三角骨障害はしっかり治る
みなさんこんにちは。
世間での
お盆休みもそろそろ終わりますが、
今年は本当に暑いですね。
そして、南東の変わった方面から
台風が近畿に来ましたね。
私は実家の丹波では土砂災害の危険もあるため、(10年前は道が川になり帰れなくなったので。)
お盆休みもすぐに大阪に帰ってきました。
子供頃はエネルギーの塊りである台風が大好きで、
雨風の中を走ったりしてましたが。
家や地域、守るべきものが作られてしまうと、
風はもちろん、雨水が怖く感じますね。
台風は上から見ると左回りでして、
これが低気圧となり、
空気の圧力が低くなるんですが、
身体が膨張して、
あちこち痛くなりやすいのと、
低血糖にもなりやすいので、
塩と水は必須です。
ちなみに、台風の際には、
ひらがな書道が良いですよ。
ひらがなは、基本的右回りの動きが多くなりますから、
低気圧の台風時に調和されます。
英語は左回りが多いので、
あくまでひらがなをオススメします。
(英語で書道はしないか。笑)
今日は三角骨障害について。
三角骨障害とは、バレーダンサーなんかがよく起こす、踵の痛みです。
正確には、足の踵の骨の上にある、
距骨から分離した骨片の詰まりの痛みです。
よくアキレス腱炎と間違えられますが、
アキレス腱炎が爪先立ちの過重で痛みが出るのに対して、
三角骨障害の場合は、
つま先立ちの最後の動きな時に痛みが出ます。
よく手術しかないと
手術をしてしまう事もありますが。
手術によってカットした場所に瘢痕組織ができて、それがまた痛みの原因になる場合もあり、
再発の多い症状の一つと言われています。
三角骨障害の場合は、
一日に3回、3日続けて来て頂きます。
集中して、分離した骨片の調整をして、
再発なく完治させるためです。