24時間受付メール相談
料金表
TEL 24時間受付 メール問合せ
料金表

お悩みさんにありがとうを。 | 淀川区十三 荻野接骨院

お問い合わせはこちら

淀川区十三 荻野接骨院

淀川区十三 荻野接骨院

Blog記事一覧 > 院長の考え方 | 淀川区・十三で評判の荻野接骨院 - Part 6の記事一覧

お悩みさんにありがとうを。

2022.09.02 | Category: あるが,その他,カウンセリング,ストレス,スピリチュアル,副腎疲労,成功者の法則,症状の考え方,脳疲労,自律神経症状,院長の考え方

こんにちは。

 

 

生きていると様々な悩みに出会ったりしますよね。

 

 

 

 

「次から次へと、

悩みが尽きないんですー。」

 

どうしてなの?震える 恐い 男性とハート どうして,なぜ,疑問のイラスト素材

 

 

 

と言うある方が、

 

先日のカウンセリング時に、

 

「私に悩みなんて無かったら、

どんなに幸せか。」

 

と言われましたので、

 

こんな話を紹介しました。

 

 

それは現実の話なんですが、

 

ある女性が交通事故で、

頭部に損傷を受けてしまい、

 

彼女には、

ある後遺症が残りました。

車椅子に座る笑顔の日本人女性(青空) 車椅子,障害者,車いすの写真素材

それは、

 

 

 

なんと
悩めない、恐怖や不安を感じない!

 

 

と言う後遺症でした。

 

 

 

人の身体には自然界から、

その人に必要なものを用意されて誕生しています。

 

 

 

そんな人の能力の一つが、

悩み、恐怖や不安を感じることなんです。

 

 

それが無くなった状態が、

どうなるか想像できますか?

 

 

散らばるガラス片 ガラス片,ガラス,散らばるの写真素材

 

 

 

簡単なところでは、

不安や恐怖を感じないことで、

自動車が往来している道路に出て行ってしまったりします。

(たまに、そんな人も見かけますが。)

 



そして、悩みがないとはどうなるのか?

 

悩みがないと、

人は何かをしようとも思わないそうです。

困ることは、

そればかりではありません。

 


悩めないと、

人に共感することはもちろんできないので、

 

話を聞くねこ 猫,動物,傾聴のイラスト素材

 

エンターテイメントショーは勿論、

家族や友人と、

喜びや楽しさを分かち合えません。

 


そこから考えると、

人が本当に信頼しあえるのは、

 

悩みに共感しようと、

耳を傾けてくれたり、

共感する部分を感じることができた時です。

 

頷いて同意するスーツ姿のサラリーマン 人物,会社員,シンプルのイラスト素材

 

 

人の成長は、

悩みが作っていると言っても過言ではありません。

 

 

 

時に悩みが、

人と人を繋げる糸にもなるのです。


不安や恐怖は、逆に

私たちは守ってくれています。

 

親子の会話 親子,娘,女の子のイラスト素材

 


悩みが私たちを成長させる種となり、

行動を起こさせてくれるきっかけになったりします。

 

悩みは、

私たち人間に、

絆をもたらしてくれます。

 

心より感謝〜文字アート〜 心より感謝,感謝,ありがとうのイラスト素材

恐れや不安などのネガティブな感情も、

あらためて違う角度から見つめると、

感謝が湧いてきませんか?

 

 

起こることにはいつも、

お陰様が一緒にいます。

 

 

一面だけを見ずに、

毎日を大切にして生きたいですね。

 

 

それから、お知り合いに悩みを相談したら、

自分からちゃんとお礼をして下さいね。^ ^

 

 

 

 

 

病気になった時の根本的な話。

2022.08.26 | Category: カウンセリング,コーチング,ストレス,健康とは,定期ケア,成功者の法則,新型感染症について,武術稽古の養人塾,歪み,疲労,病気のサイン,症状の考え方,痛みについて。,院長の考え方,風邪

こんにちは。

 

勢いのある夏から、

穏やかな秋の空気感がやってきてますね。

 

明日は淀川の花火大会です。

すごい人が集まりそうです。^ ^

 

夜の街と花火 花火,大輪,打ち上げ花火のイラスト素材

 

 

同時に

風邪が流行っていますが、

みなさんは大丈夫ですか?

 

今流行の風邪は、疲労から、極度の感情、疲労のジェットコースターになると知り合いの専門医師から聞いています。

 

疲労は酸化をしないようにすること。

 

 

すなわち、

呼吸が深くあるようにすることが大切です。

 

 

自然に親しむ子供。大空の下で深呼吸する 森林浴,ハイキング,深呼吸のイラスト素材

 

よく間違えてしまうのは、

呼吸を長くするです。

 

長くするのではなく、深くする。

 

コツは背骨を柔らかくすること。

 

そのためには、歪みを取り、整った状態で歩くことです。

 

今日は、病気になった時の見方について。

 

病気はなりたいものではありませんが、

 

実はあらゆる悩みと同様に、

 

病気にも必ず良い面が含まれています。

 

 

 

それは、

すべての悩みや病気には、

有益なメッセージが内包されていているよ!

と言う見方です。

 

また、

あなたに何か大切なことを考えさせてくれる機会だと言う考え方です。

 

 

メッセージの具体的な内容は、

それぞれ個別の悩みや病気、日頃の事情によって異なりますが、

 

 

 

しかし、隠れたメッセージとして

すべての悩みや病気に共通するのは、

 

その生き方は無理してないですか?

 

もう少し考え方を変えて見てはどうですか?

 

という問いかけです。

 

 

 

私たちが悩みを抱えたりするのは、

成長するためであり、

 

病気になったりするのは、

無理のある生き方を続けようとしているから。

 

自分が無理のある生き方をしていることを、無視して押し通したり、

 

実は不自然な、

その考え方を変えようとしないときに、

 

潜在意識である身体が、

病気としてあらわれてくれます。

 

身体、潜在意識はあなたと一番長く、

共に一緒に生きようとしてくれる存在です。

 

だから、

私たちが悩みを抱えたり

病気になったりしたときに

本来一番最初にすべきことは?

 

それは、

悩みや病気に感謝をすることですね。

 

祈っている女性とハート 祈る,願う,お願いのイラスト素材

 

「悩みさん、病気さん、私に大切なことに

気付かせてくれてありがとね💗!」

と。

 

身体は、私に何を言っているのか?

じっくりと対話をして見て下さい。

 

病気になる前から、

身体や感情を使って色々と伝えていたはずですが、

 

お陰さまを忘れてしまった人は、

仕方ない。と言ったりしながら、

当たり前に身体をぞんざいな扱いをしてしまいます。

 

ぞんざいな扱いをされた身体は、

波動で周りの人を巻き込んで、

不機嫌と他者責任から、

ストレスをつくり、

病気となります。

 

 

 

多くの場合、初期症状ならば、

生活の見直し、

睡眠、食事、運動、歪みを整えれば、

改善しますし、

 

万が一、中期症状でも、

漢方や、整体、軽い薬で改善します。

臓器 39 39,理科室,器官のイラスト素材

しかし、

多くの人は病気が持つ隠れたメッセージ

耳を傾けることはなく、

 

症状が終わると、

再び以前と同じライフスタイルに戻ります。

 

そして、

高い確率で再発するのです。

 

悩みを抱えたり、病気になったとき

人は苦痛があるからこそ、

身体を感じるからこそ変わろうとします。

ありがたいですよね。

 

 

今まで当たり前に続けてきた、

問題のある生き方や、

考え方、

行動に気付いて、

改めることで、

 

幸福な人生を手に入れるための

貴重な機会がもらえるんです。

 

そんな私ってスゴいっ!

 

て、考えられるようになりたいですね。

 

 

そう、考え方なんてものはたくさんあります。

 

苦痛や苦悩だけにフォーカスせず、

 

ひとつしかない命を、

一生懸命に生きて欲しいと思います。

 

 

世界1位の風邪感染率

2022.08.10 | Category: その他,予防,免疫力,自律神経症状,院長の考え方,風邪

こんにちは。

 

大阪は猛暑が続いていますが、

暑い中、近所のppp検査会場の前にはズラ〜と行列があります。

 

(その光景を見ながら映画館に行ったんですが、なんと映画館でも、

久しぶりに入口が行列になっていました。)

 

行列ができるほどの人気 行列,混雑,人混みのイラスト素材

行列の先でppp検査を受けた人々のおよそ7割が.

陽性判定となってしまい、

 

少しでも不調になると救急車を呼ぶ人が絶えないようですね。

 

 

先週は、熱中症などとあわせて救急車の稼働率が95%を超えたみたいです。

 

救急車 救急車,救急,救急隊のイラスト素材

 

 


一方で、英国をはじめとする欧州全般の国々や、

米国では、

コロちゃんはすでに風邪同様に扱われており、

マスクしている人はほぼいないみたいですね。(マスクってなんでしてるのみたいな?)

 

 

さらに発熱しても政府は、

Ppp検査を推奨しておらず、

 

その理由としては、

1. 高額であること、

2. 陽性であっても政府は対処できないこと、

3. この二年で検査結果の信憑性がそこまで高くないことがわかったこと、

 

などが主だった理由で、

 

風邪同様、

個々の対処に委ねられるようになりました。

 

 

 


また、

検査結果を政府に報告する義務などがないことから、

 

日本の様に日々の感染者数をテレビで報道するようなこともなく、

 

隔離義務もなければ、

各人自己判断での社会復帰を即しています。

 

 

 

英国ではすでに半年ほど前から、

税金の費用対効果も鑑み、

コロちゃん対策の法的規制をも、

すべて廃止しているとのこと。

 

 

また、

「Nature」に掲載された、

数百万人を母数として調べられた、

コロちゃん後遺症分析の最新論文によりますと、

 

既往歴の他の危険因子は、

以前からのご指摘通り、

 

ダントツなのが、肥満

(53.8%が過体重、または肥満)

 

喫煙(22.5%)

 

さまざまな併存症(うつ病22.1%、不安症20.3%、喘息20.1%、湿疹19.5%、花粉症18.1%)

 


などがコロちゃん後遺症を、

 

発症するリスクが高いと報告されております。

 

 

2年前には見えないだけに恐れていたコロちゃんでしたが、

今は正体がかなり判明していいるようです。

体重を測るねこ ねこ,動物,体重計のイラスト素材

 

 

 

先のフランス議会でも、

圧倒的大差でワクチゃんパス停止を可決しました。

 

理由は、

病気の性質に対する社会制度が深刻なミスマッチを起こしていることにある、

報じられています。

(経済が偏り過ぎますよね。)

 

 


このように他国では感染者数をカウントしなくなった結果、

 

そう、日本の新型コロちゃんの新規感染者数は、

堂々の世界トップになりました。

(ナンバーワン!)

 

 


発熱して不調に陥り、

救急車を呼んでもすぐには来ません。

時間に追われるビジネスパーソン 時間管理,時間,時計のイラスト素材

 

待っている間は、

熱でしんどい上に、

不安を煽られてますから、

余計に辛いですね。

 

長らく日本では、

水と安全と医療は無料だと考えられていましたが、

 

社会が疲弊してIQも低下し、

混乱すれば、そうともいかななくなります。

 

今後は更におかしな方向に誘導されやすくなりますが、

 

 

不安にならずに、

 

言葉をただし

呼吸をただし

姿勢をただし

 

ビタミンDをしっかり補充し、

 

寝不足や疲労をためないように、

たっぷり休んで、ドーンと構えていましょう!

 

 

日頃の生活の自己管理がなんだかんだで、

大切ですから。

 

特に疲労は、

自分では分かりにくい面があり

気がつけば溜まってしまい、歪みになります。

 

時々、

何もしてないのに何故ゆがむの?

って言われる方もいらっしゃりますが。

 

何もしてないのも、

運動不足で疲労物質がたまり、歪みますのでね。

運動も意識しましょう。^ ^

 

 

沖縄ワークのまとめ

2022.08.04 | Category: あるが,スピリチュアル,セミナー,セルフケア法,プロフェショナルとは,全集中,勉強とは,成功者の法則,日本人として,武術稽古の養人塾,歪み,症状の考え方,瞑想,自然欠乏症候群と原因不明のすぐれない状態,院長の考え方

こんにちは^ ^

 

今週は毎年恒例の沖縄で合宿勉強会でした。

沖縄観光 アイコンと名産品 沖縄,旅行,観光のイラスト素材

今回は3日あったので、

勉強の内容はかなりボリュームがあったと思います。

 

どんな内容かと言うと、

 

 

自我と他者、

自己と自然の中庸。

 

真面目と、無邪気さ、

純粋にときめく視点。

 

真のリラックスへの呼吸のやり方。

見えないものへの信頼。

 

 

息吹の掴み方と

母音と動き。

 

本来の肉体意識の目覚め、

歪みを知る。

 

力を入れる、

力を抜く、

 

歪みからの使い方。

2種の連動からみる差取り。

 背骨の凄さ。
 水中の浮力。
 積み重ねの大切さ。
 本当の体幹とは。

ヨガのレッスンをする若いアジア人の女性達 ヨガ,女性,レッスンの写真素材

星や海から学ぶ、

精神性の拡大、

創造性の拡大、

 

起きることへの信頼。

 

全受容しているものの正体。

全を受容する流れ。

 

 

天の川の星空と草原 夏背景イラスト 天の川,銀河,宇宙のイラスト素材

 

運気の蓄積と解放。

全ては解釈。

 

仕事と遊び、

緊張とリラックス、

両極を自在にコントロールする中庸。

 

 

 

海や身体を使った自動運動。

ゆだねる、

 

動かすから動かされるへ。

柔らかな手足の視点。

 

 

倭人海人族の視点。

ゆっくりとした文化を感じる。

時空が消える読書本のススメ。

 

窓際の本とフリースペース 本,読書,小説の写真素材

などをやりました。

 

 

私もとても勉強になりました。

 

 

 

最後に、

中庸の達人だったと言う、

海人族の在り方はブログでも書けるので、

 

気がつけばやってみてください。

 

 

時々でも、

歩道の草木を感じる。

大地や砂に裸足で歩く。

里山や海川を眺める。

街並みの空気を感じる。

 

自分自身を包んでるものを感じる。

 

以上です。^ ^

 

 

生涯におけるストレスランキング。

2022.07.05 | Category: その他,カウンセリング,ストレス,院長の考え方

こんにちは。

 

今日は生涯において、

最もストレスがかかるTOP20を

書いていきます。

頭を抱える中年のビジネスマン 経営不振,オーナー,スーツの写真素材

ストレスと言えばどんなものを想像されますか?

 

みなさんの想像されるのは、

感情的な心理的でしょうか?

 

しかし、ストレスというのは心理的なものだけでなく、

 

物理的ストレス、(温度や湿度、外傷など)

 

生物的ストレス、(細菌、ウィルス、花粉など)

 

科学的ストレス、(タバコ、アルコール、排気ガス、薬、食品など)

 

社会的ストレス(転勤、引越し、など)

 

など、たくさんあります。

 

 

 

そんなストレスの多さを順位にしたものを、

20位から書いていきます。

(日本の10年先を走るアメリカでの統計順位です。)

 

 

 

20位、軽い法則違反。

確かにショックありますよね。

 

19位、休暇、

えっー?休暇にストレス?

 

18位、転校、

安定リズムがくずれますもんね。

 

17位、転居、

新天地は緊張ありますね。

 

16位、先輩、上司とのトラブル、

勘弁して欲しいですよ。

 

15位、学校の始まりと終わり、

これもリズムが崩れるからでしょうかね。

 

14位、子供が巣立つ、

暖かく見守ってあげたいですね。

 

13位、100万円以上の借金、

資本主義社会の勉強も必要ですね。

 

12位、職場の配置変え、

これも新しいことへのプレッシャーでしょうか。

 

11位、親友の死、

悲しいですね。

 

 

10位、性生活の問題、

信頼を築くには時間を使いたいですね。

 

9位、妊娠、

ぇー?

 

8位、退職、

やる事がなくなる人にとっては大きいですね。

 

7位、リストラ、

どんな気持ちなんでしょうか。

 

 

 

6位、結婚、

おいおい、ですね。

 

5位、自分自身の怪我や病気、

これらもどう捉えるかが大切ですね。

 

4位、近親者の死

やれることをできたかどうかですね。

 

3位、夫婦の別居、

新しい価値観を作ってこなかったんでしょうか。

 

2位、離婚、

アメリカはすごく多いですね。

 

1位、配偶者、恋人の死。

自分の半身になってる人ほど辛いですね。

 

 

 

順位はこんな感じだそうです。

 

 

意外なのは、

結婚や、妊娠がストレスとして上位に入っていることですね。

離乳食シチュエーションセット 離乳食,赤ちゃん,お母さん,ママ,親子,子育て,食育,育児,おしゃれ,かわいいのイラスト素材

後はやはり家族や配偶者など、

身近な方との関係の変化が大きなストレスとして君臨していることがわかりますね。

 

 

私的にも、ストレスとして

普段から気をつけていることとしては、

 

自分にとって大切な身近な存在に、

バレたら困るような嘘や行動は取らないようにする。

というものがあります。

 

その人のことを思っての嘘や隠し事は、

嘘も方便、サプライズとして、

良いと思ってますが、

 

その人が絶対に反対するであろうことや、

知ったら喜ばない、傷つくであろう事を、

 

バレなければ大丈夫と思って行動することは、しない様に意識しています。

 

 

みなさんにもオススメしません。

 

我われは、情報であり、もともと場の中では一緒のゆらぎですからね。

 

自分を傷つけてることになります。

 

たまに、私にも夫婦でご相談に来られて、

片方には内密にして下さいと言われる事があるんですが、

 

なるべく内密しないといけない様な行動はしない方が良いと思っています。

 

後々上手く行きませんからね。

 

情報の管理社会がどんどん強くなり、

これからはもっと隠し事が出来なくなる時代になっていきますしね。

 

 

自他とに幸せを目指すなら、

気をつけて下さいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

緑内障を防ぐために

2022.06.29 | Category: カンジタ菌,サプリメントの,ストレス,予防,歪み,病気のサイン,症状の考え方,痛みについて。,緑内障,院長の考え方,食について,首のコリ,首の症状

みなさんこんにちは。

 

今日は失明につながることから、

心配される事の多い、目の症状

緑内障について。

痛がる中高年の女性 眼精疲労,疲れ目,眼の写真素材失明と言えば、

緑内障が有名ですが、

 

その原因は、

高血圧からくる動脈硬化だと言われています。

 

だから塩分を控えよとなります、

(ちなみに、漢方薬の甘草を取りすぎると高ナトリウムになり高血圧になりがちです。)

 

たしかに、

高血圧からの原因もあるんですが、

 

それよりも実際に多いのは、

エネルギー不足です。

 

すなわち、

ミトコンドリアでの機能障害=低血糖

からくる緑内障が多いことは、

余り知られていません。

ノートパソコン 机 女性 ノートパソコン,辞めたい,だらける,怠ける,パソコン,落ち込む,pc,サボる,眠い,上半身のイラスト素材

そもそも大脳は、

体重比率の2%でしかないのに、

 

エネルギーの消費量は、なんと

全体の25%にもなります。

 

そして網膜の視細胞は、、

大脳の更に24倍

ものエネルギーを消費しています。

 

 

ここでお伝えしているエネルギーとは、

ミトコンドリアで作られる

ATPの事です。

 

ATPは

ミトコンドリアで、

ブドウ糖と、酸素、鉄、ビタミンBなどによって作られるエネルギーのことです。

 

ATPはエネルギーなので、

ストレスなどでも沢山消費します。

 

そんなエネルギーを使い過ぎた場合や、

エネルギーをそもそも上手く作れていない場合などで、(理由は多々ある。)

いわゆる低血糖がおこります。

 

とりあえず、

低血糖の状態では、

脳や目にブドウ糖を送る為に、

 

必死になって筋肉を分解し始めます。

 

そうなると、筋肉は減少し、

更に分解で首や肩、

腰などか痛いや、ダルいや、重いが出てきます。

 

だから慢性的に首や腰の痛みが続きます。

 

目に戻りましょう。

低血糖が起こると、

まず一番に網膜のエネルギーが不足します。

そうなると、無理に見ているので、

視力は必然的に低下していきます。

虫眼眼で新聞を読む高齢者の女性 老眼,新聞,高齢者の写真素材

更に使い続けると、

網膜にダメージ、いわゆる炎症が発火し、

 

その勢いで硝子体が萎縮し、

様々な理由からの血行不良で(飛蚊症)

 

網膜から剥離や裂孔が生まれます。

 

 

そこでも更に使い続けていると、

網膜の炎症、ダメージが溜まり失明となります。

 

空腹時の視力の負担はそのまま、

網膜に行きます。

 

 

だから、緑内障にならないようにするには、

兎にも角にも低血糖にならない様に注意することが必要です。

 

空腹時には目は使わない。

 

 

低血糖症状の改善はなかなか根気のいる事ですが、不可能ではありません。

 

 

飛蚊症としての血行不良には、

首の後ろを緩めるのが1番良いのですが、

この後頭部の緊張は、

あくまで全身のセンサーの働きによる結果であり、

そこを刺激してどうにかなる訳ではありません。

全身の神経などの調整の結果、

緩んでいることが理想です。

真顔で見つめる飼い猫(足長マンチカン) 猫,子猫,ペットの写真素材

 

緑内障への特化した栄養素としては、

ブドウ糖、

ビタミンB群、

ナイアシン、

アミノ酸、

βカロテン、

ルテイン、

カシスアントシアニン、

アスタキサンチン、

などになります。

 

簡単で継続しやすいオススメは、

深呼吸です。

呼吸は自律神経を整えてくれる技術です。

 

呼吸法はたくさんありますが、

まずはゆったり気持ちよくやればよいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長期的な考え方で生きよう!

2022.06.25 | Category: ストレス,予防,健康とは,免疫力,日本人として,治せません。,注意事項。,病気のサイン,症状の考え方,痛みについて。,睡眠,自律神経症状,薬害,躾け,院長の考え方,難民お客,食について

こんにちは。

一気に暑くなりましたね。

 

湿度が高いと体感が鈍くなりやすいですから、

室温計をみて、30度を超えている時には、熱中症には気をつけて下さいね。

 

 

話は変わりますが、

みなさんは恩とか生かされているって言葉はご存知だと思いますが、

 

実はこれらの言葉は、

英語にはありません。

 

 

今日は普段から私が伝えている、武術や整体で学んだ、戦後に日本人が書き換えられる前の大切な

考え方をシェアしたいと思います。

 

 

戦後に教育を通して教えられてきた、

大きな軸に、

 

早く、

効率的に、

 

があります。

 

例えば私の院で聞く言葉でしたら、

 

早く治して下さい。

早く教えて下さい。

効率的に教えて下さい。

何をどうすれば良いのですか?

カロリーはどれくらいで、何グラムが良いですか?

 

などの言葉ですね。

 

ずっと当たり前になってる時間が長かったので、何も疑問に思われてないのですが、

 

これらは、GHQによる日本文化を壊すために広められた言葉の軸です。

 

 

最短で行くのが一番良い考え方だと思い、

無駄を避ける考え方。

 

 

でも無駄がないとは何も知らないことであり、

最短とは、経験がないと言うことでもあります。

 

 

本来の日本人は、

部分ではなく、全体を見る能力がありました。

末節より本質ですね。

 

植民地を作ってきた国が、

支配した国を潰すために、

すなわち、

文化を破壊するために仕向けてきたのが、

短期的に考えさせる訓練でした。

 

日本は、二千年以上の歴史があり、

長期的、全体をみる民族でした。

だから優秀だったわけです。

 

実際、今の世界をコントロールしている側の国や人は長期的な視野で長い時間戦略をかけて行ってきています。

 

 

医療で考えるならば、

何故それが必要なのか?と言う考え方です。

 

それは、健康のためだけでなく、

人生がうまくいく為の考え方でもあります。

 

 

そして、短期の考え方では、

少しでも得しようとなり、

自分だけが、誰よりもと、

競争で生きていくことを選択します。

 

 

長期的な考え方では、

家族や、後輩や、子孫がうまく生きていくにはと言う考え方であり、

競争よりも共生。

 

 

性についても、

男女平等はなく、

男女の役割分担と言う考え方でした。

 

 

早く治りたい。

当たり前の事なのでしょうが、

何故そのような状態になったのか?が抜けたままだと、

全体がわかっていないので、

ますます病気になります。

 

 

何でも良いから早く治して。

お金払ってるんだから、早くして。

そう思うだけで、考え方が呼吸を乱してします。

 

これらも、早ければ良いものと言う考え方が行き過ぎたために起こっているのですね。

 

 

大切なことは、積み重ねです。

慢性疾患になればなるほど、

変わるにはコツコツと、

良い生活習慣の積み重ねしかないんですね。

 

部分でなく、全体。

症状を抑えるんでなく原因から整える。

それが自然に沿った生き方です。

 

 

ストレス、姿勢、呼吸、運動、食事、睡眠、など

たくさんありますが、

それら全てのバランスの上で、今があります。

 

 

食事だけ、運動だけ、整体だけ、薬だけ、手術だけ、ではないんですね。

 

 

いつ気がつくのかは、個人差があります。

 

お金、地位、名誉、いいね、など、

全ては人間が勝手に決めたものです。

 

歴史を変えられて、

神話を失った民族は約100年で滅びる、

とイギリスの方に聞いたことがあります。

 

戦後77年。

まだ時間はあります。

 

偏った考え方を、柔らかくして、

細かい部分ではなく、全体からみる、

良い生活習慣を積み重ねていきましょう!

 

それは、

先祖の恩にむくいることにもなり、

生かされていることを感じる感性を、

感じれることに繋がります。

 

そして私は、今日も私のできる役割を全うしようと生きています。^o^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

症状の原因は自律神経

2022.06.05 | Category: 不眠症,予防,五十肩,便秘,健康とは,内臓疲労,冷え症,副腎疲労,,坐骨神経痛,外反母趾,寒暖差疲労,当院の特徴,手湿疹,手首の症状,指の痛み,歪み,消化吸収,甲状腺低下,疲労,病気のサイン,目について,目の痒み,緑内障や白内障,股関節,肩こり,胃のもたれ,背中の症状,脳疲労,腰痛,膝痛,自律神経症状,花粉症,,薬害,院長の考え方,難聴、耳鳴り。,頭痛,顎関節痛,食について,首のコリ,鼻つまり

みなさんこんにちは!

 

分かりやすい根本原因は、

食事や思考、身体の使い方などがありますが、

 

様々な症状を起こしているのは、

 

自律神経だということは、

当院にいらしゃる方はご存知のことと思います。

 

無意識に起こしている身体の現象は、

全て自律神経が担っているからですね。

 

今回はそんな自律神経のお話です。

 

 

よくある症状に、

 

いくら寝ても疲れが取れないとか、

だるい、

むくみ、

冷え性がひどい、

めまいがよく起きる、

花粉症、

気管支喘息、

腹痛、

頭がぼっーとする、

朝が起きにくい。

 

というものがあります。

 

 

これらの症状は、

自律神経のリラックスをつかさどる副交感神経の過度な緊張によるものです。

(交感神経の過緊張は何度かお話してますね。)

 

 

そもそも自律神経は、

身体の整理現象を無意識にコントロールしているシステムでしたね。

 

大きく2つで、

交感神経と、

副交感神経とでうまく拮抗し合っていて、

 

消化や吸収、

排泄も、

循環も、

呼吸や代謝などもオートマチックにコントロールしています。

 

そんな自律神経の、

リラックスする副交感神経が緊しすぎると

どうなるか?

 

各臓器別に書いていくと、

 

目は視力低下し、

鼻は鼻水、鼻詰まりを起こし、

 

唾液はよく出て、

甲状腺は低下し、冷え性になり、

 

心臓は低血圧になりめまいになり、

 

血管は拡張して頭痛に、

 

気管支は収縮して喘息に、

 

胃は胃液が出過ぎて胃炎に、

 

腸は動きすぎて下痢に、

 

肝臓は、グリコーゲンを合成しすぎて低血糖に、

 

腎臓は、血液を濾過し過ぎて頻尿に、

膀胱は排尿筋収縮で頻尿に、

 

副腎は、アドレナリン低下やコルチコイド低下して、炎症悪化、慢性疲労に、

 

筋肉は、低下して浮腫みや、腰痛、首肩こり、疲れやすい身体に、

 

脂肪は、中性脂肪増加して、肥満に、

 

骨はカルシウム減少して、骨折、骨粗しょう症に。

 

といった現象が起こります。

 

したがって、

 

上記のような症状がある方々が、

もしもリラックスするようにね、

 

深呼吸や、入浴や、休息をとっても、

 

副交感神経が働くだけで、

改善はされません。

 

実際、このような症状に対しては、

 

交感神経の働きを高めるアドレナリンの作動薬か、

副交感神経の働きを抑える抗コリン薬が使われるます。

 

抗アレルギー薬や、

抗ヒスタミン薬や、

抗めまい薬や、

鎮痛薬は、

一度は使ったことがあるかも知れませんね。

 

これらは抗コリン薬に分類されて、

副交感神経の神経伝達物質である、

アセチルコリンを抑える薬になります。

 

そんなアセチルコリンを薬で抑えてしまうと、

ドライアイや、

眼圧亢進、

口乾き、

便秘、

眠気、

めまい、

吐き気、

食欲不振、

胃の不快感、

排尿困難など、

様々な副作用が出やすいです。

 

 

そんな自律神経系を中庸に導くためのポイントは、

頭の中の脳神経と、

背骨から出ている脊椎神経になります。

 

わかりやすい自律神経の過緊張は、

生活習慣による身体のアンバランスからの固定化、

つまり利き足や、利き手といった、

いつもの当たり前に使っているからうまれる

疲労の蓄積による歪みがあります。

 

歪みは内臓の働きを低下させますので、

機能も落ち、栄養も吸収されにくくなります。

 

この副交感神経の緊張をバランスよい状態にお手伝いすれ刺激が、

 

当院で行っている、自律神経の整体施術だったりします。

 

疲労の蓄積はこまめに落としておく事が大切。

長期的視野を持って予防を意識することが、自律神経を整える方法の一つです。^ ^

 

 

 

 

最近の世界の流れ。

2022.05.29 | Category: 院長の考え方

こんにちは。

今年の2月18日にあのビルゲイツさんが
「新型コロちゃんとはまた別の
パンデミックが発生するだろう。」
と動画で述べているものを拝見しました。
 
 

そのビルゲイツさんの予告なのですが、
やはりというか、

着実に通り進んでいるように、

最近、新型サル痘ウイルスが発生し世界に広がろうといったニュースが出てきてますね。
 

まず、5月15日に
イギリスでは4人の感染者が確認されました。

その後のWHOの5月27日の発表では、

世界20か国で約200人の感染者が
報告されました。
 

そして、このウイルスについてなんですが、
ポルトガルの国立研究所が分析した結果、

新しい突然変異で出来たウイルスということになりました。(最終的には生物兵器と認められるらしいです。)
 

これで、新しいウイルスが発生させられ、

世界に広がっていくというストーリー、

第1章が完成です。

 
そして、第2章で出てくる新型サル痘ワクチンの話もちらほら出てきていますね。
 

 
この後、どうなっていくのか予定なのかということなのですが、

ビルゲイツさんが出資しているNITという団体が
新型サル痘パンデミックシュミレーションを発表しているまして。

これが参考に書いてみると、

 

 
サル痘パンデミックシュミレーション

2022年5月15日サル痘発生、

2022年6月1427人感染4人死亡、

 

来年には、

2023年1月7000万人感染130万人死亡、

2023年5月4.8億人感染2700万人死亡、

2023年12月32億人感染2.7億人死亡

となっています。

 
そして今の様な、コロちゃん対策のような管理では不十分だから、

もっと過激?厳格なウイルス対策が
必要なんだという話になり。
 
以前からダボス会議で言われているような、

新世界秩序の構築に向けて、世界は着実に進んでいるようで。

 

個人レベルとしては、

より自己受容や、

自己信頼をしっかりと持ち、

同調圧力に屈しない、

承認欲求を必要としない精神が必要となりますね。

 
今年のダボス会議はつい先日の、

月22日から26日に開催されたみたいですが、

事実が漏れて不人気になったコロちゃん規制に代わって、

もっと新たな規制のための規制が必要だと、

今まで以上に民衆の繋がりを絶ち、

 

行動規制をしていくような流れを起こそうとしているみたいですね。

 

まあ実際にはサル痘の正体は帯状疱疹であり、

帯状疱疹自体は、

過去に感染した水疱瘡のウィルスが、

自己免疫の低下によって再発症すると習いましたが、

 

今流行っている帯状疱疹は、

新型コロちゃんのワクチンによって、

免疫低下が起こり現れているとも言えます。

(怖い病気の初期症状でもあるとも言われています。)

 

ただ、通常の水疱瘡ウィルスが原因の帯状疱疹であれば、

ステロイドや薬も効くので、

大事には至らないと思います。

 

ですが、

これがサル痘という

”これは新しいんだから〜ウィルス”であって、

天然痘ワクチンが有効なんだよー

って言われたら、

 

人々は新型コロちゃんワクチンを接種したように、

政府が用意させられた遺伝子組み換えの天然痘ワクちゃんをみな進んで接種しちゃうのかなぁ。。。と想像してしまいつつも、

 

自然界は人が計画したように、

そんなうまく物事は運びませんよーと思いたいです。

 

 

 

 

 

 

見守りの循環をつくる。

2022.05.20 | Category: カウンセリング,ストレス,スピリチュアル,予約や次回来院の目安。,学習力アップ,定期ケア,循環不足,成功者の法則,治せません。,院長の考え方

こんにちは。

5月も中旬を過ぎ、青々とした草木が綺麗ですね。

 

この時期は、

晴れた日の木漏れ日が私は大好きでして。

 

 

みなさんも好きですか?

 

あの何とも言えない光と影のバランスが

ものすごい幸せを感じさせてくれます。

 

見えない自然に守られてるなぁって。

 

と、言うことで

 

今日は見守りの大切さをお話しします。

 

私達は、生物ですから、

生きることに不安を感じて進化してきました。

いつ食べられるかわからない、

食べるものがみつかるかもわからない。

今を生き抜けるかわからない世界を。

 

そんな人間ですが、

何故こうやって生きてこれたのか?

 

それは見守るという行為があったからだという仮説があります。

本と人物11 友達,仲良し,家族の写真素材

 

赤子の時は、誰もが

側で親が見守っていてくれていないと、

ただ泣くばかりで何もできないのに、

 

親が側で見守ってあげさえすれば、

赤子はどんどんと好奇心を発揮して、

次々に冒険を始めます。

 

周囲を見回し、集中し、それに近づいて、手で触れて、口の中に入れて、様々に動かしていきます。

 

未熟な赤ん坊は、

親に見守られてさえいれば、

自分で行動したり学習したりして、

勝手に成長していくことができるのです。

 

 

だけど親に見守られていないと、

ただ泣くばかりで、何もできません。

 

 

つまり、

自分が何をしても親が見守ってくれているから大丈夫という安心感。

 

何かあってもいざとなったらきっと親が助けてくれるから大丈夫という、安心感がなければ、

 

何もできない性質があるのです。

 

 

見守られていない人間は、

何も行動を起こせないのです。

学習もできないのです。

 

勝手に成長もできないのです。

 

 

 

人の子が親に見守られていることは

必須の条件なのです。

 

 

 

 

逆にいえは、誰かを成長できるようにするには、見捨てずに見守れば良いということです。

 

個人の感じ進む時間軸は皆違いますが、

 

どんな人でも成長するためには、

自分より大きい存在に守られている

という安心感が必要不可欠なんですよ。

男の子を抱く笑顔の母親 母親,子供,家族の写真素材

自分より大きな存在に守られているって

安心感さえあれば、

時間と共に勝手に何らかの活動し始めますし、

 

そしてそのことで、

失敗したり傷ついたりもしながら、

行動することで成長してゆきます。

 

(見守るというのは、結構難しくて。他人の痛手を見守れない人は、ついつい手を出し過ぎてしまい、その人の成長体験を剥奪してしまい逆恨みされてしまいますから注意しましょう。)

 

 

ではこの安心感を与えてくれる

自分より大きい存在とは、あなたにとっては誰でしょうか?

 

それは決まっていません。

 

親から始まり、

時には友人だったり、

先生であったり、

恋人であったり、

配偶者だったり、

師と仰ぐ人であったり、

神様であったり。

 

たぶんその時々で変わります。

寝そべってイチゴを食べさせる彼氏 ピクニック,お出かけ,シートの写真素材

そんな自分より大きな存在に守られていると感じれた時、(気付けた時、)

 

自分が真に望んでいることを行い出したり、

何かを学び成長し始めたり、

そこから幸せになっていくこと選択し始めたり

 

が出来てきます。

 

 

そして、少しでもそんな存在を感じれるならば、

 

今度はあなたも、

子供達を、

友人を、

恋人を、

配偶者を、

親御さんを、

師匠を、

神様を、

 

荒を見つけるんじゃなくて、

見守るくらいになって、

 

見捨てずに

見守ってあげることで、

 

世界に循環が生まれ、

経験し、

幸せは広がっていくんではないでしょうか。

社会問題に向き合う 社会問題,向き合う,臨むの写真素材

この世界では完璧であるものは崩れてしまい存在できません。

 

不完全だから存在できるのことは2008年に発表されています。

 

人はもちろんですが、

神様ですから完璧ではありませんから、

(一神教の教えは別)

数少ない見守れる側の人になりたいですね。