24時間受付メール相談
TEL 24時間受付 メール問合せ

クマさんからの贈り物 | 淀川区十三 荻野接骨院

お問い合わせはこちら

淀川区十三 荻野接骨院

淀川区十三 荻野接骨院

Blog記事一覧 > 院長の考え方 | 淀川区・十三で評判の荻野接骨院 - Part 11の記事一覧

クマさんからの贈り物

2018.09.30 | Category: どうでもいい話,カウンセリング,院長の考え方

またまだプーさんから学んだことをシェアします。

 

プーさんの家にある表札の名前が

MR.SUNDERSになっていることに気づいた人はいはりますか?

 

じつはサンダースさんは、前の住人の名前だそうです。

 

でも、文字の読めないプーさん。

 

表札は気になりません。

 

世界の素晴らしさに意識があるから、

 

名前は気にならないみたいです。

 

 

映画でも、

プーさんは、朝起きると、考えるポーズを取ります。

 

何をする時間だったか考えているのですが、

 

考えるのを止めると、お腹か空いて、

お腹を空かせる体操をしてから、

はちみつを食べます。

 

そう、

考えると悩みが生まれます。

 

考えるを止めると、

悩む必要がなくなります。

 

 

そして、

何を食べるにしろ、

学ぶにしろ、

自分の中でに取り込むならば、

先ずは空っぽになること。

 

空っぽにする体操がより味わいをつくります。

 

 

プーさんは、どんな仲間とも仲良しです。

トラのティガーは乱暴でうるさくて、傲慢ですが、一緒にいても、

気にしません。

 

海が無数の川を受け入れられるのは?

いちばん低いところにいるから。

 

要するに謙虚なのですね。

 

謙虚さが無くなれば差別が始まります。

 

 

 

あなたがもしも、

何か上手くいかないことがあったら、

ただじっと待つこと。

 

待ってると、向こうからチャンスや誘いがやってくる。それを掴むと何もかもが上手くいく?笑

はずはないですが。

 

迷子になったプーさんをクリストファーロビンは探してくれました。

動き回らず、待つことも時には大切ですね。

石の上にも三年ですね。

 

 

 

プーさんは、

雨の日は雨を。

晴れの日は日差しを楽しみます。

 

そしてはちみつを食べます。

 

どんな状況でも、幸せは心の中にあるから。

 

 

大人になったクリストファーと一緒に会社の事を考える為、休まずに出勤すると約束した上司。

だけどゴルフという自分視点の都合で、会社には来ませんでした。

 

たやすく約束する人は、

たやすく約束を破るということです。

 

そしてそんな人は大切な信用を失います。

予定がわからない約束はやめましょう。

 

でもわざわざ約束をして守る人は信用されるということでもありますね。

 

信用とは?繋がりですね。^ ^

 

 

大人になってクリストファーの外見が違っても、一目で友達のことはわかるプーさん。

プーさんが幸せな理由の一つに
それは良き友がそばにいてくれることがあります。

 

百エーカーの森でみんなが居なくなったのが、冒険の始まりです、

 

良き友を得ることは、

聖なる道の半ばではなく、

聖なる道のすべてを手に入れることである。

と、

 

仏陀も言ったとか。

真の友はお金では買えません。

どんなに成功しても、真の友がいないと寂しいかもしれませんね。

あなたは良き友がいますか?

 

友に恵まれている人は最高の財産を持っているようなもの。

 

今あなたが良き友達に囲まれているなら、

それは幸せ者ですねー。

 

退屈な電車の中で

プーさんは、

情報を集めるんじゃなくて、

心はおバカのようで、

ピュアで。

頭は空っぽ。

 

ただ、見えるものを口にするゲームをします。

 

そんなプーさんだからみんなに好かれます。

 

今に生きる。

 

何もしないと、

身体が動く。

 

 

こちらから求めても見つからないものは、

待ってると向こうからやってくる。

 

動と静のバランス。

 

あるがまま、まさにタオ。

 

頑張らないで、したいことをしているプーさん。

 

社会では難しいですが、

だからこそ、

見習うところが只々ありますね。

 

 

 

整体技術の微差

2018.09.28 | Category: その他,当院の特徴,成功者の法則,整体教室,武術稽古の養人塾,躾け,院長の考え方

整体といっても、たーくさんの流派があり、

長所短所があります。

 

一流のエリアに足を踏み入れてくると、

 

整体技術の微差がわかってきます。

 

微差とは、ほんのちょっとの違いのこと。

 

私はいつもこの微差を大切にしています。

 

またこの微差を詰めるのが勉強であると私は思っています。

 

例えば、

 

武術の良いところは、

実は、

誰にでも出来ないところです。

 

もちろん、

簡単にできることから始めますし、

その内にやれば出来ると思ってしまいますが

 

実際はそんなに簡単ではありません。

 

いつ、だれが、どれだけ、どんな場で、どんな風にという外因を想像した上で、

 

それ通用するように稽古をしているのか?

 

などを想定した場合、

ものすごく繊細な感性が必要なります。

 

見た目は一緒でもすごく難しい。

 

易しい誰にでも出来ることはあまり役に立ちません。

 

 

 

私がそれに気づいたのは二十代の時。

当時通っていたH師の武術研究道場で、

H師がなさる事を、長年稽古していた先輩も、誰も出来なかったのをずっと目の当たりにしていていました。

 

その後にお世話になったU師の沖縄空手でも、まったく出来る人がいない。

 

神戸の示現流K師の道場でも。

 

見事な手刀で丸太をカットするN師でも、

 

千葉の忍者H師のところでも。

 

 

 

でも、

それが面白いんです。

 

私の師たちのように、

 

誰にでも出来ること習って何がおもろいねん。

とまでは言いませんが。

 

 

確かに、

動きは真似ができますが、

 

見た目は一緒でも、内面が、奥行が違ったりします。

 

作法が変われば作用も変わりますから。

 

出来ないから価値があると思えるかどうか。

 

 

これは仕事の話も同じ考えです。

 

ビジネスの原理原則を考えた時に、

 

楽で

簡単で、

すぐ出来て、

誰でも出来ますってことは、

他の人も実践できます。

 

 

 

つまり、

ライバルが多くなるので結果的に、

気がつけば、めちゃくちゃ難易度が高い仕事になるわけです。

 

となると、

 

誰にも出来ないくらいの技術を得ることが、

 

誰にでも出来きる位置とは微差の位置となり、

 

それが本当の楽しくて、

面白くて、優しい仕事になります。

 

 

当院の整体技術は、優しいです。

 

だから、簡単には真似も習得もできません。

 

私でないと出来ない技術があります。

 

だけど、

最近まで当院の整体を何年も勉強に来られている先生達は、

かなりの技術になってこられました。

 

これは嬉しいですね。

教え方が上手いのでしょうか?笑

 

 

いえ、やはり意識と行動の継続。

 

一つ技術を極めるには、やり方を含めてあり方など、それ相応の時間が必要だということです。

 

 

本物と偽物が分かりづらくなっている世の中ですし、

 

その差はますます微差かもしれませんが、

 

中途半端でなく、

本物の時代がやってくるかもしれません。

 

その微差を追いかけるのがプロであると言えるのだと思っています。

 

 

 

 

 

秋の花粉症と感情解放

2018.09.26 | Category: くしゃみ,アレルギー,カウンセリング,ストレス,内臓疲労,,歪み,毒素とは,疲労,病気のサイン,症状の考え方,,自律神経症状,花粉症,院長の考え方,風邪,鼻つまり

9月も終わりかけ、満月と団子、、、。

秋らしく涼しくなってきましたね。

半袖から長袖に衣替えをしようかと思うこのごろです。

 

私は長袖好きなんですよ。

 

理由は秘密です。

 

秋と言えば、肺の季節。

 

そして

 

秋花粉。

 

身体は、春に似た花粉症というカタチにして、

 

感情を解放する、

 

という見方がありますが、ご存知でしたでしょうか?

 

前に書いたかな?

 

 

例えば呼吸器が原因だと、

 

小刻みにつづく咳を伴うくしゃみ、

鼻水、

かゆみに、

涙。

 

まるでベソかきですよ。

 

泣きたい気持ちをぐっとこらえきた鬱滞を、

表現する姿って、

想像できますか?

 

 

いわゆる猫背のような背中を丸めた姿勢で、

 

胸を引き下げてお腹がつぶれ。

 

肺や心臓を包みこむ

胸の肋骨の可動域を硬く緊張させて、

 

ガチガチにせまく窮屈にさせていきます。

 

もちろん、

呼吸は浅くてやりにくいです。

 

肩はカチカチ山で硬いです、

 

そんな硬さを自然である身体は、

なんとか元に戻したい。

 

だから、

風邪、肺や気管支の疾患と呼ばれる活動や、

 

いわゆる
アレルギー性鼻炎などと呼ばれる活動によって、

 

その気がつかずに溜めてきた感情を、

 

涙と共に

くしゃみや、

咳、

 

呼吸器系の疾患で表現したりするのですね。

 

 

まるで泣いてるかのように。

 

鼻炎症状で、咳やくしゃみとともに出る涙、

あなたのその涙を舐めてみたことはありますか?

 

もしも悔し涙や、怒りの涙は、

 

塩辛いそうです。

 

これは交感神経作用で、じわっと出て、量が少なめ。ナトリウムを多く含んでいるからです。

 

また、

悲しみの涙やうれし涙は、

水っぽい味みたいですね。

 

 

こちらは副交感神経作用で生じ、カリウムが多くなるからです。

 

眼のかゆみとともに流す涙も、

去年からずっと押しこらえてきた泣きたい気持ちを、代弁しやすい現れとも見れます。

 

 

また涙には、気持ちをリセットしてくれ易いですね。

 

プーさんは泣けますよ。

 

映画で泣けなくなったならば、

 

是非に花粉症で泣きましょう。

 

 

貯めたものは淀んで腐りカビが生えますから。

楽しいことって何?

2018.09.24 | Category: その他,カウンセリング,武術稽古の養人塾,院長の考え方

プーさんを見てたらディズニーランドに行ってみたくなりました。

 

だって、楽しそうなんですよね。

アトラクションやパレード。

 

どんな人も楽しいのが好きなはずです。

 

 

それは、

子供だけじゃなく、大人も、どんな人も、

誰でも、

 

出来れば楽しませてほしいと思って生きているんじゃないでしょうか。

 

 

 

それでは実際に、

 

楽しませてあげるとはどんなことを想像しますか?

 

 

何か面白いことを言うこと?

いいですねー。

 

笑わせるようなことをしてあげること?

楽しそうー。

 

飲み会に誘うこと?

身体には気をつけてねー。

 

カラオケに連れて行くこと?

ミスチル一緒に歌うべー。

 

遊園地に遊びに行くこと?

わくわくするよー。

 

ってな感じで、

いろいろなことで一緒に楽しませることはできるかもしれませんが、

 

最終的にはそれはモノや出来事依存にしやすくなっていきます。

 

 

それは楽しいというのを否定しているわけではありませんが、

 

それで楽しませていると勘違いしていると、

 

そのうちに、

楽しいことしてくれないとか、

楽しいところに連れて行ってくれないって、

文句が出てきてしまうのがオチです。

 

 

特に子供ぽい大人や、

子供なんかはその傾向が強くないですか?

 

つまんないって、言われませんか?

 

 

それでは人は何が楽しいのでしょうか?

 

 

実は、

モノや出来事に頼らない、

 

自分一人でできる楽しさを、

教えてあげる、

または体験させてあげることが大切だったりします。

 

 

それは一生懸命が、楽しいということ。

 

特に男性には、

一生懸命やっていることを褒めてあげることです。

 

一生懸命が楽しいとなれば、

 

いつでもどこでも自分で楽しいをつくっていける人生になります。

 

つまらーん。退屈ぅー。おもんないー。

が減っていきます。

 

子供がテストで 100 点とったから嬉しいというのではなく、

 

親ならば、子供が一生懸命にやったから嬉しいと伝えてあげること。

 

ここ大切です。

親が嬉しいことを子供たちは楽しいと感じていくのです。

 

 

子供の頃に一生懸命が楽しいのだという体感と経験がどのくらいあるのかということが、

一生の楽しさを生み出すヒナ形となるのです。

 

子供のサッカーなんかもそうです。

 

勝ったら楽しいのではなくて、

一生懸命が楽しいのだという価値観を共有しましょう。

 

もちろん、それは大人になっても遅くはないみたいです。

 

私は大人なってから、

一生懸命の楽しさをみつけましたから。^ ^

 

 

私は整体や武術を通して人と身体と向き合えて、

しかも一生懸命に実践しないと、

まーったくわからないことだらけですが、

 

その場に降りてくる感覚とか、

身体の不思議とか楽しいですよー。

 

 

伝わる人に伝われば良いなと思ってます。(^。^)

 

 

映画で癒される

2018.09.22 | Category: その他,どうでもいい話,カウンセリング,院長の考え方

プーと大人になった僕を見てきました。

 

ちなみに、

 

大人になった僕とは、

漫画ディズニー、クマのプーの相棒であり、

実は主役だった?

のクリストファーロビンです。

 

いやぁー。

なんかプーの背中とか可愛いし、

癒されました。笑。

 

ウルウルもします。

 

 

そして

プーさんから

名言もありましたね。

 

一番共感できた言葉は、

 

何もしないことって、最高の何かにつながることなんだ。

 

です。

 

私も、本当に何もしない時期が20歳の頃にありました。

 

ただ、食べてゲームしてるだけみたいな。

 

何もせず、

ダラダラ。ダラダラ。ダラダラ。

 

3ヶ月くらいしてたかな。。。

 

最後は飽きてめちゃくちゃ仕事がしたくなりました。笑

 

で、その何倍も行動しちゃいました。

 

 

 

もちろん今でも、

海や山、図書館や、床の上、知人の家で何もしない時間は大事にしてます。

 

 

 

他に響いた名言は、

 

今日が一番好き。

 

とか、

 

風船で何が出来るって訳じゃないけど、

風船を持つと幸せな気分になれるんだ。

 

でしたね。

 

今日が好きじゃない人は、

今日に含まれてる明日や、昨日を理由に今を好きじゃない理由を作ってるんですよね。

 

また、

 

風船を持つなんて、

邪魔だし、

いらんわーって

思ってたけど、それで訪れる幸せは、素敵ですよね。

 

なんか、

意味をあえてみつけない思想は中国の老子ぽくて、

成功ビジネスとは真逆の思想ぽいけど、

私は好きだなーと思いました。

 

 

 

最後に、

プーさんは、

毎日何もしないことを続けてるそうです。

 

でも、何もしないっていうのは、

自分の中から込み上げてきた事以外は何もしないってことなんですよね。

 

プーさんは込み上げてきた事に対して素直です。

 

で、当たり前だけど、

一人じゃ上手くいかないから、

やっぱり手伝ってもらう。

 

考えるのが苦手だから。

おバカなプーさんとか言われながらも、

笑顔がたくさん。

 

素晴らしい映画でした。

 

 

施術院を廻る難民お客

2018.08.15 | Category: 健康とは,定期ケア,当院の特徴,院長の考え方,難民お客

あらゆる施術院を巡り廻る難民と言われるお客さん。

 

どこに行っても治らない、

もしくは治っても、

何か気に入らないところを見つけては施術院を、

 

整体や整骨院をコロコロと変える人達。

 

当然、その傾向の方が当院にも来られていました。

 

保険受付をしていた時で、

今はいはりませんが。

 

この方々の特徴は、

前の病院や整骨院の先生のやり方の悪口から始まります。

 

 

確かに本当に情けないような施術所も、

バランスの法則から見ればあるでしょうが、

 

 

大抵の施術家の悪口を散々言われます。

 

しかも、まあまあ通ってらっしゃった上で。

 

だから、当たり前ですが、

私の悪口も他では言われるようになる事は目に見えています。

 

いつか時期がくれば、難民スタイルから抜け出せると良いのですが。

 

 

 

 

身体と会話をするということはもちろん、

 

身体を健康にするということは、

 

何ヶ月や、何回と言った施術で、起こることではありません。

 

細胞どうしが信頼し始めるというか、

 

それこそ、

何年や、何十回と言った会話の中で、

 

やっと身体が話しかけてくれて、

始まる行為なんですね。

 

 

 

そうなれば、

身体は本当の事を話してくれたり、

人生のことを話してくれたりして、

健康については、安心して生きて行けるようになったりします。

 

 

それが整体なんだと思います。

 

 

 

脚のむくみと鉄サプリ

2018.07.24 | Category: しびれ,サプリメントの,パニック障害,不妊施術,五十肩,内臓疲労,冷え症,肩こり,自律神経症状,起立性調節障害,院長の考え方,頭痛,風邪,食について,首のコリ,鼻つまり

私はマンガ大好きで、

テレビは見なくても、

ほぼ週刊誌などにも目を通せる時は、

通す様にしています。

 

そんな私が目に入って感動するのは、

 

向かい合うモノが、

どんなに巨大で難関なモノや、

人であっても、

 

信頼している仲間のためなら、

命をかけて行動するシーンです。

 

このシーンがあると、

かっこよ過ぎて

もう涙が溢れます。

 

 

だけど現実、

命をかけてまで一生懸命になれる事件なんて、

 

私にはほぼ無いですねー。

 

事件はないけど、仕事?

 

やばいくらいに楽しい志事はありますけど。

 

それは整体の仕事です。

 

はい。スイッチ入れたら真剣です。

 

ということで、前置きは置いといて、

 

 

 

 

 

鉄分不足で色々な症状が出てる人がいます。

 

こういう人は、大抵が自覚症状がありません。

 

それどころか、ビタミンサプリとってるから大丈夫ですとか言われたりされますが。

 

 

 

普段の私は、

最初から聞く耳を持たない人には、

整体だけでアプローチを試みる私ですが、

 

 

女性にはあまりに多く、辛そうな症例なので、

 

ちょっと誤解を解きます。

 

 

第1に、サプリが効くかどうかは、普段の食生活が土台にあります。

 

だから特に腸内環境をまず見ないとです。

 

炎症などがないか、

カンジタはいないか、などですね。

 

歯の炎症なども要チェックです。

 

炎症体質の、改善が大切です。

 

さらに、

 

鉄分といえば、ひじきを思いますが、

ひじきに鉄分が多かったのは鉄のフライパンなどで調理していたからで、

実はひじき自体には鉄分はほとんどありません。

 

それどころか、ヒ素が入ってたりするそうなんで。気をつけたいところです。

 

また、成分ではプルーンなんかも鉄分ほとんど無いようです。

名前のイメージは鉄分って感じですが。

 

それこそ、スイカや、夏ミカン、サラダ菜や小松菜とかの30分の1もあるかどうかで。

 

プルーン100グラムと、バジル0.17グラムがほぼ同量の鉄分くらいの違いです。

 

もちろん、プルーンは抗酸化食品としてはとても優れていますから、

 

あくまで鉄分の話ですよ。

 

後、ほうれん草も鉄分代表ぽいですが、

実はパセリや小松菜などよりも少なく、

鉄分吸収を阻害するシュウ酸が多いので、

実際の吸収量も少ないです。

 

意外じゃなかったですか?

 

いわゆる情報操作ですね。

 

 

 

後は酸化防止。

 

 

鉄分の吸収には胃酸とビタミンCが必須ですが、

 

ビタミンCをサプリで取るならば、

 

砂糖や、果糖なんかが一番にかかれてあるものじゃなくて、

 

なるべく天然由来のアセロラや、ビタミンCカルシウム、

 

なんかが一番に記載されたものを摂取すべしでしょうね。

 

特に非ヘム鉄は。

 

じゃないと、

なかなかサプリでは脚の浮腫みが取れないですね。

 

とっても、吸収されないわけです。

 

もちろん、腎臓や心臓からくる浮腫みは、また違いますが。

 

鉄分不足からは、頭痛、肩こり、腰痛、めまい、眠気、食欲不振や、動悸、神経過敏、倦怠感、などが長期的に起こりますから、

 

まずは

しっかり野菜をとりましょう。

 

そして、お肉ですね。

 

 

身体は正直ですからね。

 

最高の人生の作り方

2018.07.16 | Category: 成功者の法則,院長の考え方

海の日でしたが、海行かれましたかー?

 

まずは英語の授業です、

Garbage in Garbage out

(ガーベッジ・イン、ガーベッジ・アウト)

と、いう言葉をご存じですか?

 

 

私は知りませんでしたが、

これは、

 

コンピューターサイエンス及び情報技術の分野における概念のことで、

 

「『 無意味なデータ』をコンピュータに入力すると『無意味な結果』が出力される」

 

という意味だそうです。

 

 

うーん。

 

なるほど、そうなんですよ。

 

これは施術の勉強でも、

 

はたまた人生でもまったく同じ作用があったりすると思う部分もありまして。

 

 

何を入力するのか。

 

誰から入力するのか。

 

どこで入力するのか?

 

が大切だよね。って話ですよね。

 

 

何を入力するのか?

 

これはやはり、自分の好きなものや興味ある分野からでしょうね。

 

誰から入力するのか?

これも自分が好きな人からが理想ですね。

 

なるべくなら自分よりも、

その分野で達している方、

もしくは楽しんでる方や、

そのことが大好きな方などに教わりたい。

 

 

どこで入力するのか?

これは武運やラッキーとかと一緒で、

その時にその場合と出会えるのかどうか、

大切な時間を過ごせるかどうかは、

日頃の行いの積み重ねが現れてくると思います。

 

 

こうして得た入力を

次に、

最高にアウトプットしているか?

 

が現実では大切ですね。

 

 

ここでいうアウトプットとは

いわゆる実行ですね。

 

聞いて、

習って、

終わりにならない様にする。

 

 

そうすると、

最高の人生の作り方と言われる、

 

最高の人生=

最高のインプット(?)+最高のアウトプット(?)

 

が作り出されるわけです。

 

本当は作れてる気にさせられるんですけど。

 

そして(?)とは、

 

ふつうは無駄とみられやすい、遊び心。

遊びが、なくっちゃ、人生に交通事故が起きちゃいますから〜。(^o^)

 

 

だから、

夏は海に行ってみて下さいねー。

 

波が身体で最高のインプットを教えてくれます。

 

 

一流や天才に近づくには

2018.06.14 | Category: 学習力アップ,武術稽古の養人塾,院長の考え方

凡人が天才に近づくにはと考えた時、

 

施術技術でも何でも、

モノにするには鍛練が必要です。

 

鍛練とは、

千日の稽古を鍛といい、1万日の稽古を練とするとは、宮本武蔵の残した五輪書の話です。

 

千日の修行をしてようやく自らを鍛えたと言えるわけです。

 

1万日の修行をして、鍛練を積んだと。

 

凡人にとっては30年近くの修行を要するわけですが、

 

それは、学業でも、仕事でも、武術でも、

他の技能をモノにするには、この時間的圧力が必要でしょう。

 

私はまだこの道20年ほどで、

鍛えた?と言えるのかくらいで、練にはなってないですが。

 

この練への過程が人生での楽しみにもなっているわけです。

 

ある程度の線を超えると、

人は何でも分かった気になってしまい、慢心や怠惰の気持ちが出てきて、

 

天狗化、錆つきしやすいですが、、。

 

 

 

鍛と練の違いは、

わかる人にしか分からんかも知れない程の微差でしかないです。

 

でも、

この微差が人間として後世にも残して伝えられるモノや人や智慧などへとの、

可能性の資産になるかと思っています。

 

第一級、一流、天才への道は、自分との勝負。

 

それは決して、

修行が厳しいわけではなく、

 

錆つきさせない様に磨き続ける、

 

そう、続ける事が難しいのですね。

 

 

人生とは時間です。

2018.05.27 | Category: その他,どうでもいい話,院長の考え方

もう5月も終わり、6月に入りますね。

 

あなたは時間を大切にされていますか?

 

 

ただなんとなく、周りからの反応する事に費やしていませんか?

 

それは無価値とまでは言わないですが、

 

大きな資産を同時に無くしているかも知れません。

 

 

 

時間を大切にする、とは

時間を楽しむ事とも言えます。

 

それはすなわち、

時間は自分が最も大切なことを行う事につかう。

と言うことですね。

 

そういうと、より少ない時間でより多くのことを成し遂げる方向に行きがちですが、

 

そうではなくて、

主体的に大切なことに使うということです。

 

主体的にですから、あなたの。です。

あなたにとって大事なことを大事する。

 

これが歴史的な人物達が死ぬ間際に残してくれた時間の法則です。

 

 

例えば、歯医者さんで。

定期健診に行くとして、

一回で済む歯の掃除を、保険の売り上げの関係上、二回来て下さいと言われたならば、

 

自費を払ってでも一回で済ませた方が良いでしょう。

 

歯の施術として二回来るのが最適ならば、話は別ですが。

 

その時間は大切な家族や趣味、

仕事や人との出会いに使うことが出来るからです。

 

 

私の例としては、過去に

いくら高額なセミナーに参加しても、

実際には魅力がなければ途中で帰ったり、

もう参加しないで他のことに使うことが何度かありました。

(ちなみに今参加させて頂いているセミナーは素晴らしいです。)

 

まぁそのお陰で大抵の高額セミナーには、

良いものは無いということ勉強させて頂きましたが。

 

 

お金を払った分の損を取り戻そうとしてする、

その行為が、

お金で買えない時間という資産を失ってしまうからです。

 

私もまだまだ甘いのですが、

年齢が上がる程、

より時間を大切にしたいと思います。