24時間受付メール相談
TEL 24時間受付 メール問合せ

大切にできない親 | 淀川区十三 荻野接骨院

お問い合わせはこちら

淀川区十三 荻野接骨院

淀川区十三 荻野接骨院

Blog記事一覧 > カウンセリング | 淀川区・十三で評判の荻野接骨院 - Part 8の記事一覧

大切にできない親

2018.06.04 | Category: カウンセリング

うちの子はいくら言っても、朝起きられないんです!

毎朝、起きた?もう起きたの?と、何度もこれの繰り返し!

一体どうして起きないのでしょうか?

病気でしょうか?

毎朝、、嫌なんですけど。。。

 

 

 

確かに副腎疲労だったり、起立性障害だったり、でその様な症状として出る場合もありますが、

 

今回とりあえずお子さんを診させていただいたところ、そういった感じでもない。

 

 

と、なると、

原因は、、、、。

 

効果のないことをやっているという自覚が無い親の責任。

 

 

 

いくら大声でどなって子供を起こそうとしても、効果がないのに毎日同じことを繰り返してしまっているわけです。

 

それは

何故か?を考えるわけです。

 

 

こういうむしろ、大声でどなること自体が、逆効果になっているかも?

 

を考えれない、そんな毎日繰り返す親子が、

やがて不登校や非行になって苦しむことはよくある話で。

 

 

では、

なぜこういう事態が発生するかというと、

この場合は家庭内での絶対権力者を握った母親に原因があったりします。

 

それまでの社会や人間関係で、

自分の感情を押し殺し、

承認欲求がみたされていない親は、

 

誰も本当の私を理解していない、

してくれない。

というところに入りやすのです。

 

「誰も本当の私を理解していない」のですから、

 

「私が言葉でいうことは実行するな」

 

という裏のメッセージが隠れています。

 

この母親が、

子供を起こそうとするとき、

「子供たち、起きなさい」と起こそうとし

ますが子供は、

母親のこの言葉から「無意識のメッセージ」を感じ取ってしまうのです。

 

その無意識のメッセージとは、

「私の言葉でいうことを実行するな」ということです。

 

すると子供は、

やはり表メッセージに従い起きません。

 

そうすると、母親は通常意識では

「子供を起こそう」としていますから、

従わない子供に対して感情的になってきます。

 

 

その結果、

「なにしているの、昨日も怒られたでしょ!早く起きなさい!」

 

と感情的に怒鳴りつけることになります

 

 

それは常に行われる変わりのないまるで「儀式」です。

 

儀式とは、手順どおりに行われなければなりません。

 

手順どおりであれば、

子供たちは「自発的にベッドやふとんから出てきては」いけないのと感じ、

 

それを見た母親の怒りはさらにエスカレートして、、、。

 

まさに子供は親の鏡です。

 

解決策は、

もうわかりますね。

 

 

自分を大切にです。

大切に、しているかどうかは子供や他人との関係性で目にできます。

 

今を生きる点

2018.05.11 | Category: オカルト話,カウンセリング,ストレス,セルフケア法,武術稽古の養人塾

今日は今を生きるの世界感について話をします。

 

この今という世界には、

水平の線と、

垂直の線があります。

 

水平の線とは、人との関係性での線です。

答えは常に他人にあります。

 

様々な問題や、

悩みや、

カウンセリング、

解決策なんかの会話が成り立つ、

わかる世界です。

 

 

垂直の線とは、

自分の感性の線です。

赤ちゃんや子供や、

自然に近い感じですが、

そのように言語で言ってしまうと、水平の線になりますが、

 

他人に答えを語れない、わからない世界です。

 

自分で掴むしかない世界といいますか。

 

 

 

人が地球という星にどこからやってきて、

どに帰るのか。

 

と言ったような世界。

 

この二つの世界はまったく別の次元の線なんですが、

 

この二つの線が触れた時に、

 

今を、生きているを大きく感じれます。

 

成功法則のタイプ

2018.04.29 | Category: その他,オカルト話,カウンセリング

お休中に続いて

本田健さんの講演会に参加してきました。

 

 

世界中の成功者の共通点として、

夢を叶えるには何種類かのタイプがあって、

目標設定タイプ、

展開発展タイプ、

お祈りタイプ、

引き寄せタイプ。

夢希望タイプ。

とあるみたいです。

 

細かい事は本でも読んでもらって、

まぁ、どれも長所短所がありますが、

自分が憧れてたり、

理想的な願望タイプが決して自分に合った願望タイプでは無いということでした。

 

私的には多分、

継続できるタイプが、

その人のタイプなんじゃないかなと思いました。

 

続けれないものは、理想的であっても

やはり続けれないから結果も見えないということですね。

 

後は、ゼロ資金でも会社を経営する方法などを聞いてきましたが。

 

実際、どんな人なのか生で見てみたいと思ってた所でご縁があったので、話はあんまり良く覚えていません。笑

 

興味がある方はまた武術の稽古のときにでも聞いて下さいね。

健康は、プロセスである

2018.04.03 | Category: その他,カウンセリング,予防,健康とは,学習力アップ,定期ケア,武術稽古の養人塾,院長の考え方

全ては完璧である。

そんな言葉がありますね。

 

人間の身体を診ていると、本当にそう感じさせられます。

 

だけど、完璧では動きが発生しないんですね。

 

動きがついた時から、完璧さは不安定な完璧さになっていくようです。

 

そんな不安定の中での完璧な状態を整体では動きの中で見つけていきます。

 

もちろん、静止状態も大切ですよ。

 

私は今も日常とバランスを取りながらも勉強をし続けているわけですが、

 

その理由としては、好きだからということと、

 

後は、今の自分と理想の自分のギャップを感じるからです。

 

それは出来ていて当然という意識が高いというか。

 

 

決して他人と比べているわけではありません。

 

見えない自分とのそのギャップを埋めるために日々努力をしています。

 

一所懸命努力しているが、

うまくいかないという方は、他人と比べているのかもしれませんね。

 

どうせ自分は出来ないし。みたいな。

 

でも他人とは違って当然なので、

比べても仕方ないです。

 

 

 

見えないものへの意志ある人はコツコツと知識や体験を毎日積み上げています。

 

何事も一夜にして成果を成す事は不可能に近いのです。

 

人生はプロセスが大切です。

健康も、子育ても、仕事も、人間関係も。

 

 

 

講演やセミナーを渡り歩いているだけでは、対して次に繋がりません。

 

広さと同時に深さが大切だからです。

 

深さを出すには、

何度も繰り返す必要があります。

セミナーも勉強も、武術も同じですね。

 

一度で理解で来るはずもありません。

 

出来る人は初めから経験済みの方のみです。

 

 

性欲って何故三大欲求なのか?

2018.03.15 | Category: その他,カウンセリング

人の三大欲には、食欲、睡眠欲、性欲がありますが、

 

今のところ、

食欲や睡眠欲は絶対に必要ですよね。

 

 

遠い?近い?将来はわかりませんが。。。

 

それに対して性欲って、

生きるのにそんなに必要だとは思われないですよね。

 

 

ぶっちゃけ無駄というか。

 

まぁ、たしかに遺伝子や子孫を残すためという理由もありますが、

 

 

それならば、

 

犬や猫の様に、年に一回繁殖期というか、

いわゆる盛りの時期があれば、年中もなくても良い気がします。

 

ましてや、

相手がいなくても、

 

個で性欲を発散する方法も人は見つけているにもかかわらず、

 

何故に相手が必要とされるのか。

 

本当に食欲、睡眠欲に匹敵するほどの生存に必要な欲になるのか?

 

その答えを、ある星のエネルギー体が教えてくれた話を聞きました。

 

そのエネルギー体が言うには、

人間が三大欲求としてまで大切な働きをしている

性欲とは、

実は

コミニュケーション欲だからだそうです。

 

他人と繋がりたい、コミュニケーションをとりたい欲なのですね。

 

繋がりが生きる為に絶対に必要なことだと刻み込まれているわけです。

 

よく、浮気されて辛い気持ちになったとかの話はありますが、

 

これも、繋がりから考えると、ちゃんとコミュニケーションがとれなかった悔しさが本当のところだそうです。

 

性欲とはコミュニケーションだとした場合、

それが満たされているということは、

 

何らかのグループか関係でコミニュケーションが取れて満足しているということであり、

 

満たされてない場合は、

コミニュケーションが取れずに不安になっているというになりますね。

 

もしくは、より質の高い、深いコミュニケーションで繋がりたいとかね。

 

参考になる、

深い話ですよね。

 

幸せと不幸せのしくみ

2018.03.13 | Category: どうにもならない問題。,カウンセリング,武術稽古の養人塾

不幸の仕組みは実は、簡単です。

 

なぜなら面白くない日々があったときに、

人は「ため息をついて」自分の境遇や状態を嘆くからです。。。

 

境遇を嘆くとは具体的にいうと、

 

それを思い出して、、脳内で言葉で記述して、、

そして、記憶することです。

 

不幸だという人は、

たぶん毎日それをしているはずです。

 

 

思い出して、

言葉で記述して、

そして、記憶すること。

 

この継続によって、そういう記憶が

脳に強く定着する。

 

これが不幸の仕組みです。

 

 

それに対して「幸せな状態」とは?どういうことか?

 

あーお金持ちになって、

働かずに寝て暮らしたいわぁ〜と、

おばちゃん達が私に良く話してくれますが、

 

寝て暮らせばどうなるか?

 

記憶に残りませんね。

 

もっと脳科学的に言えば、

 

幸せなとき、

脳内にはエンドルフィンという麻薬物質が出ます。

 

つまり麻薬中毒状態と同じで、

幸せな時はぼーっとしている状態になります。

 

これが実は記憶に残りにくい状態なのです。

 

記憶に薄いから、忘れます。

 

通常、

歴史的にも幸せな状態よりも、不幸な状態の方が記憶に残りやすいのは仕方ないことなんですね。

 

美味しいキノコよりも、

命に関わる毒キノコの情報を覚えておくことが生きる、生き延びる仕組みだったからです、

 

 

これが不幸せと幸せの仕組みがわかれば、

幸せの状態を

思い出して、

言葉で記述して、

記憶することが出来れば、

 

それが定着すれば、幸せの出来上がりですね!

 

今から、

幸せなときだと感じたら、

 

ふと我に帰って

「あっ、『今』幸せだなっ!」と言葉にすることです。

 

おいしいものを食べている時には、

「うーん、おいしいっ〜!」と口に出すことです。

 

幸せなとき、

あっ今幸せっと自覚できるの人は

 

元々幸せになる才能があるということになりますね。

 

不幸せなとき、

「あーー今最悪ー。私って不幸せっ」と自覚するのが、

普通な人になります。

 

今日から、

せっかくなんで一緒に幸せの才能を高めてみませんか?(^^)

 

身体が楽になったら、あー楽ぅーと声出してみれば良いですね!

人は違うんだよね

2018.03.05 | Category: カウンセリング

先日知り合った先生は十三のラーメン屋をよくご存知でした。

 

あなたも、知り合ったばかりの人が同じ出身地や同じ年齢だったりするとうれしくなりませんか?

 

相手との同じを見つけることができれば、

私たちは幸せな気持ちになりやすいようですね。

 

仲間意識というか。

 

安心感というか。

 

知らないセミナーなんかで、そういう情報交換があると、相手方の表情が簡単に変わったりします。

 

もちろん私も。

 

だけども逆もあります。

 

「違い=間違い」

 

という思い込みです。

 

無意識か、意識してか、

他人との違いにばかり目を向けている人は、

どうしてもその、

違うところが許せなくなってしまいます。

 

違いは間違いなのだから、変えないといけない。と。

 

そうなるとトラブルがじゃんじゃん起こります。

 

違うのは自然なこと。

違いがこの世を作っています。

グラデーションの違いとかね。

 

「同じ」が良いということでもないのですね。

 

 

同じでなければならないという思い込みは、

同調していき、

組織をつくり、

圧力を生み出し、

排他的な考え方が生まれ出します。

 

目的がある時には、とても頼りになる力がありますけどね。

 

 

 

本当に良い人間関係をつくれる人は、

 

「同じ」ところと「違う」ところを

 

同時に見ることができる人なんじゃないかなと思います。

 

 

「同じ」と「違い」をバランスよく見ることで良い人間関係をつくっていけるだと。

 

まあでも、

かと言って、私もあなたも仏様じゃないんだから、

何でもかんでも、

違うだけだよね?って言うわけにもいきませんけどね。

 

そこのところは、場がわかるかわからないかですね。

 

場が変われば正しいも変わるので。

成功者の哲学

2018.02.18 | Category: その他,カウンセリング

私の知り合いの先生で、

自他共から成功者!と言われる方がいらっしゃいますが、

その方から、

とてもすごい印象的な発言がありました。

 

「自分が正しいと思ったことは、
全て間違っていると思うようにしている」

という言葉です。

 

私も常に全ては仮説であると自分では思っています。

だからブログなどでの話題も、

実際に個人にあって話すこととは真反対の事を伝える事もただああります。

 

例えば、食事から運動、はたまた電磁波問題まで。

 

一人一人状況が同じではないからですね。

 

それになんでも試してみないとわからない事がまだまだたくさんあって。

 

そこに色々な生きる楽しみというか。

 

何か大事なものが隠れている気がするからです。

 

 

だからとても共感できる言葉でした。

 

流石だなと。

 

そして、

「悪いことが起こるのは自分が何か間違っていることのお知らせなのかもしれない。」

 

だから、

「お知らせを貰えて有難い。」

 

そのように感謝すると、

 

悪い流れを瞬時に断ち切ることが出来きるんですと。

 

さらに、そこから先は今までよりも、もっと良いことが起こり続けるようになるのですよ。と。

 

だからもしも、

「いやだなあ…」

ということが起こっても、

感謝で瞬時に断ち切り、自分自身がパワースポットとなるだと。

 

うーん!

ほんと、

素晴らしい考え方の一つですよね。

 

何より自分をご機嫌にさせれますね。

 

人は余裕が無くなったり、慢心していると、自分が一番正しいと考えガチです。

 

大犯罪者も、自分は正しいと思っていると、デールカーネギーも言っていましたしね。

 

だからこそ、

誰でも慢心しないように遊び心が必要ですね。(^^)

お金が貯まらない人には訳がある!?

2018.02.05 | Category: カウンセリング,ストレス

今日は伝わりにくい微妙な話です。

 

私はファイナンシャルプランナーではないのですが、お金の話をします。

 

人生、何だかんだ言ってもお金は大切です。

 

そんなお金が貯まらない、

うまく廻らない人には、ある特徴があります。

 

 

それは、

過剰に、

自分の機嫌を損ねる様に、

無茶な結果を求めたり、

 

自分の機嫌を損ねる様な意味づけをするという、

 

負の悪循環を作り易いというところです。

 

気がつけばずっと不機嫌という中でストレスを抱えてしまいます。

 

そのうちそこから抜け出る為に、

自分の気分を改善しようとはされるのですが。

 

その抜け出るやり方が、

また何にかの結果を出すことへとか、

大して欲しくもないモノを買うことなどの行動で改善しようとされます。

 

まず気分を改善しようとするのは、とっても素晴らしい事なんですが、

 

この時に、

自分の気持ちの解釈に客観的な視点がないと、

 

自分で自分の機嫌を良くする発想が小さいので、

 

結局すべてを外側に依存してしまう発想しか出てきにくいんですね。

 

 

モノに依存している人は、

モノを手に入れることでそのときは気分はよくなりますが、、、

当然、同時にお金を失います。

 

行動も例えば

「買い物」

「飲みに行く」

「温泉に行く」

「ギャンブルをする」

「おいしいものを食 べる」

「海外旅行に行く」

などの行動をすれば、そのときは気分はよくなりますが、

 

当然、これらはすべてお金 を使わなければなりません。

 

 

モノを買う事や飲みに行くのをやめた方が良いという話ではありません。

 

私だって温泉旅行や飲み会には参加しますから。

 

その根底にある話ですね。

 

もしも、

今の自分の気分を変えるために、

 

モノや行動に依存してしまうと、

 

自分のストレスを解消することにのみお金を使っ ていることになってしまう訳です。

 

 

 

お金の貯まらない特徴としては、

パチンコに行く、競馬に行く、買い物をする。

それでしか自分の気分を作れないと思いこんでしまったり。

 

結局、

自分の気分を変える為に、

様々なストレスを解消する為に、、、

気がつけば、

そういうお金を稼ぐためだけに働いていることになってしまいます。

 

さらにさらに、

働くことの中には、またまたストレスを抱えることはたくさんあるわけで、

それを我慢して稼ぐのは良いですが、

 

そのストレスを発散 するために稼いだお金を使っている。。。

 

そんな悪循環が繰り返されている事に気づけるかどうか、が客観的な視点です。

 

お金は、

ストレス発散のために使うものという発想ではなく、

 

自分や仲間の必要な時や、

そもそも自分が使いたいものに使う!

という発想で使う。

 

私だったら、家族や友人、お客さんに還元出来るような情報や勉強に使いたいといった感じでしょうか。

 

後は武術の稽古による身体の可能性とか。

 

たま〜に、コンビニでオヤツを買って夜中にムシャムシャ食べたりしますが。たまにじゃなかったり。笑

でもちゃんと客観視してますからね。

 

さあ、感じで見てください。

 

今まさに食事に来て、

 

ただストレス発散のために食べたいと思っているのか、

 

素敵な人と、

もしくは素敵な時間を過ごしたいから食事をしたいと思っているのか、

 

整体で言えば、

 

自分勝手に無茶をして痛みを作って、ちょっとでも安くて身体に良かろうが悪かろうか考えず刺激を与えてくれる時間が長いところへパチンコに負けたストレス発散のために来院するのか、

 

お世話になってる親や家族、仕事の仲間、つながっている世界、そんな人達とより良く生きるために、そして何より自分を大切にしたい、身体を大事にしたいから疲れを溜めない様に整体へ来院するのか。

 

 

ご機嫌な状態になっていれば、

その見極めは簡単になってきます。

 

 

後者の場合は、

お金はエネルギーなので、

ちゃんとその為に必要なお金が貯まってくるはずです。

 

無駄遣いにはなりません。^ ^

 

やりたい事が見つからない。

2018.02.03 | Category: カウンセリング

さぁ、節分です。

改めて開けましておめでとう御座います。

 

今日はカウンセリングでの話です。

 

やりたい事をやれと言われたけど、

その、やりたい事がわからない。

 

と、いう相談は意外に多いです。

 

やりたい事がないって、不思議な感じなんですが。

 

 

難しく考えちゃう人は、無いところから探すから見つからないのかもですね。

 

簡単な話、やりたい事っていうのは、

今やれる範囲で考えればどうでしょう?

 

 

今、何ができるのか?

その中から、何をやるのか?

 

 

やりたい事をやるのです。

 

食べたい、

寝たい、

外出たい。

 

できますよね?

 

ってか、もうやってるんですよね。

やりたいこと。

 

やりたくないけどはやってるんだ!は、

深い意味を持った言い訳だったりします。

 

それが尊いことだとか、

それが常識だからだとか、

そうしないと生きていけないとか。

 

 

それは全部嘘だったりします。

 

 

実は、

やりたい事にしたらやれないが待ってるから。

真剣にやるのはダサいから。

どうしたら良いのか、わからなくなってしまう位に他人に委ねた生活をしていたいから。

 

本音は全て現れてます。

 

どうにかしたい人もいはると思いますので、

その方法を言いますね。

 

先ずは、

やれることを徹底的にやる。

 

達成感が味わえますからね。

 

で、そのあと今度はやりたい事にも素直になる。

 

で、やる。

 

で結果を見つめる。

 

それで、良しを出す。

 

繰り返す。

 

やれることなのに理由をつけてやらずに(大抵はカッコつけすぎてるか、プライドが邪魔してるだけ。)、やりたいことにフォーカスしすぎると上手く行きにくいです。

 

難しく考えずに、

まず行動。

気がつけば出来てますよ。(^^)