24時間受付メール相談
料金表
TEL 24時間受付 メール問合せ
料金表

寒暖差疲労 | 淀川区十三 荻野接骨院

お問い合わせはこちら

淀川区十三 荻野接骨院

淀川区十三 荻野接骨院

予約
電話
Google口コミで最高級の評価をいただいております
半年ほどで妊娠することができ先生のおかげだと思っています
口コミ
4年前に不妊治療の整体でお世話になりました。特に強く押しているわけでもないのに毎回施術後には身体が軽くなっていました!半年ほどで妊娠することができ、先生のおかげだと思っています。不妊の整体を探している方には是非おすすめしたいです。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
みるみる痛みが和らぎ遂には走れるほどに改善しました
口コミ
2年位前から定期的にお世話になっています。無理なトレーニングから膝を痛め、整形外科を転々としても改善せず徐々に悪化。遂には階段下りでは手すりを伝うほどに。それが、荻野さんに通うようになってから、みるみる痛みが和らぎ、遂には走れるほどに改善しました。先生いわく、あちこちの歪みや詰りを元の状態に戻すとのこと。信頼できる先生です。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
他院では得られなかった納得できる痛みの原因をご説明頂きました
口コミ
腰の痛みでお世話になっています。色々なクリニックや病院に通ってましたが、初めて納得できる痛みの原因をご説明頂きました。原因・改善法・注意点などのアドバイスを頂き、不安も軽減し心身共に楽になってきています。本当に有難いです。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
荻野さんで治療してもらってから原因が分かり良くなってます
口コミ
こちらで夫婦でお世話になってます。マッサージ通いしてたけどこちらでお世話になってから肩凝りがなくなりました。旦那も昔から体調が治らなかった病も荻野さんで治療してもらってから原因が分かり良くなってます。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
聞き上手な事と論理と施術が納得
口コミ
膝の調子が悪くて、お世話になってます。なぜ痛みが出ているのかなど、まずは聞き上手な事と論理と施術が納得、今回で三回目、身体がシャキッとしてきた感じです。膝も随分楽になってきました!!
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
治療も的確なので助かります
口コミ
身体の悪い所をすぐ教えてくれ、治療も的確なので助かります。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
一般的には不思議な先生です
口コミ
手の痺れが酷かったので友人から教えていただき通いはじめました。説明がわかりやすくて、信頼できる先生です(^^)待合室やトイレにもステキな貼り紙がしてあって毎回「そうだよねー」と思いながら拝見させて頂いております。今度、裏メニューもリクエストさせていただいてます(*^^*)楽しみです♪
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
十三にある荻野整骨院について
口コミ
私はもうすぐ69才ですが、最近右膝が、痛くてとうとう我慢できず、荻野整骨院に、お世話になりました。先生は、まず聞き上手、そして論理とせじゅつが、的を得ていて、解りやすく、全身を、しっかり整えてくださいました。楽になりました!!
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
不思議な先生
口コミ
とても優しい先生です。いつも真剣に体と向き合ってくださいます。体だけでは無く、心の歪みまで正して下さいます。上手く症状を伝えられなくても、先生は体とお話して原因と改善方法を教えて下さいます。私にとって人生を変えて下る先生です。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
荻野接骨院おすすめです
口コミ
お友達よりおすすめしていただいて、少し前からお世話になっております。先生はとても柔らかい物腰で優しく、みて頂いているおかげで体調もいいです。紙に書いて説明もして下さるので良く分かります。少し遠くから通っているので、時間を融通きいて下さる点でも通いやすくおすすめです。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

Blog記事一覧 > あるが,くしゃみ,しもやけ,その他,どうでもいい話,どうにもならない問題。,アレルギー,副腎疲労,寒暖差疲労,手湿疹,新型感染症について,歪み,油脂,甲状腺低下,疲労,自律神経症状,花粉症,蕁麻疹,頭痛,風邪,食について,鼻つまり > 寒暖差疲労

寒暖差疲労

2021.11.07 | Category: あるが,くしゃみ,しもやけ,その他,どうでもいい話,どうにもならない問題。,アレルギー,副腎疲労,寒暖差疲労,手湿疹,新型感染症について,歪み,油脂,甲状腺低下,疲労,自律神経症状,花粉症,蕁麻疹,頭痛,風邪,食について,鼻つまり

こんにちは。

 

イタリアのコロナ死亡者数が、

約13万人から、

よくよく調査してみたら、

実は約3千人だったと正式に発表しましたね。

 

約97%も人数を盛ってたわけですが。

 

 

 

選挙もA新聞社が半月前に発表した通りの出来レース疑惑があったり。

 

 

京王線ジョーカー事件も選挙の日に合わせて、

現場に宮本晴世がいたり、

テレビ局が何故か偶然撮影準備していたり、

犯人は自称で本名が出ないし、

殺傷事件でも返り血が一切服に映ってないしで、

ヤラセ過ぎて信じられない?

 

 

墜落する飛行機に乗る確率よりも低いコロナ死亡率なのに、

ワクチゃん接種率は、ダントツで

世界3位にまで一気に駆け上がった国日本。

 

もうーなんか最近

このままだとやばい。

 

だから、

何かアクションを起こさないと!

 

現実は変わらない!

 

って色々とチラシや、演説、話し合いで

頑張ってくれている人もいますが、

 

もしも不安から動いているなら、

頭が緊張して義務になってしまいますので、

要注意。

 

こんな時には、老子プーさんのように

何もしないで過ごしてみるのも大事です。

 

何をしても、しなくても、

人にとっての良い悪いに関係なく、

自然は諸行無常なことも一理ですから。

 

 

空も雲も花も

世界も、

場も、

相変わらず勝手に、

変わっていきますからね。

 

で、確実に人を変えれるのは、

そんな世界と呼ばれる場だったりします。

 

どんな気持ちで場にアプローチするか。

 

 

 

自分の望む通りじゃないと、

世界が合わせてくれないと、

都合良くないと気が済まないならば、

それこそ夢の世界や、宗教的SNS、

居心地の良いVRの世界に行くのかな。。

 

先ずは目の前の住処を綺麗にしたり、

SNSじゃなくて読書をしたりしてみては?

 

 

 

今日は

寒暖差の疲労について。

 

人は寒いや暑いやと、

体温をコントロールするときに、

無意識の自律神経を使って、

まずは

血管を収縮させます。

 

血管を収縮させるために、

筋肉を使うわけで

そうして筋肉を硬くすることで、

体温を上げるわけです。

 

そして、昼間の気温で汗をかくと、

蒸発によって体温が下がります。

 

また昼間暑いのに夜は寒くなって、、、と

そんな感じで、

短い期間で何度も切り替わると自律神経が

たくさん働きすぎて、

 

過緊張となり疲労が誘発されます。

これを寒暖差疲労と呼ぶわけですが。

 

この寒暖差は、

筋肉の無い方や、

エネルギーのない方にとっては、

 

風邪かなと思うような、

声枯れや

鼻水、

鼻詰まり、

喘息のような

乾燥した咳といった症状や、

皮膚の乾燥、

昔から痛かった膝や腰が何もしなくても疼いたりする、

 

いわゆる炎症性アレルギー状態になるわけです。

 

これには、しっかり食べ物を取り

エネルギー回路に回すようにするのはもちろん、

身体の詰まり歪みを改善し、

栄養を行き渡らせ、

生命力を底上げするのが一番良いです。

 

対処療法的には、粘膜を強化したいので

油を使います。

 

代表的なのはビタミンA。

お肉にも、野菜にも入ってます。

 

サプリで取るならミセルタイプで。

これからの

手荒れなんかの方にもオススメですね。