24時間受付メール相談
料金表
TEL 24時間受付 メール問合せ
料金表

包帯の効果とすごさ! | 淀川区十三 荻野接骨院

お問い合わせはこちら

淀川区十三 荻野接骨院

淀川区十三 荻野接骨院

Blog記事一覧 > 循環不足,手首の症状,打撲,指の痛み,武術稽古の養人塾,症状の考え方,痛みについて。,膝痛 > 包帯の効果とすごさ!

包帯の効果とすごさ!

2024.11.05 | Category: 循環不足,手首の症状,打撲,指の痛み,武術稽古の養人塾,症状の考え方,痛みについて。,膝痛

こんにちは。

 

11月に入り、

アメリカでは大統領選挙ですね。

 

日本はアメリカと一蓮托生な感じですから、

結果次第で、大きく流れが変わりそうですね。

トランプ・タワー ニューヨーク5番街 トランプタワー,ニューヨーク,5番街の写真素材

先日のことですが、

 

沖縄空手のサイという武器がありまして

結構重く硬い金属で、

 

それが生徒さんとの個人レッスン中に、

左手に当たり、

 

ヌンチャクと釵 ヌンチャク,釵,サイの写真素材

 

結構の痛みが出たのですが、

直ぐテーピングと包帯で治療することで、

 

翌日は痛みは引き、

普通に動かせれる状態であれました。

 

いやーぁ、

包帯はすごいなと。

 

 

今日は包帯について、

巻くだけで身体がラクになるワケを

お伝えします。

 

 

え?包帯って、

「ただ巻くだけで効果あるん?」

って思う人が多いかもですが、

 

 

実はかなり奥が深いですよ。

 

打撲やケガで包帯を巻くときに

知っておきたいポイントや、

 

プロでも意外と知られてない

包帯の効果について、書いてみますね、

 

手のケガ 包帯巻き,巻きつける,手のケガ,ぐるぐる巻き,固定,手当て,手当,手首,巻く,ひびのイラスト素材

 

その1は、

まずは圧迫効果だけじゃない

流れをサポートする役割がある!

 

包帯の基本的な役割としては、

患部を「適度に圧迫すること」で痛みを和らげることですが、

実は巻くことで、

血液やリンパの「流れ」をサポートしてくれる役割があります。

 

体はケガした場所に

血液を送り込んで治そうとしますが、

 

逆に血流が詰まると腫れや痛みがひどくなります。

 

それを包帯を巻いて、

「適度な圧」で流れを保つことで、

血液うっ血を防ぎつつ、

体の自己修復力をサポートしてくれるわけです。

手のトラブル 手,指,手指,ハンド,けが,包帯,絆創膏,処置,しびれ,こわばりのイラスト素材

 

次にその2、

あまり知られてないですけど、

包帯を巻くことで「神経」も落ち着かせることができます。

 

ケガしたとこって、

神経が過敏になりやすいんですが、

それが痛みを強く感じさせる原因にもなります。

 

包帯を巻くことで、

神経に「ここ大丈夫やで」

っていうサインを送ることができるんです。

 

 

この「神経を落ち着かせる」効果は、

特に打撲や筋肉の痛みで効果が出やすく、

ふんわり包むことで、

余計な痛みを減らしてくれるから、

包帯が「メンタル面でもサポーター」

になってくれる訳です。

傷ついたハートを持つイメージ ハート,心,気持ち,思い,想い,メンタル,思いやり,傷,傷つく,痛みのイラスト素材

 

その3、

 

包帯の素材としてよく使われる綿は、

保温性があり患部をじんわり温めてくれます。

 

温めることで血行が良くなって、

体が自然に「治そう」とする自己治癒力が高まります。

 

例えば慢性的な痛みがあるときや、

冷えによる痛みがある人には、

包帯の温かさがすごい効果を発揮したりします。

 

温泉とかサウナに入ると体が楽になるのと同じように、

包帯で温もりを与えることで、

体をリラックスさせ、

痛みを減らすことができるんですね。

ハロウィン ハロウィン,ハロウィーン,ミイラの写真素材

 

その4.

また包帯って、

ただ巻くだけでなく、

実は巻き方によっても効果が変わってきます。

 

例えば、

少し強めに巻くときは「クロス巻き」をすると、しっかりサポートできるし、

動きを制限したいときには「八の字巻き」が適してます。

 

あと、

包帯の端っこを軽く折って「厚み」を出すことで、

関節部分のサポート力が増したりします。

手首を包帯で固定される人 怪我,左手,手首の写真素材

その5、

最後に、

包帯は「皮膚」の代わりになる?

 

ケガしたところは皮膚が傷ついてますから、

外からの刺激にも弱くなっています。

 

包帯は、

その「第二の皮膚」として外からのダメージを防いでくれ、

 

ほこりやばい菌から守るだけやなく、

 

風が当たったときのチクチクする痛みも、

包帯が和らげてくれます。

 

この「保護効果」は、

特にケガした直後や、

まだ痛みが強いときに助かりますね。

 

包帯が「バリア」として機能することで、

ケガの治りがスムーズに進むわけです。

 

包帯の役割って思ってた以上に奥深いですね。

キャリーに収る手に包帯を巻いた子猫1 子猫,仔猫,猫の写真素材

 

 

ただの布じゃなく、

体と心を支える「サポーター」として、

ケガしたときに頼りになる存在。

 

 

 

みんなさんもケガしたときは、

ぜひこの包帯の効果を思い出してみて下さい。^ ^