24時間受付メール相談
TEL 24時間受付 メール問合せ

石鹸が良い理由。 | 淀川区十三 荻野接骨院

お問い合わせはこちら

淀川区十三 荻野接骨院

淀川区十三 荻野接骨院

Blog記事一覧 > その他 > 石鹸が良い理由。

石鹸が良い理由。

2016.11.05 | Category: その他

界面活性剤は汚れを落とすには必須のもの。

だけど、もともとは天然の物を使っていました。

工業化が進み、より安く安くを求めて出来たのが合成の界面活性剤。

だけど、

私たちの身の回りには天然の界面活性剤があります。

身近な食材で言えば卵黄の卵黄レシチン、大豆の大豆レシチンは食品の乳化剤として使われていれそうです。

マヨネーズを作るときに卵と油がきれいに混ざるのは、卵黄レシチンの働き。

また、

ムクロジの実やサイカチのサヤと実など、

植物に含まれるサポニンは、石けんのなかった時代に洗浄剤として使われてました。

これらレシチンやサポニンは天然の界面活性剤です。

いまさら天然の物を使って洗濯とかは出来ないですよね。

ちなみに、石鹸は油脂とアルカリを原料として、人間が作り出したものです。

ただ、石鹸はいわゆる「合成界面活性剤」ともかなり違っています。

人と共存してきた歴史が長く、

製造方法がシンプルで、

酸と出合ったり薄まったりすると界面活性をすぐに失ってしまう性質は、

合成界面活性剤にはない特長です。

初めての石鹸は、羊を焼いたときに肉からしたたり落ちた脂と熱々の木灰(アルカリ)が反応してできたといわれていますが、

このときの石鹸はかなり原始的なものですが、しかし現在私たちが使っている石鹸と本質的には変わりません。

「たき火」と「焼き肉」程度のことで簡単にできてしまうことからも分かるように、石鹸は数ある人工物の中でもかなり自然に近いものであると考えられます。

高温・高圧をかけ、さまざまな化学技術を駆使してようやくできあがる合成洗剤とは、だいぶ様子が違うのですね。

そういえば、

最高級の石鹸の元は、人間の脂肪からとれる脂だと聞いた事があります。

信じるか信じないかはあなた次第!笑