24時間受付メール相談
料金表
TEL 24時間受付 メール問合せ
料金表

男性性、女性性の求めるもの違いを知ってよい関係性を。 | 淀川区十三 荻野接骨院

お問い合わせはこちら

淀川区十三 荻野接骨院

淀川区十三 荻野接骨院

Blog記事一覧 > 日本人として | 淀川区・十三で評判の荻野接骨院の記事一覧

男性性、女性性の求めるもの違いを知ってよい関係性を。

2024.06.23 | Category: その他,ストレス,スピリチュアル,不安感,予防,恋愛力アップ,成功者の法則,日本人として,院長の考え方

みなさん、こんにちは。

 

今年の梅雨は遅れて始まりましたね。

青とピンクの紫陽花 あじさい,紫陽花,アジサイの写真素材

湿度が高くなって、

水分が体内に溜まりやすくなりますから、

しっかり汗をかいて、

ミネラル補給を忘れないように。

 

 

夏に向けた身体作りをしていきましょう。

 

 

今日は三大悩みのひとつ、

人間関係の中から、

 

以前も書いた、

陰陽土台である、

男女関係の価値観の違いについて、

再び書いていきます。

ガッツポーズをするスーツ姿の男女 ガッツポーズ,男女,元気,ペア,同僚,2人,男性,女性,ビジネスマン,新入社員のイラスト素材

 

上手くいっている夫婦やカップルの人達は、

今日の内容を無意識に感じて、

生活をされていることでしょう。

 

 

先ず大きく3つについて、

男女の

1、悩みの原因になるものとは一体?

2、悩んでいる時に相手に求めるものって何?

3、男女の基本的な役割の違いってあるの?

 

についてお伝えしましょう。

 

ショックで頭を抱える人々 頭,抱える,考える,人,ショック,悩む,若い,失敗,夫婦,人々のイラスト素材

 
一つ目、

『悩みの根っこにあるもの』について。



女性性の強い人の悩みを探っていくと、

多くは、

私は愛されていないんじゃない?」というような、

いわゆる不安感や、欠乏感といった、

 

愛情不足にたどり着きます。

 


逆に男性性の強い人は、

「私は余り役に立っていない」という、

 

自分の能力に対する自信の無さが、

苦い現実感が

 

悩みの根っこにあります。



例えば、恋愛のことで悩むのでも

女性性の強い人は、

この人は私のことを愛してくれていないように感じる。

何故なら、私との時間を無碍にしているし、

対応がないし、

などと悩みます。

男性性の強い人は、

私はこの人を幸せにしてあげることができてない。

どうしようもない出来損ないかも知れない。

 

などと悩みます。

ウェディング素材 結婚式,結婚,ウェディング,パーティー,セレモニー,人物,wedding,男女,女,男のイラスト素材

 

つづいて二つ目、

悩んでいる時に相手に求めることの違いについて、


女性性が強い人は悩んでいる時に、

あなたと一緒にいたい。

あなたに話を聴いてもらいたい。

と望みます。


男性性が強い人は、

逆に一人にしてほしい。

一人の時間を過ごしたい。

と思います。

たいていの場合、

女性性が強い人は、

悩んでいる男性性の強い人に対して、

 

先ずは
自分がしてもらいたいように、


どうしたの? 

私にできることがあれば、何でも言ってくれていいよ?

と励まし続けたりします。


ところがこれは、

男性性が強い人にとっては、まさに逆効果になることが多いのです。

悩む3人の医療職者 ケアプラン ? 質問 考える,悩む,看護師,疑問,はてなマーク,はてな,男性,女性,看護婦,スクラブのイラスト素材

 

男性性の強い人は、

悩んでいる時に、(求めてもいないのに)

口を出されると、

「君は私一人ではこの問題を解決できないと思っているから、口を出すんだろ!」

と、

自分の能力を信じてくれていないとマイナス

に思ってしまうのです。

 



逆に、男性性の強い人は、

女性性の強い人が困っていたら、

自分がしてほしいように、

良かれと思って放っておきます。


すると、女性性の強い人は、

「あなたは、私のことなんてどうでもいいのでしょうね!」

と怒り出します。



おしゃべりは、

女性性の強い人にとっては、

ストレス解消と良好なコミュニケーションのための貴重な手段だと言われますが、


男性性の強い人にとっては、

ただの情報の伝達する手段でしかないことがほとんどなのです。

 

これらは知って理解するだけでも

関係性に良い影響が出ると思います。

悩む シニア夫婦 シニア,夫婦,困った,疑問,シニア夫婦,老夫婦,老人,中年夫婦,中高年,おじいさんのイラスト素材

 

そして三つ目。

 

ここからは

自然界からみた基本的な役割について、

お伝えします。


男女の基本的な役割は、からだ、

性器の形にも顕著に表れています。

 

 

女は、受け取る性。
男は、与える性を宿しています。

 

自然界から見た場合、
本来の役割を果たせない人は、

性的な魅力に欠けます。


受け取れない女性は、

一部の男性にとっては愛情の与えがいがない、

つまらない女性に見えるのです。

 

 

「君は俺無しでも生きていけるから……」

男性が、別れ話を持ち出すときの常套句で良く聞くセリフですね



与えることができない男性は、

いわゆる甲斐性の無い男です。


経済力もなければ包容力もありません。




そして、

この本来の役割が逆転してしまうと、

男女関係は上手くいきにくく、

それが子孫へのお家問題にまで繋がっていったりします。

 

例えば夫婦の文字には、

 

社会で二人ぶんの働きをして帰ってくる役割。

 

そして女が「帚(ほうき)」を持って、

家を整え、受け入れやすくする役割。

 

が隠されています。

性別キャラ_03 性別,性,ジェンダー,男女,女性,男性,男,女,人物,人間のイラスト素材

 

危ない夫婦かどうかは、

 

掃除や整理整頓が嫌いな
受け取れない女性へと育ち

 

 

社会で二人ぶんのエネルギーを持ち帰る

与えることができない男性になっていく。

 

そんな関係を当たり前と思ってしまう時。

 

また、

女性に面倒をみられればみられるほど、

男性は無力化していき、

自分から能力と自信を奪った女性に、

精神的、もしくは肉体的な暴力を振るい始めます。


(男女雇用機会均等法などの影響で、男女の社会的役割の違いはなくなってきています。

妻が主な働き手で、夫は主夫という家庭も増えてきています。

それはそれでまた話の趣旨が変わりますので今回は省きます。)

 

登山の男女(背景あり) 登山,トレッキング,ハイキング,山登り,男女,山歩き,山,リュック,帽子,山ガールのイラスト素材

社会は常に大きく変わろうとしています。

日本も男性化から女性化へ、

色々なところで変化していってますが、

 

何万年と続いている、

本来の男女のありよう自体は、

 

肉体がある限り、

まだまだ大きく変わることはないと思います。

 


だから、

どうせなら男性は

与えられる頼れる人に。


受け取れる

甘え上手に。

 


それら本来の男女の違いを知り、


幸せなパートナーシップが訪れたらと

願っての参考程度のお話しでした。

 

 

誰でも出来る食事の作法で、更に健康へ!!?

2024.06.12 | Category: セルフケア法,予防,健康とは,全集中,唾液について,成功者の法則,日本人として,自律神経症状,院長の考え方,食について

みなさん、こんにちは。

 

6月も中旬に入って入梅に入りましたね。

ミントティー ミントティー,ハーブティー,飲み物,ミント,ティーポット,ティーカップ,ソーサー,皿のイラスト素材

この時期の私はグリーンミントのアロマオイルを部屋に落として、爽やかに過ごすつもりです。^ ^

 

さてさて

 

今日は前回の話の続きですね。

 

唾液がものスゴイってことは、

ご理解されていると思います。

 

 

で、

この唾液を更に出す作法とは?

 

 

それは、

 

 

結論からいうと、

 

 

箸置きを使うという作法になります。

箸置き 箸置き,カトラリー,カトラリーレストの写真素材

毎回口に食べ物を入れたら、

 

口の中が食べ終わるまで、

 

箸は箸置きにおいて、

両手は空にして、

姿勢をただして、食事をする。

 

 

っという感じです。

 

 

勿論当たり前ですが、

その間にテレビやスマホは消します。

 

 

では、

 

食事の作法である、

 

箸を置いて咀嚼することで、

 

唾液がたくさん出る理由を、

23個にまとめてみました。

 

朝食 朝食,鮭,焼き鮭の写真素材

 

1. **リラックス効果**:

箸を置いてゆっくり咀嚼することでリラックスでき、手ぶらが更に副交感神経を活性化していき唾液の分泌が促進されます。

 

2. **咀嚼回数の増加**:

箸を置くと自然と咀嚼の回数が増え、唾液腺が刺激されて唾液がたくさん出ます。

 

3. **食事の楽しみ**:

食事をゆっくり楽しむことで、食材の味や香りに集中でき、唾液の分泌が増えます。

 

4. **食べ物の視覚的な効果**:

箸を置いて食べ物をじっくり見ることで、視覚的な刺激が唾液の分泌を促進します。

今日の晩御飯 晩御飯,夕食,酢豚の写真素材

5. **心理的準備**:

箸を置くことで次の一口を食べる前に心理的な準備ができ、唾液分泌を促進します。

 

6. **口腔内の運動**:

箸を置いて咀嚼することで、口を動かす回数が増え、唾液腺が活発に働きます。

 

7. **咀嚼リズムの安定**:

箸を置いて咀嚼することで、食事のリズムが安定し、唾液腺の働きが促進されます。

 

8. **注意深い食べ方**:

箸を置くことで食べ物を注意深く食べるようになり、唾液分泌が増えます。

一汁一菜+デザートの和朝食 朝食,食事,和朝食の写真素材

9. **胃の準備**:

食事のペースがゆっくりになることで、胃が食べ物を受け入れる準備が整いやすくなり、唾液分泌が促進されます。

 

 

10. **顎の運動**:

箸を置くことで咀嚼の回数が増え、顎の筋肉が活発に動き、唾液腺が刺激されます。

 

11. **食事の満足感**:

ゆっくりと食べることで満足感が高まり、唾液の分泌も自然と増えます。

テーブルセット 結婚式,ウェディング,披露宴の写真素材

12. **味覚の敏感化**:

箸を置いてゆっくり咀嚼することで、味覚が鋭くなり、食べ物の微細な味わいを感じ取ることができます。

 

 

13. **食べ物の質感と温度**:

ゆっくりと食べることで、食べ物の質感や温度をより感じやすくなり、唾液分泌が増えます。

 

 

14. **呼吸の調整**:

箸を置いて食事をゆっくりと進めることで、呼吸が安定し、副交感神経を刺激して唾液の分泌が促進されます。

 

今日の晩御飯 晩ごはん,定食,夕食の写真素材

15. **食材の栄養価**:

ゆっくりと咀嚼することで、食べ物の栄養素が口腔内でより効果的に吸収されやすくなり、唾液の分泌を増やします。

 

16. **嚥下反射の刺激**:

箸を置いて咀嚼することで、嚥下反射が適度に刺激され、唾液の分泌が促進されます。

 

17. **顎関節のリラックス**:

箸を置くことで全身の結果に繋がる顎関節がリラックスし、これが唾液腺への血流を増やし、唾液の分泌を助けることがあります。

 

18. **マインドフルネス効果**:

箸を置いて咀嚼に集中することで、マインドフルネスが高まり、これが自律神経系に影響を与えて唾液の分泌を促進します。

 

今日の晩御飯 食事,晩御飯,夕食の写真素材

19. **口腔内の温度調整**:

ゆっくり食べることで口腔内の温度が一定に保たれ、唾液腺の働きが安定して唾液の分泌が増えます。

 

 

20. **口腔内の湿度維持**:

箸を置いて咀嚼することで、口腔内の湿度が維持され、これが唾液の分泌を助けることがあります。

 

 

21. **風味の持続**:

ゆっくり咀嚼することで食べ物の風味が長く感じられ、これが唾液腺を刺激して唾液の分泌を増やします。

 

 

22. **習慣の形成**:

箸を置いてゆっくり食べる習慣を続けることで、唾液の分泌が自然に増えるように体が適応します。

 

 

23. **咀嚼筋の強化**:

箸を置くことで咀嚼筋が強化され、これが唾液腺への刺激を強めて唾液の分泌を促進します。

一汁一菜 一汁一菜,おにぎり,おむすびの写真素材

まだまだあるんですが、

こんなところにしておきましょう。笑

 

 

これらの理由から、

 

箸を置いて咀嚼することが

唾液の分泌を促進し、

 

消化や健康に良い影響を与えることが分かりますね。

 

 

だからと言って毎日しなければ!

って事ではないです。

新緑の爽やかなフレーム  背景素材 新緑,緑,黄緑,植物,森,林,草,フレーム,草むら,デザインのイラスト素材

忙しい中で

時々でも、日常の食事に取り入れてみれば、

 

やる気さえだせば、

 

逆にゆったりとした時間を味わえ、

より健康的な食生活へ、

 

あなたの素敵な人生に、

綺麗な彩りが加わるかも知れませんね。^ ^

ご飯と目玉焼き ご飯,ふりかけ,目玉焼きの写真素材

ちなみに、

私は朝にこれをしています。^ ^

 

 

健康長寿で大切にしたい三つのもの

2024.05.06 | Category: アルツハイマー、認知症、レビー小体,アレルギー,ストレス,スピリチュアル,ランニングとウォーキング,便秘,冷え症,副腎疲労,学習力アップ,循環不足,恋愛力アップ,成功者の法則,日本人として,疲労,睡眠,糖尿病,胃のもたれ,自律神経症状,認知症,院長の考え方,電磁波問題,頭蓋施術法,食について

みなさん、こんにちは。

ゴールデンウィークも今日で終わりましたね。

 

ゆっくりできましたか?

 

それとも世間が休んでる間にこそと、

しっかり勉強したり研修を受けたりしていた人もいるでしょうか。

 

私は連休がとれたので、

海と山にアーシングをして来ました。

家や院でも電磁波対策は、

かなりやっていますが、

変電所 変電所,青空,電磁波の写真素材

治療行為自体が、

静電気や電磁波問題が関わってきますから、

 

休みで行ける時には出来るだけ、

自然の多い場所に移動するように心掛けています。

 

また近頃面白い商品をまた見つけました。

ゼロサンダルと言うもので、

ほとんど裸足感覚で歩けるのがウリの商品です。

 

 

これからの夏場にピッタリかなと早速愛用しました。

 

 

今日は、健康長寿を考えるにおいて、

自分軸で基本となるものについて。

 

SNSやテレビの影響で他人軸になり

ブラブラになるのも人生ですが、

 

体感による自分軸で、

すなわち自分の身体で生きる上で、

これだけは大切にしなければというものを絞ると、

 

食事、

睡眠、

運動、

 

の3つに絞られると思います。

 

これらが、

上手に循環していれば、

生きていくことは、

それほど難しいことにはなりません。

 

身体が喜ぶ食べ方や、

食べ物を選び、

 

眠る時間には質の良い寝具に横になり、

 

毎日必要な身体を動きをする。

ウォーキングする高齢者 ウォーキング,高齢者,歩く,運動,体力づくり,シニア,スポーツ,トレーニング,運動習慣,健康習慣のイラスト素材

 

 

食べ物については、

いつもお伝えしていますが

炎症の起こるものは減らして、

気をつけたいのは食べ方や時間です。

仏膳精進料理 お盆,お供え,仏膳精進料理,精進料理,法事,ご飯,お吸い物,漬物,煮豆,煮物のイラスト素材

食べれる時には、作法として

ゆっくりと食事に専念することが大切です。

 

様々な命を頂き、

生命のバトンを繋ぐ立場として、

当然持ち合わせていたい意識になります。

 

金運で困っている人は、

食べ物,食べ方には特に注意が必要です。

 

食するものがエネルギーだからですね。

 

 

 

睡眠は、

他の運動時間や、

食べている物からの栄養状態により、

ホルモンから質や深さ、長さが変化しますが、

 

現在人が特に気をつけたいのが、

夜更かしです。

 

他でいくら自然に適した生活を心がけていても、

夜更かしをすると、

自律神経は乱れ、

胃腸は弱り、

関節は痛み、

精神は不安定になり、

 

健康とは程遠い道として

不運な人生になりかねません。

 

世界を基準で見た場合、

夜更かしほど人間よがりで、

独りよがりのものはありませんからね。

夜のガイコツ2 頭蓋骨,ガイコツ,ドクロの写真素材

 

また寝具にも投資が出来る方は、

人生の三分の一は、

充実した時間を過ごせるかも知れませんね。

 

運動については、

毎日最低30分は散歩をするべきでしょう。

オススメはハイキング。

坂道はお尻の筋肉をつけてくれますし、

マイナスイオンをたっぷり循環させれます。

 

ハイキングで坂道を上がることで、

筋肉持久力を上がり、呼吸が深く長く持てるようにしたいからです。

SUPヨガをする女性 supヨガ,女性,ヨガウェアの写真素材

出来ない時にはお尻の筋肉や、

太ももの後ろの筋肉を使ったおじぎスクワットを5分から15分くらいは出来るようになると、

体力がつきますから、

行きたいところに自由に行ける状態が作れますね。

 

運動は記憶力や思考力、認知機能やスタイルだけに限らず、

睡眠欲や食欲にも影響しますから、

身体があるうちは必ずした方が良いですね。

 

 

そしてもう一つ、

退屈な人生とならないように彩りを加えてくれるのは、

 

旅行です。

移動そのものもエネルギーワークになりますが、

 

 

国内外問わず、

旅行は多くの気づきと当たり前の見直しになります。

 

外国人観光客に奇跡の国といわしめる日本の素晴らしさを知るにも良いですね。

 

 

胸の痛みや外反母趾について。

2023.11.16 | Category: 予防,免疫力,内反小趾,冷え症,,外反母趾,循環不足,指の痛み,日本人として,毒素とは,症状の考え方,親指痛,足のつり,足底筋膜炎,院長の考え方,風邪

みなさんこんにちはー。

 

秋の空は雲模様が綺麗ですね。

雪輪と紅葉背景ヨコ金 紅葉,雪輪,麻の葉模様,麻の葉文様,秋,和,背景,和風,和柄,流水のイラスト素材

秋の雲のない空を見上げていると、

自然に余裕が生まれて、

また一日頑張っていけそうな気がしませんか?

毎日人々は、少しでも早く速く走ることを強いられてますから、

高速道路がいい例で、

視野が狭くなって、固定化しちゃいます。

 

たまには、無駄と思われるような時間を意図的に作るのは、きわめて大切だと思います。

 

 

そして、11月も半ばに入り、

寒くなって、空気も乾燥し始めましたね。

木枯らし 冬 晩秋 風 冬将軍 木枯らし,冬,晩秋,風,冬将軍,季節,初冬,木枯らし一号,季節風,乾燥のイラスト素材

乾燥すると、近所にある消防車も活躍場面が増えてきますが、

 

人間の内部でも同じ現象が生まれます。

 

乾燥することで、空気中の水分が少なくなりますから、

空気中にいる?彷徨ってる?

見えないウィルスや細菌たちが、

水分を求めて、

人の体内に入りやすくなります。

ので、

体内での消防士、警察官の白血球が活躍しまくります。

 

そう、

自分でない異物が入ろうとするので、

それらを消す為に活性酸素をばら撒いて、

さらに炎症を起こすんですね。

(抗酸化の水素ガスがココに効きます!)

 

他には、電気も空気中の水分を求めて移動しますから、

空気が乾燥すると、

人の水分の方へ集まってきますから、

静電気が起き易くなります。

(滝イオンがオススメ)

 

静電気は放電し、赤く発火しますから、

こうした発火した時に、

 

体内に夏から秋にかけての老廃物や、

疲労蓄積物質が溜まっている人ほど、

たくさん燃え広がってしまいます。

 

お馴染みの、

これくらい大丈夫だと思ってきた、

あんまし食べたらあかんやつ食べてた。

(保存料や添加物たっぷりのお菓子やファストフード、加工食品、チューハイお酒)

とか、

睡眠不足とか、運動不足とか、

です。

炎アイコン 炎,火災,アイコン,燃える,火,火事,燃えるゴミ,可燃ゴミ,火気,炎上のイラスト素材

たくさん溜まっているほど

燃え広がります。

 

特に近年はマスクなどが長かったりで、

呼吸が浅くなっていますから、

 

肺や気管支内に

沈着した毒素が燃えて、

肋軟骨炎や、

前胸部激痛症候群。

肋間神経痛や、帯状疱疹などになりやすいみたいですね。

 

人それぞれに事情がありますが、

それだからこそ意識的に、

お腹を使った大きな深呼吸と、

ゆったりとした息の出し入れをするという習慣を取り入れていきたいですね。

 

ちなみに腹式呼吸のポイントは腕の力こぶになります。

公園で運動・トレーニング・深呼吸する女性 深呼吸,散歩,運動の写真素材

今日は外反母趾について。

外反母趾は母趾の変形していくものですね。

 

原因には、靴を長く履いてる人や、

ハイヒールを使う人に多いことから、

脚の筋肉不足や、使いすぎがよく言われています。

 

変形したものは30度以上変形したものは、

ほぼ戻りませんが、

 

痛みやそれ以上の変形の阻止には、

簡単なテーピングや、運動療法により、

アプローチが可能になります。

靴ずれ・外反母趾 外反母趾,靴擦れ,靴ずれの写真素材

しかし、本当に靴が原因になるのか?

といえば、

 

実は立ち方が、

本当の原因だと私は考えています。

(毎回言ってますが。再度。)

 

そう、

大事なのは関節を感じる力(骨で立つ感覚)です。

 

骨で立つ。

この立ち方ができない現在人は、

 

 

過剰な前側重心になることで、

足の親指の根元に力がかかります。

 

立つと言うのは、

進化の観点からみると、

 

爬虫類なんかは、重力に対して手足が垂直に生えています。

 

これは、

重力に対して筋肉で支えているので、

ものすごい負荷がかかり、

 

まるでプランクや腕立て伏せ状態なので、

お腹で支えて休まないと、

保てません。

 

だから活動範囲は狭くなります。

(ワニとか。)

クロコダイル クロコダイル,わに,ワニの写真素材
眠るワニ ワニ,動物,屋外の写真素材

哺乳類になると、

重力に対して平行になります。

骨で立つようになる。

 

そうする事で効率的に筋肉を使えるようになりました。

 

人間も本来は骨で立つべき。

牧場にいる馬 馬,牧場,柵,牧草,放牧,競走馬,ファーム,サラブレッドのイラスト素材

 

筋肉で立つと言うのは、

緊張している身体の状態だともいえるわけです。

 

力んでいるので、動きは緩慢になります。

 

スピードも大きな力も出せず、

武術などではテレフォンムーブになってしまいます。

 

ではどこを意識するべきか?

 

それは内側の骨。

脛骨です。

膝 骨,膝,足の写真素材

もちろん、

靴の時間が長すぎて、

足の指が使われず眠ってしまい、

土踏まずが崩れ、足底筋膜炎や、

冷え性や、浮き指になるのもあります。

 

しかし、脛骨を立てる事で、

後脛骨筋や、長母趾屈筋なども無意識に使われて、足裏アーチが使いやすくなります。

 

そして同じくらい大事なのが、

抗重力筋の使い方です。

 

たかが外反母趾ですが、

変形を改善させるには、

身体全体から考えないと、

 

なかなか治療は難しいんですね。

 

トレーニングのやり方は、

気になる方はまた聞いて下さい。

お時間があればお伝えします。

 

 

 

休憩の大切さを改めて。

2023.05.21 | Category: 成功者の法則,日本人として,私事,院長の考え方

みなさんこんにちは。

5月も半ばを過ぎ、後半に入りましたね。

田舎では田植えも終わり、

田植えをする風景3 田植え,農家,日本人の写真素材

ちょっとブログも空いてしまいましたが、

調子はいかがでしょうか?

 

私といえば、

今年もほとんど休みが無く、

休日はセミナー講師や勉強会が続き、

ゆっくりできるのは、

月に一日あるかどうかが続いています。

海沿いにいる猫と看板 ねこ,ネコ,猫の写真素材

そこから学んだことなんですが、

やはり休みは大切ですよ。

 

みなさんは学べば学ぶほど良いことだ!

と思うでしょ?

 

いやはや、

私の感覚では、

頭はパンパンになって硬くなっていき、

常に回転が鈍くなります。

 

 

知識が入りすぎると、

誰も聞きたがらないマニアックな

もう深い内容の話しかできなくなり、

世捨て人みたいな感じになっちゃいます。笑

サイコロを無心で振る神様的な人 神様,賽,サイコロ,無心,無欲,無関心,つまらない,退屈,振る,ダイスロールのイラスト素材

改めて、休みと遊びの大切さを感じています。

 

休みでなくても、

休憩とかね。

 

公園や自然の中で、

ぼっ〜とする時間が大切です。

 

以前にも書いたかと思いますが、

 

ぼっ〜としていても、

脳は働いています。

 

大脳の普段使ってない部分が働くのです。

もっふもふな猫2 ねこ,ネコ,猫の写真素材

それが時間の感覚を長くさせてくれたり、

生きている満足度や、

昔から言われる直感などを

鋭くしてくれます。

(特に集合意識からの解放作業が起こり、

自我の回復に繋がります。)

 

 

幸い私が開いている勉強会では、

勉強半分、遊び半分をモットーにしてますから、

バランス良いです。笑

 

 

今後も整体中や

もしくはカウンセリング中に、

学んできたものをまとめ、

より質の高いものをシンプルなものに置き換えて、

皆さんにお伝えしていこうと思います。

コーギー お空と 青山高原にて コーギー,犬,笑顔の写真素材
ちなみに、
中々休むのが苦手な方は、
先に休みを取ってしまうのが、
バランスをとるコツです。
人生にバテない様にね。^ ^

院長の考え。

2023.04.09 | Category: その他,日本人として,院長の考え方

皆さんこんにちは。

 

 

一週間、吉野敏明先生のことをシェアしてきましたが、

 

ブログを見て、

 

YouTubeなどで吉野先生を知ってもらい、

 

彼がどれだけ今どき居ない本物の人で、

どれだけ考えてはる人なのかが、

わかったんじゃないかなと思います。

 

色々な意味で今回の選挙は

大きなターニングポイントになると思います。

線路 分岐点 カラー 線路,分岐,分岐点のイラスト素材皆さん一人一人が、

立場があり、

生活があり、

考えがあると思います。

 

 

 

そして、

その考えを元に行動をされるんだと思います。

 

そして、

それで良いと思います。

 

それが素晴らしく、

当たり前にできる事。

 

それが自由ってことですから。

 

 

だけど、

そんな自由を制限して、

拘束して管理しようという流れが、

 

コロちゃんのブームとともに感じる様になりました。

 

 

私は自由が好きです。

イソヒヨドリと宮古島の海 宮古島,海,イソヒヨドリの写真素材

自由には同時に責任が伴ないます。

 

だけど、

 

それが大人になった人が、味わえる、

生きる醍醐味だと思います。

 

 

全部他人任せでも良いと思いますし、

 

何かも自分でしようと思うのも良いです。

 

どちらでも選択できるってのが、

 

私達の特権、人権ですよ。

青い空と白い雲3 背景 空,青空,雲の上の写真素材

本当のこの世界は、

もう全て決まっていて、

 

選択できない世界で、

選択できている気になっているのが、

 

私達なんだとしても、

 

そう思えるのならば、

それが生きているって話なんですよ。

 

これからどんな世界を選択していくのか。

 

 

私は、

ずっと美しいと思えるような、

自由な世界を選択していきます。

 

自立した人間として。

第一歩を踏み出そう 海,風景,波の写真素材

選挙前のまとめ

2023.04.07 | Category: その他,日本人として

こんにちは。

 

シェアは今日でラストになります。

 

今回の大阪府知事選挙。

 

吉野敏明というサムライに
希望を託さなければ大阪は終る。

 

維◯に変わってからの13年で

大阪府民の平均賃金は5%下がった。

東京は35%上昇。

公立高校は9校が廃校にされた。

保健所の数は61から18 箇所まで減らされた。

コロナ死者ワースト。

ワクちゃん行政で多くの府民が亡くなり、

後遺症にも苦しんでいる。

IRカジノでの経済損失は、

8兆円とも試算されている。

ギャンブル依存症は激増する事が確定する。

維新の対策は精神病病床を増やすことだそう。

教育無償化は必ず教育の質を下げる。

無償化は結局税金が投入されるため府民の負担になるだけ。

不登校児童は増え続け、

いじめが増え、

自殺者も増えている今の公教育を

無償にしても良いことは無い。

目先の得に騙されてはいけない。

パフォーマンスに踊らされてはいけない。

物事の本質を見極めてほしい。

今の日本人、

大阪府民に必要なのは

目の前の楽や得ではない。

根底から仕組みを変えなければ

未来に希望は見えて来ない。

しかし誰もそれをやらない。

どの政治家もやろうとしない。

なぜか?

利権がそれを邪魔するから。

立場を守ることを優先するから。

今のことしか考えないから。

お金のことしか見ていないから。

自分の事しか考えていないから。

日本人の政治への無関心が

そんな政治家ばかりにしてしまった。

だから日本は誰が政治をやっても

浮上しないんでしょ?

誰もリスクと責任を取らないから。

参政党はそれを打ち破るんです。

そんなパフォーマンスの政治や

無責任な大人から

本当の意味で日本を救うためにやるんです。

大阪を救うためにやるんです。

その先頭を走るのが吉野敏明なんです。

もう政治家に任せっぱなしはダメ。

国民が主役になって

こどもや孫やその先の子孫の為に

政治をやるんです。

すべての大人がちゃんと考えるんです。

責任を持って行動するんです。

日本は2600年、

他国に支配されることなく受け継がれてきたでしょ?

なんで戦後78年でここまで骨抜きにされるんですか?

 

こどもや孫に何を受け継ぐのですか?

政治に無関心な人にこそ

ちゃんと考えてもらいたい。

 

と言うことでした。

 

忘れてしまってる人が多いと思いますが、

選挙は戦いです。

戦いなので、勝った方が歴史を作ります。

 

吉野敏明先生は、

今週は3時間睡眠で活動されているそうです。

 

 

 

日本の未来を守るために、選挙に行き、

自分の判断で選択しましょう!

 

 

 

 

 

地盤沈下と底なし投資

2023.04.06 | Category: その他,日本人として

こんにちは。

選挙まで後数日になりました。

 

続、吉野敏明先生のシェアになります。

 

先ず、

底なし沼を埋め立ててはいけない。

 

いわんや、

底なし沼に投資をしてはいけない‼ 

 

大阪府の永遠に地盤沈下する、

夢洲問題。

 

2022年8月、

大阪市と阪神高速道路が

建設を進めている『淀川左岸線』。

 

その2期区間の開業が、

予定の2026年度末よりも、

なんと最大で8年遅れになることが発表された。

 

淀川左岸線は、

人工島の夢洲と、

大阪市此花区と、

大阪府門真市を結ぶ購読道路で、

 

期区間はほぼトンネルだ(下図参照)。

image.png

 

事業費は、

当初の1162億円であったが、

なんと2.5倍もの

2900億円にも膨れ上がる見通しなのだ‼

 

市の負担は45%にもおよぶ。

原因は簡単だ。

地盤沈下を続ける軟弱地盤に対する工法変更が必要だからだ‼

 

 

 

本当にこれでいいのか、

大阪市民、大阪府民‼

そして、

こんな大事な事を国民に知らされていないまま、

底なし沼に投資を続けていいのか⁉

 

 

という事です。

地盤の問題は、深いですね。

 

 

カジノで外貨が稼げない理由

2023.04.05 | Category: その他,日本人として

こんにちは。

 

続、吉野敏明先生のシェアです。

 

日本にはカジノが出来ても、

インバウンドで外貨は絶対に獲得できない、

断言する‼

その理由は日本には

『ジャンケット』制度がないからだ‼

 

ジャンケットとは一体何なのか?

ジャンケットとは、

超富裕層で、

一回に数百万から数千万円を賭けるような、

いわゆるハイローラーという者を、

カジノに招待をして、

そのまま接待をする、カジノ業者のことだ。

 

これはカジノVIP特典の1つだ。

 

カジノ運営側と、

ジャンケットで契約が結ばれている。

 

運営側が紹介した招待客が

そのカジノで資金を使えば、

その一部の金額がジャンケットの利益としてはいる仕組みだ。

このジャンケットが生み出されたのが

アメリカのラスベガスだ。

このシステムは

フィリピン、マカオなどで起用されおり、

特にマカオは物凄い。

ラスベガスに続き

マカオがカジノ業界に繁栄まで至ったのは、

このジャンケットの存在が

あったからこそだと言われている。

もちろん、

シンガポールやラスベガスにも

ジャンケットを起用しているが、

これらの国では厳しい制限が設けられている。

そもそも日本では

ジャンケットは厳しく規制されていて

できない。

それどころか、

日本には外貨の持ち込み規制がある。

日本は、

外為法によって対外取引に

規制(許可・承認、届出)を義務づけており、

 

テロリストや

北朝鮮などの核兵器開発の支援になるような資金や物の移動を防ぐことを目的として

『100万円相当額以上の現金(外国通貨を含む)・小切手・約束手形・有価証券・重量が1キロ以上ある、純度90%以上の金地金』

などを持ち出したり、

海外から持ち込んだりする場合、

外為法第19条(及び外国為替令第8条の2)によって、

日本の税関に届出が必要なのだ。

 

知らずに無届で行うと、

5年以下の懲役

もしくは5百万円以下の罰金が科せられたり、

6月以下の懲役

または50万円以下の罰金が科せられたりと いう罰則規定が適用されてしまう。

だから、

中国人富裕層にガンガンお金を使わせることは、

外為法とジャンケット制度が無いことで、

不可能なのだ‼

しかも、

大阪夢洲にIRにカジノは

MGMリゾートの一件しかない。

ラスベガスやマカオにいってみればわかるが、

多数のカジノがある。

ならば、

わざわざたった100万円以下のカネをもって1件のカジノに行くより、

富裕層はジャンケットのある

マカオやフィリピンに行った方が面白いに決まっている。

ゆえに、

夢洲のカジノで外貨を稼ぐことは

不可能なのだ‼

日本人が

ギャンブル依存症になるだけなのだ‼

パチンコ依存症の男性 パチンコ依存症,ギャンブル依存症,依存症のイラスト素材なるほど、

となると、やはり開発費用や、

維持費用はもとより、

依存症に対する医療費や、

治安の不安定などを考えると、

いらないですね。

 

 

 

夢州は地盤がやばい。

2023.04.04 | Category: その他,日本人として

こんにちは。

今日も、

 

続、吉野敏明先生のシェア。

 

大阪の夢洲の歴史を知る。

夢洲は、元々単なるゴミの処分場だったから、

汚染や液状化問題から逃れられないのみならず、

地質学的に永久に地盤沈下する土地なのだ‼

 

今回も長文であるが、

特に大阪の人は自分たちの将来と税金と生命の安全がかかわるので、

必ず精読してもらいたい。

読む時間が無いのなら、

シェアするなどして、

あとで何回もじっくり精読してもらいたい。

さて、

大阪湾の人工島は、

なぜ永久に沈下するのか!?

 

先ずこの重大な事実すら、

府民がしらないので知ってもらいたい。

 

そして大阪湾の人工島が

永遠に沈下する理由をを知るには、

 

大阪湾の海底の地盤の歴史を

学ばなければならない。

 

海底の歴史とは、

地球の歴史そのものだ。

 

大阪湾の海底の地層は、

砂や粘土が幾層にも積み重なり、

それらは岸から沖に向かって厚くなっている。

 

地層の一番上には

『沖積層』と呼ばれる、

とても柔らかい粘土層が

20m程の厚さで堆積している。

 

 

その下には『洪積層』と呼ばれる、

硬い粘土の層と、

砂や礫の層が交互に重なった層が、

なんと、

200m以上の厚さで堆積している。

 

ここで大阪湾と別府湾の二つは、

極めて特別な海底で、

地質学的に永久に埋没しようとしている場所だ。

その反対が富士箱根伊豆で、

永久に盛り上がる土地だ。

 

伊豆半島はかつて島で、

フィリピン辺りから日本列島に向かって動いてきた島だ。

 

それが日本列島に衝突して、

土地がせりあがったのが富士山だ。

 

その力が強くかかったときに、

富士山や箱根山は噴火する。

 

富士箱根伊豆が火山帯で、

温泉が沢山あるのとおなじように、

大阪湾も沈下を続ける土地なのだ。

 

それは、

人間の力ではどうしようもない、

超大自然の力。

 

だから、

関空はジャッキがあり、

沈下するたびに空港を持ち上げているのだ。

 

 

ところが、

夢洲は単なるごみの最終処分場だった。

 

 

 

終戦直後(1945〜1955) のゴミの埋め立ては、

市内の戦災の空地や、

湿地帯を探して、

埋め立てを実施していたが、

 

すぐにいっぱいとなり、

1955 (昭和30)年頃から近郊市町村に

属する池、低湿地を利用した。

 

それでも、

すぐいっぱいになってしまったので、

海面埋立地の建設と、

排水処理施設の設置を開始したのだ、

 

大阪市では、

明治から戦後すぐまでは、

ゴミは半分がそのまま海洋投棄、

半分は焼却して低地を埋め立てていた。

 

 

1966 (昭和41)年以降は、

市内の海岸ないしは低湿地に、

大規模な土地を確保し、

埋め立てを実施した。

 

image

 

 

それらが表1の上3つの処分場である。

南港は大阪港内を埋め立てた港湾造成地の中央部付近、

 

鶴見は内陸部の低湿地、

 

矢倉は地盤沈下により土地が海面下に沈み、

護岸の一部が、

海面上に出ている土地であった。

 

これらの埋立地の特徴は、

地下鉄工事の残土を使用したものであったが

中間覆土が実施され、

ショベルドーザ、

ブルドーザ等の重機が使用されて、

建設されるようになったことである。

 

 

しかしこれら処分場では、

遮水工事はほとんど行われず、

浸出水対策もとられなかった。

 

 

また、

メタンガスなどが廃棄物から発生し、

火災も多く発生し、

大規模なものは鎮火に数日を要した。

 

 

そもそもがゴミなので、

害虫等の発生も多数あり、

当初は殺虫剤の散布が行われたが

充分とはいえない状態であった。

 

 

当時のゴミ処分場は、

極めて衛生状態も悪く、

危険な土地であったのだ。

 

その後、

発生ガスについては

集ガス管を敷設して燃焼させることになった。

 

1961 (昭和36)年あたりからの、

ごみ排出量の急増により、

埋立処分量が激増し、

1971 (昭和46) 年度にはピークに達し、

年間の埋立処分量は約73 万トンと、

1955 (昭和30)年時点の3 倍にも達した。

 

このため、

表1 の3つの処分場の埋立が終了すると、

もはや内陸部に大規模な埋立地の確保は

不可能であると判断し、

新たな処分場の設置として、

海洋埋め立てが行われたのだ。

 

 

これが、現在の、夢洲なのだ‼

 

​これら港湾の埋め立てに使われる物は、

焼却されたゴミに加え、

建設で発生する浚渫(しゅんせつ;川底の土砂やヘドロを取り除くことを浚渫という。 浚渫の目的は、洪水や高潮などによる災害を防止するため川底を掘削川の水位を低下させること、川の水質改善のために行なわれる)

 

土砂、

上下水道の脱水ケーキ(脱水ケーキとは、浄水場処理過程で原水に含まれる浮遊物質、

下水処理場や一般企業の排水処理場における濾過処理で発生する汚泥を濃縮して脱水した後に残った固形の物)、

 

公共工事から発生する残土等が使われた。

 

1970 (昭和45)年、

大阪市の関係各局が集まって、

廃棄物発生量とその処分地確保についての

会議をもち、

大阪港北港北地区(現、舞洲) を、

埋立処分場とする計画案を作成した。

 

1976 (昭和46)年には、

大阪市公害対策審議会の了承を得た。

 

当時、

大阪湾の汚濁は瀬戸内海汚染の

一環として大きな社会問題となっていた。

 

 

その汚染物質には、

BOD, COD の他、

窒素・リン・重金属なども問題もあった。

 

 

先述のように、

そもそも明治時代~戦前までは、

約半数のゴミが海洋にそのまま投機されていたからだ。

 

このため,

衛生研究所では大阪市環境事業局の委託を

受けて排水処理方法を検討し、

埋立地の水面を酸化地

またはラグーンとして利用し,

その浄化作用を促進するために,

フローティング・エアレータ等の曝気装置を設置して、

埋立地全体を浄化することとした。

 

ラグーン処理施設の仕組みとは、

ラグーン(サンゴ礁のような池)を作り、

1.5~2.5mの水深をつくり、

上層部では好気性処理、

下層部では嫌気性処理が行う。

 

 

滞留時間は、5~30日程度が一般的で、長時間の滞留により、

上層部には藻類は繁殖して、

藻類の光合成によ り水中に酸素が供給され、

この藻類から供給された酸素により発生する好気性菌が、

流入下水中の有機物を分解処理する。

 

 

もともとは1970年から

ゴミ処理場として焼却物や建設残土などで埋め立てられた夢洲。

 

その後、

北側の舞洲、南側の咲州を含めて

1980年代に『テクノポート大阪計画』という人工島の有効活用が検討されましたが、

バブル崩壊の影響で崩壊し、

幻となった。

 

 

本来は、ここで諦めておけばよかったのに、

2008年のオリンピック開催地として

大阪が立候補した際、

夢洲を選手村にする計画をしてしまった。

 

しかし、

オリンピック招致に失敗したので

「負の遺産」としてしか使い道がなくなった。

 

それを、

今度は2025年の大阪万博、

あるいはカジノ・総合リゾートとして使おうとしているのだ。

 

本来、

夢洲とは都市化によって増加したゴミが捨てるところが無くなり、

苦肉の策で海洋埋め立てされた経緯があったのだ。

 

そこを何とか(もともとタダの土地なので)使えないか、

と目論見、2度失敗しているのだ‼

 

 

繰り返し述べているが、

ここは地質学的に、

永遠に沈下する場所なのだ!!!

 

 

単なる公園にしているのなら、

大きな問題は起こらないが、

関空の様にくい打ちすらしていない土地

(その関空ですら、地盤沈下が日々進んでいる)に、

 

巨大建造物などを建てたら、

阪神大震災のような大地震がきたら、

どうなるのか⁉

 

これまでも、

夢洲造成に3000億円以上が投じられ、

土壌汚染に360億円、

液状化対策に410億円、

その他合わせて790億円もの税金が投入されているが、

これに地盤沈下対策費が入っていないのだ‼

 

 

これを、

永遠に大阪府が夢洲に税金を投入しつづけてよいのか⁉

 

賢明な大阪市民・大阪府民ならわかるはずだ

海上からみら大阪南港のコスモタワー 南港,海,大阪港の写真素材

とのことです。

私は初めて聞く話ばかりでしたね。