24時間受付メール相談
TEL 24時間受付 メール問合せ

イヤホンで腎臓負担でギックリ腰。 | 淀川区十三 荻野接骨院

お問い合わせはこちら

淀川区十三 荻野接骨院

淀川区十三 荻野接骨院

Blog記事一覧 > 内臓疲労 | 淀川区・十三で評判の荻野接骨院 - Part 10の記事一覧

イヤホンで腎臓負担でギックリ腰。

2016.10.24 | Category: 不妊施術,内臓疲労,歪み,痛みについて。,睡眠,腰痛

腎臓に負担をかける1番の生活習慣は睡眠不足でした。

秋の夜長で、睡眠不足が加速していますね。

しかし、不妊施術や、婦人科疾患の施術が必要な方は必ず十分な睡眠をとって下さいね。

何度も言いますが。

 

先日は、転職してからギックリ腰が多くなった方が来られましたが、

涼しくなって、汗をかかなくなった為に腎臓に水分が集まり、骨盤変位が起こったところへ、ずっとイヤホンを使っていたことで、更に骨盤を固めていたんですね。

きっかけは屈んだ時ですが。

原因はまた別にあります。

音楽を聞くときに意外にイヤホンを使う人は、側頭部を固め、骨盤を歪みさせますから、気をつけてください。

頭痛の原因にもなりますからね。

またギックリ腰なんかは痛みがとれても、治ったわけではなく、歪んだままで固まってますので、

必ず次の症状が出る前に予防として調整を行って下さい。

 

 

腎臓を元気にするには!

2016.10.19 | Category: 不妊施術,不眠症,予防,便秘,健康とは,内臓疲労,冷え症,前立腺,疲労,目について,肩こり,腰痛,膝痛,自律神経症状,花粉症,薄毛,難聴、耳鳴り。,頭痛,顎関節痛,風邪,首のコリ,骨粗鬆症,高血圧

腎臓を元気にする大切さは伝わったかと思います。

ではその腎臓を元気にするには、どうしたら良いのか?

率直に言うなら、寝る事です。

しかも、しっかり夜にです。

夜とは、電気をつけなければ活動出来ない時間を言います。

秋冬は夜が長くなります。

だから、夜更かしではなくて、寝る時間が長くなるのが動物としての正解です。

動物として、その活動が出来ないのであれば、動物としての正常な身体の反応は得れなくても、仕方がありません。

身体はまだロボットではないからです。

未来はわかりませんけどね。

健康でいるならば、寝る。

健康とは、消化、排出、免疫、成長、生殖の活動がしっかり行われる状態。

健康でいられないなら、寝る。

とりあえず寝ましょうね。

無駄にはなりません。

腎臓とアンチエイジング。

2016.10.18 | Category: めまい,アレルギー,不眠症,内臓疲労,冷え症,美小顔,薄毛

アンチエイジングで、大切なのは血行ですね。特に、血行がよければ

肌の、シワやたるみ、シミを減らしたい、

豊かで、艶やかな髪を維持する、

疲れ知らずで元気でありたい。

が可能になります。

例えば、肌や髪の老化の原因には、

年齢によるホルモンの減少や、新陳代謝の低下、紫外線の浴びた量、活性酸素による細胞の酸化がありますが。

これらの対策として、

腎臓を元気にする事でより衰えを防ぐ事が出来るとしたら、やりますか?(^^)

腎臓の働きは老廃物の排出でしたね?

しっかり排出ができると、新陳代謝も活性化します。

身体や肌の余分な水分を尿として排出できると、肌の潤いは満ちてきます。

乾燥がなくなり、肌は柔らかくなります。

腎臓は活性型ビタミンDも作っていますが、

ビタミンDはカルシウムの吸収や骨への沈着を促進する物資です。

このビタミンDが活性化する事で、カルシウム不足を防ぐ事に繋がるんですね。

髪の色はメラニン色素ですから、

メラニン色素はカルシウムが不足すると働きが悪くなります。

つまり、白髪になるという訳です。

更に、目の下クマ。

これは目の下が皮膚が薄い為に見える血液の色です。

腎臓が老廃物を十分にろ過出来ない為に血液が黒ずんでいるんですね。

だから、美容にも腎臓は必須になります。

腎臓と冷えとむくみ。

2016.10.17 | Category: エネルギー施術,内臓疲労,冷え症

腎臓はとても冷えに敏感です。

秋の急激な冷え以外に、

ダイエットや、偏食によるビタミンやミネラル不足、

薄着や、圧迫するような下着や服装の方、

も冷えの原因となり、腎臓に負担をかけます。

もちろん、年齢による基礎代謝の低下や、運動不足や、喫煙、過度のストレスなども冷えを促進させ、腎臓負担になります。

 

腎臓が冷えにより、普段は行われている原尿からの再吸収機能が低下すると、

色の薄い水分の多い尿がたくさん出ます。

いわゆる頻尿ですね。

お酒を飲むとよきありますよね?

で、腎臓はどんどん働かされて疲れていくんですね。

また、水分が身体に溜まりむくみが出てきますが、むくみは霊障的にもあまりよくありません。

いわゆるつきやすい状態なんですね。

冷え、水場。ですからね。

 

 

腎臓と若返り

2016.10.16 | Category: 内臓疲労

腎臓の負担は、秋にやはり誰にもかかります。が、

夏の暑い日にガブガブ冷たいものを飲んだり、食べたり、冷房に当たりすぎたりして身体を冷やしすぎたり、

味付けの濃ゆいものや、塩分を摂りすぎたり、

忙しくして、睡眠の時間を削ってしまうような生活が下地にある人は腎臓の負担は確実に酷くなります。

腎臓は痛めると回復が難しいのは肝臓とは

違うところです。

しかし、しっかり管理して負担を減らすと、

疲労回復だけでなく、若返りとして効果があります。

むくみや、シワ、白髪などはもちろん体液はやはり腎臓が関与しているからです。

腎臓が元気になって生理痛が無くなったり、ウエストが引き締まったり、アレルギーや、肌荒れ、不眠、めまい、慢性腰痛が消えたり。

様々なことに関与してるんですね。

 

腎臓からのサイン

2016.10.15 | Category: 内臓疲労

疲れがなかなかとれない。

だるくて、やる気が出ない。

これは腎臓が関与しています。

腎臓は肝臓と兄弟と呼ばれ、共に沈黙の臓器と呼ばれ、サインも地味でわかりにくい。

では普段はどのような働きをしているのか?

簡単にいうと、

様々な老廃物が混じった血液をろ過して、いるものと、いらないものに分けて、尿として排出しています。

だから、腎臓の働きはそく血液の質に繋がるわけです。

想像しただけでいやですね。

自宅の台所の水がドロドロの下水だったら。

自宅の台所の水道が綺麗なのはしっかり浄水ろ過されているからです。

ちなみに、

腎臓が疲れて血液がドロドロになると、血管や心臓に負担がかかるのは想像できるかと思います。

ドロドロの血液には、身体に必要な酸素や栄養は少なく、結果疲れてがとれない、だるくてやる気が出なくなるという訳です。

この、未病を誤魔化していった状態が、いわゆる動脈硬化であり、心臓病であり、脳梗塞です。

もちろん、動脈硬化では、腹部が硬い、心臓病では、左肩が硬い、脳梗塞では右肩が硬くなるといったサインも免疫の強い人には現れり筈ですが。

続く。

秋による急性期の問題。

2016.10.14 | Category: 内臓疲労,腰痛,首のコリ,首の症状

秋にぬり朝晩すっかり冷えてきましたね。

急激な冷えは腎臓に負担がかかります。

そのためにギックリ腰や、寝違えが春と同じくらい起こりやすくなります。

と、いっても、日頃から疲労のケアをしている方には心配ご無用な話ですが。

簡単に言うと、

腎臓の疲労は、そのまま、大腰筋の硬さに繋がります。

大腰筋の硬さが、骨盤を変位させ、疲労がたまっている方では、そのままギックリ腰を起こすという事です。

また、脊椎硬膜をつかって遠心力が働き頭は重くなり、肩首に寝違えを起こしやすくします。

腎臓の働きについてはまた明日。

婦人科疾患ならば、体液をつくろう!

2016.10.02 | Category: めまい,アレルギー,不妊施術,不眠症,便秘,健康とは,内臓疲労,冷え症,疲労,美小顔,自律神経症状,薄毛,食について

朝からだるい、日中は疲れ、夜は眠りにくい。

イライラはするし、身体に冷えを感じるし、

生理は痛いし、不順になったりする。

子供はなかなか授かれず。

ネガティヴ思考は止まらず。

マイナスな言葉がポロポロでる。

これらは未病と呼ばれる病気の手前の状態です。

こんな身体の土台に、体液循環が原因にあります。

が、もっと根本的に、

そもそも体液が、血液が作れない人が増えています。

体液がつくれないから、

体液は足りなくなり、

体液は流れなくなり。

と悪循環が始まるのです。

では、体液とは、血液とは何から作られるのか?

が、わかっていないと原因にアプローチできません。

少し考えてみましょう。

覚えていますか?

大事なので、これからも何度もいいますが、

体液、いわゆる血液、リンパ液、脳脊髄液は、人が口にして、それが消化吸収されて始めて作られます。

ですから、肝臓や心臓や、腎臓など大事な臓器がありますが、

この場合、先ずは胃腸にアプローチする必要があるのです。

答えは、胃腸です。

生命がアメーバやミミズの頃から作られた始めの臓器が胃腸です。

それはすなわち、胃腸が弱いとは、生命力が弱いという事になるのです。

では胃腸を元気にするには?

いつも働いている胃腸さん。

ゆっくり休んでね!ってな感じで、

空腹をつくること。

体液をつくるため、栄養を取りなさい!と、たくさん食べなさい!と思われがちですが、

胃腸に負担がかかれば、栄養は尿便になり、消化に無駄な酵素を使用し体力は低下し、疲労が溜まるだけです。

特に寝る前の小腹の空腹感はとても大切です。

夜の空腹には、善玉ホルモンであるアディポネクチンが活発になり、血管のそうじが行われます。

さらに、成長ホルモンも活性化し、シワが減り、肌がピチツヤになるという効果も出るのです。

胃腸の元気のもとは、若返りの効果も出るということになりますね。

婦人科疾患の方は胃腸を元気に!

先ずは夜は空腹で眠るをやってみましょう!

 

 

良い眠りへの第一歩は体液から治すべし!

2016.10.01 | Category: 不妊施術,不眠症,内臓疲労

若い女性などにも多い不眠。

そして女性疾患。生理不順や、不妊。

これらにもつながりますが、

まず最初に大切な事。

それは体液を循環させること。

これはいつも言っていますね。

でも、そもそも流す体液、血液がないという方も多いのです。

循環をよくさせても、中身が薄ければ、効果は充分に発揮されません。

では、血液を増やすにはどうしたら良いのでしょうか?

これも実はすでにお伝えしています。

そう、早く眠ることです。

出来れば、23時までには横になり安静にしましょう。

当院に通われる方には、ほぼお伝えしているはずです。

23時までに横になる事で、肝臓の働きはもちろん、血液の量が変わってくるからです。

でも、眠れないって?

とりあえず横になって安静にする癖から始めましょう。

そして、しっかりとした血液を増やしましょう。

それが出来る方は、根本である胃腸にアクセスしましょう。

なんだかん言っても胃腸が食べ物を消化吸収し、血液を作るからです。

胃腸を回復させる為に出来るのは、夕食は早目にとる事。

もしくは、できるだけ少なくすること。

夜に胃腸を休ませてあげると消化吸収力はジワジワと上がってきます。

消化吸収が上手くいくと、よく眠れる様になり、ますます血液は増えやすくなる。

このサイクルを最低3ヶ月から半年は続けてください。

良い眠りへのキップが手に入りますよ。(^ ^)

 

 

 

細胞のパフォーマンスをあげてこその医食同源。

2016.09.19 | Category: マタニティー,不妊施術,内臓疲労,病気のサイン,症状の考え方,頭蓋施術法

何故医食同源なのか?

それは人間は、食べた物で出来ているからです。

しかし、実は

本当のところは、食べたものを消化吸収できなければ血にも肉にもならず、

それどころか内臓の負担になっている事をご存知でしょうか?

 

食べたものを吸収し排出する、同化異化しているのは細胞です。

細胞の内部環境で栄養を取り込み、老廃物を排泄します

例えば内外の分泌物は細胞活動の結果となります。

一人ひとりの、細胞のパフォーマンスを上げる為には成長のスピードから生殖機能の正常化、各免疫機関をしっかり働ける状態にすることです。

これは、ただ揉んだり、伸ばしたり、薬だけ飲むなどでは、

対症療法を繰り返せば繰り返す程、

どんどん悪化し鈍感になっていくだけです。

 

数年前と今では、環境も時代も急激に変化しています。

考えずに体に刺激を入れ続けると鈍い体を作ってしまうんですね。

ちょっと揉んで貰おうが危ないんです。
話は戻りますが、

消化吸収代謝できる身体にするには

内臓の施術だけでなく、

司令塔になる頭蓋の施術は必要不可欠です、

それはイコール、司令塔になる頭蓋骨の施術だけでも限界があります。

今の為に、将来の為にも、両方のアプローチが出来る施術を受けましょう。