24時間受付メール相談
料金表
TEL 24時間受付 メール問合せ
料金表

天職とは何か?自分の枠を外して見つける本当の仕事の意味 | 淀川区十三 荻野接骨院

お問い合わせはこちら

淀川区十三 荻野接骨院

淀川区十三 荻野接骨院

予約
電話
Google口コミで最高級の評価をいただいております
半年ほどで妊娠することができ先生のおかげだと思っています
口コミ
4年前に不妊治療の整体でお世話になりました。特に強く押しているわけでもないのに毎回施術後には身体が軽くなっていました!半年ほどで妊娠することができ、先生のおかげだと思っています。不妊の整体を探している方には是非おすすめしたいです。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
みるみる痛みが和らぎ遂には走れるほどに改善しました
口コミ
2年位前から定期的にお世話になっています。無理なトレーニングから膝を痛め、整形外科を転々としても改善せず徐々に悪化。遂には階段下りでは手すりを伝うほどに。それが、荻野さんに通うようになってから、みるみる痛みが和らぎ、遂には走れるほどに改善しました。先生いわく、あちこちの歪みや詰りを元の状態に戻すとのこと。信頼できる先生です。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
他院では得られなかった納得できる痛みの原因をご説明頂きました
口コミ
腰の痛みでお世話になっています。色々なクリニックや病院に通ってましたが、初めて納得できる痛みの原因をご説明頂きました。原因・改善法・注意点などのアドバイスを頂き、不安も軽減し心身共に楽になってきています。本当に有難いです。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
荻野さんで治療してもらってから原因が分かり良くなってます
口コミ
こちらで夫婦でお世話になってます。マッサージ通いしてたけどこちらでお世話になってから肩凝りがなくなりました。旦那も昔から体調が治らなかった病も荻野さんで治療してもらってから原因が分かり良くなってます。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
聞き上手な事と論理と施術が納得
口コミ
膝の調子が悪くて、お世話になってます。なぜ痛みが出ているのかなど、まずは聞き上手な事と論理と施術が納得、今回で三回目、身体がシャキッとしてきた感じです。膝も随分楽になってきました!!
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
治療も的確なので助かります
口コミ
身体の悪い所をすぐ教えてくれ、治療も的確なので助かります。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
一般的には不思議な先生です
口コミ
手の痺れが酷かったので友人から教えていただき通いはじめました。説明がわかりやすくて、信頼できる先生です(^^)待合室やトイレにもステキな貼り紙がしてあって毎回「そうだよねー」と思いながら拝見させて頂いております。今度、裏メニューもリクエストさせていただいてます(*^^*)楽しみです♪
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
十三にある荻野整骨院について
口コミ
私はもうすぐ69才ですが、最近右膝が、痛くてとうとう我慢できず、荻野整骨院に、お世話になりました。先生は、まず聞き上手、そして論理とせじゅつが、的を得ていて、解りやすく、全身を、しっかり整えてくださいました。楽になりました!!
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
不思議な先生
口コミ
とても優しい先生です。いつも真剣に体と向き合ってくださいます。体だけでは無く、心の歪みまで正して下さいます。上手く症状を伝えられなくても、先生は体とお話して原因と改善方法を教えて下さいます。私にとって人生を変えて下る先生です。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
荻野接骨院おすすめです
口コミ
お友達よりおすすめしていただいて、少し前からお世話になっております。先生はとても柔らかい物腰で優しく、みて頂いているおかげで体調もいいです。紙に書いて説明もして下さるので良く分かります。少し遠くから通っているので、時間を融通きいて下さる点でも通いやすくおすすめです。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

Blog記事一覧 > その他,カウンセリング,コーチング,ストレス,スピリチュアル,セミナー,仕事の在り方。天職とは。,成功者の法則,院長の考え方 > 天職とは何か?自分の枠を外して見つける本当の仕事の意味

天職とは何か?自分の枠を外して見つける本当の仕事の意味

2025.02.13 | Category: その他,カウンセリング,コーチング,ストレス,スピリチュアル,セミナー,仕事の在り方。天職とは。,成功者の法則,院長の考え方

こんにちは。^_^

2月11日は建国記念日でしたね。

この日で日本は2681歳になるようで。

神武天皇が即位された日本の始まりと言う日でした。

 

最近読んだ本で、

古事記転生ってのがあります。

なかなかオススメします。^ ^

 

 

それでは、

今日は栄養や整体では中々扱えない、

思考、感情、哲学の部分から、

 

人生の課題の一つの

 

仕事について、

書いてみます。

 

たぶん、

人は誰もが「天職」を求めて生きています。

転職エージェント 転職,エージェント,キャリア,コンサルタント,アドバイザー,人材,派遣,採用,コーディネーター,カウンセラーのイラスト素材

 

だけど、

「本当にやりたい仕事って何だろう?」

「これが天職なのか?」

と迷うことも少なくありません。 

 

多くの人が思い描く天職は、

 

才能を活かし、

 

評価され、

 

やりがいを感じるもの。

 

ですよね。

 

でも、

それが本当の「天職」でしょうか?

 

今回のブログでは、

自分の枠を超えた視点から「天職」を考えてみたいと思います。

 

ただの職業としての天職ではなく、

存在そのものとしての

仕事の在り方に目を向けてみましょう。

OLさん 事務,お仕事,仕事,きらきら,輝く,女性,素敵,会社員,事務員,転職のイラスト素材

 

1. 目指す天職と、

自然にたどり着く天職

 

まず、

「天職」と一言で言っても、

その捉え方には 

大きく二つのアプローチがあります。

 

目指す天職とは?

これは多くの人が

思い描く天職のイメージです。

 

才能を活かせる仕事

やりたいことをしている感覚

評価されることで満たされる欲求

ワクワク感や達成感

キャリアプランを思い描く女性 理想像,目標,資格証,キャリア,資格,女性,勝ち取る,ゲット,活躍,ガッツのイラスト素材

 

これらは一見魅力的ですが、

同時に

「もっと上を目指さないと」

「評価されないと価値がない」

 

というプレッシャーが生まれることもあります。

 

求めれば求めるほど、

逆に「足りない」

という感覚が大きくなってしまう

こともあるのです。

 

 

自然にたどり着く天職とは?

一方で、もう一つの天職の形は、

力まず自然に続けられるものです。

那智の滝⑤ 那智,滝,名瀑の写真素材

努力や計画を超えて、 

自然に流れるように続けられる仕事

 

特別な営業や宣伝をしなくても、

人に影響を与えられる

 

疲れを感じず、

結果や成功にこだわらない

 

存在そのものがエネルギーとなり、

人や社会に貢献する

 

 

これは、

自分の存在そのもの

仕事として機能する状態です。

 

自分の行動が

「良い」「悪い」といった評価を超えて、

ただ淡々と続けられる

 

いつやめてもいいし、

いつまでも続けてもいい。

 

その自然な流れの中で、

人や社会に貢献できるという感覚です。

illust-043-働く人 職種,仕事,労働,労働者,働く,ワークマン,おとこ,おんな,働くおじさん,5人のイラスト素材

 

2. 天職を受け取るための鍵は、

状態=天職

 

人はつい、

「天職は外にあるもの」と考えがちです。 

 

けれど、

実は天職は特定の

条件ではなく、

状態なのです。

 

天職 = 状態 ≠ 条件

 

「この仕事なら天職だ」

「この条件が揃えば天職だ」

 

という考えは、

実は自分が作り出した思い込みに過ぎません。

 

本当の天職は、

今この瞬間と深くつながり、

直感を信じて生きる中で

自然と現れてくるものです。

存在意義に悩む 存在意義,存在価値,存在の写真素材

たとえば、

今している仕事が自分にとって

意味があると感じられるのは、

仕事そのものではなく、

自分の在り方によるものです。

 

逆に言えば、

どんな仕事でも、

その瞬間に今こことつながっていれば、

天職になり得るのです。

 

 

3. どうすれば現職が

天職になるのか? 

 

では、

今の仕事が「天職」に感じられない場合、

どうすればいいのでしょうか?

 

 

1) 自分の思い込みや条件付けを知り、

解放する

 

まず、自分が今の仕事に対して

どんな条件付けをしているのかを

知ることが大切です。

 

「この仕事は安定しているから」

「評価されるから続けている」

「これしかできないから」

 

こうした理由はすべて、

自分の中にある思い込みや枠です。

生きがい図 生きがい図,生きがい,図の写真素材

これらを一つ一つ見つめ直し、

「本当にそれが必要なのか?」

と問いかけることで、

 

自分の心の中にある制限を外していけます。

 

 

2) 終わりや結果への執着を手放す

 

人は仕事に対して

「成功するか」「失敗するか」と

いった結果に縛られがちです。

 

しかし、

 

結果や終わりに対する恐れがある限り、

本当の意味で、

仕事に没頭することはできません。

道しるべ2方向と緑背景_真ん中_LIFEとWORK文字入り 働き方改革,働き方,workの写真素材

 

「いつでもやめていいし、続けてもいい」

という自由な感覚で、

今に向き合うことが、

 

結果的に仕事への情熱を呼び起こし、

天職への道を開きます。

 

 

4. まとめ:天職はあなたの中にある

と言う事で、

天職は、特別なスキルや

環境の中にあるものではありません。

 

自分の在り方を見つめ直し、

今この瞬間と深くつながることで、

どんな仕事も天職に変わります。

 

もし今の仕事に迷いを感じているなら、

自分の中の

「こうでなければならない」

という条件付けを、

少しずつ解放してみましょう。

 

そして、

ただ今この瞬間に

意識を向けることから始めてみてください。

 

もしかしたら、

あなたの中に眠っている天職が

自然と顔を出してくるかも知れませんね。

筆文字 名言 今を生きる 今を生きる,名言,格言,筆,墨,習字,書,文字,書道,毛筆のイラスト素材

 

この考え方は、

この存在が日々の仕事の中で実践し、

感じているものです。

 

またカウンセリングでは別料金ですが、

この様なワークを行ったりしています。