Blog記事一覧 > 内臓疲労 | 淀川区・十三で評判の荻野接骨院の記事一覧
パソコンが壊れて修理の間、代替えしてもらいましたのつで、久々ブログします。
最近、内臓疲労の方が増えています。
例えば、こんな症状ないですか?
朝がつらい。
起きれない。
二度寝したら昼になってる。
たくさん寝ても疲れが抜けない。
もしくはなかなか夜寝れない日が続いてる。
なんだかずっと怠い。
怠けてるみたいに思える。
生活してるだけでしんどい。
甘いものが気になる。で、食べてしまう。
コーヒーを無性に飲んでしまう。
夜になるとちょっと元気になった気分になる。
精神的に不安定になる。
動作の途中に、ふらつく。
視界がたまに真っ白になる。
虚無感が常にある。
うつっぽい。
仕事に行けない。
集中力がでない。はかどらない。
なんだかボーっとしてしまう。
性欲もわかない。
手足がむくみ、イライラや頭痛がする。
生理痛がきつい。
これらが何個かある人は、内臓疲労の蓄積からくる
副腎疲労の可能性が、あります。
副腎疲労は病院では見つけられないので、
精神的な原因に、されて、
心療内科に回されることが多いです。
しかし、立派な内臓疲労です。