私一人ではこの問題を解決できないと思っているから、口を出すんだろ!」

と、

自分の能力を信じてくれていないとマイナス

に思ってしまうのです。

 



逆に、男性性の強い人は、

女性性の強い人が困っていたら、

自分がしてほしいように、

良かれと思って放っておきます。


すると、女性性の強い人は、

「あなたは、私のことなんてどうでもいいのでしょうね!」

と怒り出します。



おしゃべりは、

女性性の強い人にとっては、

ストレス解消と良好なコミュニケーションのための貴重な手段だと言われますが、


男性性の強い人にとっては、

ただの情報の伝達する手段でしかないことがほとんどなのです。

 

これらは知って理解するだけでも

関係性に良い影響が出ると思います。

悩む シニア夫婦 シニア,夫婦,困った,疑問,シニア夫婦,老夫婦,老人,中年夫婦,中高年,おじいさんのイラスト素材

 

そして三つ目。

 

ここからは

自然界からみた基本的な役割について、

お伝えします。


男女の基本的な役割は、からだ、

性器の形にも顕著に表れています。

 

 

女は、受け取る性。
男は、与える性を宿しています。

 

自然界から見た場合、
本来の役割を果たせない人は、

性的な魅力に欠けます。


受け取れない女性は、

一部の男性にとっては愛情の与えがいがない、

つまらない女性に見えるのです。

 

 

「君は俺無しでも生きていけるから……」

男性が、別れ話を持ち出すときの常套句で良く聞くセリフですね



与えることができない男性は、

いわゆる甲斐性の無い男です。


経済力もなければ包容力もありません。




そして、

この本来の役割が逆転してしまうと、

男女関係は上手くいきにくく、

それが子孫へのお家問題にまで繋がっていったりします。

 

例えば夫婦の文字には、

 

社会で二人ぶんの働きをして帰ってくる役割。

 

そして女が「帚(ほうき)」を持って、

家を整え、受け入れやすくする役割。

 

が隠されています。

性別キャラ_03 性別,性,ジェンダー,男女,女性,男性,男,女,人物,人間のイラスト素材

 

危ない夫婦かどうかは、

 

掃除や整理整頓が嫌いな
受け取れない女性へと育ち

 

 

社会で二人ぶんのエネルギーを持ち帰る

与えることができない男性になっていく。

 

そんな関係を当たり前と思ってしまう時。

 

また、

女性に面倒をみられればみられるほど、

男性は無力化していき、

自分から能力と自信を奪った女性に、

精神的、もしくは肉体的な暴力を振るい始めます。


(男女雇用機会均等法などの影響で、男女の社会的役割の違いはなくなってきています。

妻が主な働き手で、夫は主夫という家庭も増えてきています。

それはそれでまた話の趣旨が変わりますので今回は省きます。)

 

登山の男女(背景あり) 登山,トレッキング,ハイキング,山登り,男女,山歩き,山,リュック,帽子,山ガールのイラスト素材

社会は常に大きく変わろうとしています。

日本も男性化から女性化へ、

色々なところで変化していってますが、

 

何万年と続いている、

本来の男女のありよう自体は、

 

肉体がある限り、

まだまだ大きく変わることはないと思います。

 


だから、

どうせなら男性は

与えられる頼れる人に。


受け取れる

甘え上手に。

 


それら本来の男女の違いを知り、


幸せなパートナーシップが訪れたらと

願っての参考程度のお話しでした。

 

 

誰でも出来る食事の作法で、更に健康へ!!?

2024.06.12 | Category: セルフケア法,予防,健康とは,全集中,唾液について,成功者の法則,日本人として,自律神経症状,院長の考え方,食について

みなさん、こんにちは。

 

6月も中旬に入って入梅に入りましたね。

ミントティー ミントティー,ハーブティー,飲み物,ミント,ティーポット,ティーカップ,ソーサー,皿のイラスト素材

この時期の私はグリーンミントのアロマオイルを部屋に落として、爽やかに過ごすつもりです。^ ^

 

さてさて

 

今日は前回の話の続きですね。

 

唾液がものスゴイってことは、

ご理解されていると思います。

 

 

で、

この唾液を更に出す作法とは?

 

 

それは、

 

 

結論からいうと、

 

 

箸置きを使うという作法になります。

箸置き 箸置き,カトラリー,カトラリーレストの写真素材

毎回口に食べ物を入れたら、

 

口の中が食べ終わるまで、

 

箸は箸置きにおいて、

両手は空にして、

姿勢をただして、食事をする。

 

 

っという感じです。

 

 

勿論当たり前ですが、

その間にテレビやスマホは消します。

 

 

では、

 

食事の作法である、

 

箸を置いて咀嚼することで、

 

唾液がたくさん出る理由を、

23個にまとめてみました。

 

朝食 朝食,鮭,焼き鮭の写真素材

 

1. **リラックス効果**:

箸を置いてゆっくり咀嚼することでリラックスでき、手ぶらが更に副交感神経を活性化していき唾液の分泌が促進されます。

 

2. **咀嚼回数の増加**:

箸を置くと自然と咀嚼の回数が増え、唾液腺が刺激されて唾液がたくさん出ます。

 

3. **食事の楽しみ**:

食事をゆっくり楽しむことで、食材の味や香りに集中でき、唾液の分泌が増えます。

 

4. **食べ物の視覚的な効果**:

箸を置いて食べ物をじっくり見ることで、視覚的な刺激が唾液の分泌を促進します。

今日の晩御飯 晩御飯,夕食,酢豚の写真素材

5. **心理的準備**:

箸を置くことで次の一口を食べる前に心理的な準備ができ、唾液分泌を促進します。

 

6. **口腔内の運動**:

箸を置いて咀嚼することで、口を動かす回数が増え、唾液腺が活発に働きます。

 

7. **咀嚼リズムの安定**:

箸を置いて咀嚼することで、食事のリズムが安定し、唾液腺の働きが促進されます。

 

8. **注意深い食べ方**:

箸を置くことで食べ物を注意深く食べるようになり、唾液分泌が増えます。

一汁一菜+デザートの和朝食 朝食,食事,和朝食の写真素材

9. **胃の準備**:

食事のペースがゆっくりになることで、胃が食べ物を受け入れる準備が整いやすくなり、唾液分泌が促進されます。

 

 

10. **顎の運動**:

箸を置くことで咀嚼の回数が増え、顎の筋肉が活発に動き、唾液腺が刺激されます。

 

11. **食事の満足感**:

ゆっくりと食べることで満足感が高まり、唾液の分泌も自然と増えます。

テーブルセット 結婚式,ウェディング,披露宴の写真素材

12. **味覚の敏感化**:

箸を置いてゆっくり咀嚼することで、味覚が鋭くなり、食べ物の微細な味わいを感じ取ることができます。

 

 

13. **食べ物の質感と温度**:

ゆっくりと食べることで、食べ物の質感や温度をより感じやすくなり、唾液分泌が増えます。

 

 

14. **呼吸の調整**:

箸を置いて食事をゆっくりと進めることで、呼吸が安定し、副交感神経を刺激して唾液の分泌が促進されます。

 

今日の晩御飯 晩ごはん,定食,夕食の写真素材

15. **食材の栄養価**:

ゆっくりと咀嚼することで、食べ物の栄養素が口腔内でより効果的に吸収されやすくなり、唾液の分泌を増やします。

 

16. **嚥下反射の刺激**:

箸を置いて咀嚼することで、嚥下反射が適度に刺激され、唾液の分泌が促進されます。

 

17. **顎関節のリラックス**:

箸を置くことで全身の結果に繋がる顎関節がリラックスし、これが唾液腺への血流を増やし、唾液の分泌を助けることがあります。

 

18. **マインドフルネス効果**:

箸を置いて咀嚼に集中することで、マインドフルネスが高まり、これが自律神経系に影響を与えて唾液の分泌を促進します。

 

今日の晩御飯 食事,晩御飯,夕食の写真素材

19. **口腔内の温度調整**:

ゆっくり食べることで口腔内の温度が一定に保たれ、唾液腺の働きが安定して唾液の分泌が増えます。

 

 

20. **口腔内の湿度維持**:

箸を置いて咀嚼することで、口腔内の湿度が維持され、これが唾液の分泌を助けることがあります。

 

 

21. **風味の持続**:

ゆっくり咀嚼することで食べ物の風味が長く感じられ、これが唾液腺を刺激して唾液の分泌を増やします。

 

 

22. **習慣の形成**:

箸を置いてゆっくり食べる習慣を続けることで、唾液の分泌が自然に増えるように体が適応します。

 

 

23. **咀嚼筋の強化**:

箸を置くことで咀嚼筋が強化され、これが唾液腺への刺激を強めて唾液の分泌を促進します。

一汁一菜 一汁一菜,おにぎり,おむすびの写真素材

まだまだあるんですが、

こんなところにしておきましょう。笑

 

 

これらの理由から、

 

箸を置いて咀嚼することが

唾液の分泌を促進し、

 

消化や健康に良い影響を与えることが分かりますね。

 

 

だからと言って毎日しなければ!

って事ではないです。

新緑の爽やかなフレーム  背景素材 新緑,緑,黄緑,植物,森,林,草,フレーム,草むら,デザインのイラスト素材

忙しい中で

時々でも、日常の食事に取り入れてみれば、

 

やる気さえだせば、

 

逆にゆったりとした時間を味わえ、

より健康的な食生活へ、

 

あなたの素敵な人生に、

綺麗な彩りが加わるかも知れませんね。^ ^

ご飯と目玉焼き ご飯,ふりかけ,目玉焼きの写真素材

ちなみに、

私は朝にこれをしています。^ ^

 

 

古来から日本人が行ってきた本来の食事の作法の効果効能とは?

2024.06.02 | Category: アルツハイマー、認知症、レビー小体,アレルギー,インフルエンザ,ウツ病,カンジタ菌,ストレス,セルフケア法,ダイエット,ノロウィルス,上咽頭炎,不安感,不眠症,予防,便秘,免疫力,冷え症,副腎疲労,口内炎,口唇ヘルペス,,唾液について,坐骨神経痛,生理痛,甲状腺低下,疲労,糖尿病,肩こり,胃のもたれ,背中の症状,脳疲労,腰痛,膝痛,自律神経症状,蕁麻疹,薄毛,院長の考え方,頭痛,風邪,食について,高血圧

みなさんこんにちは〜。

 

雨降りの気圧の変化で体調崩してないですか?

 

精神的に不調になる方も増えてきていますが、

 

私の周りの人達が、

元気で長寿でいれるように、

 

今日は究極の食べ方で得れるもの、

について、

お話しします。

雫が垂れる若葉 若葉,新学期,新生活,成長,育てる,家庭菜園,栽培,葉っぱ,植物,自然のイラスト素材

 

究極の食べ方をする事で、

ある究極の薬!

といっても間違いない、

 

最強の成分が爆上がりします。

 

 

その成分が持っている

 

本来のあなたが得られる効果効能を、

 

先ずはお伝えしましょう。

 

 

 

1番目、

めっちゃアンチエイチングになる。

 

あるものがめっちゃ出ることで、

女性ホルモンに負けないくらいの、

抗酸化が可能になります。

女性_巻き毛と花かざり 女性,大人,美容,顔,微笑,横顔,手,指,肌,美肌のイラスト素材

 

 

それはペルオキシターゼ。

癌性物質を溶かすくらいすごい抗酸化物質で

水を水素と酸素に分解して、

マイナス電子を出して、

酸化ストレスを軽減します。

 

更にあなたのDNAの損傷をも修復します。

 

dna構造イメージ抽象背景素材テクスチャ dna,背景,染色体,青,デジタル,水色,遺伝子,アップ,教育,医学のイラスト素材

 

2番目に、

虫歯の予防になります。

 

ラクトペルオキシターゼが

過酸化水素を使って抗菌作用が働きます。

 

シスタチンがプロテアーゼ阻害剤となり、

細菌の酵素活性化を抑制します。

 

リゾチームが細菌の細胞膜の分解してしまいます。

 

ラクトフェリンが細菌から炎症を起こす鉄を奪い、自身の歯茎の膜が強くなります(貧血予防にもつながる)

 

ヒスタチンが抗菌ペプチドとして、口腔内のカンジタ菌などを抑制して、抗炎症作用をします。

歯を見せて笑う女性 笑顔,スマイル,女性の写真素材

虫歯菌が住みづらくなります。

 

 

 

3番目に、

ウィルス感染対策になる。

 

好中球をヒスタチンが補助して、細菌抑制、、

リソチウムがウィルスの繁殖を抑制します。

ラクトフェリンがウィルスを抑制します。

ヒスタチンが抗菌亢真菌で抑制します。

デフェンシンがウィルスを抑制します。

イムノグロブリンが病原体の付着を防ぎます。

免疫力アップ 免疫力アップ,免疫力,免疫,抵抗力,バリア,ゆるキャラ,キャラクター,ウイルス,菌,ばい菌のイラスト素材

風邪などにかかりにくい身体になります。

 

 

 

 

4番目に、

パロチンが身体の成長や代謝を促進して、

骨や軟骨の成長を補助します。

 

力こぶ 筋肉,力こぶ,筋力,筋トレ,腕,マッチョ,パワー,ムキムキ,上腕,上腕二頭筋のイラスト素材

強い身体にします。

 

 

 

 

5番目に、

igFホルモンが、偽インスリンとして働き、

甘いものから血糖値の乱高低を防ぎます。

 

すなわち膵臓のインスリン抵抗性を防ぎます。

血糖値が上がる 下がる 血糖値,糖尿病,リスクの写真素材

甘いおやつなんかを食べても、

機能性低血糖になりにくくなります。

 

 

 

6番目に、

満腹中枢が早く満たされます。

 

アミラーゼなどの消化酵素の

消化力、吸収力や、促進力が増して、

グレリン、レプチンのバランスが整います。

満腹・空腹切替えボタン 満腹,ダイエット,満腹中枢の写真素材

食べ過ぎなくなります。

丁度よい。

 

 

7番目に、

味を感じる舌の味蕾が正常になっていきます。

 

結果的に、

食べ物の味がよくわかり、

食事だけでより満足度があがります。

 

 

 

 

8番目に、

幸せホルモンが増殖します。

セロトニンが気分を安定させ、

エンドルフィンから鎮痛作用が働き痛みが緩和したり、

オキシトシンが、リラックスを増進させ、

ドーパミンが快楽を満たし、

 

気分の害を減らして、

幸せ感が上がります。

 

ジャンプする子ども達と町並み 子供,ジャンプ,はしゃぐ,友達,笑顔,仲良し,仲間,男の子,女の子,頑張るのイラスト素材

 

 

以上の、

魔法のような、

秦の始皇帝も喉から手がでるくらいに

欲しがる薬といっても良いくらいのもの!

 

そんなにすごい効果効能がある成分とは何か?

 

わかりましたか?

 

 

 

それは、赤ちゃんが口から溢れ出しているもの!!!

 

 

そう、

 

唾液です。

 

 

この唾液をたっぷりと出す食べ方の作法が、

あるんですが。

 

今言えるのは、良く噛むと言うこと。

 

次回に続く。笑

 

 

 

 

血栓でDダイマーを調べる理由。

2024.05.26 | Category: アルツハイマー、認知症、レビー小体,予防,健康とは,循環不足,症状の考え方,自律神経症状,首のコリ

みなさん、こんにちは。

 

毎日が,暑くなってきましたね。

黄色のビーチサンダル サンダル,ビーチサンダル,黄色,履き物,ビーサン,夏,海,砂浜,手描き,イラストのイラスト素材

私は雨降り以外は毎日ゼロサンダルなので、

裸足みたいで夜は冷えますが、

細かな足の筋肉の使い方が上手くなってきています。

 

 

 

血液検査のDダイマーについて、

質問があったので、

ちょっと伝えておきます。

 

Dダイマーは血管中のフィブリンの分解物質で、微小血栓ができたところが溶解したものの数値です。

手の血管イメージ 血管,手,手のひらの写真素材 

だから、正常は0.3くらいですけど、

2.9以上だったりすると、

血栓が出来ていた証拠になり、

 

深部静脈血栓症(DVT)や

肺塞栓症(PE)、

鬱滞性皮膚炎という、

静脈性の血栓リスクを評価できます。

 

 

更に単球が10以上だと、

身体に変なもの(スパイクタンパクなど)が増えているよ。

ってサインですから、

癌や自己免疫疾患の前触れかも、

って考えても良いかなって話になります。

電気 イナズマ,雷,稲妻,電気,悪天候,送電,感電,落雷,天気,充電のイラスト素材

その場合は、

電磁波や静電気のキツイ場所やものから、

 

なるべ〜く離れて、

 

何らかの方法で

早く解毒したら良いかなと思います。

 

といっても、

なかなか行動できない人もいますし、

すぐ動く人もいますね。

 

前から治療は、

最低三角でみる話を

勉強会では言ってますが、

ピラミッド Khafre ピラミッド,エジプト,カイロの写真素材

例えば私が治療する際に、

(同ステージでの治療は難しいことを臨床で実感していますから。)

 

精神問題ならば、

身体構造へのアプローチから、

 

思考問題ならば、

本能や身体の動かし方へのアプローチから、

 

身体構造問題ならば、

思考、食事へのアプローチなど、

 

違うステージにアプローチをします。

 

 

そもそも違うステージに

原因があったりしますから、

 

 

そちらからアプローチしています。

 

 

全てにつながっているのは、

自律神経なので、

 

共通のポイントは

自律神経へのアプローチになりますけどね。

自律神経のバランス5 自律神経,バランス,交感神経,副交感神経,しくみ,医療,医学,神経,血管,血圧のイラスト素材

血栓問題も、

それで、何に困っているのか?

 

で、アプローチは変わりますが、

 

日々、

生きるという本能の後押しと、

エゴが起こす混乱からの隙間の開放が

 

少しでもできれば良いなと感じています。

 

 

今日は前触れが長くなってしまったので、

食べ方の話はまた次回にします。

 

 

 

 

 

電磁波、磁場への対策

2024.05.16 | Category: めまい,アルツハイマー、認知症、レビー小体,アレルギー,カンジタ菌,ストレス,パニック障害,ファシア筋膜,不安感,不眠症,予防,免疫力,口唇ヘルペス,幻聴、幻覚の原因,皮膚炎,脳疲労,自律神経症状,自然欠乏症候群と原因不明のすぐれない状態,難聴、耳鳴り。,電子レンジ,電磁波問題,首のコリ

みなさんこんにちは。

 

今日は研修で横浜に来ています。

みなとみらい_観覧車_ランドマーク 海,かもめ,カモメ,観光,観覧車,横浜,観光地,ランドマーク,かわいい,港のイラスト素材

朝から日差し強く、

新大阪から名古屋まではめっちゃ晴れて暑くなりそうだったんですが。

 

新横浜に着くと曇って?

涼しくなってました。

 

半袖ではまだ早かったかな。笑

 

5月病はゴールデンウィークと気温度差によって自律神経の振り幅が大きくなることが、

きっかけの一つと考えられていますが、

 

太陽フレアが大爆発したという情報も関与しているのかどうかはわかりませんが、

太陽の表面から電磁波や高エネルギーの粒子、そして電気を帯びたガスなどが大量に放出されることがあります。

このような高いエネルギーを持つ物質や電磁波が爆発のように吹き出す現象を「太陽フレア」と呼んでいます。)

背景素材/宇宙・太陽イメージ 太陽,太陽フレア,宇宙の写真素材
人間は電気で動いてますから、
磁場や電磁波の影響は必ずあります。

身体に、特に首の違和感や息切れ、

消化器の負担から背中痛、

口内炎やホルモン障害が起こった人が

多いことから、

ストレス 女性 ストレス,人物,女性,メンタル,内的,外的,心配,不安,刺激,暑いのイラスト素材

結果的に何らかの電磁障害は起こっているのかな思います。

基地局 アンテナ 鉄塔 シルエット 基地局,アンテナ,鉄塔,シルエット,電波,携帯電話,スマホ,電磁波,無線,通信のイラスト素材

電磁波の乱れが原因だった場合、

 

敏感肌のタイプや、副腎疲労の方が感じやすいわけですが、

それなりに対策をしてあげると症状は緩和しますから、

 

今日はその辺りを書いてみます。

 

磁場が乱れるのは色々な説がありますが、

 

先ず地球には自転があって、

磁力線が働いていること。

地盤プレートが動いて摩擦があること。

太陽からの影響は元より、宇宙空間を移動している事、

から受けていることなどもありますが、

 

現在人がわかりやすく、

一番疑うのは、

電化製品やハイブリッド車、

スマホやパソコンなどの

電気機具の使用時間の長さでしょう。

 

シンプルなルーターの素材イラスト ルーター,モデム,wiーfi,wifi,5g,ネットワーク,インターネット,電子機器,素材,無線lanのイラスト素材

身体のパフォーマンスは確実に落ちますし、

幸せを感じるるエネルギーも格段に変わるといわれています。

 

食事をする場所や、

料理をする近くでスマホを使いながら食べたり作ったりすると、

食べ物の味は結構落ちたりします。

 

本当に美味しいものを食べたい時や作りたい時には、

スマホやタブレットはそばに置かない、

使わないのが、理想ですね。

 

特に充電の時が一番影響が強いです。

充電しながらはやめて、

どうしての時はモバイルバッテリーを使って使用した方が良いです。

 

 

 

磁場といえば、

土地が出すマイナスイオンの量も、

身体に影響があるようですね。

大きな緑の木 森の木々,マイナスイオン,みどりの日,安らぎ,穏やか,ラベル,バリエーション,新緑,安心,パーツのイラスト素材

いわゆるイヤシロチや、

ゲガレチと言われる場所の違いは、

 

イヤシロチがマイナスイオンを出しているのに対して、

ケガレチはプラスイオンを,出している土地だと言われています。

 

プラスイオンはあなたの身体から電子を奪い酸化を促進させますから、

若くいたいならば対策は必須です。

 

これらは、

病気だけでなく、

その人の運気さえも影響するので、

風水でも大事にされていますが。

 

 

イヤシロチでは微生物も善玉菌が優位になり、

ケカレチでは悪玉菌ぐ優位になったりと、

腸内環境にも影響があるからですね。

 

 

神社のある場所や、老舗企業がある場所、

大名屋敷や緑地が多い場所、

隕石が落ちた土地、

盛り上がった土地なんかが多いようです。

正月の五十鈴川 新橋にて 五十鈴川,新橋,下流方向の写真素材

そこでの対策は、

そんなに難しいことではなく、

(本格的な事は土地に炭素を使ったりしなければ難しい)

 

とりあえず、脳に熱を過剰につくり、

自律神経を緊張させることを減らす。

 

すなわち、ながらの作業をしない事です。

 

先ずはスマホやパソコン、電化製品の時間を決めて、

ダラダラ使わない。

 

次になるべく22時から23時ごろまでには

眠りに入るようにスケジュールを組む。

 

床から壁などを部屋を水拭きする。

 

 

他には、

自然の場所へただ身を置く時間を作る。

 

余裕のある方は、

コンセントやブレーカーなどに、

電磁波グッズを使う。(森修焼や、滝イオン、ブラックアイなど)

 

裸足でアーシングをする。

などです。

 

ただ、アーシングもケカレチでやると、

逆にプラス電荷を増やしてしまう可能性があります。

猫と一緒にお昼寝 猫,女性,手書き,昼寝,お昼寝,クッション,線画,ペン画,足跡,肉球のイラスト素材

ちなみに面白いのが、

猫が集まる場所は結構イヤシロチだったりするみたいです。

 

 

人の問題ステージについて

2024.04.14 | Category: DRT,ストレス,スピリチュアル,プロフェショナルとは,マタニティー,不妊施術,不眠症,予防,健康とは,定期ケア,当院の特徴,循環不足,院長の考え方

みなさんこんにちは!

4月を味わっていらっしゃいますでしょうか?

 

春は変化が激しい季節ですね。

卒業と入学がわかりやすい。

桜を見上げる学生たち 桜,学生,3月,4月,卒業,入学,春,中学生,高校生,セーラー服のイラスト素材

出会いと別れが起こり易い季節。

 

どんな人でも

出会いは良くても、

別れは辛いと感じますよね。

 

でも別れがないければ、

新しい出会いも起こらないのが人生。

 

身体も便や空気が出ないと、

食べものも、新鮮な空気も入ってきません。

 

 

空間でも、

捨てるからスペースが生まれて、

新しいものが入りますし、

やる気も出てきたりします。

 

そして人の場合も、

別れる際には、

例え辛くても、

相手が別れを告げるならば、

潔く別れることがミソです。

卒業

そうする事で、

新しく、今の自分にぴったりの出会いがまた入ってきます。

 

私もプライベートでは流れに身を任せています。

 

縁があった人を共に幸せになるように、

応援し続けるだけです。

 

 

そして更に素敵な出会いが待っているだけの話なのでね。

運命の扉 扉の向こう,希望の光,扉-request,光が差し込む,差し込む光,開いて,放射,出口,入り口,煌めきのイラスト素材

 

 

今日は身体の問題ステージについて。

 

今、何らかの症状がある場合、

同じステージ上だけでは、

その症状は治すことは難しくなっています。

 

例えばステージで見るならば、

身体、

本能、

思考、

精神、

など、

最低でもこれらの要素を読み取って、

治療はすべきです。

 

身体の問題が起きている場合に、

身体の問題だけで治そうとすると、

逆に複雑で困難なことが起こり始めます。

 

他にも、

思考の問題を、

思考の勉強しても結果は変わりません。

 

身体の問題は、

身体以外に、

思考や本能、精神や環境などか、アプローチをする事で、

変化していきます。

 

ですから、

統合的にみていく整体では、

身体の問題に対して、

ただ只、強くマッサージをするということは

できかねないんですね。

 

 

だけども日本でも、

ただ長く、強くマッサージするだけで治る時代もありました。

 

戦後からの日本が発展途上していた時代です。

混沌 途上国,新興国,貧しいの写真素材

その当時の整体資料と、

その後先進国に入った後の整体資料では、

やり方がずいぶんと変わっているのがわかります。

 

 

今でも発展途上国では、

できるだけ強くマッサージをするのは定番で、

 

先進国の人には、

痛いだけで揉み返しが起こってしまいます。

 

それは、

強いマッサージが筋繊維を破壊し、

内出血させたりする理由とは別に、

 

先進国になるほどに、

過敏になる副腎問題は元より、

 

精神問題、思考問題、本能問題、身体問題と、

繊細になっていくからです。

G7のイメージ g7,フランス,アメリカの写真素材

更には、

食事問題、

薬害問題、

電磁波問題、

空気汚染問題など、

環境も加わって、

 

更に複雑になっています。

 

当院では、

それらの問題も合わせて、

整体の技術も進化させています。

 

 

 

 

 

 

人が人生で一番欲しがっているものは?

2024.03.22 | Category: どうにもならない問題。,オカルト話,カウンセリング,コーチング,ストレス,スピリチュアル,不安感,予防,恋愛力アップ,成功者の法則,精神力を強くする原則,遺伝性の病気,院長の考え方

みなさん、こんにちは。

 

 

三月も後半に入りましたが、

なんか雪が降ったり、

温かさも出てきたり、

中々慌しいですね。

 

祝日はどこかお出掛けされましたか?

菜の花 日本,九州,春の写真素材そんな

今日は私の誕生日でした。

本当。お陰さまです。

 

いつもたくさんの有難うを、

ありがとうございます♪

 

 

そして、

いつもの600°の法則によると、

2月1日以降の日最高気温の合計が600℃に達すると開花とする 。

桜ふぶき風景 桜,風景,春,花見,桜吹雪,人物,花,草原,ピクニック,人のイラスト素材

来週あたりに桜が満開になるかなとお天気で言っていましたが。

 

やっぱり

綺麗な桜を見るのは楽しみですね。^ ^

 

 

 

では、

今日は人が1番欲しがっているものについて。

 

 

みなさんは、

何だと思いますか??

 

 

お金?

食べ物?

恋人?

お家?

仕事?

 

 

ハイ!!

もちろん個人差があって全て正解ですが、

 

もう少し抽象度を高めてお伝えすると、

 

人がこの人生で本当に欲しがっているのは、

 

棒人間-カチンコ 棒人間,カチンコ,助監督,映画,撮影,スタート,シーン,カット,テイク,映像のイラスト素材

 

それは、、、、、、

 

 

 

 

何らかの役割です。

 

 

役者さんと同じことなんですが。

 

役者さんが欲しいのは、

 

悪者であれ、

いい人であれ、

殺人者であれ、

警察官であれ、

お金持ちであれ、

貧乏人であれ、

天才であれ、

凡人であれ、

ヒーローであれ、

病人であれ、

 

無声映画のコメディアンのイラスト 無声映画,喜劇役者,役者,俳優,モノクロ,紳士,ヒゲのイラスト素材

何らかの役割なんですね。

 

プロの役者は、

もらった役割を全力でなりきって

演技をされるはずです。

 

役割のない役者は仕事がない状態ですから。

まったく退屈ですね。

 

 

 

人生もおなじく、

 

この道で、実は

何らかの役割を配ってもらってます。

 

それに気づくのかどうか。

 

それすらも役割かも知れません。

 

その場合は、

今、

その役割を演じているはずです。

グループ活動で一つの作品を作るひよこたち ひよこ,グループ,チーム,活動,協力,共作,子ども,子どもたち,三兄弟,動物のイラスト素材

様々な人との縁を交わしながら。^ ^

 

だから、

実のところ、

既に欲しいものは手に入れていると、

 

昔の偉人が遺言を残してくれているわけですね。

 

気づいてしまうかどうかは、

また別の話ですが。

虫眼鏡と視点の文字 視点,注視,視線の写真素材

 

低血糖とは?補食とは?コルチゾールとは?

2024.03.03 | Category: ひきつけ,めまい,アルツハイマー、認知症、レビー小体,アレルギー,インフルエンザ,ウツ病,エネルギー施術,オカルト話,オスグッド,オートミール,カウンセリング,カンジタ菌,ギックリ背中痛,コーチング,サウナ道,サプリメントの,ストレス,スピリチュアル,セミナー,セルフケアレッスン,セルフケア法,上咽頭炎,不眠症,予防,五十肩,便秘,全集中,内臓疲労,副腎疲労,口唇ヘルペス,坐骨神経痛,手首の症状,疲労,症状の考え方,肩こり,脳疲労,腰痛,膝痛,自律神経症状,認知症,院長の考え方,頭痛,首の症状

みなさんこんにちは。

 

今日は久しぶりの休日で、

またまた映画ドラえもん、のび太の地球交響楽を観てきました。

 

中々面白い内容で、

遠い宇宙のとある文明では、

音楽のエネルギーで生活をしているんですね。

演奏するオーケストラ楽団 オーケストラ,オーケストラ楽団,室内オーケストラの写真素材

音楽が醸し出す振動エネルギーによって、

宇宙船や様々な生活用品が動きます。

 

音楽を使ったテクノロジー。

 

これは、まさに今の地球でいう

電気テクノロジー、エネルギーですね。

 

今の地球は様々なものがデジタル化して、

全てが電気に依存しています。

 

流行りの断捨離で、

極限までモノを減らすミニマリストさんも、

 

 

電気エネルギーに頼っている限り、

地震や災害などで電気が使えなくなったら、

逆に乞食状態になってしまいます。

IoTをイメージしたアイコンセット ai,it,iot,アイコン,セット,インターネット,スマホ,テクノロジー,ビジネス,パソコンのイラスト素材
日本は災害と隣り合わせの国ですから、

モノを大切にする文化であり、

勿体無いという言葉もありますね。

 

まあ、一年も放ったらかしのものは、

貴方との縁も寿命が来てそうですが。

 

 

古代の文明が私の周りでは話題になったりしていますが、

 

私達の文明も、滅びてしまって、

高層ビルなんかが残った場合、

 

四千年もしないうちに、生き延びた

電気エネルギーを知らないニュー人類達は、

 

電気で動かしていた物質をみて、

色々な想像を膨らませるんでしょうね。

 

まさに、現在人が、

古代オパーツや、ピラミッド、

ストーンヘンジなど、をどうやって使っていたのかがわからないように。

 

もしかしたら音楽エネルギーで動かしていたかも知れませんね。

実際にロシアには音楽によって石を浮かす事が証明されてたりしてますが。

【ピラミッド】砂漠の中のカフェテラス ピラミッド,エジプト,ギザの写真素材

さて今日は、

当院の半分以上の方が関係しているであろう、コルチゾールについて説明します。

 

 

改めて、

コルチゾールとは何でしょうか?

 

これは、コレステロールから作られ、

副腎の表皮から出る血糖値を上昇させるホルモンですね。

 

そして、ステロイド薬で有名な、

炎症を抑えるホルモンでもあります。

 

当院で難病や炎症のある方に補食をオススメする時期があると思いますが、

 

それは、

低血糖状態が続いてしまうと、

炎症が酷くても抑えることが困難になってしまうからです。

 

 

低血糖や炎症を起こす生活習慣を

繰り返していると、

副腎のコルチゾールの産生は、

次第に追いつかなくなります。

充電されるピクトグラム 充電,ピクトグラム,シンプル,白黒,充電中,チャージ,バッテリー,休憩,休む,回復のイラスト素材

もともと副腎が元気な人であれば、

通常は必要な分のコルチゾールを作れます。

 

しかし様々なストレス状態が続いたり、

自然に反した無茶苦茶な食生活をしていると、

 

段々と生産ができなくなります。

 

 

その状態を副腎疲労と言います。

正確には、脳の視床下部と、下垂体と副腎による連絡路が狂うHPA軸の不調なんですが。

 

この場合のポイントは

やはり低血糖を考えないとです。

 

低血糖とは、

糖尿病の方が言うものではなくて、

副腎で必要な分のコルチゾールが出せない時に起きる機能性の諸症状を表す言葉です。

 

だから実際には、

血糖値の数値が下がった時だけではなく、

アドレナリンで上げている覚醒のときや、

アドレナリンが出なくなって急落をしたときも、

低血糖と呼びます。

血糖値 高血糖,低血糖,体重の写真素材

副腎疲労の人がリブレで血糖値を測ると

ギザギザな動きになりますが、

それも機能性低血糖と呼びます。

 

 

副腎疲労の疲弊期になり、

コルチゾールが出せない状態の人が、

お米などの炭水化物性の糖質を摂らないと、

低血糖が悪化します。

 

 

低血糖が悪化した分のコルチゾールが

必要となるのですが、

 

視床下部と下垂体の命令で、 

コルチゾールがもう出せなくなっているので、

コルチゾールで血糖値を上げることができません。

 

だから血糖値の低下による

頭痛や肩凝り、腰痛や膝痛、手首痛、

やる気、行動するエネルギー低下や、

異常な眠気や思考回路がネガティブなど、

中枢神経症状が表れたりします。

 

補食の真の意味を先ずは、

理解しましょう。

 

適切な補食をすると炭水化物の糖を摂取することで、

コルチゾールを使わずに低血糖状態を回避することができます。

おにぎり おにぎり,おむすび,お結び,握り飯,補食,食べ物,軽食,手描き,ゆるい,かわいいのイラスト素材

補食をすると、

糖をエネルギーとして使いやすくなるので、すぐに元気に動けるようになる人がいます。

 

(すぐに甘いものに走る人も、炭水化物でなく、精製された糖でこの作用をやってる訳です。)

 

そのことで喜ばれることがあるのですが、

それは補食の真の意味ではありません。

 

 

副腎疲労疲弊期なのは変わってないのに、

動けるようになったよーと、

またまた無理をしてしまうと、

余計に具合が悪くなります。

 

 

補食の真の意味とは?

 

それはコルチゾールの温存です。

 

 

補食を摂らないまま低血糖になり、

コルチゾールを出そうとしたら、

 

脳がコルチゾールの分泌の命令を出してしまいます。

 

しかし補食として糖を摂取することで、

コルチゾールの分泌の命令を出さずに済むのです。

 

これが補食の本来の意味です。

 

だから適切な補食をすると

副腎疲労の回復が早くなるのです。

 

 

補食をして動けるようになっても、

動くのを我慢して副腎疲労が回復するのを待ちましょう。

 

自重して生活で無理をしないのは

我慢が必要ですが、

(自己重要感が薄い人は特に)

 

それができた人だけが、

早期に回復して、

本来の体調に戻ることができます。

 

 

そして抗炎症をするホルモン、

 

炎症を抑制するための唯一のホルモンが

コルチゾールです。

副腎 副腎,皮質,髄質,ホルモン,分泌,コルチゾール,アルドステロン,dhea,アドレナリン,ノルアドレナリンのイラスト素材

コルチゾールは血糖値を上げるための

グリコーゲン分解や、

糖新生のための受容体に結合する他に、

炎症をさせるのを抑制させたり、

抗炎症の物質を作る部分の受容体に結合します。

 

だから副腎疲労の疲弊期で

コルチゾールが出せないと、

 

低血糖になるだけではなく、

炎症も抑えられなくなるのです。

 

 

その結果は、

ご存知アレルギーやアトピー、喘息、躁鬱、

認知症、IBSSIBOなど、

 

炎症症状が抑えられなくなるのです。

 

 

コルチゾールの温存をするのが、

脳や脊椎へのアプローチの整体と、

様々な栄養サプリになります。

 

有名な所では漢方の甘草などがあります。

 

これの作用機序としては、

コルチゾールを分解する酵素を阻害する働きの為に、低血糖になりにくくしたりします。

 

他にも色々ありますが、

 

結局コルチゾールが不足している

副腎疲労のときに、

 

適切な補食と同時に身体への整体、

適度で継続的な刺激と、

補助サプリ等を摂取できると、

副腎疲労の疲弊期からの回復が早まります。

 

が、

 

目的は、

自分の欲望やプライドの行動の為でなく、

 

サプリの摂取も補食も、

コルチゾールの温存する為です。

コルチゾール コルチゾール,ホルモン,副腎皮質ホルモン,コルチコイド,ステロイド,ストレスホルモン,ストレス,構造式,化学式,生物のイラスト素材

それがわかっていないと、

動けるようになった体感が嬉しくて、

 

無理をしてしまい、

不調の波を味わいながら徐々に逆戻りになります。

 

 

今がどんな状態で、

どんな対応をしたからこうなったのかを、

 

当たり前の仕組みを理解しているからこそ、

整体、栄養で結果を出せるのですね。

 

 

 

 

涙が出ない?不安な時の対策とは?

2024.01.31 | Category: どうにもならない問題。,不安感,予防

みなさんこんにちはー。^ ^

 

 

寒くなって空気が乾燥すると、

目がしょぼしょぼと痛くなりますが、

 

そんな時には、

ちゃんと涙が目を潤ってくれるとありがたいですね。^ ^

水〜笑顔 水,水滴,節水,涙,笑顔,資源,自然,潤い,手描き,イラストのイラスト素材

風邪は、

もはや年中流行ってる感じですが、

 

免疫低下はもちろんですが、

この時期に大切なのは、

やはり加湿です。

 

風邪をひきたくないなら、

ひと部屋に一つの加湿器は必要かなと思います。

加湿する猫 加湿器,湿度,潤い,猫,動物,黄色,笑顔,冬,乾燥,かわいいのイラスト素材

そして目を保護する涙を作るの成分ですが、

①タンパク質

②ビタミン A

③ビタミンB6

④ビタミンC

⑤カリウム

⑥亜鉛

と、結構な材料が必要だったりします。

 

逆に、

いつもの過剰に摂取していると

涙機能の低下の原因になることがあります。

それは、

植物油脂、

塩化ナトリウム

アルコール

砂糖 

ですね。

 

そんな涙ですが、

目や角膜の保護や潤滑、異物の除去以外にも、

感染者からの抗菌作用や、

感情の表現としても、かなりの役割があります。

(涙を流すことで本気で笑える)

 

 

 

 

もしも涙が少ないなら、

ビタミンAやB6は特に不足しやすいので

サプリなどで補充してみて下さい。

 

ちなみに、

あなたのその涙、舐めてみたことあります?

 

実は涙って、

しょっぱいか、水っぽいかで、

成分が違うのがわかります。

 

悔しい気持ちや、怒りの気持ちで

涙を流すと、塩辛い。

 

これは交感神経作用でじわっと出て、

涙の量が少なめだから、

ナトリウムを多く含んでいるからです。

 

そして、悲しみや、嬉しい時の涙は、

水っぽいんです。

 

こちらは副交感神経作用で身体が緩み、カリウムが多くなるからです。

 

涙で、成分を出して気持ちを浄化するってのは実際に起こっている事なんですね。

 

 

そして、

もうすぐ節分、

年変わりの節目になるわけですが、

 

節分 節分,鬼,おたふく,赤鬼,青鬼,豆まき,恵方巻き,2月,2月3日,お面のイラスト素材

相変わらず世間では不安な情報が垂れ流されており、

それらに不安を煽られてしまってますが。

 

そんな不安を感じた場合、

どの様に捉えれば良いのかを、

お伝えします。

 

 

まず、

不安感が強い人は、

認識を変えることから始めましょう。

 

何ごとも、見方次第で、

長所になれば短所にもなりえます。

 

不安も弱点ではなく、自分の強みとして考えるならば、

 

未来に起こるかも知れないことに対する、

危険を予測できる自分であり、

 

もしくは、

 

危険な将来に備えることができる自分なんだと、

認識しましょう。

 

何故ならば、

不安感が、まったくない人は、

あっという間に事故にあってしまったり、

怪我が絶えない人生になりかねません。

マンガ風会社員02困る女性 女性,20代,ビジネス,スーツ,会社員,社会人,サラリーマン,仕事,会社,職場のイラスト素材

ただし、現在人みたいに

情報に振り回されてるのは、

ちょっと違いますから、

 

先ずは今を整理してみましょう。

 

あなたは、

1、何に不安を感じているのか。

 

2、それが起こった時の最悪の事態はどうなりそうなのか?

 

3、最悪の事態にならないために、

今からできることは何なのか?

 

4、最悪の事態になったとしたら、

ダメージを最小限に抑えるためには、

どのようにしたら良いか?

 

先ずは

この四つを考えて下さい。

 

 

例えば、今だったら地震がやはり不安だと言う人が多いので、それを私がやってみると、

災害.住宅.被害.地震.火災.水害.洪水 自然災害,家,住居,住宅,戸建,もしも,心配,不安,予防,対策のイラスト素材

①地震が怖い。

 

②的中すると怪我や生命停止になったり、

生活に変化などが起こりそう。

 

③今できるのは、世界中への災害地への寄付。(出したものは、また返ってくる)

 

④事態が起これば、

いつ動けなくなったり、

誰が亡くなったりするかはわからない。

その場、その時に、

いつでも今、

自分にとっての最適でやれることをする。

 

そして今をバランス良く生きることで、

未来をよりよく生きる道をつくる。

 

 

みたいな感じになりましたが。

 

みなさんはどうでしょうか?^ ^

狛犬と犬のにらめっこ 太宰府天満宮 犬,チワワ,狛犬の写真素材

不安は、逃げれば強くなる要素がありますが、

 

向き合えば、だんだん小さくすることができる感情でもあります。

 

人生は逃げる選択も大切ですが、

不安感からは逃げずに、向き合って、

小さくしちゃった方が生活しやすいです。