24時間受付メール相談
TEL 24時間受付 メール問合せ

国造りの基本は夫婦の関係性にあり。 | 淀川区十三 荻野接骨院

お問い合わせはこちら

淀川区十三 荻野接骨院

淀川区十三 荻野接骨院

Blog記事一覧 > ストレス | 淀川区・十三で評判の荻野接骨院 - Part 4の記事一覧

国造りの基本は夫婦の関係性にあり。

2022.12.16 | Category: カウンセリング,コーチング,ストレス,スピリチュアル,学習力アップ,恋愛力アップ,成功者の法則,院長の考え方

こんにちはー。

 

今週も私は泊まりの研修でした。

 

今日は研修で少しお話しした、

国造りの基本は男女の関係性であり、

大元である、

大切な人と仲良く生きていくにはについて。

謎の文字をルーペで見る 謎,なぞ,謎解きの写真素材

男女に関わらず、

あなたが大切な人と仲良く生きていくには、

 

先ずその人が、

色々言ってたとしても、

 

選択する際の判断基準を知ることが

大切になります。

 

ミニチュア女性と2つの吹き出し 2択,吹き出し,選択肢の写真素材

何かを選択するときに、

みなさんは何を基準に、

軸にされていますか?

 

この基準にしている軸の違いが、

 

他人との交流する際に、

誤解を生んだり、

ケンカになってしまったり、

 

良いも悪いも、

刺激的な摩擦になる訳ですね。

 

しかも摩擦から火がつくほどの際には、

 

必ず自分が正義で、

他人の方が間違っていると、

傲慢に思っていたりするので、

必要と不要どちら? 必要,不要,いるの写真素材

面倒くさくなったり、

嘘をついたり、無視したり、と

相手の話を聞く耳が消えてしまいます。。。

 

確かに!🦀

 

自分の判断基準だけでは、

常に皆さんは正義であり、

間違っていない訳です。

 

だから、
選んでいることに、

間違いはないとか、

私はすべて正しいのだ、

 

とかを具体的に言うならば、

 

自分の判断基準の中では!、

という条件の元での話になります。

 

人生の選択 選択,チョイス,セレクトの写真素材


判断基準の中で特に多いのは、

 

損か得かとか、

好きか嫌いか、

楽しいか楽しく無いか、

 

などでしょうか。

 

 

 

 

 

何が正しいとか、

どちらが幸せになれるとかいうことは、

状況によって違いますが、

 

人はそれぞれに大切に思っている判断基準が、

 

人生が長いほど違ってくるのは

当たり前になってきます。

細かくはカウンセリングになりますが、

 

おおまかに何かを選ぶとき、

だいたいのパターンがあります。

青空と葉を背景に「AorB」の文字 セレクト,選ぶ,選択肢の写真素材

例えば、

どちらを選んだら、より〜〜か?


の、

〜〜の部分に、

 

あなたの思いつく基準になりそうな言葉を入れてみて下さい。

 

 

素敵な言葉で思いつくのは、

どちらを選んだらより自然か?

 

どちらを選んだらより面白いか?

 

どちらを選んだらより安心か?

 

どちらを選んだらより快適か?

 

どちらを選んだらよりかっこいいか?

 

どちらを選んだらより成長できるか?

 

どちらを選んだらより得するか?

 

どちらを選んだらより喜んでもらえるか?

 

どちらを選んだらより能力を発揮できるか?

 

どちらを選んだらより希望を持てるか?

 

どちらを選んだらより美しいか?

 

どちらを選んだらより楽か?

 

どちらを選んだらよりご機嫌か?

 

どちらを選んだらより健康的か?

 

どちらを選んだらより将来的か?

 

どちらを選んだら、、、、

 

と、いくらでも出せますが、

こんな風に様々な価値基準を軸して、

人は物事を選択し生きています。

PLAN ABCのチョイス(C) プランabc,プランc,プランaの写真素材

今楽しいかどうかを基準にしている人と、

将来的に安心して生きていく事を基準にしている人は、

 

そもそもの判断基準が違うわけでして。

 

結局のところ基準が違えば話にならないわけです。

 

だからアドバイスも個人によって変わってくるのですね。

 

今まであなたも、

重大な決断から、

日常の生活の中での何気ない選択まで、

 

必ず何らかの選択基準を持っているはずです。


そこでもしも、

家族や同僚、上司や部下、彼氏彼女、友人などと、

 

上手く関係がいっていないようならば、

 

先ずは相手の選択基準はなんなのか?

 

をさりげなく聞いてみて下さい。

 

 

自分の選択基準と、

相手の選択基準の違いがわかれば、

なるほど、だから過去の活動はそうだったのかーと、

だけど、

そこを改めて見つめ直し、

それらの基準について話し合ってみると、

 

こちらの話が伝わり易く、

また相手の話も理解し易くなりますよ。

 

 

愛とお金を天秤で判断するイメージ素材 愛,お金,幸せの写真素材

夫婦や恋人の場合は、

男性は将来性を軸にしている軸をもとに話をしますし、

 

女性は現在の気持ちを軸にして考えを話す方が多い特徴がありますから、

 

その両方の軸を前提に話合い、

両方が混ざり合って、

未来に夢を持ちつつ、現在を楽しむみたいな。

宇宙レインボー イメージ 宇宙,レインボー,虹色のイラスト素材

 

そんな新しい判断基準をつくれる関係性ならば、

 

ずっと素敵な時間を過ごすことになりそうですね。

^ ^

 

私のオススメは、

どちらがより信頼し合えるか?

と言う判断基準ですね。

 

そこからスタートして進んだ判断パターンは、

いわゆる幸せや愛されが手に入るのではと

思っています。

 

 

最高に自由な人とは。

2022.12.06 | Category: あるが,カウンセリング,コーチング,ストレス,スピリチュアル,循環不足,恋愛力アップ,成功者の法則,日本人として,武術稽古の養人塾,精神力を強くする原則,肩こり,脳疲労,自営業ビジネスについて,躾け,院長の考え方

こんにちは。

12月に入りピリッとした空気になってきましたね。

 

寒いと一日の終わりのお風呂が気持ち良いです。

10分位浸かっていると、

色んな緊張が解けてくれます。^ ^

紅葉を見ながら入る絶景露天風呂 温泉,露天風呂,風呂の写真素材

今日は、

苦境を乗り越える人

について。

 

日本古武術には、

生きていることが既に成功しているという考え方があります。

 

正確には「生き残る」ことが

成功だという視点です。

 

映画アルキメデスの大戦で、

負け方を知らない日本人が、

生き残るために、

負けることを選択するシーンがあります。

 

普通の戦争や戦場も同じことで、
そういった最中にあっては、

どんな手段をとっても、

生き残ることが無二の成功だと。

 

その視点から見てみると、

すでにそうした世界でいうところの

「成功」を収めていると言えるというわけです。

 

そこからの前提を踏まえて、

今をどう捉えていくのかは、

美しい生き方に繋がっていきます。

 

美しい生き方とは?

美しい受け身に現れる。

 

という日本独特の風流があります。

デッサン人形 転倒 デッサン人形,転倒,卒倒の写真素材

何か事故や病気、もしくは経営が上手くいかないといったことが起きたとしましょう。

 

そこで、

起きたことを受け容れる

と、

ただ受け身的に受け容れる


との違いはわかりますか?



後者の「ただ受け身的に受け容れる」

というのは、

受け入れるという言葉を使った諦めです。


「もう〇〇やしー、じゃあーないし、無理やしー、このままでいいや」

と言った感じになります。



前者の

起きたことを受け容れるというのは、

諦めるのでも、

何かを失ってしまったと捉える訳でなく、

 

今ここで私の世界に、

新しい条件や、制限やルールが与えられたのだ。

という能動的な受け身です。


言葉では同じ受け身でも、

 

中身が違えば、行動は変わります。


前者では、

今この与えられた新しい制限の中で、

どうやって幸せに生きていこうか

と工夫が始まります。

 

制限という型があるから工夫が生まれて、

土台ができ新しいものが生まれるのですね。

 

結果的により成長し、

幸せになっていくのです。

住宅の基礎 1 基礎工事,基礎,工事の写真素材

何もかも思いのままの人生が寂しすぎて、

人は宇宙を作ったという仮説がありますが。

 

例えばスーパーマリオみたいなゲームでも、

裏技でずっと無敵が楽しいのは最初のうちです。

 

ずっと無敵だけだと、

そのうち飽きてしまいます。

 

ゲームの中で、何らかの制限やルールがあるから面白いわけです。

 

昨晩もサッカーが盛り上がってましたが、

サッカーが楽しいのは、

手を使わないというルールがあるからです。

サッカードリブル1 サッカー,ドリブル,試合のイラスト素材自らに制限やルールを課して、

約束しているからです。



無いもののせいで今の自分が苦しんでいる

と思うのは、


サッカーで、あの時、手が使えたら得点できたのに


と悔しがるようなものです。



手を使えないという制限やルールがあると、

だから、

どうやって脚を頭を上手く操ろうか、

身体をどう動かそうか、

どこに新しい軸を作ろうか

と創意工夫します。


それが楽しいことであり、

そのことで成長し、進化してゆきます。

大きな病気や、事故、

経済的な破産を機会に、

人生が大きく好転している人は、

そこでそれに対して、

能動的な新しいルールの受け入れをしたわけです。

 

苦しい逆境が人を成長させるのではありません。


苦しい逆境に遭遇した時に、

そこで失ったもの、時間や、身体や、お金やらを悔むのでなく、

 

そこから新しいルールとして、

受け容れることをできた時に、

人が成長していく型になるわけです。

ココアスコーンを作る スコーン,手作り,型の写真素材

そういう意味では、

 

人生で自 ら に 型やル ー ル を 課 し、

尚且つそこで楽 し ん で い る 人は、

 

最高に自由な人と言えますね。^ ^

 

 

 

 

登山と森林浴のすすめ

2022.11.29 | Category: ストレス,セミナー,プロテイン,恋愛力アップ,成功者の法則,日本人として,武術稽古の養人塾,病気のサイン,症状の考え方,瞑想,私事,筋肉痛,腰痛,膝痛,自律神経症状,足のつり

みなさんこんにちはー。

 

私は朝の7時から20分程起きて運動するんですが、

公園ではイチョウの葉が落ちて、

黄色い絨毯になってました。

昭和記念公園のイチョウ並木 イチョウ,イチョウ並木,日差しの写真素材

今日は登山と森林浴について話しましょうか。

 

 

 

今週の30日は泊まりの特別研修で山登りをする予定なんですが、

 

秋の山登りは紅葉が綺麗ですね。

夏ほどではないですが、

参加する方達と森林浴もできそうです。

 

ちなみに、

森林浴とは30年程前に生まれた、

実は日本発祥の概念だったりします。

 

それから発展した森林医学というものから、

現在国際森林医学会という学会も設立され、

日本やフィンランド

韓国を中心に、

 

森林における医学的作用について研究が進められてるようで。

 

皮膚で聞く音であったり、

松果体などの脳に届く光だったり、

やわらかなグリーンの水彩背景 春,背景,水彩のイラスト素材

 

それが組み合わさったものは、

植物の葉っぱや風だけでなく、

昆虫などからでている音や光、

そして細菌。

実際には聞こえない音であり、

見えない光と言われています。

 

 

私が朝の7時に散歩と運動をしているのにも秘密がありまして、

7時とは辰の刻であり、

1日で1番邪気が取り払われる時でして、

紫外線が青色になり、

日光の回復酵素が1番でている時間になり、

松果体の体内時計を整えて、

細胞のDNAのダメージを回復させる、

運を動かすのに重要な時間だったりします。

昇龍 龍,昇龍,縁起がいいの写真素材

 

太古の昔から自然を崇拝してきた私たち日本人は、

森の中になんだかわからないけど感じる。

そんな神秘的な霊的なものを、

八百万の神の存在として、

いわゆる神道に結びつけてきましたが、

夕暮れの山道 山道,遊歩道,けもの道のイラスト素材
山の中で感じる自然の流れ、リズムなどは、

本来の私たちの生活には切り離せない、

なくてはならない空間そのものだなと感じます。

 


実際に山に行ってみるとわかりますが、

まず何よりも気持ちが良いわぁと感じる人がほとんどではないでしょうか?

風を感じる帽子の男性 肌寒い 風,帽子,男性のイラスト素材

 

もちろん高さや険しさによっては、

登山は決して楽なものではなく、

初めての方や久しぶりに行った方が感じるのが、

翌日のあのなんとも言えない筋肉痛ではないでしょうか。笑

登りでは、スイスイ行ける方も、

降りでは、脚をガクガクさせて、

膝を痛めてしまったり、

リュックも重くなってしまったり、

不安定な傾斜だと体幹部も使い、

心肺機能への負荷もかかるので、

頑固おやじ02 男性,親父,雷親父のイラスト素材

親父の厳しいトレーニングとも言えます。

 

棒を、持って歩くと楽なんですが、
それも力を入れすぎてると。
翌朝肘から手の指までガチガチに。
腕が痛い男性 腕,手,関節痛の写真素材
寝起きの痛さがたまらない。
お尻からふともも、特にふくらはぎから、
足首まで。

ふくらはぎを持つ男性 ふくらはぎ,脹ら脛,肉離れの写真素材

始まる前と、終わった後に、
タンパク質とビタミンBをしっかり摂取しておくと、かなりマシですよ。

 

そう思えば海は楽です。^ ^

浸かっているだけで浄化されて、

少し泳げば全身運動にもなりますからね。

 

 

でも、

なんだかと登山家が増えてるのは、

気持ち良さが苦しみよりも勝るからでしょうね。^ ^

 

登山をしていると、

森林浴の効果だけでなく、

皆さまもご存知の、幸せホルモンこと、

セロトニンがでるんですよねー。

 

これは登山中に日光を浴びながら、

一定のテンポで長時間歩き、

山の独特なリズム運動によって、

分泌量が増すと言われています。

 

そして、

登頂を目指す意思の強さや、

その負担から

一気に山頂でゆっくりと景色を眺める時間へと解放された時に、

自律神経的にも急激な刺激の変化も大きいため、

 

もう一つの幸福ホルモン、

エンドルフィンが分泌されやすくなります。

山頂でポーズする山ガール 山ガール,登山,登頂のイラスト素材

このエンドルフィンや、

ランナーズハイのような、

山頂を目指し頑張り、

その達成感を味わう時に分泌される、

麻薬物質ドーパミンによって、

山登りをすると、また次も行きたいなと思ってしまうのかも知れません。

(ちなみに私は山頂は目指しません。)

 

パンダシリーズ 横 残暑ポストカード ポストカード,残暑見舞い,パンダのイラスト素材

 

 

何よりも山登りでは、

出会うひと同士が気楽に挨拶を交わしやすく、

また本当に気心知れた仲間と行くことが多いですから、

お互いに励まし合いながら登ったり、

達成感を分かち合ったりと、

安心ホルモンのオキシトシンの分泌もでますね。

 

ということで、鬱気味の方や、

運気が下がっている方、もしくは上げたい方にはとてもオススメです。

森の中で深呼吸する女性 女性,深呼吸,森のイラスト素材

 

秋の登山は素晴らしい自然に触れる機会でもあります。

 

登山でなくても、

小川のせせらぎや、

近場で森林浴だけにでも、

足を運べば、

 

都会にはない、超高周波音を浴びれます。

 

冬の寒さがやってくる前に行ってみてはいかがでしょうか?^o^

 

 

 

万病の病巣はコレです!

2022.10.09 | Category: くしゃみ,しびれ,しもやけ,めまい,アルツハイマー、認知症、レビー小体,アレルギー,インフルエンザ,カンジタ菌,ギックリ背中痛,ストレス,セルフケア法,上咽頭炎,不眠症,予防,免疫力,冷え症,口内炎,口唇ヘルペス,,唇の症状,坐骨神経痛,寒暖差疲労,循環不足,手湿疹,歪み,生理痛,甲状腺低下,疲労,病気のサイン,症状の考え方,痛みについて。,皮膚炎,目の痒み,糖尿病,緑内障,肩こり,胃のもたれ,脳梗塞や脳卒中,脳疲労,腰痛,膝痛,自律神経症状,花粉症,蕁麻疹,起立性調節障害,足底筋膜炎,酵素,難聴、耳鳴り。,頭痛,顎関節痛,首のコリ,首の症状,高血圧,鼻つまり

こんにちは〜。

 

世間は運動会シーズン。

賑やかな音楽が流れています。

 

やらされているのか、

楽しんでやっているのか、

子供達が頑張っている姿は何か響くものがありますね。

 

そして秋の夜、

お月さんが綺麗ですねー。

お月見するウサギ 十五夜,お月見,満月の写真素材

 

ふと満月を、見て思いました。

はたして、ウサギさんはお月様にいるんでしょうか?

「 Please be informed there is a Santa Claus. 」
と言ったのは、月周回宇宙船アポロ8号の乗組員、ジム・ラベル飛行士。

 

 

 

 

ではでは、

今日は万病の病巣のひとつについて。

色々な炎症がありますが、

この炎症があれば、

全ての炎症は治らないと言われているものです。

喉に痛みを感じる中年の日本人女性 喉,痛い,中年の写真素材ここに炎症があると、

なんと

頭痛、

後鼻漏、

首、肩こり、

咳喘息、

喉の違和感、

鼻詰まり、

なとが、

炎症の放散により起こります。

 

それらが、

神経や内分泌系の乱れにいくと、

慢性のめまい、

起立性調整障害、

不安障害、

倦怠感、

うつ、

しびれ、

不眠症、

胃の不快感、

むずむず脚症候群、

膝痛、関節痛、

などになって出てきます。

 

そして、自己免疫の乱れによって、

花粉症、

慢性風邪、

ネフローゼ、

掌蹠膿疱症、

アトピー性皮膚炎、

関節リウマチ、

慢性湿疹、

潰瘍性大腸炎、

などになってしまいます。

 

では、

それはどこの炎症かと言えば、

そう、喉の上にある上咽頭です。

横顔・断面・説明図 横顔,断面,断面図のイラスト素材

上咽頭には、

鼻や口から入ってきた、

ほこりやダニ、

細菌やウィルなどを、

 

神経繊維が多い咽頭扁桃にて、

(免疫こと警察官の集まり場所)

白血球により異物を退治する場所です。

 

ここに、

慢性的に炎症を起こしているものを、

慢性上咽頭炎と呼びます。

 

昔は鼻咽頭炎と呼ばれていました。

 

 

 

そんな上咽頭が慢性化した炎症を起こす原因とは何か?

大きくは2つあります。

 

一つは自律神経の乱れです。

 

睡眠不足、

口呼吸、

低気圧や寒冷化、

ストレスなどによって、

 

疲労が回復しきれずに起こります。

 

二つめは、

体力(血液循環)不足の時の、

細菌やウィルスの感染、

ある種のワクチン、

タバコや黄砂、

大気の粉じんによってです。

 

 

特に、気をつけたいのが口呼吸です。

唇がいつも乾燥している人、

いびきや歯軋りがある人、

口臭がある人、

くちゃくちゃと音を立てて食事をする人、

舌の側面に歯形がある人、

激しい運動をする人、

二重アゴの人、

 

は、口呼吸をしている可能性が高いので、

要注意です。

いびきをかいて眠る中年男性 いびき,睡眠,男性のイラスト素材
大きないびきをかいて寝る女性 いびき,睡眠,女性のイラスト素材

口呼吸をすると、

必要な酸素が得られないばかりか、

エネルギーをつくれずに、

疲労が溜まります。

(疲労を回復させるには、時間がかかります。)

血圧も上がり、

免疫は異常な反応を起こします。

 

口呼吸を治すには、食事とやはり姿勢が大切になるわけですが、

根本的に治すには意志と努力と知識が必要です。

対処療法的には口にテープを貼って寝るとかも有効です。

 

上咽頭が気になった方、

その療法には、

上咽頭擦過療法、

別名、Bスポット療法があります。

 

これは、

耳鼻咽喉科で塩化亜鉛の染み込ませた綿棒で、

上咽頭を擦るやり方です。

 

炎症がある人は、血が出るようで、

物凄く痛いみたいですね。

 

ちょっとそれは、、、と思われた方、

自宅で出来るケアとしては、

やはり鼻うがいですね。

自分で生理食塩水を作っても良いし、

鼻うがいの洗浄液を、買っても良いです。

 

これも朝晩に根気よく炎症を抑えるように続けることが大切になります。

 

口で息をはく 口呼吸,口呼吸-request,深呼吸のイラスト素材

整体的なアプローチには、呼吸を深くしていくことをメインにみますが、同時に

体力をあげて、神経を強くしていき、

簡単に炎症を起こさないような体質へと

進化させる道筋をたてます。

 

現場では、

耳の下の胸鎖乳突筋に圧痛がある方は、

慢性上咽頭炎が、ある可能性を考えます。

 

と、同時に腸にも慢性炎症があるなと診ます。

(この時にもケトシースが良いですね。)

 

その場合も、

4大炎症物質(小麦、砂糖、乳製品、植物油脂)を避けて、

足りない栄養の食事ケアをしながら、

 

習慣的に背骨の神経を適度に刺激し、

無駄に反応してしまう感度を、

鈍感にしていきます。

 

更に身体が活性化する体操を続けることで、

自己炎症が起こりにくい体質に、

進化していく形になります。

 

 

 

誰でもすぐできる体操に、

あいうべ体操をする女性スタッフ あいうべ,体操,ストレッチのイラスト素材あいうべ体操があります。

 

これは今すぐに出来て効果的ですよー。

 

 

口の周りの口輪筋をほぐして、

顔の神経を緩めます。

 

舌も使うことで、締まりの良い口元と、

舌の力で鼻呼吸がしやすくなりますので。

是非お試しあれ^o^

 

 

ケストースのすごさ。

2022.09.30 | Category: くしゃみ,アルツハイマー、認知症、レビー小体,アレルギー,カンジタ菌,サプリメントの,ストレス,不妊施術,不眠症,便秘,健康とは,免疫力,内臓疲労,冷え症,前立腺肥大,副腎疲労,口内炎,口唇ヘルペス,,手湿疹,歯について,毒素とは,,皮膚炎,目の痒み,糖尿病,緑内障や白内障,花粉症,蕁麻疹,薬害,足底筋膜炎,頭痛,風邪,食について,鼻つまり

こんにちは。

 

今日は、久しぶりに、

新しく腸内環境を整える商品のお伝えします。

 

お腹に手を当てる若い女性 お腹,腹痛,女性の写真素材

商品はケストースです。

 

私の知り合いの先生がケストースを、

バイオ製法で作った商品なんですが、

 

簡単に言うと、

酪酸菌を増やして、

リンパ球の働きを正常化させる効果があるようです。

 

例えば、

下痢や便秘の軽減は当然ですが、

一番の驚きは歯周病の改善率です。

歯 歯,歯医者,ハミガキのイラスト素材

腸内環境を整えると、

歯周病が軽減しているみたいで、

歯周病が治るというのは、

口臭や歯の悩みの方には朗報かなと思い、

お伝えしようと。

 

 

 

腸内細菌を増やす方法として有名なのは

オリゴ糖なんですが、

 

オリゴ糖は、

善玉腸内細菌の餌になりますが、

実は反面、

悪玉細菌も増殖してしまうデメリットもありました。

 

一方、ケストースは、

善玉細菌の餌にしかならない特徴があります。

ケストースは、

(スクロースに 1 分子のフルクトースが結合した三糖のオリゴ糖 で、タマネギやライ麦など、我々が日常的に摂取する野菜や果物にも少量ながら、含まれている物質で安全性の高い糖質です。)

 

砂糖に似た味(甘味度:30)で、

水によく溶けて、

耐熱性もあるので、

食品加工時の利便性が高い食品素材なんだそうです。

 

また、

ケストースは難消化性なので、

食べた後は消化されることなく、

ダイレクトに消化管下部へと移動して

腸内細菌にに利用されます。

 

ヒトの腸内には、

約3万種類の細菌が、

約1,000兆個〜100兆個は(個人差)

生息していると言われてい ます。

 

腸活 腸活,腸内フローラ,整えるの写真素材

 

 

この膨大な数の細菌は、大きく3つに分類されています。

 

 

1番目は、

有用菌もしくは(善玉菌)です。

菌がつくる代謝物が、結果的に人によい効果を発揮する菌群です。

 

 

2番目に、

日和見菌といわれ、

善玉菌か、悪玉菌か、

どちらかその時の、優勢なほうに加勢する都合の良い菌群。

 

3番目は、

病原性菌(悪玉菌)です。

菌の出す代謝物により、

「便秘」や「下痢」、はたまた癌などの、

人にとって都合の良くない効果を与える菌群。

 

比率は善玉菌2、悪玉菌1、日和見菌7くらいがベストです。

 

しかし現在社会は、どうしても悪玉菌が増える生活習慣がシェアしてしまっています。

 

出来るだけ、有用菌である善玉菌を増やし、

腸 内で有用菌が優勢な状態を維持することは、

病気の予防、健康な生活にとって、

重要だったりします。

 

具体的には、

ケストースを服用すると、

腸内環境が整うだけでなく、

特に酪酸菌が増殖します。

酪酸産生菌が分泌する酪酸には、

腸内を酸性に保ってくれて、

免疫力をバランスよく安定させる機能が報告されています。

免疫力アップ イメージ素材 免疫力アップ,免疫,免疫力の写真素材

日本栄養食糧学会誌に

記載されているケストースの有効性は、

1, 酪酸菌(短鎖脂肪酸)は制御性 T 細胞の分化を誘導し、

アレルギー反応を抑制する

2, ケストースとプラセボを使った実験で、

乳幼児アトピー性皮膚炎の改善結果がみられた

 

3, 慢性アレルギー性鼻炎の学童を対象におこなった実験でも改善結果がみられた。

4, インスリン抵抗性(細胞がインスリンを拒否する)による高血糖症状につ いてもマウスを使った実験で、

インスリンの受け入れ(感受性)の改善が みられたことで、

2 型糖尿病の改善にも期待がもたれる

5, 腸内で増殖した酪酸菌(短鎖脂肪酸)が、

門脈を経て肝臓に達し、

グルタチ オンが増えることを確認。

過酸化脂質やフリーラジカルを 抑制することが期待される。

 

と書かれています。

 

あせる ウイルス バイ菌,コロナ,ウイルスのイラスト素材

 

 

アレルギーや低血糖のお持ちの方にも良さそうなのがわかりますね。

 

効果には個人差はあるでしょうが。

 

使い方は、
1日、1回備えつけのスプーン1杯をそのまま飲むか、

飲料物に混ぜて服用すると良いそうです。

 

気になる方はご相談下さい。

値段は、1か月分で 5200円です。

 

甘えている人と、愛に生きている人の違いとは?

2022.09.24 | Category: あるが,カウンセリング,コーチング,ストレス,スピリチュアル,セミナー,メール相談について。,依存,免疫力,恋愛力アップ,成功者の法則,本物の依存症,院長の考え方,難民お客

みなさん、こんにちは。

 

秋の夜長に虫が鳴いてますねー。

歪むアナログ時計 時計,アナログ,壁掛けの写真素材秋は肺の季節ですね。

日の出が短くなり、

夜が長くなりますから、

人によっては色々と考える時間も長くなりますね。

 

根本的なところを時間を誤魔化してきた方などに、

悩む人が増えてきますが。。

大山南壁と星空イメージ 大山南壁,星空,宇宙の写真素材

前回の話に続き、

心理の話をしていきます。

 

いつも伝えていることですので、

色々と悩みがある方で、

忘れている方は思い出して下さいね。

 

 

例えば、

 

何もしなくても、わたしには価値がある!

とか、


嫌なことはしないで、好きなことだけすればいい!

とか、


こういう思想というか、

考え方が素晴らしいんだ!

 

とか思っていたりします?

 

上記が自分を愛していることなんだ!

大切にしていることなんだ!

 

と、思っていませんか?


もしも、そんな思想で考えているならば、

 

残念ながら、

 

あなたは自分のことを愛せていません。

 

言葉は素晴らしいし、

実際に本当のことですけど、

悩んでる人が使う表現では無かったりします。

 

では、もう少し具体的に、

自分を甘やかすと自分を愛するの違いについて、

お伝えします。

挿入スペースのある考える男性のイメージ 考える,思考する,投資の写真素材自分に甘い人は、どういう人か?

 

それは、

現実を見ずに妄想を抱く人だったりします。

でも実際には、妄想は実現不可能だということに気づいているので、

 

挑戦しはしません。

努力しません。

頑張りません。


挑戦しないで、

現実逃避するにはどうしたら良いのか?と考えた結果、

妄想を抱き続ければ良いという事になります。

妄想だったら、

自分はずっと悲劇のヒーロー、ヒロイン、主役で居続けることができるからです。


けれど、

現実は変わりません、、、。

相変わらずダメな自分が見えてしまいます。


それを見ないようにするために、

 

いつもの、

「わたしは、何もしないでも価値がある」

と自分に言い聞かせ始めたり、

そう言ってくれる場を気にいってしまいます。

しかしそれは、

自ら成長のチャンスを摘んでいることになってしまいます。

 

 

 

プレッシャーで幻覚が見えるビジネスマン プレッシャー,幻覚,妄想の写真素材


では逆に自分を愛している人は、どうしているのか?

 

リアルに事実に目を向け、

ありありと、自分が完璧でないことを受け入れることから始めます。

 

自分の現実を受け入れれたからこそ、

自分の可能性を見出す視点が見えて、

今の自分にできることがわかり、

それをコツコツと積み重ねることをしています。

 

 

万が一に、失敗してしまっても、

長く自己嫌悪に陥ることはなくて、

何のためにに失敗したのか?などと、

ルームウェアの女性 ステイホーム,アイデア,おうち時間の写真素材

未来へと繋がる改善策を考えて実行し始めます。

 

そして、それがいつの間にか、気がつけば時間が味方し、

目指すゴールにたどり着いていたりします。

 

 

 

自分に甘い人の特徴のひとつに、

甘い人は他人には厳しかったりします。

恨み辛み 玉子,卵,恨みの写真素材

他人のミスや、

自分の思想や正義に合ってない人に、

猛烈に感情を揺さぶられます。


何か悪いことは、とりあえず自分以外の他人のせいにしてしまい、

 

自分は全く改善しようとしない。。。

恐怖感のある渦の背景0513 背景,恐怖,不安の写真素材

自分に甘い人は、こんな台詞を言っています。

 

誰かに〇〇されたら幸せなんやけどなー、とか。

 

誰かに〇〇されてめっちゃ不幸やわ〜、とか。

 

恋の病 恋の病,恋,恋してるの写真素材

こんな台詞いったりしてませんか?

 

もしも言っていたら、

心を改めてしまいましょう。

 

そんなこと思う人は、

自分に甘いだけなので、頑張って幸せを遠ざけていきます。

 

なぜなら、

自分の幸せも人に依存しているからです。

 

自分を愛している人は、

自分から能動的に勇気を持って動きます。

 

そして、

誰かや何かのせいにしたりしません。

 

他人のせいにしないので、

 

自分を愛する人は、他人も愛することができます。

他人にも可能性を信じて、

 

例え失敗したとしても、

また何らかの改善策を提示できます。


考えるベンガル猫_吹き出し付き 猫,悩む,ベンガルの写真素材
子供を持つ人がわかりやすい所で、

子育てと同じだったりします。


甘やかされて育った子は他人のせいにして、

自らチャレンジすることをしない子になってしまいますし、


愛されて育った子は、

他人にも優しくて、チャレンジし続ける子になります。

 

あなたは、

自分を甘やかしていますか?

それとも自分を愛していますか?

 

その答えは、

実は自分や他人が失敗したとき、

の反応で分かるというお話でした。

 

 

自分を愛せる人になると、

見えてる世界線も変わってきますよ。

 

指アート地球 イラスト,合成,指の写真素材

 

 

 

 

 

 

 

お悩みさんにありがとうを。

2022.09.02 | Category: あるが,その他,カウンセリング,ストレス,スピリチュアル,副腎疲労,成功者の法則,症状の考え方,脳疲労,自律神経症状,院長の考え方

こんにちは。

 

 

生きていると様々な悩みに出会ったりしますよね。

 

 

 

 

「次から次へと、

悩みが尽きないんですー。」

 

どうしてなの?震える 恐い 男性とハート どうして,なぜ,疑問のイラスト素材

 

 

 

と言うある方が、

 

先日のカウンセリング時に、

 

「私に悩みなんて無かったら、

どんなに幸せか。」

 

と言われましたので、

 

こんな話を紹介しました。

 

 

それは現実の話なんですが、

 

ある女性が交通事故で、

頭部に損傷を受けてしまい、

 

彼女には、

ある後遺症が残りました。

車椅子に座る笑顔の日本人女性(青空) 車椅子,障害者,車いすの写真素材

それは、

 

 

 

なんと
悩めない、恐怖や不安を感じない!

 

 

と言う後遺症でした。

 

 

 

人の身体には自然界から、

その人に必要なものを用意されて誕生しています。

 

 

 

そんな人の能力の一つが、

悩み、恐怖や不安を感じることなんです。

 

 

それが無くなった状態が、

どうなるか想像できますか?

 

 

散らばるガラス片 ガラス片,ガラス,散らばるの写真素材

 

 

 

簡単なところでは、

不安や恐怖を感じないことで、

自動車が往来している道路に出て行ってしまったりします。

(たまに、そんな人も見かけますが。)

 



そして、悩みがないとはどうなるのか?

 

悩みがないと、

人は何かをしようとも思わないそうです。

困ることは、

そればかりではありません。

 


悩めないと、

人に共感することはもちろんできないので、

 

話を聞くねこ 猫,動物,傾聴のイラスト素材

 

エンターテイメントショーは勿論、

家族や友人と、

喜びや楽しさを分かち合えません。

 


そこから考えると、

人が本当に信頼しあえるのは、

 

悩みに共感しようと、

耳を傾けてくれたり、

共感する部分を感じることができた時です。

 

頷いて同意するスーツ姿のサラリーマン 人物,会社員,シンプルのイラスト素材

 

 

人の成長は、

悩みが作っていると言っても過言ではありません。

 

 

 

時に悩みが、

人と人を繋げる糸にもなるのです。


不安や恐怖は、逆に

私たちは守ってくれています。

 

親子の会話 親子,娘,女の子のイラスト素材

 


悩みが私たちを成長させる種となり、

行動を起こさせてくれるきっかけになったりします。

 

悩みは、

私たち人間に、

絆をもたらしてくれます。

 

心より感謝〜文字アート〜 心より感謝,感謝,ありがとうのイラスト素材

恐れや不安などのネガティブな感情も、

あらためて違う角度から見つめると、

感謝が湧いてきませんか?

 

 

起こることにはいつも、

お陰様が一緒にいます。

 

 

一面だけを見ずに、

毎日を大切にして生きたいですね。

 

 

それから、お知り合いに悩みを相談したら、

自分からちゃんとお礼をして下さいね。^ ^

 

 

 

 

 

病気になった時の根本的な話。

2022.08.26 | Category: カウンセリング,コーチング,ストレス,健康とは,定期ケア,成功者の法則,新型感染症について,武術稽古の養人塾,歪み,疲労,病気のサイン,症状の考え方,痛みについて。,院長の考え方,風邪

こんにちは。

 

勢いのある夏から、

穏やかな秋の空気感がやってきてますね。

 

明日は淀川の花火大会です。

すごい人が集まりそうです。^ ^

 

夜の街と花火 花火,大輪,打ち上げ花火のイラスト素材

 

 

同時に

風邪が流行っていますが、

みなさんは大丈夫ですか?

 

今流行の風邪は、疲労から、極度の感情、疲労のジェットコースターになると知り合いの専門医師から聞いています。

 

疲労は酸化をしないようにすること。

 

 

すなわち、

呼吸が深くあるようにすることが大切です。

 

 

自然に親しむ子供。大空の下で深呼吸する 森林浴,ハイキング,深呼吸のイラスト素材

 

よく間違えてしまうのは、

呼吸を長くするです。

 

長くするのではなく、深くする。

 

コツは背骨を柔らかくすること。

 

そのためには、歪みを取り、整った状態で歩くことです。

 

今日は、病気になった時の見方について。

 

病気はなりたいものではありませんが、

 

実はあらゆる悩みと同様に、

 

病気にも必ず良い面が含まれています。

 

 

 

それは、

すべての悩みや病気には、

有益なメッセージが内包されていているよ!

と言う見方です。

 

また、

あなたに何か大切なことを考えさせてくれる機会だと言う考え方です。

 

 

メッセージの具体的な内容は、

それぞれ個別の悩みや病気、日頃の事情によって異なりますが、

 

 

 

しかし、隠れたメッセージとして

すべての悩みや病気に共通するのは、

 

その生き方は無理してないですか?

 

もう少し考え方を変えて見てはどうですか?

 

という問いかけです。

 

 

 

私たちが悩みを抱えたりするのは、

成長するためであり、

 

病気になったりするのは、

無理のある生き方を続けようとしているから。

 

自分が無理のある生き方をしていることを、無視して押し通したり、

 

実は不自然な、

その考え方を変えようとしないときに、

 

潜在意識である身体が、

病気としてあらわれてくれます。

 

身体、潜在意識はあなたと一番長く、

共に一緒に生きようとしてくれる存在です。

 

だから、

私たちが悩みを抱えたり

病気になったりしたときに

本来一番最初にすべきことは?

 

それは、

悩みや病気に感謝をすることですね。

 

祈っている女性とハート 祈る,願う,お願いのイラスト素材

 

「悩みさん、病気さん、私に大切なことに

気付かせてくれてありがとね💗!」

と。

 

身体は、私に何を言っているのか?

じっくりと対話をして見て下さい。

 

病気になる前から、

身体や感情を使って色々と伝えていたはずですが、

 

お陰さまを忘れてしまった人は、

仕方ない。と言ったりしながら、

当たり前に身体をぞんざいな扱いをしてしまいます。

 

ぞんざいな扱いをされた身体は、

波動で周りの人を巻き込んで、

不機嫌と他者責任から、

ストレスをつくり、

病気となります。

 

 

 

多くの場合、初期症状ならば、

生活の見直し、

睡眠、食事、運動、歪みを整えれば、

改善しますし、

 

万が一、中期症状でも、

漢方や、整体、軽い薬で改善します。

臓器 39 39,理科室,器官のイラスト素材

しかし、

多くの人は病気が持つ隠れたメッセージ

耳を傾けることはなく、

 

症状が終わると、

再び以前と同じライフスタイルに戻ります。

 

そして、

高い確率で再発するのです。

 

悩みを抱えたり、病気になったとき

人は苦痛があるからこそ、

身体を感じるからこそ変わろうとします。

ありがたいですよね。

 

 

今まで当たり前に続けてきた、

問題のある生き方や、

考え方、

行動に気付いて、

改めることで、

 

幸福な人生を手に入れるための

貴重な機会がもらえるんです。

 

そんな私ってスゴいっ!

 

て、考えられるようになりたいですね。

 

 

そう、考え方なんてものはたくさんあります。

 

苦痛や苦悩だけにフォーカスせず、

 

ひとつしかない命を、

一生懸命に生きて欲しいと思います。

 

 

皮膚炎と粘膜。

2022.08.18 | Category: アレルギー,ストレス,プロテイン,副腎疲労,手湿疹,歪み,毒素とは,油脂,症状の考え方,皮膚炎,自律神経症状,花粉症,食について,鼻つまり

こんにちは!

 

お盆が過ぎても暑さは続いてますが、

元気で過ごせてますか?^ ^

 

私も今年は実家のお墓参りに出かけ、

甥っ子などと出会い、

その後は天の橋立や有馬温泉を巡り帰ってきました。

 

 

晴天での有馬温泉街 兵庫県,兵庫,有馬の写真素材

 

 

身体はしっかり使うことで、

休むことでき、緩むことで

動くことができます。

 

 

常にカチカチで緊張しっぱなしでは、

次に動かすところが、

無くなってしまいます。

 

 

休み方は、

いかに筋肉や関節を正しく使いながら、

緩ませるかが鍵ですが、

 

地球上の重量を感じやすい状態で、

エネルギーの高い場所に行くと、

地球の抗力が働いて、とても動き易くなります。

 

天の橋立には元伊勢さんがあるので、

結構地球のエネルギーが高いんですよね。

 

天の橋立 天橋立,天の橋立,京都の写真素材

 

 

有馬温泉も源泉掛け流しがあったりで、

自然エネルギーが高いです。

一番はやはり海ですけどね。

(*^▽^*)

 

海で泳ぐ時に背骨を意識してもらうと、

肌の調子が抜群になります。

 

魚に戻る気分でね。

魚のイラスト素材(サバ) サバ,魚,動物のイラスト素材

アトピー性皮膚炎の方なんかには、

オススメですね。

 

 

と、言う事で、

今日は皮膚炎について話します。

 

皮膚炎は何故起こるのか?

 

原因はたくさんありますが。

 

具体的には免疫のIgEなんかが反応し働き、

炎症を起こすからですね。

 

では何故反応するのか?

それはその人の細胞膜が、

炎症しやすい成分でつくられているからです。

 

炎症しにくい成分と、

炎症しやすい成分は、

 

すなわちどんな食べ物を、摂取してきたのか?になります。

 

オメガ3、6、9 オメガ3系脂肪酸,オメガ6系脂肪酸,オメガ9系脂肪酸のイラスト素材

 

例えば、オメガ6で作る外食で、唐揚げやスパゲッティー、

ラーメン、ポテト、菓子パンなんかを食べていたら、

炎症成分はどんどん増えます。

 

 

また、普段からタンパク質が少なかったりして、低コレステロール状態なんかになっても、

 

皮膚はもちろん、腸内環境も悪化します。

 

 

皮膚炎のある人は腸内にも炎症があります。

 

なぜなら、

皮膚も腸も、血管も、気管も粘膜です。

 

特に反応しやすい場所は状況によって違いますが、

 

根本的に、治していくには、

粘膜を作り変えていくイメージが必要ですね。

 

皮膚の構造 skin structure 皮膚の構造,ひふ,皮膚のイラスト素材

食事、運動、考え方を

粘膜を強くしていく事へと習慣化していけば、

皮膚炎は良くなるはずです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生涯におけるストレスランキング。

2022.07.05 | Category: その他,カウンセリング,ストレス,院長の考え方

こんにちは。

 

今日は生涯において、

最もストレスがかかるTOP20を

書いていきます。

頭を抱える中年のビジネスマン 経営不振,オーナー,スーツの写真素材

ストレスと言えばどんなものを想像されますか?

 

みなさんの想像されるのは、

感情的な心理的でしょうか?

 

しかし、ストレスというのは心理的なものだけでなく、

 

物理的ストレス、(温度や湿度、外傷など)

 

生物的ストレス、(細菌、ウィルス、花粉など)

 

科学的ストレス、(タバコ、アルコール、排気ガス、薬、食品など)

 

社会的ストレス(転勤、引越し、など)

 

など、たくさんあります。

 

 

 

そんなストレスの多さを順位にしたものを、

20位から書いていきます。

(日本の10年先を走るアメリカでの統計順位です。)

 

 

 

20位、軽い法則違反。

確かにショックありますよね。

 

19位、休暇、

えっー?休暇にストレス?

 

18位、転校、

安定リズムがくずれますもんね。

 

17位、転居、

新天地は緊張ありますね。

 

16位、先輩、上司とのトラブル、

勘弁して欲しいですよ。

 

15位、学校の始まりと終わり、

これもリズムが崩れるからでしょうかね。

 

14位、子供が巣立つ、

暖かく見守ってあげたいですね。

 

13位、100万円以上の借金、

資本主義社会の勉強も必要ですね。

 

12位、職場の配置変え、

これも新しいことへのプレッシャーでしょうか。

 

11位、親友の死、

悲しいですね。

 

 

10位、性生活の問題、

信頼を築くには時間を使いたいですね。

 

9位、妊娠、

ぇー?

 

8位、退職、

やる事がなくなる人にとっては大きいですね。

 

7位、リストラ、

どんな気持ちなんでしょうか。

 

 

 

6位、結婚、

おいおい、ですね。

 

5位、自分自身の怪我や病気、

これらもどう捉えるかが大切ですね。

 

4位、近親者の死

やれることをできたかどうかですね。

 

3位、夫婦の別居、

新しい価値観を作ってこなかったんでしょうか。

 

2位、離婚、

アメリカはすごく多いですね。

 

1位、配偶者、恋人の死。

自分の半身になってる人ほど辛いですね。

 

 

 

順位はこんな感じだそうです。

 

 

意外なのは、

結婚や、妊娠がストレスとして上位に入っていることですね。

離乳食シチュエーションセット 離乳食,赤ちゃん,お母さん,ママ,親子,子育て,食育,育児,おしゃれ,かわいいのイラスト素材

後はやはり家族や配偶者など、

身近な方との関係の変化が大きなストレスとして君臨していることがわかりますね。

 

 

私的にも、ストレスとして

普段から気をつけていることとしては、

 

自分にとって大切な身近な存在に、

バレたら困るような嘘や行動は取らないようにする。

というものがあります。

 

その人のことを思っての嘘や隠し事は、

嘘も方便、サプライズとして、

良いと思ってますが、

 

その人が絶対に反対するであろうことや、

知ったら喜ばない、傷つくであろう事を、

 

バレなければ大丈夫と思って行動することは、しない様に意識しています。

 

 

みなさんにもオススメしません。

 

我われは、情報であり、もともと場の中では一緒のゆらぎですからね。

 

自分を傷つけてることになります。

 

たまに、私にも夫婦でご相談に来られて、

片方には内密にして下さいと言われる事があるんですが、

 

なるべく内密しないといけない様な行動はしない方が良いと思っています。

 

後々上手く行きませんからね。

 

情報の管理社会がどんどん強くなり、

これからはもっと隠し事が出来なくなる時代になっていきますしね。

 

 

自他とに幸せを目指すなら、

気をつけて下さいませ。