24時間受付メール相談
料金表
TEL 24時間受付 メール問合せ
料金表

細胞のパフォーマンスをあげてこその医食同源。 | 淀川区十三 荻野接骨院

お問い合わせはこちら

淀川区十三 荻野接骨院

淀川区十三 荻野接骨院

Blog記事一覧 > 病気のサイン | 淀川区・十三で評判の荻野接骨院 - Part 7の記事一覧

細胞のパフォーマンスをあげてこその医食同源。

2016.09.19 | Category: マタニティー,不妊施術,内臓疲労,病気のサイン,症状の考え方,頭蓋施術法

何故医食同源なのか?

それは人間は、食べた物で出来ているからです。

しかし、実は

本当のところは、食べたものを消化吸収できなければ血にも肉にもならず、

それどころか内臓の負担になっている事をご存知でしょうか?

 

食べたものを吸収し排出する、同化異化しているのは細胞です。

細胞の内部環境で栄養を取り込み、老廃物を排泄します

例えば内外の分泌物は細胞活動の結果となります。

一人ひとりの、細胞のパフォーマンスを上げる為には成長のスピードから生殖機能の正常化、各免疫機関をしっかり働ける状態にすることです。

これは、ただ揉んだり、伸ばしたり、薬だけ飲むなどでは、

対症療法を繰り返せば繰り返す程、

どんどん悪化し鈍感になっていくだけです。

 

数年前と今では、環境も時代も急激に変化しています。

考えずに体に刺激を入れ続けると鈍い体を作ってしまうんですね。

ちょっと揉んで貰おうが危ないんです。
話は戻りますが、

消化吸収代謝できる身体にするには

内臓の施術だけでなく、

司令塔になる頭蓋の施術は必要不可欠です、

それはイコール、司令塔になる頭蓋骨の施術だけでも限界があります。

今の為に、将来の為にも、両方のアプローチが出来る施術を受けましょう。

熱中症の原因

2016.07.27 | Category: 毒素とは,病気のサイン,症状の考え方,自律神経症状,食について,高血圧

真夏の最中ですね!

暑中見舞い下さってありがとうございます。(^ ^)

ところで、暑いと

熱中症で倒れる人が増えています。
特に、高齢者は室内で倒れ命を落とすこともあります。

怖いですね。

室内で熱中症になる高齢者には、ある薬を服用しています。

さてなんでしょうか?

ある薬とは血圧を下げる薬です。

高齢者じゃなくても、飲んでるひと多すぎの薬です。
その血圧を下げる薬には利尿回数を増やす作用があります。

トイレに行くことは一見、良いことでもありますが、
そこには、落とし穴もあります。

その落とし穴とは、

なんと、尿と一緒に体内のミネラルも出てしまうことです。

さらに血圧の高い人は、

医師から塩分の摂取を制限されています。

キパワーソルトなら大丈夫なのに。
医師から言われることを厳格に守られる真面目な方ほど、

尿の回数が増えることでミネラルが体外に排出され、さらに、

塩分の摂取を控えていることで、
体内はミネラル不足に陥ってしまうんですね。

そのことで、高齢者の脳内のセンサーに狂いが生じます。

それは喉の渇きや室内温度を感じず、

水を飲まなかったり、
クーラーを付けなかったりにつながるんです。

訪問介護の方はよくわかると思います。

そして最後には、

全身の筋肉が硬直してきて、呼吸が正常にできないなど症状が出ます。

つまり、体内のミネラルが不足すると脳が正常に働かないということです。

 

脳を正常に働かせるには、酵素・ミネラルが必要。

しかし、体内のミネラルが不足することで酵素反応は低下し、
脳に必要な栄養が届かなくなると、脳が正常に働かなくなります。

熱中症は、汗が大量に出てしまうことで発症しますが大量の発汗の陰に、

汗と一緒にミネラルが出てしまうからなるんです。

またミネラルは、

甘い〜糖分、

小麦加工食品の過剰摂取、

薬の過剰摂取、

飲酒によっても
体内から消失してしまいます。

熱中症の他にも自律神経失調症など、

現代人が発症する病気の原因の1つは
ミネラルが不足し脳シグナルが乱れてがあるんです。

 

当院のミネラルサプリは最高です。

一度、試して下さい。(^ ^)

 

顔のサイン。

2016.04.16 | Category: 武術稽古の養人塾,病気のサイン,美小顔

顔は、その人の体調を他人に、知らせる大事な器官ですね。

例をあげると、目の下にクマがあったり、

まぶたが腫れてたら、あぁ、寝不足で腎臓に負担きてるなぁとか、水分代謝がうまくいってないなぁとか。

顎の周りに吹き出物が出来ていたら、ホルモンバランスが乱れてるなぁ。

口の周りならば、食べ過ぎやん。

鼻血や、涙目は、睡眠不足やなぁ、全身疲れ溜まってるし、肝臓注意やなと。

ほてった赤い顔は、恋してるんじゃなくて、心臓に負担あるし、血圧注意やなと。

 

武術的には、

片方だけ、目が小さかったりしたら、

身体の重心がそっちにあるなぁと。

施術では、骨盤や頚椎が捻れてるなぁと。

顔だけで様々な伝言がわかります。

慢性病の方ほど特徴が強いですね。

 

 

手のひらのサイン。

2016.04.15 | Category: 病気のサイン

手のひらの色なんかにも身体からのサインは読めます。

見方は、手のひらを開けてパッと目には入った色が何色かな?という感じで見てみましょう。

例えば、

白いぽいなら、呼吸器に注意。

黒っぽいなら、腎臓に。

紫ぽいならば、循環器に。

青っぽいならば、胃腸に。

緑っぽいならば、膵臓に。

黄っぽいならば、肝臓に。

赤っぽいならば、心臓に。

サインがでています。

やはりとくに注意は、黒っぽい緑ですね。

そんな色してたら、このブログ見てくれてる人ならば、誰でも注意しますね。笑

爪からの伝言。

2016.04.14 | Category: 内臓疲労,病気のサイン

健康な爪してますか?

爪は日頃意識して見やすい場所です。

女性は、マニキュアなんか塗ってる人も多いので観察してる人も多いでしょうね。

ちなみに健康な時の爪は、ゆるやかな湾曲をしています、

色は、

薄紅色。

光沢があって、凸凹もない状態。

悪い例というか、身体からの伝言として、

硬くてすぐ折れるのは、貧血のサイン。

貧血だと丸みの無い爪になりがちで、

またアミノ酸や鉄、カルシウム、亜鉛が不足すると爪がもろくなります。

爪を切る時に、砕ける爪はホルモン異常のサインだったりします。

柔らかくてふにゃってるのはスタミナ不足。

色でも、

青白く見えるのは極度の貧血。

赤みが強いのは心臓疾患の前触れ。

黒ずみは、循環器の、故障です。

光沢がラメみたいにありすぎる時は甲状腺の亢進状態。

爪の表面も見てみましょう。

小さな斑点が見える人はカルシウム不足です。

カルシウムの話はいつもしてますが、

疲れやすくなったり、ウツ、便秘がちになったりします。

爪の真ん中が凹んだり、反り返っていり

してませんか?

そんな人は食べすぎ。

胃腸の栄養吸収がうまくいってないはず。

腸に宿便も溜まっている可能性があります。

爪の形が半円に近い、巻きづめの方は腎臓が弱くなってます。

食べものに注意して、運動などで冷やさない工夫をしてください。

塩はとくに気をつけて、塩分過剰にならないように。

おすすめはキパワーソルトかな。(^ ^)

爪の原料はタンパク質。

結局は食べ物です。

サインを無視せずに、食の見直し、バランスが大事ということですね。

 

 

 

 

手首のサイン

2016.04.13 | Category: 手首の症状,病気のサイン,股関節,肩こり,首の症状

手首を着くと痛いとか、動かすと硬い。

パソコン仕事の方や、美容師、楽器演奏、マッサージなんかで指を、酷使してると手首は自然に硬くなります。

ただ、手首には他のサインも出していたりします。

例えば、やっぱり首。

神経的にも、下部神経の支配ですから、

将来、首のヘルニアなんかに要注意です。

そこから喉や扁桃腺への不調や、気管支へと、繋がり事もあります。

肩こりは勿論、慢性気管支炎の方なんかは、手首の調整は必須になりますね。

また、動きの悪い手首側の股関節にも不調は出やすいです。

骨盤の歪みとも連動してますね。

生理痛が酷い方は、結構古い手首の異常をお持ちです。

その様な時は手首と股関節の動きを改善していく事で、生理痛は軽くなります。

 

ただし手首は複雑ですので、じっくり改善させていく必要があります。

 

 

足首廻し。

2016.04.12 | Category: 病気のサイン,足首不調

足首は、結構不調を感じやすい所です。

その足首の違和感は実は身体が前のめりになっている際にバランスを取るために出ている事が多いです。

ですから、足首が硬い人や違和感がある人には必ず首が前にでています。

もちろんひどくなると、骨盤も歪み、脚の長さに差がつきます。

ではなぜ前屈みになるのか。

だいたい、頑張ってる人や、真面目な人ほどなっちゃうんですよね。スマホのいらい過ぎもありますが。。

日本人は特に多いんじゃないかな。

だから、先ずは頑張りすぎない。

良い子にならない様にしましょう。

で、

足首の歪みや違和感を放ったらかしにしていると、

左の足首なら、左側の臓器、例えば、胃や膵臓に負担がかかります。

そのまま、胃炎や、糖尿病の深い原因になっちゃいます。

働き過ぎの人や、スポーツマンも、左の足首を痛めやすいですね。

 

右足首ならば、右側の臓器。

例えば肝臓。

肝炎なんかも怖いけど、比較的なりやすいのが、落ち込みやすくなったり、非活動的になりウツっぽく。

ではどうしたらいいのか?

簡単なのは、足首回し。

痛くない様に足首を固定して、ゆっくり廻しましょう。

そして立って爪先立ちを数回繰り返す。

毎日継続して、足首ケア!

 

慢性病をはね返しましょう!(^ ^)

 

足首の重要性

2016.04.09 | Category: 病気のサイン,足首不調

足首は不調が結構出易い何処です。

なんとなく足首が痛い方や、

違和感が出たり消えたり。

その足首に故障があると、首に負担がかかります。

それは実は脳卒中の始まりなんです。

逆に首の負担が足首に出る場合も多いですが、どちらにしろ、足首が硬い人は結構増えています。

トイレや、食事が、椅子になったからですね。

足首が硬いと、足首を反れずにウンコ座りが出来なくなります。

そして、足首の硬さは下腿の硬直から腰、背中、首へと筋肉を固めていきます。

身体の背後が硬くなると、

首の動きも狭くなり、頭への血流は悪くなります。

そうすると、脳卒中になり易くなり、

また自然に血圧は高くなってるはずです。

片足だけに不調が出ると、

腰に捻れが生じて内臓に負担がかかります。

脚の付け根にも負担がかかり、鼠径部にあるリンパや血管は圧迫され、泌尿器や生殖器に異常が出てきます。

女性は時に卵巣に影響するので、要注意です。

太り易くもなりますしね。

 

 

 

足の裏痛のサイン

2016.04.08 | Category: 病気のサイン

朝起きて足の裏、真ん中あたりが痛む、腫れてるようで、歩きにくい。

これは腎臓からの睡眠をとれというサインです。

人生の休憩しましょう。

身体も冷えてますから、温めて下さい。

足の裏でも小指よりが痛い時は生殖器の不調です。

水分の調整をして、食を見直しましょう。

親指側が痛む場合は、心臓の疲れサインです。

足も浮腫みやすくなりますし、

甘いものが欲しくなるかもですが、控えて、良く歩きに行きましょう。

食中毒の時なんかは、

吐いて、出してればいいんですが、

中指の足の裏を痛みが消える位刺激すると、

早く楽になります。

病気のサインは足の指からも。

2016.04.07 | Category: 病気のサイン

身体はいつも色々なサインを出しています。

痛み、重さ、硬さ以外にも、姿形、背骨や、骨盤、筋肉などの、状態を調べる事で、

病院の検査ではわからない、

まだ数値になって現れないサインがでます。

例えば、結構わかりやすいのが、

足の指。

小指が痛い時や、硬い時は、生殖器の不調を考えます。

 

人差し指なんかは胃の状態を現しています。

指が曲がっていたら、胃が弱い。

足の甲の間が狭ばっていたら、消化吸収力が弱まっているサイン。

咳が良く出る人は、甲をさするといいですね。

親指が痛い人も多いですね。

肝臓のサインです。

糖尿病の人はたいてい硬いですね。

良く伸ばしてあげると予防になります。