24時間受付メール相談
料金表
TEL 24時間受付 メール問合せ
料金表

耳の痛みをエネルギーで。 | 淀川区十三 荻野接骨院

お問い合わせはこちら

淀川区十三 荻野接骨院

淀川区十三 荻野接骨院

Blog記事一覧 > その他 | 淀川区・十三で評判の荻野接骨院 - Part 24の記事一覧

耳の痛みをエネルギーで。

2015.12.05 | Category: その他

その日から早速、耳痛いならエネルギー施術してみようかなと、
自己施術を行いました。

一応、痛みは消えました。
エネルギーすごーいな。

寝ても覚めても、口動かしたり、
歩くだけで痛かったので。

フローティングタンクで感覚が冴えてたのもあるかな。
と自分を実験台にして楽しんで見ました。

ただ、痛みは消えても、付着物は剥がれてません。
これは、お風呂で、溶かせるか?と考えていますが。

耳は老廃物や、垢を外に出す能力がありますから
その力を信じて、自分に出来る事をしたいと思います。

フローティングタンクに入って、

2015.12.04 | Category: その他

フローティングタンク、またの名を、アイソレーションタンク。
岡山にて、これに入って無重力を体験しました。
で、ちょっと困った事に。
いや、願望通りしっかり刺激体験が、待っていました。
耳に硫酸マグネシウムが入って、耳が詰まった感じになってしまい、うごくと痛い。{(-_-)}
触っても痛いし、聞こえにくい。
おやおや。どうしようか。とりあえず、
やばいなと、地元の、T耳鼻科に行ってきました。
地元でも有名らしいおじいちゃん先生だったので、
安心して受診したんですが、
カウンセリングで、硫酸マグネシウムの事を言ったのに、
聞いてません。
いきなり鼻と耳に銀のモノを突っ込まれ、薬品スプレー
。これは中耳炎やと、更に耳と鼻に空気を突っ込み、
看護師?さんが私の頭と身体を束縛。!
中に空気が響きめっちゃ痛い!
思わず、止めて下さいと、優しく逃げましたら、
施術にならんと帰れと言われてしまいました。がーん。
帰りに薬出てますと、見たらめっちゃ高いアレルギーの薬。
えっー!!何故アレルギー?マジかー!!?
て、適当すぎるなぁ。と、
大変な経験をしたお陰で、
私自身、改めてカウンセリングは大事やでなぁー。と感じました。
この後違う、S耳鼻科にいき事情を説明し中をカメラで見せてもらいました。
耳の中がすごい事に!
鼓膜に真っ白な塊が!
吸引でも剥がれないし。
とりあえず、様子を見る事にしました。
もちろん薬なんかないですよ。

無重力の体験。

2015.12.03 | Category: その他

先週の日曜日にフローティングタンクというものを体験してきました。
真っ暗な空間に、硫酸マグネシウムの液体があり、
そこに裸でただ浮かんでいるという事をします。
硫酸マグネシウムは、にがりに似た感じで、水と混ぜてあると、身体が塩水よりも浮きます。
ぷか〜と浮かんで沈めません。
そこに裸で浮かんでいる、しかも真っ暗、まるで子宮の中の赤ちゃん状態です。
これを経験すると、瞑想などで悟った人と同じ感覚を味わえるそうで。
また、医療関係者として、より施術の感覚が研げるかなぁと思い行ってきました。
感覚的には、浮かんでいる内に段々と身体の感覚ぎ消えていき、内臓の感覚が残っていきます。
そのうち眠くなってきて、意識と呼吸器だけが残り、
後は無になっていきます。
これが無重力かぁ。これが無かぁー。と
思いつつも、もっと強く出てきたのは、退屈だー。
との思いです。
意識は残っているので、なんでもありの世界ですが、
体感がないので退屈なんです。
で、重力ってめっちゃありがたいなぁ、って思いで溢れました。
約90分浮かんでるんですが、
最後の方ではなんでもいいから刺激が欲しいなぁー。って、
感じて終わりました。笑。
そしたら、この後、痛〜い刺激を体験できる事に。

身体は生まれ変わる!

2015.11.23 | Category: その他

感の鋭い方は気づかれたかも知れません。
そうなんです。
毎日の、食事を気をつけミネラルを補給して、
整体で循環を行って、
姿勢を、気をつけていれば、
三年後、身体はどうなっているでしょうか?

生理学的、構造的なアプローチを取ることで、

身体は変わります!

何処に行っても治らなかったお尻の痛み。
何をしても取れなかった膝の痛み。
毎日痛くなる腰。
少しも良くならない肩こり。
ずっと痺れている手足。
寝れない人も。不安な人も。
感覚からくる痛みは、

諦める必要はありません!

人は身体は変わるんです!

三年後。どうなっていたいですか?
(^ ^)

小児の鼻風邪

2015.11.14 | Category: その他,小児へのアプローチ

小児にかかわらず、頭を洗髪した後、ドライヤーを使用してない方は結構気をつけて下さい。

頭を洗髪したままだと、頭の

皮膚の温度が下り頭が硬くなります。

結果、カビが生えたり、臭いの元になったり、

鼻水が、出やすくなったり風邪を引きやすくなりますので。

しっかりと乾かしましょう!(^o^)/

 

お酒は身体に良い?

2015.10.24 | Category: その他

適度な飲酒は身体に良いとの情報ですが、
今年の2月にイギリスで発表された飲酒と身体による研究報告では、
適度の飲酒が、身体に良い人は限られていてる。
と発表しています。
しかも、まったくお酒を飲んだ事の無い人が最も健康であり、飲酒量が普段から少なくても、
更に飲酒量を減らす事で心疾患のリスクはかなり軽減できるとの事。
ちなみに、
アルコール依存症になる人は、もともとの酒豪タイプではなく、少しずつアセトアルデヒドを分解する酵素を活性化して強くなっていくタイプだそうです。
理由としては、少しずつ飲める様になっていくので、
本来の適量がわからなくなり、飲みすぎていってしまうそうです。
私も後者なので気をつけたいと思います。(;^_^A

飲んだら海藻類や、アセロラ、レモン、大豆などを補給しておきましょう。

ラップ現象に観葉植物

2015.10.04 | Category: その他

おはようございます。
先日、引っ越ししてから、部屋で誰もいないのに物音がやたら頻繁に起こるので困っていると、相談されました。
いわゆるラップ現象ですね。
7階なので部屋そのものには、特に何か土地の影響があるわけでもなく。

原因は、実は自分自身。
自分自身の社会、仕事上でのストレスから、身体を使って念力みたいな感じで物音現象が起きている。

対処方法としては、
あるものを置いてもらいます。

はい、観葉植物です。

特に効果的なのがガジュマル。

一度部屋にどうですか?^ ^

診察券は必要か?

2015.09.27 | Category: その他

当院の診察券はちょっと特殊です。

自費施術で整体や、安産施術、内臓、骨盤矯正などを
された方には、
交通安全はもちろん、安産や、健康改善、業清算などの
祝詞エネルギーを充填してます。

御守り代りになりますので、常にお持ち頂き、

来院の際は、補填しますので、
診察券をお出し下さいね。^ ^

歯磨きは大切

2015.09.14 | Category: その他

歯はとても大切な骨です。
大事にケアすると、ちゃんと丈夫でいてくれます。

歯は腎臓や、首の歪みとも関連してます。
その、あたりをちゃんと調整しておけば、
歯の体液循環はよくなり、丈夫な歯になります。

もちろん、それ以外で

歯をケアする上で大切なのは
歯磨きですね。
ちゃんと磨けてますか?
あまりきつく磨くのもよくないてますし、
適当に、磨くのもプラークが残ります。

そんな歯を丁度良く磨いてくれるのが、
サンスターからでてる、バトラー音波歯ブラシです。

私も使って三年ほどですが、
とても綺麗に磨けます。

値段は三千円もしません。

お勧めです。(^^)

枕カバーと症状

2015.09.12 | Category: その他,枕について。

寝る時に枕にカバーはしていますか?

枕に、タオルを敷いてカバー代わりにされている方も多いと思います。

でもそのカバーや、タオル、毎日変えてますか?

現在何らかの症状がある方は、

実は寝ている間に、頭(髪)からは、かなりの邪気というか、毒素が出てきます。

中年位になると、加齢臭なんかも、出てきますが。

これらも飲食したものや疲労の毒素です。

この夜間にでてくる邪気は枕に吸収されます。

それをまた使うと、吸収されずに、

身体に残ってしまいます。

ですから、なるべくカバーは取り外して、新しい物を使いたいですね。