24時間受付メール相談
料金表
TEL 24時間受付 メール問合せ
料金表

疲れが抜けないのは何が原因? | 淀川区十三 荻野接骨院

お問い合わせはこちら

淀川区十三 荻野接骨院

淀川区十三 荻野接骨院

Blog記事一覧 > 風邪 | 淀川区・十三で評判の荻野接骨院の記事一覧

疲れが抜けないのは何が原因?

2024.07.06 | Category: DRT,ストレス,予防,免疫力,内臓疲労,冷え症,副腎疲労,循環不足,疲労,症状の考え方,肩こり,胃のもたれ,脳疲労,腰痛,膝痛,花粉症,薄毛,親指痛,足底筋膜炎,難聴、耳鳴り。,電磁波問題,頭痛,顎関節痛,風邪,首のコリ,鼻つまり

みなさんこんにちは。

 

この所、梅雨に入ってからの暑い夏が近づいてきてますね。

湿気もあるから、まるで沖縄気分。

ハイビスカス01 ハイビスカス,花,南国の写真素材
今年の淀川区なにわ花火大会は、

8月3日土曜日みたいですね。

 

交通規制がすごいので、

お休みにさせて頂こうと思っています。

 

花火大会はいまから楽しみですね。

 

梅雨セット-01 梅雨,雨,てるてるぼうず,あじさい,紫陽花,かたつむり,傘,カエル,天気,あやめのイラスト素材

さてさて今日は、

この梅雨時期だけじゃないかもですが、

色々対策されているのにも関わらず、

 

中々疲れが取れない場合の話になります。

 

 

例えば、

日曜日に一日中寝ていたのに、

 

月曜になってもなぜそんなに、

疲れているのか?

 

様々な理由が考えられますが、

その理由の一つとして、

 

肉体的な疲労の原因は、

古くから筋肉には乳酸が溜まるからだ

と言われていました。

女性の肩凝り 疲れ 肩凝り,疲れ,疲労の写真素材

しかし最近の疲労研究によると、

それはまったくの誤りだとということが

わかってきています。

 

近年は、

むしろ乳酸が果たす重要な役割に注目が集まっていますね。

 

(ビタミンB2.3亜鉛に酸素があれば、乳酸はピルビン酸としてエネルギーに変わりますから。)

 

 

そう、

乳酸は修復させるエネルギーの低下を補ってくれて

疲労を少しでも早く回復させる物質であることが分かっているのです。

 

 

では乳酸が原因でないなら、

何が身体的疲れの原因かなのか?

スマホを見て目を険しくする女性 執着,ストーカー,依存症の写真素材

 

それは

オーバーワークになるとエネルギーをたくさん作るので、その分活性酸素が作られ過ぎてしまい、

 

細胞から電子が奪われて酸化してしまうから。

 

その状態が続くと、

腰が重い、

肩がこる、

目の奥が痛い、

あるいは何をするにも意欲の低下を感じる。

といった現象が起きてきます。

 

0と1のデジタルプログラミング青い光背景 ai,背景,シンプル,ネットワーク,青,光,通信,3d,デジタル,人工知能のイラスト素材

 

実は、マイナス電子不足という酸化が、

疲労の正体のBOSSだったりします。

 

(実際には、炎症、タンパク質の異化亢進、

インスリン抵抗性などの生理現象も重なっていますが。)

 

この意味では、

疲労をより効果的に回復させるには、

整体や散歩、姿勢などを気をつけて、

血流を促して、

電子を奪った活性酸素の代謝を高める必要があるのですが、

 

 

 

そこでオススメなのものが、

鼻から吸う水素ガスと、

サプリメントのベクトによる、

 

活性酸素フリーラジカルの消去です。

(ネットでは偽物が多いので、必要な方はご相談下さい。)

 

水素吸入器ボトルとカニューレ 水素,吸入器,水素水,ガス,カニューレ,カニューラ,吸入,チューブ,美容,医療のイラスト素材

 

水素ガスについては、

その抗酸化能力は群を抜いてあります。

 

そして、凄いのは身体にとって、

悪性な活性酸素のみに電子が働き、

抗酸化を促すところです。

 

 

サプリメントについては私も愛用している

ベクトも、

一部の方にはお伝えしていますが、

中に入っているのは、

アセロラビタミンC、

デュナリエラ原末、

海藻タンニン、セレン、

ガンマーオリザノール、

スピルリナ、

ヘマトコッカス藻、

リコピン、

マリーゴールド、

カロテン、

 

など、

ビタミンCやEの何倍もの抗酸化作用を

持っている成分でできています。

ベルガモットとスペース4 ベルガモット,柑橘,かんきつの写真素材

生活習慣の予防や、

身体の酸化防止の目的には、

とてもオススメです。

 

 

酸化を抑えるだけでも、

睡眠の質が上がり、

梅雨の時期を快適に過ごせやすくなります。

 

酸化を防ぐには、

抗酸化食品などもたくさんありますので、

是非調べて使ってみてください。^ ^

ねこじゃらしで遊ぶのに疲れてきた猫 ねこじゃらし,猫,動物の写真素材

もちろん身体が歪んでいたら、

抗酸化食品の効き目も少なくなりますから、

メンテナンスも大切です。

 

 

古来から日本人が行ってきた本来の食事の作法の効果効能とは?

2024.06.02 | Category: アルツハイマー、認知症、レビー小体,アレルギー,インフルエンザ,ウツ病,カンジタ菌,ストレス,セルフケア法,ダイエット,ノロウィルス,上咽頭炎,不安感,不眠症,予防,便秘,免疫力,冷え症,副腎疲労,口内炎,口唇ヘルペス,,唾液について,坐骨神経痛,生理痛,甲状腺低下,疲労,糖尿病,肩こり,胃のもたれ,背中の症状,脳疲労,腰痛,膝痛,自律神経症状,蕁麻疹,薄毛,院長の考え方,頭痛,風邪,食について,高血圧

みなさんこんにちは〜。

 

雨降りの気圧の変化で体調崩してないですか?

 

精神的に不調になる方も増えてきていますが、

 

私の周りの人達が、

元気で長寿でいれるように、

 

今日は究極の食べ方で得れるもの、

について、

お話しします。

雫が垂れる若葉 若葉,新学期,新生活,成長,育てる,家庭菜園,栽培,葉っぱ,植物,自然のイラスト素材

 

究極の食べ方をする事で、

ある究極の薬!

といっても間違いない、

 

最強の成分が爆上がりします。

 

 

その成分が持っている

 

本来のあなたが得られる効果効能を、

 

先ずはお伝えしましょう。

 

 

 

1番目、

めっちゃアンチエイチングになる。

 

あるものがめっちゃ出ることで、

女性ホルモンに負けないくらいの、

抗酸化が可能になります。

女性_巻き毛と花かざり 女性,大人,美容,顔,微笑,横顔,手,指,肌,美肌のイラスト素材

 

 

それはペルオキシターゼ。

癌性物質を溶かすくらいすごい抗酸化物質で

水を水素と酸素に分解して、

マイナス電子を出して、

酸化ストレスを軽減します。

 

更にあなたのDNAの損傷をも修復します。

 

dna構造イメージ抽象背景素材テクスチャ dna,背景,染色体,青,デジタル,水色,遺伝子,アップ,教育,医学のイラスト素材

 

2番目に、

虫歯の予防になります。

 

ラクトペルオキシターゼが

過酸化水素を使って抗菌作用が働きます。

 

シスタチンがプロテアーゼ阻害剤となり、

細菌の酵素活性化を抑制します。

 

リゾチームが細菌の細胞膜の分解してしまいます。

 

ラクトフェリンが細菌から炎症を起こす鉄を奪い、自身の歯茎の膜が強くなります(貧血予防にもつながる)

 

ヒスタチンが抗菌ペプチドとして、口腔内のカンジタ菌などを抑制して、抗炎症作用をします。

歯を見せて笑う女性 笑顔,スマイル,女性の写真素材

虫歯菌が住みづらくなります。

 

 

 

3番目に、

ウィルス感染対策になる。

 

好中球をヒスタチンが補助して、細菌抑制、、

リソチウムがウィルスの繁殖を抑制します。

ラクトフェリンがウィルスを抑制します。

ヒスタチンが抗菌亢真菌で抑制します。

デフェンシンがウィルスを抑制します。

イムノグロブリンが病原体の付着を防ぎます。

免疫力アップ 免疫力アップ,免疫力,免疫,抵抗力,バリア,ゆるキャラ,キャラクター,ウイルス,菌,ばい菌のイラスト素材

風邪などにかかりにくい身体になります。

 

 

 

 

4番目に、

パロチンが身体の成長や代謝を促進して、

骨や軟骨の成長を補助します。

 

力こぶ 筋肉,力こぶ,筋力,筋トレ,腕,マッチョ,パワー,ムキムキ,上腕,上腕二頭筋のイラスト素材

強い身体にします。

 

 

 

 

5番目に、

igFホルモンが、偽インスリンとして働き、

甘いものから血糖値の乱高低を防ぎます。

 

すなわち膵臓のインスリン抵抗性を防ぎます。

血糖値が上がる 下がる 血糖値,糖尿病,リスクの写真素材

甘いおやつなんかを食べても、

機能性低血糖になりにくくなります。

 

 

 

6番目に、

満腹中枢が早く満たされます。

 

アミラーゼなどの消化酵素の

消化力、吸収力や、促進力が増して、

グレリン、レプチンのバランスが整います。

満腹・空腹切替えボタン 満腹,ダイエット,満腹中枢の写真素材

食べ過ぎなくなります。

丁度よい。

 

 

7番目に、

味を感じる舌の味蕾が正常になっていきます。

 

結果的に、

食べ物の味がよくわかり、

食事だけでより満足度があがります。

 

 

 

 

8番目に、

幸せホルモンが増殖します。

セロトニンが気分を安定させ、

エンドルフィンから鎮痛作用が働き痛みが緩和したり、

オキシトシンが、リラックスを増進させ、

ドーパミンが快楽を満たし、

 

気分の害を減らして、

幸せ感が上がります。

 

ジャンプする子ども達と町並み 子供,ジャンプ,はしゃぐ,友達,笑顔,仲良し,仲間,男の子,女の子,頑張るのイラスト素材

 

 

以上の、

魔法のような、

秦の始皇帝も喉から手がでるくらいに

欲しがる薬といっても良いくらいのもの!

 

そんなにすごい効果効能がある成分とは何か?

 

わかりましたか?

 

 

 

それは、赤ちゃんが口から溢れ出しているもの!!!

 

 

そう、

 

唾液です。

 

 

この唾液をたっぷりと出す食べ方の作法が、

あるんですが。

 

今言えるのは、良く噛むと言うこと。

 

次回に続く。笑

 

 

 

 

花粉症にはビタミンDが必須になる。

2024.03.14 | Category: ひきつけ,めまい,アレルギー,インフルエンザ,ウツ病,カンジタ菌,サプリメントの,ストレス,パニック障害,ビタミンD,上咽頭炎,不安感,不眠症,内臓疲労,冷え症,副腎疲労,手湿疹,毒素とは,皮膚炎,目の痒み,自律神経症状,花粉症,難聴、耳鳴り。,風邪,鼻つまり

みなさん、こんにちは〜。

 

三月に入って寒い日が続いてますが。

今日は世間はホワイトデーですね。

 

ホワイトデーって、

実はチョコのお返しの日だけでなく、

感謝を感じ伝える日でもあるそうです。

ホワイトデーイラスト whiteday,ホワイトデー,クッキー,キャンディー,ドーナッツ,リボン,ハート,背景,枠,フレームのイラスト素材

でも、

 

感謝は常に自分から発信しておきたいものですね。

 

よく、

何に感謝したら良いのか

わからないとか、

 

そんなに感謝することなんて

無いんだけどと、

 

 

言われる方もいはりますが、

 

 

ありがとうって伝えるのは、

他でもない、

赤いハートを持つ女性の手元 ハート,手,思いやりの写真素材

 

イノチに向かって伝えるんです。

 

 

イノチは貴方でもあり、

私でもあり、

すべてでもあり、

命です。

 

イノチは完璧なので、

その完璧さに感謝するんですね。

桜 桜,春,淡いの写真素材

 

 

今日も花粉症の人達は、

くしゃみに涙に鼻水に咳にかゆみに、

 

大変ですが、

 

それにも感謝できるかな?笑^ ^

 

 

花粉症といえば、ビタミンDですね。

 

花粉症の原因はビタミンD不足というのは有名ですが、

ビタミンDの効果 ビタミン,d,ビタミンd,効果,効能,看護師,黒板,骨,人物,アイコンのイラスト素材

ビタミンDは、色々と役割が多岐にわたりますが、

 

腸粘膜のタンパク質結合を強くして、

抗菌ペプチドを作り、

リーキーガット症候群を予防してくれるんでしたね。

 

冬の紫外線不足によって、

ビタミンDも不足し、

 

冬季うつや、ウィンターブルー、

不安症やめまい、

季節性感情障害なども増えちゃいますが、

 

 

季節性の風邪やインフルエンザだけでなく、

 

アトピー性皮膚炎や、

自閉症や、パーキンソン病なども、

ビタミンDは関与していることで、

 

近年、

より重要性が増している栄養素になります。

 

そしてビタミンDは油ですから、

急にはたまりません。

 

冬の体調不良を起こさないためには、

 

夏場くらいから、

しっかりと紫外線を浴びておく必要があります。

 

ちなみビタミンDは卵やキノコ系の他に、

特に多いのが魚の内臓です。

ビタミンD ビタミンd,ビタミン,脂溶性ビタミン,栄養,栄養素,必須栄養素,感染予防,感染対策,感染症対策,感染症予防のイラスト素材

 

秋刀魚なんかだったら、

内臓ごとたべると、

オメガ3油脂のEPAなんかも摂取できて、

すごく良いみたいですね。

 

安いサプリメントでは、

羊の毛に紫外線を当ててビタミンDとして売ってるみたいですが、

 

ちゃんとした医療系サプリは、

魚な内臓から作られているみたいです。

サプリ ビタミンD ビタミンd,サプリ,ビタミン,市販,栄養補給,栄養補助,錠剤,容器,サプリメントのイラスト素材

 

また、慢性炎症の原因のひとつである、

上咽頭系の症状の一つに蓄膿症がありますが、

 

蓄膿症の方の口の中は、

ブドウ糖の濃度が高いみたいです。

 

甘い刺激は、

抗菌ペプチドを作りにくくするので、

感染症や、皮膚炎に限らず、

蓄膿症を慢性化してしまいます。

鏡を見る男性(鼻) 鼻,鼻炎,花粉症の写真素材

なるべく花粉症の方は、

甘いものは口にせずに、

抗菌ペプチドの結合を促進させる、

苦味のあるものをオススメします。

 

例えば苦い緑茶とかね。

ワクちゃんの解毒にも良いみたいです。

 

後、ワクちゃんに関しては解毒剤も手に入れました。

これも花粉症に効いてるみたいです。^ ^

 

 

 

 

 

ノロウィルスからわかること

2024.02.18 | Category: あるが,カウンセリング,ストレス,セルフケア法,ノロウィルス,院長の考え方,風邪

みなさんこんにちは。

 

 

2月も、半ばに入りだんだん温かい日がやってきましたね。

雪降る椿1 椿,寒椿,ヤブツバキ,冬,寒中見舞い,雪,ぼたん雪,粉雪,空,降雪のイラスト素材
最近周りではノロウィルスに感染した人をよく聞きますが、

 

みなさんな周りはどうですか?

 

 

ノロウィルスはウィルスの中でもかなり小さなウィルスなので、

 

結構簡単に感染しやすいです。

 

感染経路は色々とありますが。

ノロウィルス感染経路 ノロ,ノロウィルス,ウイルス,二次感染,感染者,感染,空気感染,おう吐,嘔吐,下痢のイラスト素材

例えば家族で1人かかると、

あっという間に広がります。

 

特に乾燥している空気で活性化しますから、

加湿器は必須になりますね。

 

また嘔吐した場所や下痢便の後処理は、

しっかり意識しておかないと、

 

乾燥してくると空気を伝って広がりますから、

 

手洗いは勿論のこと

煮沸の熱が1番良いですが、

 

できない場所はせめてアルコールなどで

殺菌しておくのが理想ですね。

 

 

せっかくなので、今日はこのまま、

心理的なところからの考察をしていきましょう。

 

ノロウィルスはいわゆる胃腸炎の一種になりますが、

これに感染した場合、

先ずはお腹が悪くなり、

痛みがでますね。

ノロウイルス ノロ感染,ノロ感染-request,ノロ,ノロウイルス,ノロウィルス,ウイルス,ウイルス感染,胃腸風,胃腸,病気のイラスト素材

そして、気持ちが悪くなってきて、

滝のような嘔吐をするわけですが、

 

ウィルスを胃を通過させて腸まで進行させると、滝の様な下痢になり、

 

中に溜めていたものを排出させられます。

 

これは心理面では、

自分自身との感情の鬱憤が、

たまりにたまって、

そんな自分との仲が悪くなり、

もう我慢できずに解放したいと身体が感じた時に、

まるで滝のように、

身体を使ってた溜め込んでいたもの(エネルギー)を

吐き出します。

 

だから、しんどいけど、

後は結構スッキリしたりする人が多いと思います。

 

2024年にもなると、

以前の時代よりも、

 

自分との感情の付き合い方が、

どうしても不自然だと、

 

自然の法則に従って、

 

何らかの症状がハッキリと出やすくなると聞いていますが、

 

逆に言えば、

 

自然にそって悔いのない自分でいれば、

何も心配はなくなりますね。

 

自然を感じるには、

 

色々ありますが、

 

できそうなものとしては、

 

先ずは自分の身体を感じましょう。

春 草原でお昼寝するクマとリス 春,動物,リス,クマ,桜,かわいい,緑,子供向け,植物,自然のイラスト素材

重さを重心を感情ましょう。

 

歩く際に足の裏を感じましょう。

 

場所や風景が変わって、

湧いてやってくる感情を、

ジャッジせずに共感しましょう。

 

色々と気づきがあるかも知れません。^ ^

 

 

 

 

 

 

 

胸の痛みや外反母趾について。

2023.11.16 | Category: 予防,免疫力,内反小趾,冷え症,,外反母趾,循環不足,指の痛み,日本人として,毒素とは,症状の考え方,親指痛,足のつり,足底筋膜炎,院長の考え方,風邪

みなさんこんにちはー。

 

秋の空は雲模様が綺麗ですね。

雪輪と紅葉背景ヨコ金 紅葉,雪輪,麻の葉模様,麻の葉文様,秋,和,背景,和風,和柄,流水のイラスト素材

秋の雲のない空を見上げていると、

自然に余裕が生まれて、

また一日頑張っていけそうな気がしませんか?

毎日人々は、少しでも早く速く走ることを強いられてますから、

高速道路がいい例で、

視野が狭くなって、固定化しちゃいます。

 

たまには、無駄と思われるような時間を意図的に作るのは、きわめて大切だと思います。

 

 

そして、11月も半ばに入り、

寒くなって、空気も乾燥し始めましたね。

木枯らし 冬 晩秋 風 冬将軍 木枯らし,冬,晩秋,風,冬将軍,季節,初冬,木枯らし一号,季節風,乾燥のイラスト素材

乾燥すると、近所にある消防車も活躍場面が増えてきますが、

 

人間の内部でも同じ現象が生まれます。

 

乾燥することで、空気中の水分が少なくなりますから、

空気中にいる?彷徨ってる?

見えないウィルスや細菌たちが、

水分を求めて、

人の体内に入りやすくなります。

ので、

体内での消防士、警察官の白血球が活躍しまくります。

 

そう、

自分でない異物が入ろうとするので、

それらを消す為に活性酸素をばら撒いて、

さらに炎症を起こすんですね。

(抗酸化の水素ガスがココに効きます!)

 

他には、電気も空気中の水分を求めて移動しますから、

空気が乾燥すると、

人の水分の方へ集まってきますから、

静電気が起き易くなります。

(滝イオンがオススメ)

 

静電気は放電し、赤く発火しますから、

こうした発火した時に、

 

体内に夏から秋にかけての老廃物や、

疲労蓄積物質が溜まっている人ほど、

たくさん燃え広がってしまいます。

 

お馴染みの、

これくらい大丈夫だと思ってきた、

あんまし食べたらあかんやつ食べてた。

(保存料や添加物たっぷりのお菓子やファストフード、加工食品、チューハイお酒)

とか、

睡眠不足とか、運動不足とか、

です。

炎アイコン 炎,火災,アイコン,燃える,火,火事,燃えるゴミ,可燃ゴミ,火気,炎上のイラスト素材

たくさん溜まっているほど

燃え広がります。

 

特に近年はマスクなどが長かったりで、

呼吸が浅くなっていますから、

 

肺や気管支内に

沈着した毒素が燃えて、

肋軟骨炎や、

前胸部激痛症候群。

肋間神経痛や、帯状疱疹などになりやすいみたいですね。

 

人それぞれに事情がありますが、

それだからこそ意識的に、

お腹を使った大きな深呼吸と、

ゆったりとした息の出し入れをするという習慣を取り入れていきたいですね。

 

ちなみに腹式呼吸のポイントは腕の力こぶになります。

公園で運動・トレーニング・深呼吸する女性 深呼吸,散歩,運動の写真素材

今日は外反母趾について。

外反母趾は母趾の変形していくものですね。

 

原因には、靴を長く履いてる人や、

ハイヒールを使う人に多いことから、

脚の筋肉不足や、使いすぎがよく言われています。

 

変形したものは30度以上変形したものは、

ほぼ戻りませんが、

 

痛みやそれ以上の変形の阻止には、

簡単なテーピングや、運動療法により、

アプローチが可能になります。

靴ずれ・外反母趾 外反母趾,靴擦れ,靴ずれの写真素材

しかし、本当に靴が原因になるのか?

といえば、

 

実は立ち方が、

本当の原因だと私は考えています。

(毎回言ってますが。再度。)

 

そう、

大事なのは関節を感じる力(骨で立つ感覚)です。

 

骨で立つ。

この立ち方ができない現在人は、

 

 

過剰な前側重心になることで、

足の親指の根元に力がかかります。

 

立つと言うのは、

進化の観点からみると、

 

爬虫類なんかは、重力に対して手足が垂直に生えています。

 

これは、

重力に対して筋肉で支えているので、

ものすごい負荷がかかり、

 

まるでプランクや腕立て伏せ状態なので、

お腹で支えて休まないと、

保てません。

 

だから活動範囲は狭くなります。

(ワニとか。)

クロコダイル クロコダイル,わに,ワニの写真素材
眠るワニ ワニ,動物,屋外の写真素材

哺乳類になると、

重力に対して平行になります。

骨で立つようになる。

 

そうする事で効率的に筋肉を使えるようになりました。

 

人間も本来は骨で立つべき。

牧場にいる馬 馬,牧場,柵,牧草,放牧,競走馬,ファーム,サラブレッドのイラスト素材

 

筋肉で立つと言うのは、

緊張している身体の状態だともいえるわけです。

 

力んでいるので、動きは緩慢になります。

 

スピードも大きな力も出せず、

武術などではテレフォンムーブになってしまいます。

 

ではどこを意識するべきか?

 

それは内側の骨。

脛骨です。

膝 骨,膝,足の写真素材

もちろん、

靴の時間が長すぎて、

足の指が使われず眠ってしまい、

土踏まずが崩れ、足底筋膜炎や、

冷え性や、浮き指になるのもあります。

 

しかし、脛骨を立てる事で、

後脛骨筋や、長母趾屈筋なども無意識に使われて、足裏アーチが使いやすくなります。

 

そして同じくらい大事なのが、

抗重力筋の使い方です。

 

たかが外反母趾ですが、

変形を改善させるには、

身体全体から考えないと、

 

なかなか治療は難しいんですね。

 

トレーニングのやり方は、

気になる方はまた聞いて下さい。

お時間があればお伝えします。

 

 

 

肺の季節は、深呼吸で代謝を高めよう!

2023.09.23 | Category: ストレス,セミナー,セルフケア法,不眠症,予防,便秘,免疫力,内臓疲労,副腎疲労,寒暖差疲労,循環不足,整体教室,武術稽古の養人塾,皮膚炎,睡眠,自律神経症状,風邪

みなさん、こんにちは。

 

お彼岸も中盤が過ぎ、

あの世とこの世の混ざり合った季節。

 

体調は崩されていませんか?

田舎に咲く彼岸花 夕暮れ 彼岸花,秋,秋分の写真素材なんか、

世間では夏にインフルエンザや、コロ◯や、アデノやと、喉痛、発熱や長引く咳の風邪のオンパレードを周りでは聞いてますが。

 

ダブル感染?

トリプル感染?

 

なんども繰り返す、症状。

 

夏なのに、謎の流行。。。

 

芸能人にも体調不良の方が増えてますね。

 

 

 

きっと、

今年の夏は暑いのが長かったので、、、、

(来週も30度超えるみたいですが。)

 

暑いのが続くと、

体力を使ってしまいますよね。

 

だからこそ、

秋分のこの時期はしっかりと睡眠を取りましょう。

寝ている女性と窓の月 睡眠,寝る,熟睡,快眠,美容,健康,夜,月,星,女性のイラスト素材

あまり動いてなかったり、

考えごとが多くて、

 

睡眠が取れない場合は、

 

 

寝なくても、

自分を認めて

肺を使いたいですね。

 

臓器で言えば心臓から、

肺の季節に入ってますから。

 

 

そう秋はしっかり呼吸器を使う季節なんです。

 

 

うまく眠れない日には、

 

しっかり鼻から吸って、3秒くらい

口から吐く。10秒くらい。

 

吐いて捨てていく、

出していく、

ってのが大切です。

 

できれば腹式呼吸が理想ですが、

 

まあ、大きな呼吸ができていたら良しとしましょう。

腹式呼吸 腹式呼吸,呼吸,リラックス,女性,健康管理,呼吸法,医療,ストレス解消のイラスト素材

そうすることで、

副交感神経を優位にして、

 

興奮気味の身体をリラックスさせていく。

 

そして基礎代謝の力を高めて、循環させて

 

肌の潤いや張りをつくり、

冬に備えていく。

 

何よりも大腸を刺激して、

しっかり便を出していらないものを解毒していく。

(まだまだシェディングはありますから。)

 

この時期に授かる身体の能力を活かすのは、

私達の意識ですからね。

 

 

意識と言えば、

 

今日は東京の代々木にて、

エレメントマスターの勉強会に参加してきました。

火のエレメントと受け手 エレメント,火,四大エレメントの写真素材

私も武術の指導では、

統一体になることを大事にしていますが、

 

その考え方に似てるところがあるのかなと。

 

 

内容は、身体を使ったものと聞いていたので、

本物かどうかが

分かりやすいはずだと参加したんですが。

 

(私自身が、理論や理屈だけの勉強は

ほとんど信用してないので。)

 

結果的にいうと、

意識が大切だということ、

身体が大切だという事を

 

身体を使ってない人に伝えると

いうものでした。

 

行きたい方向とは真逆に向かってることに

気づけてないことに気づけと。

 

 

 

それよりも、

勉強会に参加しているメンバーが面白く、

 

初めて結界師という方や、

 

一日300人近くを診ている精神科医の方や、

 

なんか色々な人との交流によって、

 

またまた、

私が進んでる方向性を再確認できました。

ありがたい事です。

神秘的な人間の身体 イメージ ai,人体,人間,身体,ビジネス,模型,キラキラ,テクノロジー,点,線のイラスト素材

エレメントマスターでの内容は、

 

また勉強会等でシェアしますね。

 

 

妊活が成功しやすい方におすすめするものは!

2023.08.30 | Category: めまい,ストレス,不妊施術,予防,便秘,免疫力,内臓疲労,冷え症,副腎疲労,口内炎,定期ケア,循環不足,温圧器,生理痛,甲状腺低下,男性ホルモン,症状の考え方,痛みについて。,,発達障害,皮膚炎,睡眠,糖尿病,胃のもたれ,脳疲労,腰痛,膝痛,自律神経症状,花粉症,薄毛,起立性調節障害,院長の考え方,難聴、耳鳴り。,頭痛,風邪,高血圧

みなさんこんにちは。

 

 

今日は妊活中の方にオススメのグッズ、

 

温圧器についてお話しします。

【妊活】のイメージ 妊活,不妊,治療の写真素材妊活を頑張ってはる方の特徴に、

男女ともにですが、

実はホルモン値や検査だけではわからない、
大きなものがあります。

 

 

 

それは
なんだと思いますか?

自律神経 自律神経,自律神経失調症,交感神経,副交感神経,肺,心臓,胃,腸,大腸,小腸のイラスト素材


簡単にお話しすると、
妊活で上手くいかない理由に、
交感神経の過緊張があるわけです。

 

 

 

働きすぎや、頑張りすぎや、栄養失調や、
理由は様々にわたります。

 

 

 

交感神経が過緊張をおこすと、

 

体内のタンパク質が分解され、
あちこち硬くなったり、

 

インシュリンの効きが悪くなり、
栄養が吸収されなくなったり、

 

活性酸素は増えて、
痛みが出たり、


何よりも、全身色々に
炎症が起こります。

 

炎症が起こると、
細胞内のDNA合成が上手くいかないので、

質の悪い精子や卵子になるわけです。

遺伝子 CG 遺伝子,dna,rnaの写真素材


それでは、

過緊張を減らすにはどうすれば良いかと
考えて頂くと、


一番はプロに、
出来るだけ毎日、
神経を緩めて貰えば良いですが、

(正確には神経の内圧を緩める)


遠くの方や、

金銭的な理由がある方には、


自宅で背中を押し圧で温める事を
オススメしています。

 

 

 

何故背中かというと、
背中が交感神経の幹が出ていて、


何より神経に直接刺激ができるからです。

屋久島 白谷雲水峡の森の中 白谷雲水峡,屋久島,苔の写真素材


背中の温圧の効果は多岐にわたりますが、
やり続けることによって、

まず栄養の吸収率があがります。


タンパク質の同化が始まり、DNA合成が上手くいきやすくなります。

インシュリンが働き、血糖値の乱高低が減っていきます。

活性酸素がバランスよく働き免疫が整います。


炎症が少なくなっていく道筋が、

継続することで、作れてしまう訳です。

受精 受精,受精卵,卵子の写真素材

 

だから本当は、

妊活中の方だけでなく、

 

免疫機能の低い方、

難病指定されている方、

副腎疲労気味の方に、

 

全ての人に是非オススメします。

深呼吸する男女 深呼吸,背景,呼吸の写真素材

細かい使い方は、また直接聞いて下さい。

^ ^

花粉症には、ほっとするか、歩くか。

2023.02.26 | Category: くしゃみ,めまい,アレルギー,ストレス,症状の考え方,目の痒み,自律神経症状,花粉症,風邪,首の症状,鼻つまり

こんにちは。

天気予報によれば、

冬の寒さも今日まで。

 

明日からは温かくなっていきそうですね。^ ^

 

温かさは、ある感情を生み出します。

 

それはホッとする感情。

とっても気持ち良いですよねー。

 

スマイル 両手 ほっと 安心 エプロン 人物,人,女性のイラスト素材

しかし、

ホッとした時にやってくるのが、そう花粉症。

 

過緊張からのアレルギー反応ってのもあります。

 

過緊張は2つあって、

1つは頑張り過ぎ。(交換神経優位)

もう1つはサボり過ぎ。(副交感神経優位)

 

頑張り過ぎの過緊張は、

寒さなんかでもつくられるので、

 

それを緩和するように、

温泉や足湯が日本という火山地域の智恵ですね。

 

湯気を見ながらお湯に浸かっていると、

ホッとしませんか?。^ ^

 

そして、温泉のある旅館での定番は、

日本人の発明したホッとする着物や浴衣です。

 

腰骨以外に締め付けることなく、

ご飯も食べれるし、

そのまま出歩けて、

そのまま寝てもいい、

究極のリラックスファッションですよ。

足湯に入る男女 足湯,浴衣,温泉の写真素材

私のお祖父さんは仕事から帰って風呂に入ると浴衣に着替えてましたね。

 

サザエさんの波平さんも今だに会社から帰ると和服に着替えてますね。

 

ホッとする時間がない人は、

いつも緊張が続き、

見えないストレスを溜めてしまいがちです。

 

気がつけば他人や周囲を批判し始めたり、

 

最後は自分を攻撃非難し始めてします。

 

自分の最大のパートナーである自分を非難するのは辛いことです。

 

それらがホッとする時間を作ることで緩和するなら、

身体も心もホッとする時間や体験を、

自ら作ってあげる生き方をしていきたいですね。

 

そんなホッとする生き方をしていたのが、

時宗をおこした一遍上人。

東明寺(川越) 東明寺,時宗,稲荷山称名院東明寺の写真素材

こうでなくてはならない、

こうあるべきだ!

という方向に偏ってしまう苦行でなく、

 

遊行で生きよという教えです。

 

仏教では人は菩薩を目指して、

悟りを開くために、

この世に修行をしに来ているという設定なのだけども、

 

修行だからといって、

苦しくないとダメだ!

と、嫌な道を選んでると、

 

その内に苦しいよ、ツラいよ、もう楽をしたいという、

よこしまな心が逆に起こるから、

 

結局それでは菩薩にはなれないと。

観音様2 観音様,観音菩薩,観自在菩薩のイラスト素材

ホッとする生き方がすでに徳が積めることになり、

ホッとする自分のバイブレーションで、

目の前のご縁のある方を、

ほんの少しだけ軽くしてあげれたら、

それで良いという感じの教えです。

 

という事で、

仕事や人生に頑張りすぎの方は、

ホッとする考え方や行動を増やしてみませんか?

ゆずの大きなあくび 柴犬,犬,日本犬の写真素材

人生をサボり過ぎている人も共に、

朝にしっかり起きて20分でも散歩しましょう。

 

丁度良い自律神経刺激になり、

花粉症もマシになるかもです。

 

そしてそれは適度なリラックスに繋がり、

適度な幸福度にも繋がります。

 

花粉症でも、

だから何?って感じで、

気にならなくなるみたいに。^ ^

 

今、あなたのからだは緩んでいるのか?

それとも緊張しているのか?

 

先ずは確認。

内観してみましょう!

 

散歩は適度な緩みを与えてくれるはずです。

 

 

咳を緩和させる最上級の方法。

2023.01.08 | Category: アレルギー,インフルエンザ,ストレス,,寒暖差疲労,循環不足,疲労,病気のサイン,症状の考え方,自律神経症状,薬害,院長の考え方,頭痛,風邪

みなさん、こんにちは。

お正月はいかがお過ごしになりましたか?

 

気がつけばもう8日ですね。

 

年末から新年にかけて

風邪が流行っているみたいですが、

(食べ過ぎた人は気をつけて下さい。)

 

風邪自体は水分とりながら寝てれば治るので心配ないですが、

痰の絡む咳をする女性 痰がらみ 息苦しい 咳,痰,湿性咳嗽のイラスト素材

その後のタンが絡んだ咳が止まらないよー

と言う方が多かったので、

今日はそのセルフケアをお伝えします。

 

 

そもそも咳は何故起こるのか?

ウィルスが侵入し、

気管支に炎症が起きて、

その異物を吐き出すためというのは

普通の考えです。

 

行き着く先は、ステロイド剤、抗菌剤、咳止めになりますね。

飲み薬のアイコンイラストセット 薬,飲み薬,カプセルのイラスト素材

エネルギー学整体的には、

あなたの凝り固まった胸椎、

肋骨を柔らかくする為だと

考えます。

 

野生の動物で咳をしている姿は

見たことありません。

何故なら自然に身体を使っているからです。

キツネ 狐,きつね,キツネのイラスト素材

(キツネはコンコンだけど。)

ところが文明の恩恵で

体幹のメインである肋骨を使う頻度は、

近年益々減ってきています。

 

指先、手先、口先、と

先を使うことが多くなり、偏り

固まって冷えてしまった肋骨を緩める為には、

ゴホンゴホンと咳をするのが

手っ取り早いわけです。

 

が、しかし、

普段肋骨を使ってない人が、

咳で肋骨を動かすとどうなるか?

 

自分の咳で疲労してしまい、

炎症を増強させて、

止まらない悪循環が生まれてしまいます。

 

その状態では咳止めもほとんど効果は

見られないです。

肋骨 3dーanatomy,解剖,骨格の写真素材

だったら、

もっと積極的に肋骨を自分で緩めれるば

良いとは思いませんか?

 

え?そんな方法があるの?

 青年スーツ-359-バスト 虫眼鏡,会社員,人のイラスト素材

知りたいと思われたならお伝えします。^ ^

 

 

 

具体的には、

肋骨から鎖骨、腋窩周り、腕から手のひらまで、

丁寧に自分の手のひらで摩ります。

 

きつくやる必要はなく、

弛むように優しくさするのです。

 

原理は寒風摩擦が喘息に効くのと近いですね。(皮膚刺激効果と、潤い、胸腺への刺激など多数)

女性の手 パーツ2 女性,パーツ,両手の写真素材
女性の手 パーツ4 女性,パーツ,両手の写真素材

ただただ、どんな姿勢でも良いので、

じっくり手が湿ってくるくらい、

1時間ほどかけてさすります。

自分の身体を愛でるように。

 

 

やり続けた方はわかりますが、

胸骨、肋骨周りが弛むと咳は緩和してきます。

 

多分自然療法でも、

最上級の咳止めになりますね。

(漢方薬との相性も良いです。)

 

 

ただし、地味ですし、

やらないと効果がでません。

 

やらない人は、やらない理由があるので、

それで良しですし、

 

やった人は、楽になるのを実感できるでしょう。

元日に富士山頂から見える雲の上のご来光 朝日,太陽,雲の上の写真素材

そして胸が温かくなるはずです。

 

後、咳からの頭痛の方も、

是非やってみて下さい。

 

首周りもさすると良いですよ。

ケストースのすごさ。

2022.09.30 | Category: くしゃみ,アルツハイマー、認知症、レビー小体,アレルギー,カンジタ菌,サプリメントの,ストレス,不妊施術,不眠症,便秘,健康とは,免疫力,内臓疲労,冷え症,前立腺肥大,副腎疲労,口内炎,口唇ヘルペス,,手湿疹,歯について,毒素とは,,皮膚炎,目の痒み,糖尿病,緑内障や白内障,花粉症,蕁麻疹,薬害,足底筋膜炎,頭痛,風邪,食について,鼻つまり

こんにちは。

 

今日は、久しぶりに、

新しく腸内環境を整える商品のお伝えします。

 

お腹に手を当てる若い女性 お腹,腹痛,女性の写真素材

商品はケストースです。

 

私の知り合いの先生がケストースを、

バイオ製法で作った商品なんですが、

 

簡単に言うと、

酪酸菌を増やして、

リンパ球の働きを正常化させる効果があるようです。

 

例えば、

下痢や便秘の軽減は当然ですが、

一番の驚きは歯周病の改善率です。

歯 歯,歯医者,ハミガキのイラスト素材

腸内環境を整えると、

歯周病が軽減しているみたいで、

歯周病が治るというのは、

口臭や歯の悩みの方には朗報かなと思い、

お伝えしようと。

 

 

 

腸内細菌を増やす方法として有名なのは

オリゴ糖なんですが、

 

オリゴ糖は、

善玉腸内細菌の餌になりますが、

実は反面、

悪玉細菌も増殖してしまうデメリットもありました。

 

一方、ケストースは、

善玉細菌の餌にしかならない特徴があります。

ケストースは、

(スクロースに 1 分子のフルクトースが結合した三糖のオリゴ糖 で、タマネギやライ麦など、我々が日常的に摂取する野菜や果物にも少量ながら、含まれている物質で安全性の高い糖質です。)

 

砂糖に似た味(甘味度:30)で、

水によく溶けて、

耐熱性もあるので、

食品加工時の利便性が高い食品素材なんだそうです。

 

また、

ケストースは難消化性なので、

食べた後は消化されることなく、

ダイレクトに消化管下部へと移動して

腸内細菌にに利用されます。

 

ヒトの腸内には、

約3万種類の細菌が、

約1,000兆個〜100兆個は(個人差)

生息していると言われてい ます。

 

腸活 腸活,腸内フローラ,整えるの写真素材

 

 

この膨大な数の細菌は、大きく3つに分類されています。

 

 

1番目は、

有用菌もしくは(善玉菌)です。

菌がつくる代謝物が、結果的に人によい効果を発揮する菌群です。

 

 

2番目に、

日和見菌といわれ、

善玉菌か、悪玉菌か、

どちらかその時の、優勢なほうに加勢する都合の良い菌群。

 

3番目は、

病原性菌(悪玉菌)です。

菌の出す代謝物により、

「便秘」や「下痢」、はたまた癌などの、

人にとって都合の良くない効果を与える菌群。

 

比率は善玉菌2、悪玉菌1、日和見菌7くらいがベストです。

 

しかし現在社会は、どうしても悪玉菌が増える生活習慣がシェアしてしまっています。

 

出来るだけ、有用菌である善玉菌を増やし、

腸 内で有用菌が優勢な状態を維持することは、

病気の予防、健康な生活にとって、

重要だったりします。

 

具体的には、

ケストースを服用すると、

腸内環境が整うだけでなく、

特に酪酸菌が増殖します。

酪酸産生菌が分泌する酪酸には、

腸内を酸性に保ってくれて、

免疫力をバランスよく安定させる機能が報告されています。

免疫力アップ イメージ素材 免疫力アップ,免疫,免疫力の写真素材

日本栄養食糧学会誌に

記載されているケストースの有効性は、

1, 酪酸菌(短鎖脂肪酸)は制御性 T 細胞の分化を誘導し、

アレルギー反応を抑制する

2, ケストースとプラセボを使った実験で、

乳幼児アトピー性皮膚炎の改善結果がみられた

 

3, 慢性アレルギー性鼻炎の学童を対象におこなった実験でも改善結果がみられた。

4, インスリン抵抗性(細胞がインスリンを拒否する)による高血糖症状につ いてもマウスを使った実験で、

インスリンの受け入れ(感受性)の改善が みられたことで、

2 型糖尿病の改善にも期待がもたれる

5, 腸内で増殖した酪酸菌(短鎖脂肪酸)が、

門脈を経て肝臓に達し、

グルタチ オンが増えることを確認。

過酸化脂質やフリーラジカルを 抑制することが期待される。

 

と書かれています。

 

あせる ウイルス バイ菌,コロナ,ウイルスのイラスト素材

 

 

アレルギーや低血糖のお持ちの方にも良さそうなのがわかりますね。

 

効果には個人差はあるでしょうが。

 

使い方は、
1日、1回備えつけのスプーン1杯をそのまま飲むか、

飲料物に混ぜて服用すると良いそうです。

 

気になる方はご相談下さい。

値段は、1か月分で 5200円です。